2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01

Roots
- 2020/08/24(Mon) 00:00 -


2002 08 24 1812 hd 3
S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:12


2002 08 24 1813
"HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:13

きみと生き別れて18年後の夏
2020年、コロナ禍できみがつくった夏の足あと
その隣にとーたんの足あとはない
きみはどんな足あとをつくれたのだろう
明日を積み上げるための今日を諦めず
きみのリズムで歩いて今日という一歩に足あとを刻んでいるんだと・・


1984 grandfather-12 hd sp

愛する親父殿から、孫 子孫へと・・
この祖なる歴史と繋がりは誰にも変えられない筈だと・・。
親父殿から孫は未来への希望であり繋がりだった・・
孫とのあらたなる人生のはじまりだった・・

1927年12月15日 - 2009年8年24日 12時41分
今日は関西の爺ジ(親父殿)の命日
引き裂かれ、生き別れの7年は終わりなく永遠の死別へと。

親父殿、空からどうか孫たちにヒカリを射してください・・・。


Background Song
* VNV Nation "Nova (Shine a Light on Me)"
* Demi Lovato "Sober"
* James Morrison "I Won't Let You Go"
* Sasha Sloan "House With No Mirrors" ▸ Acoustic Studio Live
* Cherry Ghost "People Help The People" (Original)
 ▸ Birdy (Cover)
* The Paper Kites ft. Gena Rose Bruce "Lonely"
* ALMA "Find Me"
* Willa Amai "Scars"
Spiritual Summers "O-Bon"
- 2020/08/13(Thu) 18:18 -

2020 08 13_1889 cinesco
2020 08 13_1891 cinesco
logo 2020 08 13 cinesco eighteen summer o-bon
2020 08 13_1890 cinesco
2020 08 13_1861 cinesco


"こっちだよー"って
手を振ったら もしかしたら会いに来てくれるかもしれないよ・・。
西の爺ジや婆バに手を合わせて貰えると救われます・・。
(そして今月は爺ジの命日でもあります・・。)


Background Song
* Blake Shelton "God's Country"
 ▸  Devin Dawson ver. (Cover:Writers version)
* Coldplay "Orphans" Everyday Life Live in Jordan - Sunrise Performance ver. ▸ Music video ver.
* Tim McGraw "Humble And Kind" (COVID-19 pandemic MV ver.) ▸ Nunca Te Olvides de Amar (Espanol ver.)
 ▸ KICK BACK ON YOUR COUCH 2020 (ACM Presents: Our Country)
* Chris Brown "Without You"
* U2 "One"
 ▸ Mary J. Blige and U2 ver.
 ▸ Rob Falsini ver. (Street Musician Cover)
 ▸ U2 (Original)
 ▸ Mary J. Blige, Solo ver. (Nobel Peace Prize Concert 2013)
* P!nk "Run" (BV (Children):Boyce Buchanan BV:Butch Walker and Jake Sinclair)
* * * * *
* Ricki-Lee "Not Too Late"
* Novo Amor "Carry You"
* Alicia Keys "Good Job" (COVID-19 RELIEF | Robin Hood Relief Performance)
 ▸ One Voice Children's Choir - A Tribute to Covid-19 Heroes ver. (Cover)
* Miley Cyrus "Midnight Sky" ▸ BBC Radio 1 Live Lounge
* G-Eazy & Halsey "Him & I"
Tag #お盆 #祖先 #先祖 #お墓 #爺ジ #歴史 # # # #夕焼け
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Spiritual Summers "O-Bon" ~ふえないアルバム~
- 2019/08/13(Tue) 06:00 -

Sakura's ancestors"

2019 08 13_2631 cinesco
2019 08 13_3828 cinesco seventeen summer o-bon
2002 08 13 1100 mix sp

(北海道 家族旅行 8月13日 2002 ルート、Google MAP)
(グーグルマップ利用上10ポイントが上限なので、数ポイント登録していません。)
(また、当時の場所(お店等)が無くなっていたり、経営グループ変更等、
他、大規模な開発、道路開通に伴って現在は存在しない道路がある場合など
現在のマップ上ではコースが強制変更、又、景観は当時から相当様変わりしています。)



Background Song
* 河島英五 "時代おくれ"
* Kid Rock "Single Father"
* Sergio Sylvestre "No Goodbye"
* Mike + The Mechanics "The living Years"
 ▸ James Last Orchestra ver.
* Lee Brice "Boy" ▸  Lee Brice's Boys Surprise Him On Stage in Evansville, IN
* Luke Bryan "Sunrise, Sunburn, Sunset"
* R3HAB and Conor Maynard "Hold On Tight" ▸ Acoustic (audio) ver.
* Tim McGraw "Thought About You"
* Trace Adkins "Just Fishin' "
Tag #お盆 #祖先 #先祖 #お墓 #爺ジ #歴史 #北海道 # #家族旅行 #富良野
この記事のURL | カテゴリ - 真実・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
築きと継続  ~家族旅 生き別れに終わりなく死別へ~
- 2017/08/24(Thu) 12:41 -


2002 08 22 1420 video 1



きみと生き別れて14年

きみがつくった夏休みの足あと

その横にとーたんの足あとはない

2017年、夏休みは今週末辺りで終わりなんだろうね

女子高生となって初めての夏休みにはどんな足あとをつくれただろう

明日を積み上げるための今日を諦めず

今日の一歩にしっかりと足あとをのこし

きみのリズムで歩いておくれ



2002 08 24 1812 hd 2
S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" HIGASHINIHON-FERRY, 2002.08.24.18:12



2002 08 24 video-1    2002 08 24 1641 video 1

「もっと もっと♪」と風が大好きな紗礼さん
そんな海上に夕陽が射し込む
- 紗礼さんが0歳と10ヶ月5日目の記念日 -


2002 08 24 1759


BGM付きPhoto Videoです
サイドメニュー欄のBGMをOFFにしてからクリックしてくださいネ




2001-2002年 北海道家族旅行 -夏-
紗礼さん 0才でのテントデビュー♪
BGM:"Yesterday"
唄:Leona Lewis 詞/曲:Louis John Biancaniello / Michael James Mani /
Jordan Omley / Samuel J Watters / Nina Sofia Mari Woodfor
d




2002 08 24 1813
"HORUS" HIGASHINIHON-FERRY, 2002.0824.18:13


枝幸(ウスタイベ千畳岩キャンプ場)を出てからは1日行程にチト無理があった様な‥
予定を立てていなかったからこそ出来るその場の思い付きでもいいから目的地を決める
その場所場所で焦る事なく、今やりたい事、今気になる事
今だから出来る事を時間や予定に出来るだけ拘束されずのんびりと過ごしてみた
それは後にマニュアル(コピペ)や事が予定計画通りに進まなくとも
それを受け入れ視野を広げる観察を持てると‥。
結果1日でよくこれだけを周れたなと‥(笑)
帰り道でみんなに聞いてみた
思い返すと一日一日が濃かったと。
馬に乗った事や朱鞠内湖での数日間はずっとずっと前の事だったかのように(笑)

フリースが大活躍した2002年北海道の夏
函館からフェリーで北の大地を後にした
そして きみの歴史である人に会いに行く



とーたん家と爺じい-1 1 1



あの夏・・

北海道から帰った翌日
新幹線で関西の爺ジに会いに
孫たちと一度しか会えていない爺ジの元へ

この夏が孫との最後となった
たとえ親父殿の姿はなくなっても
ボクの中では永遠に生き続け
親父殿の匂いでさえを憶えています

愛する父
ボク そして孫 子孫へと・・
この祖なる歴史と繋がりは誰にも変えられない・・
親父殿から孫は未来への繋がりへ・・



2002 08 31 1558 hd g



親父殿の想いと願い

生きる支えになると
生きとったらええこともあるもんやな~
残されたこれからの人生
孫のお陰で生きていける・・と
爺ジも会いたがっていた
また会えると信じていた
それは家族への全ての希望
それは爺ジ自身への生きる希望だった

生きる支えとなった新たな家族
爺じは愛したかっただけ
ただそれだけ
親父殿から孫の未来への繋がり
この間は破壊された
証を奪われ
この夏を最後に生き別れのまま死別へと
親父殿が何をしたというのか
生き別れに遭わなければもっと生きてくれた筈

子どもたち家族へ伝えられなかった愚かな息子
引き裂かれた生き別れは死別へと
再会はなかった
ごめんなさい
申し訳ありません

家族、家庭を築かず
己だけを愛し
悪意ある離婚、子の引き離しがある
自然の摂理を無視し子の歴史をも断絶
子を最優先にしない離婚家庭が急増し続ける


1984 grandfather-12 hd sp


永遠なる 敬愛なる 親父殿へ
それでもボクは伝え続けたい
たとえ独りであっても。

子どもたちへ
爺ジは会いたがっていたよ
また会えると信じていたよ
そして謝っていたよ・・


2017 08 24_7400 cinesco


1927.12.15 - 2009.8.24
12:41
関西の爺ジ(親父殿)永眠

7年の引き裂き生き別れは終わりなく永遠の死別へと。

-2002年、2017年、1984年前後の画像から-


Background Song
* Puddle Of Mudd "Blurry"
* Lee Brice "I Drive Your Truck"
* James Morrison "I Won't Let You Go"
* Zero Assoluto "Eterni"
* Nickelback "Song On Fire"


【北海道旅 2002. 足あと表】
【紗礼さんの原点、爺ジイとご先祖さん】
Tag #死別 #生き別れ #原点 #命日 #お墓 #先祖 #本家 #繋ぎ #大阪 #関西
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
燈り (ご先祖さん)
- 2015/08/13(Thu) 19:08 -


2015 08 13_1329-1





紗礼さんの誕生には歴史がある





2015 08 13_1331-1





それは紗礼さんがこの世に誕生する前から繋がっている





2015 08 13_1342





紗礼さんにまた会えるんだと信じていた存在





2015 08 13_1334-1





愛を伝え繋げたかった祈りは





2015 08 13_1341-1





邪念によって絶たれた





2015 08 13_1344





どの世にも自然な愛がある
どの世にも自然の摂理がある
無責任な否定批判は単なる誹謗中傷でしかない
削除は、洗脳でしかない
伝え繋げていかなければならないこと
生命には繋がりがあるということ
そこには紗礼さんの祖先があります
いつか いつかでいい
紗礼さんと再会したがっていた大阪の爺ジ、
紗礼さんの歴史が眠る地に手を合わせてくれると救われます・・。



Background Song
OneRepublic "I Lived"
Leona Lewis "Fire Under My Feet"
Lee Brice "Love Like Crazy"
Daughtry "September"


追記
Tag #深大寺 #お盆 #日暮れ #燈り #先祖 #祖先 #歴史 #お墓 #家系
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |