夕間暮れの帰路
|
- 2015/07/26(Sun) 19:10 -
|
![]() あの時は紗礼さんはたしか生まれていた筈 ハル兄とのことは憶えているのに あの日の写真は何故かなく きみとの記憶は擦れ 思い出を創りあげてしまいそう そんな動物園の方角から歩いてくる人々がいる ![]() この猛暑日の中、しっかりと手を繋ぐ親子の姿に救われる ![]() あれからバイク街(コーリン街)もすっかり変貌してしまった アメ横も何気に大きく変貌した そんな街で思い出せるのはハル兄やママのコトばかり どうしてもこの街での紗礼さんとのコトが飛び飛びで思い出せない 不忍池を見ながら紗礼さんが乗っかったベビーカーを押して散歩した筈だったのに それでさえも妄想なのか 想い出が増え続け積み重なり過ぎた訳ではないのに きみとのアルバムは増えていないのに 僅か数ページなのに記憶が飛んでいる ![]() そんな空間をほんのすこし歩いてみる ![]() 楽しかった ワクワクした筈の空間 今ではそれも薄れ 夢だったかの様 ![]() 家族が出来、バイクで来ることはなくなり 家族と車で来る様になった街 家族は崩壊し生き別れて12年 今ではついででもなければ足を運ばなくなった街 そんな街へ今日は電車で目的を持って来た・・ そこには親達の姿 猛暑の中、黙々と風船を膨らまし子どもたちに配る姿 ノーマイクの日、ノーアピールの日、ノーSAKEBIの日 ![]() 空が色染まりだす頃に駅に戻る 神田で乗り換えた方が良いのは解っているけれど 座れる確立が高い東京駅から中央線に乗る 何処へ行くにも車やバイク移動が日常だったとーたんが 今ではよく電車や苦手な(酔う)バスにも乗る あの頃のとーたんからは想像もつかないよね なんか笑っちゃうよね ![]() 特快は順調にマイホームステーション三鷹駅へ着く きみが傍に居てくれたあの頃も、それ以前も、きみの姿が突然見えなくなってからも ずっとずっと三鷹だけれど それでもホーム変えでさえ迷いながら とーたんは一駅戻り吉祥寺駅で降りてしまう それはきっと紗礼さんの足あとはこのジョージの街の方が多いから 日常的に利用していた街 ![]() そんなきみの足あとがたくさんある街も大きく変わった いや 日々変貌する街 このちいさな街で ![]() きみをベビーカーに乗せて歩いた きみをダッコして歩いた きみと一緒に歩いた きみの足あとがついた道 そのアスファルト、タイル、コンクリは 日々姿を消し形を変えてゆく ![]() 紗礼さん 元気かい ステキな日曜日だったかい 優しい日曜日だったかい 夏休みを満喫しているかい 二度とない今日という日 日暮れへのお空がとっても綺麗だよ 矢野真紀 "パパ" Linda Perry "Fill Me Up" Eminem "When I'm Gone" The Fray "Never Say Never" Andee "Sorries" Daughtry "Home" Alicia Keys "We Are Here" Aerosmith "I Don't Want to Miss a Thing" Hoobastank "The Reason" P!nk "Fuckin' Perfect" + AHMIR ver. Tim McGraw feat. Taylor Swift & Keith Urban "Highway Don't Care" Emeli Sandé "Imagine" Labrinth feat. Emeli Sandé "Beneath Your Beautiful" |
さぶっっっ ~上野アメヤ横丁~
|
- 2013/01/04(Fri) 17:52 -
|
![]() 西郷会館(上野百貨店/元聚楽台)出来上がったんだね 建て直したのに地形や建築法の為か面影が残っていて ちょっと救われます・・ ![]() おっ お隣さんもとうとう踏み切ったのね・・ 紗礼さんともちょこっと覗いた想いある空間だったけれど さすがにあのまんまじゃね~。。。 ![]() なんか行き交う年齢層が変わったような・・ 何が変わったんだろう・・ ![]() ケバブの露店が増えていたのは気がついていたけれど アジアンフードの露天が一気にでてきたような。。。 だみ声なアメ横から多国籍フード露店アメ横へ・・。 ![]() 20年位前まではちょくちょく品定めをしていた中田商店は健在、相変わらず人気店のようだね。 ![]() ガード下は大きな変化はないのかな・・ ![]() ま・・ とーたんにとってはほとんんどスルーしてしまうお店ばかり 三宮元町ガード下をぶらぶら歩く気分と同じ、目的を定めて歩かず 「おっ♪ これは・・」 なんて品定めするのが楽しい空間。。。 ![]() 謎の空間へ・・ そこは・・ ![]() 昨今、肩身が狭くなった者達の救いの場・・ お子様連れでは通れない。。。(避けるべき) ![]() 紗礼さんも入ったことがあったかな・・ おっさんひとりではコワクテ・・入れない空間。。。 ![]() いつ出来たんだべか? 前はなんだっけ。。。 ![]() たかが十年でこんな景色になっちゃうんだね・・ ・・ てか ![]() いっ いかんっっっ バイクで来たんだった 凍える前に帰らねばっ ![]() アキバも変わったよね。。。 さっぶっっっ 紗礼さんと来た上野デシタ。。。 |
どこ‥
|
- 2011/06/16(Thu) 09:45 -
|
帰り道・・ ![]() ![]() 寄り道をしてみます ![]() みんな姿をかえてゆく ![]() 違う方向へすこしそれてみると とーたんは小さい頃こんな空間が好きでした ![]() そう あの頃のパンダさんはもういない ![]() 紗礼 ドコ‥ ![]() また知らない空間に入り込んでしまうとーたん ![]() 紗礼さんはまだお腹の中だったかもしれない ![]() いや まだ命さえ恵っていなかったかも ![]() からだが混乱してきちゃった・・ 紗礼さんが生まれた町へ帰ろう もしかしたら もしかしたらきみの声が聞こえるかもしれない |
ゴーストタウン・・
|
- 2011/01/23(Sun) 15:45 -
|
![]() 上野にはアメ横街 公園 ![]() 動物園 博物館 そして・・ ![]() ママも大好きだったバイク 上野に来ると何を買う目的があるわけでもなく立ち寄っていたバイク屋街 独りになり 来る切っ掛けがなくなりました ![]() そんなある日、重い腰を上げ覗きに行くとゴーストタウン化していた・・ 光輪の看板は残れど、そこに新たに手作り看板・・・ 何店舗かはシャッターを開け必死に接客をする残った元?社員の姿 ![]() この一帯再開発の計画があるらしいです 今 上野バイク街は静かです |
想い辿り・・
|
- 2010/12/19(Sun) 16:57 -
|
![]() 薄れゆく記憶の中へ ![]() 好きなはずのこの空間 ![]() "好き"そして"信ずる"を思い出したく居場所を探し彷徨うとーたんがいます ![]() とーたんの中にある筈の上野 受け入れられない物質、光景は避けてしまいます ![]() 車で来たわけではないのに公園口へ 変わらぬ情景を探し出し、再度確認するかのように 上野での足あとを見渡し、後にするとーたん |
アメ横
|
- 2009/01/12(Mon) 19:27 -
|
![]() いつ ヨドバシカメラができたんだろ まえは何があったんだっけ・・ アメ横も変わるんだね・・ 時とともに・・・ ![]() なにを買うわけでもなく ![]() なにか目的があるわけでもなく ![]() あの時も きょうも 歩くだけ ただ 気持はちがった あきらかにあの頃はしあわせだった ![]() 上野駅公園口前 上野恩賜公園入り口 なぜか 全身に熱いものが・・・ かえろう |
Tag #家族 #親子 #想い出 #時代 #2002年 #ウインドショッピング #上野 #アメ横
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
| メイン |
|