光さえあれば‥
|
- 2018/02/13(Tue) 13:52 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 光の中はあたたかいね 顔だけ日焼けしそうデス・・ * Matt Simons "You Can Come Back Home" * Jamie Scott "Unbreakable" * Michael Bolton "Fathers & Daughters (Never Say Goodbye) " * Shinedown "If You Only Knew" * Little Mix ft. Jason Derulo "Secret Love Song" * Miley Cyrus "Hands of Love" * Deep Dark Robot "It Fucking Hurts" * Taylor Swift "Style" * Jesse & Joy "Ecos de Amor" |
雪のち・・
|
- 2018/02/02(Fri) 13:07 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪は止み・・ 忘れた頃にパラパラ・・ 数分間の雨・・・ * Lecrae ft. Taylor Hill "Cry For You" * Sam Smith "Too Good At Goodbyes" ▶ Live From Hackney Round Chapel ver. * James Blunt "I Really Want You" * Dierks Bentley with (daughter) Evie Bentley "Thinking of You" ▶ Dierks with daughter Evie Live * Rascal Flatts "Unstoppable" ("Olympic" altered lyrics ver.) * Billy Ray Cyrus ft. Shelby Lynne "Thin Line" * Tim Mcgraw "My Little Girl" |
冬光の時・・ - Inokashira Park - Kichijoji -
|
- 2018/01/13(Sat) 14:52 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の尖った銀光は斜光をつくりだす・・ まだ昼であっても影を伸ばす あっという間に黄色く色づく木漏れ日・・ 人々、雑踏の中でさえも抜けていきます・・ この冬のヒカリを噛み締めたい・・・ とーたんがいかにきみと歩いた道のりに足を踏み入れていなかったのか・・ もっと己を追い詰め苦しめなきゃいけないのに・・ せめてとーたんだけでもこの念を忘れたくない・・ ごめんなさい 紗礼さん・・・・ Background Song * Rascal Flatts "I Won't Let Go" * Sergio Dalma "Te amo" * Alicia Keys "Doesn't Mean Anything" ▶ T4 Live version * Natalia Jiménez "Creo en Mi" * Lady Gaga "Million Reasons" * Alicia Keys "Tears Always Win" * Martina McBride "Where Would You Be" ▶ CMT Flameworthy Awards |
|
時の流れと自然
|
- 2016/02/26(Fri) 11:36 -
|
![]() ![]() 春の色が見えはじめているのに ![]() ![]() どんなに陽射しが強くっても カラダに触れる空気はどうしても冷たい ![]() ![]() まだ梅が疎らな公園と 梅が咲き誇り春を匂わす公園 ![]() ![]() 自然を破壊しても 自然を調整できない人間 自然を作り出すことも取り戻すこともできない ![]() ![]() 人間が一度でも足を踏み入れれば その地からは自然の芽はでないのかもしれません ![]() ![]() きみと暮らすかもしれなかった町があった そこに立っていた一本の木が伐採されたニュース ![]() ![]() 伐採した経緯も大切だと思う でも とーたんはそれ以前の自然も切り捨てられない 人が移り住む以前の原点があること・・ 山を削り木々を伐採し 新たにその地に苗を植える その命は本来その地には存在しえなかった筈 人間の都合によって植えられた命であったと・・ 昨年秋 親子の木が親だけとなり この冬の終わりにはまた人の手で植えられた命が絶えたこと ![]() ![]() 忘れないでおくれ 人は自然という礎の上を歩いているのだと。 飾りで己の罪を覆い 耐え忍び築くことから逃げ 履き違えた自分らしさや自由 履き違えた権利の主張によって破壊されていく自然の摂理を。 - 小金井公園/井の頭公園/吉祥寺 - 強い陽射しの中でも冷たさの感じ 14年前から飲みだしたおしるこをこの冬初飲み。。。 今日の日記はそんなたわいない下書きをしていました。 夜、美瑛の哲学の木が伐採されたニュースを見て日記内容をすこし変えました。 この木は紗礼さんと見ていないと思います。 いや あの頃はそんな名前が付いている木の存在も知らなかったし おそらくとーたんひとりでもこの木が立っていた所を通り過ぎた事すらないと思います。 そんな場所ですが、この木には農家さんとは別に きっとたくさんの人たちの想いも刻まれていたと思います・・ 取り戻せないあの日やあの想い、 その人にしか解らない大切な想いや願いが詰っていると・・・。 『TBS News eye』 - 人気観光地「哲学の木」切り倒される、マナー悪化で所有者が決断 - 『朝日新聞デジタル』 「哲学の木」切り倒される マナー悪化、所有者が決断 『Pieces of time』 - さようなら哲学の木 - (個人ブログサイト) Background Song Priscilla Ahn "Fine On The Outside" James Blunt "Same Mistake" Linda Perry "Fill Me Up" Crystal Bowersox "Farmer's Daughter" Nickelback "Never Gonna Be Alone" Billy Ray Cyrus "Ready, Set, Don't Go" + Billy Ray Cyrus & Miley Cyrus ver. Jay-Z ft. B.I.C. (Jay-Z's daughter Blue Ivy Carter) and background vocal Pharrell Williams "Glory" Boyce Avenue ft. Bea Miller "Photograph" + Ed Sheeran (Original ver.) |
陽向のエコー
|
- 2016/02/09(Tue) 15:57 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 微かに春も感じるけれど まだ冬の中 ヒカリと影の交差 その気温差が身体に染み入って コントラストがエコーとなり響きます 紗礼さん ココロは冷えていないかい お願いだから消えないでおくれ Daughtry "No Surprise" Brad Paisley ft. Carrie Underwood "Remind Me" P!nk "Fuckin' Perfect"+ AHMIR ver. Taylor Swift "Enchanted" Miley Cyrus "Bottom Of The Ocean" Carrie Underwood "See You Again" 所ジョージ "アイスクリーム 買いに行きましょか" Nelly ft. Tim McGraw "Over And Over" コブクロ "Twilight" Mariah Carey "Can't Let Go" |
陽射しに誘われて・・
|
- 2014/03/09(Sun) 14:55 -
|
陽射しがたっぷりな日曜日だね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒカリ降り注ぐも あとすこし春の温もり足らず・・ 紗礼さんは準備オーケーかな? ハルに向けて・・ |
井の頭池
|
- 2014/02/18(Tue) 14:16 -
|
![]() ![]() 白玉石・・ 見栄えを気にする前やることがあるのでは・・ ![]() ![]() ![]() これはやっときたい・・ ![]() ![]() ![]() 来週はじめにもう水を入れるとか? これじゃ「かい掘り」じゃなくてただの掃き掃除・・ ![]() ![]() 元気かい ごめんね |
かい掘り ~井の頭公園~
|
- 2014/01/28(Tue) 17:28 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 井の頭池 かいぼり 約30年振りらしいです・・ 30年前のとーたんは年に1,2度程度しか来てなかったかな・・ 勿論あの頃は年中休日を思わすような混雑はなかった それから約20年の年月が経ち紗礼さんという生命が宿った その頃はすでにもう観光地のように賑わっていた 紗礼さんの誕生に合わせるかのようにジブリも出来た 寒い日もあったかい日もおさんぽデートをした 夢と希望で一杯だったあれから十余年・・ たくさんの新しいものが出来 古きものは姿を消していった 今その姿は再び現しこの泥の下にもたくさんの歴史があると思わす・・ 必要なもの 取り除かなければならないものがきっとあるはず 自然によって中和再生されるものもあるけれど そうでないものもある・・ 公園管理事務所では四世紀半振りと説明している様です・・ 巷では28年振りとか30年振りとか32年・・とか 何年に実施したと記録が残っていないのかしら・・ ユンボやブルの姿はなし・・ そこに溜まったアク(泥)は・・・ まさかこれでおわりなの・・ |
埋もれていた過去
|
- 2014/01/22(Wed) 16:18 -
|
歴史 ~井の頭池再生~
|
- 2014/01/19(Sun) 15:58 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の風吹く井の頭池の辺 抱っこするちっちゃな紗礼さんにとーたんは話しかける そんなふたりだけのおさんぽデート フリースを敷いたベンチに紗礼さんを寝かし ジャンパーで覆った紗礼さんにとーたんは頭を突っ込みオムツ換え 傍から見たらきっとこっけいな光景だったろうね・・ とーたんの慌て振りが面白かったのかな 寒空の中をとーたんに笑いかけてくれたそのお顔・・ 今でも薄らと思い出せる・・ 井の頭池の水抜きが本格的に始まったみたい・・ 池の水がなくなったら どんな風が流れるんだろう・・・ |
| メイン |
|