2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01

Racines - Laços de Sangue - (仮/予約更新/期間限定)
- 2023/10/07(Sat) 00:00 -






紗礼さんの生命


紗礼さんの誕生にはなくてはならない生命がある

自然の摂理

それは紗礼さんの歴史

けして当然ではなく

けして当り前ではなく

そこにママの誕生がある

紗礼さんにとっても一番近い場所に。

いっぱい いっぱい感謝の日

多くの感謝を伝える記念日だよ。

いっぱい いっぱいダイスキ

いっぱい いっぱいのありがとうに

紗礼さんの一番の笑顔を添えて・・。

いつの日か必ず伝わります・・

母の心さえ身体に宿れば・・

両親への感謝と

お爺ちゃんとお婆ちゃん

きみの祖先

そして何よりも我が子への感謝を・・・。








秋を感じさせた肌寒い風‥
それでも歩いていると丁度いい・・
今月はふたつの生命の誕生記念日が存在します。
それはきみが産声をあげる為にもなくてはならないもうひとつの誕生・・。
きみは彼女とその周囲の姿だけを見つめ信じ生きてきたと思う・・。
それはそれでいいと思う、その上で世界にはもっと多くの女性の存在がいる事もその目で見て欲しい‥。
都合の良さだけを求めた集団には不都合を覆い隠す偏見思考、事実/根源の世界から目を背け閉じ篭って生きるしかない‥。
ほんの少しでも視野を拡げ、一歩その枠から踏み出せば多方向への世界が見え、
嘘を積み重ねて不都合から逃げ隠れしなくてもいい生き方がある事を知れれば・・。
あらゆる障害を乗り越えて誰かを愛してゆく・・
信念と覚悟を持って今を学び、歩んでいる女性たちが大勢いて、
家族との築きで幸せを感じ希望と夢を掴み取っている女性たちが存在する事を・・・。



Background Song
* Deep Dark Robot "It Fucking Hurts"
* Koe Wetzel "Creeps" ▸ Studio Live from Sonic Ranch
* Miley Cyrus "Zombie" (Cover / Virtual Live from Whisky a Go Go - Save Our Stages Fest 2020)
 ▸ The Cranberries (Original Song)
  ("TU Warszawa" The main event of the inauguration of Poland's presidency of the EU council 2011. with Sinfonia Varsovia.)
 ▸ Bad Wolves (Cover) (Bad Wolves was planned to 2018 version recording session with Dolores O'Riordan.)
 ▸ Eminem "In Your Head" (Sampled In)(audio)
* Jason Aldean "Try That In A Small Town"
* Gracie Abrams "Best"
* Miley Cyrus "Used To Be Young"
* Gracie Abrams "I miss you, I’m sorry"
* Luke Bryan "Roller Coaster"
* Old Dominion "Some People Do"
* Novo Amor "Carry You"
Tag #誕生日 #記念日 #スクーター #キャンプ #朱鞠内湖 #朝靄 #SEASON
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Racines - Laços de Sangue -
- 2019/10/07(Mon) 00:00 -






紗礼さんの生命


紗礼さんの誕生にはなくてはならない生命がある

自然の摂理

それは紗礼さんの歴史

けして当然ではなく

けして当り前ではなく

そこにママの誕生がある

紗礼さんにとっても一番近い場所に。

いっぱい いっぱい感謝の日

多くの感謝を伝える記念日だよ。

いっぱい いっぱいダイスキ

いっぱい いっぱいのありがとうに

紗礼さんの一番の笑顔を添えて・・。

いつの日か必ず伝わります・・

母の心さえ宿り実れば・・

両親への感謝と

お爺ちゃんとお婆ちゃん

きみの祖先

そして何よりも我が子への感謝を・・・。








2019 10 07_0109 cinesco


大切な秋の空間が時を刻む原点の中・・
昨日の朝の雨で更に気温が下がった・・
今月はふたつの生命の誕生記念日があります。
それはきみが産声をあげる為にも
必ず必要なもうひとつの誕生・・



Background Song
* Colbie Caillat "Try"
* Crystal Bowersox  "Farmer's Daughter"
* Alabama Shakes "Gimme All Your Love"
* Tash Sultana "Notion"
* Taylor Swift "Blank Space"
* * *
* OneRepublic "Say (All I Need)"
* Florida Georgia Line ft. Backstreet Boys "God, Your Mama, And Me"
* Noemi "Vuoto a perdere"
Tag #誕生日 #記念日 #スクーター #キャンプ #朱鞠内湖 #朝靄 #SEASON
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
霧雨 そしてシトシト雨の移動日 ~ふえないアルバム~   (粗書き)
- 2019/08/21(Wed) 08:31 -


1997-17-3 cinesco

1997 kussharokohan to harley cinesco1


   
8月21日。。。New video

1997-17-2 cinesco

1997-4-1 cinesco1

1997-17-1 cinesco


写真画像はとーたんがソロキャンプで行った和琴湖畔キャンプ場から撮ったものデス。
おそらく、'96年あたりから'98年頃の8月か9月辺りの時だったと思います。)


(北海道 家族旅行 8月21日 2002 ルート、Google MAP)
和琴半島(露天風呂・共同浴場・自然教室施設)→ ホクレン摩周セイコ-マート やまな店 → 道の駅摩周温泉(2011年にリニューアルしたらしい) → 阿寒湖(阿寒湖というよりもアイヌコタンポンション人形館などなど土産屋街で『おねだりきつね』『マリモ』など)→ オンネトー → 足寄駅(2006年 ふるさと銀河線廃線)(道の駅 あしょろ銀河ホール21) → 道の駅足寄湖 → 道の駅 ピア21しほろ(?)→ 道の駅 おとふけ → 新得駅 → 展望閣あくつ(狩勝峠ドライブイン) → 幾寅駅(幌舞駅) → 道の駅 南ふらの → 富良野の手前のセイコーマート山部店でおトイレとお弁当 → 富良野通過 → 美瑛 北西の丘(車泊)

Background Song
* Justin Timberlake "Can't Stop the Feeling!"
* OneRepublic "Something I Need"
 ▸ Madyon ver. (Cover)
* Ed Sheeran and Justin Bieber "I Don't Care" ▸ Live At Abbey Road ver.(Ed Sheeran, Solo)
* Kip Moore "Running For You"
* Billy Currington "Bring It On Over"
* Kid Rock "Cold and Empty"
* Florida Georgia Line "H.O.L.Y."
* Darius Rucker "History In The Making"
* Jordan Davis "Slow Dance In A Parking Lot" ▸ Acoustic(audio)
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Kip Moore "Bittersweet Company" Acoustic ver. ▸ Standard ver.
* Keith Urban "We Were" ▸ Acoustic ver.
* Jason Aldean "See You When I See You"
Tag #北海道 #家族旅行 #屈斜路湖 #和琴半島 #バイク #キャンプ #ビデオ動画 #温泉 #お風呂
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
台風 ~ふえないアルバム~
- 2019/08/20(Tue) 06:53 -


2002 08 20 0901 cinesco sp


台風が近づいてきていた・・
しかしきみはもっと近くに居てくれてる・・


2002 08 20 0906 cinesco sp


気が付けばきみはいつも近くに居てくれてる・・
でも とーちゃんこそが、もっと近づいていきたい・・・と。


2002 08 20 cinesco mono


オホーツク沿岸からぐぐーっと内陸エリアへと。


   
暴風雨ではじまった8月20日。。。New video

閉まりがけの網走監獄へ飛び込み見学・・
そして一路、屈斜路湖は和琴半島へ。。。


2019 08 20_2965 cinesco sp

2019年同日付けの東京の朝、
昨晩からの豪雨警報は夜半には鳴りやんだがこれからも続くらしい・・。
今年は酷暑の快晴日もあるが、それよりも雨が多い様に思う・・。



(北海道 家族旅行 8月20日 2002 ルート、Google MAP)
グーグルマップ利用上ひとつのルートにつき、10ポイントが上限なので、立ち寄った全ては登録していません。
また、グーグルロボットによって冬季通行止め回避ルートへ変更されるので徒歩ルートでの設定にしています。

暴風大雨だったウスタイベ千畳岩キャンプ場を撤収 → 道の駅マリーンアイランド岡島(昼食?) → 道の駅 おうむ(小休憩) → コムケ原生花園だったか?に立ち寄った → 道の駅おこっぺ(小休憩) → 道の駅オホーツク紋別(のんびり休憩) → サロマ湖(西岸・キムアネップ岬キャンプ場・東岸) → 道の駅 愛ランド湧別(昼食?) → 道の駅 サロマ湖 → 博物館網走監獄(閉園間際に飛び込む、ドタバタと観賞。本当は明るい時間にオープンや監獄歴史館も含めもっとゆっくりとじっくりと見せてあげたかったんだけど。。。) → 道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠(夜で閉館後しかも雨で一瞬車を止めただけ) → 屈斜路湖,和琴半島、着(大雨、今晩を中々決められず移動距離が長くなってしまう。到着してすぐに湖心荘で入浴、近いようで遠いセイコ-マート やまな店へ晩御飯と朝食を買い出しに行ってカミナリを聴きながら車泊)
* * *
(車内の写真はネガ画像でデーターはなく、何とな~く 20日の移動日に撮ったであろうと思っていたのデスガ・・
今回改めて確認し直したところ 路面状況や車窓、服装から、どうやら18日のオロロンラインではないかと・・
画像内に記している日付けや場所もExifも20日としていますが、今回はこれでアップします。。。f^^;。。)


Background Song
* The Reklaws "Old Country Soul"
* Rod Stewart "Forever Young" ▸ with The Royal Philharmonic Orchestra ver.
* Uncle Kracker ft. Dobie Gray "Drift Away" (Original:Dobie Gray)
* Dierks Bentley "Living"
* Justin Timberlake "Can't Stop the Feeling!"
* OneRepublic "Something I Need"
 ▸ Madyon ver. (Cover)
* Ed Sheeran and Justin Bieber "I Don't Care" ▸ Live At Abbey Road ver.(Ed Sheeran, Solo)
* Kip Moore "Running For You"
* Billy Currington "Bring It On Over"
* Kid Rock "Cold and Empty"
* Florida Georgia Line "H.O.L.Y."
* Darius Rucker "History In The Making"
* Jordan Davis "Slow Dance In A Parking Lot" ▸ Acoustic(audio)
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Kip Moore "Bittersweet Company" Acoustic ver. ▸ Standard ver.
* Keith Urban "We Were" ▸ Acoustic ver.
* The Lumineers "Sleep On The Floor"
  - Coupling Songs -
 ▸ "Angela" ▸ "Cleopatra" ▸ "The Ballad Of Cleopatra" (Omnibus Music movie ver.)
   ("Ophelia" "Cleopatra" "Sleep on the Floor" "Angela" "My Eyes")
Tag #北海道 #家族旅行 #キャンプ #台風 # #ビデオ動画
この記事のURL | カテゴリ - 血は繋がっていなくても息子 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
キャンプ地探し ~ふえないアルバム~
- 2019/08/17(Sat) 12:00 -


お昼前だったろうか、岩尾内湖ダムも奇麗だと噂を聴いており、テントを置いて取り敢えず様子を家族で見に行く・・
近い様で山間を抜けるなどそれなりに時間を掛けて向かっていくと
ダムが確認出る、近づくにつれ観光車も増えてきた。


1999 09 01_2369mix_edited-1


キャンプ場に着くとそこはダムそのもの、キャンプ場はいかにもといった感じで整地されており、若い白樺も列をなしていた。
売店にはキャンプ用具や食材も揃っており、観光バスも入ってきて人も多い。確かに人気があるキャンプ場ではあるようでしたが・・
コールマン族とでも呼ぶのでしょうか? ランタンの光量はるかに越しそうなランプ、ひとつひとつの道具がビッグサイズ・・。
多すぎる街路灯に加え、蛍光やガス式ランタンなど夜はきっと月明かりも獣の足オトも消されてしまいそうなキャンプ場だった・・。
この光景はとーたんだけではなく、キャンプ初体験であった筈のハル兄でさえも唖然とした表情は隠せ切れなかった・・。
念の為に、キャンプ地を今の朱鞠内からこっち(岩尾内湖)にする?と聞いたけれど即答で朱鞠内がいいよ。。と
それはまるでここはボクたちが求める場所じゃない・・とでも言いたそうだった(笑)
(とはいっても 朱鞠内キャンプ場にも1999年だったかテントサイトからは離しては居るけれど、小振りでお洒落なログハウスのコイン・シャワーやコインランドリー、宿泊用ログハウスも出来ましたが。。。)


1999 09 01_9964 mix


暫し探索する・・、皆さん、挨拶はして下さるマナーあるキャンパーではあったけれど、この地を後にする事にした。。。
湖を出て暫く地道を走っているととーたんと同じバイクメーカーのステーカーを貼ったアメ車のピックアップトラックと並走する、お互いステッカーを貼っていた事を切っ掛けに小さくプッ♪とクラクションで挨拶♪
いったん、国道に出て「絵本の里(剣淵町)」という手作り看板がある細い道へと入ってみた。
小さな集落・町の存在は確認できたが、「絵本」というキーワードは見つけられず、セイコーマートでとーたんの燃料でもあるキャメル探し。(岩尾内湖と士別の間のセイコーマートでは品切れだった為。)
剣淵から国道(士別の街中)へ戻らずに朱鞠内湖へ向かえるのではとママはマップを拡げてくれたが似た田圃の脇道ばかりで迷子・・。結果、士別、国道40へと一旦(偶然)出て、朱鞠内湖へ向かう。
行きか帰りかガソリンを給油したのを(ホクレンではなく)記憶している。
その時にほんの少しの時間だけ車をガソリンスタンドに預かって貰って士別駅(町)をキャメル探しもふくめて少し歩いたような記憶が微かにある・・。
(2005年再度とーたん独りで同じ士別~岩尾内湖~剣淵のコースをと巡ろうとしたが、中々思いだせくあやふやな記憶でコースを辿りました。)


1999 09 01 mix_edited-1


士別の町を出ていざ朱鞠内へと向けてまもなく行くと左手に大きめなスーパーがあったので立ち寄ってみた。
お店に入ったのはママとハル兄。紗礼さんととーたんはふたりで遊びながら車で待つ事にした。
けっこうな時間を掛けて戻ってきたふたり。ママはニコニコ顔でふたりの手には満載のビニール袋、ハル兄は車に戻ってきた途端「またママが要らない物ばっか買ってたよ~」 その背後からママは「いいじゃんか♪」と とーたんは想像できていただけに笑うだけだった。
車内はそんなあったかい家族の会話で溢れ幸せだった。。。
そして のんびりとキャンプ地である朱鞠内湖へと戻った。
ちょっとドライブした1日だでした。そしてテント地に戻り釣りをしながらご飯の準備に取り掛かったのは書くまでもありません。

※岩尾内湖で一枚記念写真を取った記憶はあるのだけれど何故か見当たらない・・・。
ビデオも回さなかったみたいでこの日はビデオも写真も一枚もない。。。
※士別の町の外れで入ったスーパーみしま(三島)はこの当時道北ラルズへの営業譲渡などで揺らいでいたらしく、2004年に道北ラルズ士別西店へ名改称、後2006年1月に閉店。現在(ストリートビュー2018年撮影画像では建物は現存していて三島のブランドマークも掠れながらも残っていました。


※2002年8月17日も今年の同日、今日の写真もないので、
おそらく1996-98年と、滅多に出演しない吉クンとのキャンプ ツーリング 1999での朱鞠内湖キャンプ場画像を。。。
(すべて2002年の朱鞠内湖キャンプ場と同じテントサイトです。)
(あくまでも、とーたんはキャンプやツーリングが趣味なわけではありません。。。)

(北海道 家族旅行 8月17日 2002 ルート、Google MAP)


Background Song
* Backstreet Boys "No Place"
* Loudon Wainwright III "Daughter"
* Michael Franti & Spearhead "Good to Be Alive Today" (Acoustic Remix) ver. ▸ Standard, Album ver.
* Kid Rock "Johnny Cash" ▸ Toyota Concert Series on TODAY ver.
* Brad Paisley "Southern Comfort Zone" ▸ Acoustic ver.(Deluxe edition Album audio) ▸ Album ver.
* Darius Rucker "For The First Time"
* Luke Bryan "Huntin', Fishin' And Lovin' Every Day"
* The Reklaws "Old Country Soul"
* Rod Stewart "Forever Young" ▸ with The Royal Philharmonic Orchestra ver.
* Uncle Kracker ft. Dobie Gray "Drift Away" (Original:Dobie Gray)
* Dierks Bentley "Living"
* Justin Timberlake "Can't Stop the Feeling!"
* OneRepublic "Something I Need"
 ▸ Madyon ver. (Cover)
* Ed Sheeran and Justin Bieber "I Don't Care" ▸ Live At Abbey Road ver.(Ed Sheeran, Solo)
* Kip Moore "Running For You"
* Billy Currington "Bring It On Over"
* Kid Rock "Cold and Empty"
* Florida Georgia Line "H.O.L.Y."
* Darius Rucker "History In The Making"
* Jordan Davis "Slow Dance In A Parking Lot" ▸ Acoustic(audio)
Tag #岩尾内湖 #士別 #剣淵 #朱鞠内湖 #バイク #ハーレー #Harley #キャンプ #吉クン #生きもの
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
夕風が流れる湖畔のラブソング・・ ~ふえないアルバム~
- 2019/08/16(Fri) 16:12 -


2002 08 16 1612 cinesco syumarinai la fête des mères avec amour et prières
2019 08 16_2629 cinesco

2002 08 16 1612 2 cinesco
2019 08 16_2149 cinesco

Lake Syumarinai, August 16, 2002, 16:12
O-Yama, August 16, 2019, 18:14

さ さ さ~く~ら~ アタチさ~く~ら~ 今日も一日ごきげんよ~♪
さ さ さ~く~ら~ アタチ さ~く~ら~♪ 今日も一日えがおでイッパイヨ~♪
さ さ さ~く~ら~ アタチ さ~く~ら~♪ 今日もごきげんにダンシング~♪ と
とーたんのいいかげんなその場即興歌にきみはいつもご機嫌に笑顔を見せてくれる、
森に囲まれた湖畔に紗礼さんのコーラス?が響き渡った。。。
その時にはめ込むコトバはとーたんからきみへのラブソング・・
そして きみは愛くるしい寝息も聴かせてくれた。。。

2002年8月16日
紗礼さんはとーたんとスクータに乗って
夕風の中を抜けた記念日。紗礼さん、0歳。



Background Song
* Trace Adkins "Just Fishin' "
* Florida Georgia Line "Blessings"
* Backstreet Boys "No Place"
* Loudon Wainwright III "Daughter"
* Michael Franti & Spearhead "Good to Be Alive Today" (Acoustic Remix) ver. ▸ Standard, Album ver.
* Kid Rock "Johnny Cash" ▸ Toyota Concert Series on TODAY ver.
* Brad Paisley "Southern Comfort Zone" ▸ Acoustic ver.(Deluxe edition Album audio) ▸ Album ver.
* Darius Rucker "For The First Time"
* Luke Bryan "Huntin', Fishin' And Lovin' Every Day"
* The Reklaws "Old Country Soul"
* Rod Stewart "Forever Young" ▸ with The Royal Philharmonic Orchestra ver.
* Uncle Kracker ft. Dobie Gray "Drift Away" (Original:Dobie Gray)
* Dierks Bentley "Living"
* Justin Timberlake "Can't Stop the Feeling!"
Tag #北海道 #朱鞠内湖 #キャンプ #家族旅行 # #夕焼け #戯れ #遊び # #成長
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
雨上がりの朝陽が続く2019夏と・・。 ~ふえないアルバム~
- 2019/08/15(Thu) 05:35 -


2019 08 15_2971 cinesco

2002 08 15_0164 mix sp


2002年 8月15日、移動がなかった一日
陽が昇る前、鳥たちの囀り、魚たちが跳ねるオトに誘われ珈琲を飲みながら 釣りをし、
ご飯を食べ、釣りをし、ご飯を食べ、釣りをし、ご飯を食べ、釣りをし、
これだけで身体は一日の十分な労働は出来ている筈・・
後は日が暮れる景色を眺めながら寝るだけ・・
LEDもガスランタンも燃料ランタンも必要ない・・
月明かりのない夜に もしお喋りしたければ
キャンドルランタンを一本焚くだけで十分眩しい筈・・
出来る限り、心身を自然時計に戻す・・。
そしてまた明日魚たちが湖面を跳ねるオトで目を覚ませばいい。
この時間を愛する家族と共に過ごせるのはこの上ない至福の時間。



Background Song
* Luke Bryan "Sunrise, Sunburn, Sunset"
* R3HAB and Conor Maynard "Hold On Tight" ▸ Acoustic (audio) ver.
* Tim McGraw "Thought About You"
* Trace Adkins "Just Fishin' "
* Florida Georgia Line "Blessings"
* Backstreet Boys "No Place"
* Loudon Wainwright III "Daughter"
Tag #北海道 #朱鞠内湖 #キャンプ #釣り #家族旅行 # #朝陽
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
きみとの最後の夏 ~ふえないアルバム~
- 2018/08/31(Fri) 20:03 -


あれから16年、2018年
女子高生のきみはどんな夏を過ごしたんだろう
家族で旅行なんて楽しくないお年頃なのかな・・



2002 08 16 hd mono


とーたんはまだちいさなきみを見ながらバイクにテントを積んできみと旅をする事を夢みていた
ハル兄と男同士もいい、ママと夫婦ツーリングもいい、勿論家族揃ってバイク旅もいい・・
きみが小学生にあがった頃にはきみを後ろに乗っけて走りたいなって・・
でも紗礼さん きみが産れたちいさな姿をこの胸に抱けた時、
きみがもし自分で公道を運転したいと言ってきたら きっととーたんは反対するだろうな・・と
そんな自分が想像出来たが、娘を持つ父心の何処かに
いつか いつか 娘と二人っきりでバイク旅がしたいと・・
それが将来叶うか叶わないか、とーちゃんはおっさん臭いしウザイからぜーたいイヤッ!
とーちゃんと2人っきりなんてあり得ない!、そんな事を言われるかもしれないなと・・・。


2001 08 23 hd mono


バイクを自分で駆る女子高生のきみとキャンプツーリングが出来る日がくるのかなぁって。
その日見つけたお気に入りの場所で2台のバイクのキーをオフにしてテントを張る・・
娘父でけんかした時の対策として念の為にテントはふたつ積んでいく・・
長雨にあったら雨音を聴きながら、隣り合わせに座っていながら違う方向を見て絵を描くんだ・・
夏なのにフリースを着込んでしまう湖畔・・
カッパを着込んでバイクで温泉を探すんだ
その時は2ケツで探そうね・・
そして雨で冷え切った体を温泉で温めた後はあっついうどんや蕎麦をすするんだ・・
青空が広がり爽風を感じたらまず溜まった洗濯物をテントとバイクに渡したロップに引っ掛ける
とーたんのデッカイ洗濯物できみの服を覆い囲って干すから安心しなって・・。
服が乾いたらまた走ろう きみが向かいたい方角へ
わからなくなったら、とーたんが前をはしるよ・・


1999 kussharokohan to harley cinesco


きみにとっては
"ひと夏"
それはとーたんにとって
ふやすことをゆるされない"きみとの夏"


2018 08 31_7056 cinesco


今日という日は戻ってこない
だからこそ今日という日を精一杯歩いて欲しい
当たり前事を当たり前とせず
普通を普通として流さず
思い返せるあの日をつくり足あとをのこしてほしい。
快晴の中 白波が目立った2018年の8月31日
今日という一日も明日もきみの事を愛しています。
人が人であり続ける為に
生涯愛する誓いにけして終わりはありません。



* 今日の画像と
・2002年:きみはキャンプ場の中をとーたんの胸に前抱っこ紐、後ろにママでベトナム乗り・・ (朱鞠内湖)
・2001年:きみはママのお腹の中でショート・ツーリング・キャンプをした・・ (朱鞠内湖~旭川)
・1999年:きみが産れる前、とーたんとママが付き合う前のとーたんソロキャンプ・・ (屈斜路湖畔)


Background Song
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* OneRepublic "Good Life" ▸  Pitch Slapped ver. ▸ Alex Boye ver. (Disney World Africa Style )
* La Oreja De Van Gogh, Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín "Estoy Contigo"
* Daughtry "September"
* Chris Brown "Little More (Royalty)"
* Rio "路上" (YAMAHA発動機 "親子" イメージ ソング)
Mitaka Awa Dance festival - ふえないアルバム -
- 2018/08/19(Sun) 18:58 -


2018 08 19_6605 cinesco
2018 08 19_6631 cinesco

2018 08 19_6643 cinesco
2018 08 19_6589 cinesco



ママのお腹の中のきみに声を掛けていた時か・・
きみがとーたんの目の前に姿を見せ
直接胸に抱かせてくれてからの時か・・
あれは何の祭りの時だったんだろう・・



2018 08 19_6619 cinesco
2018 08 19_6614 cinesco

2018 08 19_6654 cinesco
2018 08 19_6628 cinesco



仕事場からバイクで20分間の帰り途、駅前ロータリーで視界の端に入った時があった・・
あれからきみの姿が目の前から消えてからも視界の端に入り横目で見る事があった・・



2018 08 19_6694 cinesco
2018 08 19_6580 cinesco

2018 08 19_6647 cinesco
2018 08 19_6680 cinesco



そう 何年もの時が過ぎたある日バイクをとめた・・
けして大きな街とは呼べない三鷹駅南口
何処へ繋がる訳でもないちいさな駅前通りのお祭り



2018 08 19_6674 cinesco
2018 08 19_6224 cinesco



夏場から秋口にかけて行われるこの町の祭りのひとつだったのだろう
それは思っていた以上に盛大なお祭りだった・・
そのどれもきみと一緒に来る事はなかった・・



2002 08 16 1612 1 cinesco sp
2002 08 16 1612 cinesco sp


紗礼さんは観る側ですか? それとも・・
参加する側ですか・・?



*2001年 - 紗礼さんがママのお腹にいる年*
8月18日 富良野 エーデルヴェルメ(ホテル泊)
8月19日 旭川(ホテル泊)
*2002年 - 紗礼さんが0歳の年*
8月14日~18日 朱鞠内湖(テント連泊)
8月18日 朱鞠内湖~美深トロッコ王国~稚内(車泊)
8月19日 稚内~枝幸ウスタイベ千畳岩(テント泊)


Background Song
* AWOLNATION "Woman Woman"
* Beyoncé "Move Your Body" (Original:Get Me Bodied)
* Aerosmith "Crazy"
* Lee Brice "Boy" ▸ Lee Brice’s Boys Surprise Performance
Tag #三鷹 #祭り #阿波踊り # #雑踏 # #朱鞠内湖 #北海道 #家族旅行 #キャンプ
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
朝・・
- 2014/06/09(Mon) 06:35 -




おっ ちょっと青空が見える
お仕事前にテントを干してみました
9年振りに引っ張り出したテント・・





2014 06 09_0166





広げると懐かしい夏のにおい・・
北の大地のにおい・・




2005年 夏 北海道朱鞠内湖独りキャンプ




いや・・ 別にキャンプに行く予定はないよ


Tag #旅行 #キャンプ
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(2) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
2002 夏 北の大地
- 2013/08/24(Sat) 12:00 -


北海道の旅 美瑛 2002


2002年

8/11入-24出

~北海道 その時次第の旅~

車にテントとスクーターを積み込んで

道央・道南・道北・道東 ひと夏で全部制覇しちゃったね。


※サイドメニューのBGMをOffにしてクリックしてくださいね


家族 2001-2002(北海道編)
BGM:"Yesterday" Leona Lewis
Songwriters:
COCKER, JARVIS BRANSON / MACKEY, STEPHEN PATRICK /
BANKS, NICK / DOYLE, CANDIDA / WEBBER, MARK ANDREW
Tag #想い出 #北海道旅行 #キャンプ #2002年 #動画
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
節 ~きみの風・・~
- 2013/08/16(Fri) 00:00 -


朱鞠内湖 2002 08 16 1124 cinesco-3
Syumarinai-ko 2002.8.16.11:24



夏の風は吹いているかい

お空の風

海の風

湖畔の風

大地の風

そして家族の風

自然と成長の流れを受入れる風

きみの家族に想い捧げ合えわかち合える夏の風を。



Tag #朱鞠内湖 #北海道 #釣り #湖畔 #2002年 #家族旅行 #キャンプ #夏休み
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(4) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
ゴロゴロ。。。 ~朱鞠内湖~
- 2012/08/18(Sat) 12:19 -


2012 08 18 2012 08 04_6686 hd-1





ゴロゴロ・・・ かみなりさん

とおくで ずっと ないてます





2012 08 18 2012 06 13_4958 hd





そんなに怒っていないみたい

紗礼さんのおうえのかみなりさんはどうかな・・





2012 08 18 2012 07 07_6315 hd-1





午前中の数時間

お空はずっと泣いていました







紗礼さん 0才のキャンプデビューだよ♪





2002 08 18 0631 hd 2012ver.
2001年:朱鞠内湖にいたかな? 紗礼さんはお腹の中で・・・。
2002年:快晴。お気に入りの朱鞠内湖キャンプ場を発つ日。美深、トロッコ王国、音威子府‎、幌延‎、兜沼、稚内へ。



Tag #天気 # # #北海道 #家族旅行 #朱鞠内湖 #生きもの #クワガタ #キャンプ #動画
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
夏・・ ~北海道~
- 2012/08/10(Fri) 03:04 -



2002 08 16 1124 hd-1




※サイドメニューのBGMをOFFにして見てくださいね



2001-2002年 北海道家族旅行-夏




2002 08 22 1421 hd-1 2012vr



Tag #家族旅行 #2002年 #気候 #北海道 #キャンプ # #想い出 #動画 #朱鞠内湖 #ドンキホーテ
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
一ヶ月前となった今日 / 晴れそして曇り空から雨へ
- 2011/09/19(Mon) 21:58 -



連休最終日の今日

日中は太陽が眩しかったね

屋内でのお仕事終え夕方のお空は曇り空



2011 09 19_9630-1



雨予報 すこし肌寒ささえ感じます

新宿の街は今まで見たこともない凄い数のデモ行進、道も大渋滞。

いっこうに変わらぬ赤信号で待つ中、耳を傾けていたとーたん

原発への訴え

その中に「子ども(未来)を返せ」の声・・・。


追記↓
Tag #天候 #天気 #季節 #バイク #ハーレー #キャンプ #片親引き離し #集まり #親子 #デモ
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
家族旅行2002年 (朱鞠内湖キャンプ場)
- 2009/08/16(Sun) 00:00 -



2002年の今日 北海道旅行


Tag #家族 #親子 #想い出 #2002年 #北海道 #旅行 #記録 #朱鞠内湖 #キャンプ #妊婦
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
家族旅行2002年 (朱鞠内湖キャンプ場)
- 2009/08/15(Sat) 00:00 -



2002年の今日 北海道旅行


Tag #家族 #親子 #想い出 #2002年 #北海道 #旅行 #記録 #朱鞠内湖 #キャンプ #ごみ
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
2002年の今日
- 2008/08/18(Mon) 17:00 -
2002818631.jpg






↑寝ているから・・と 静かにしていたら こそこそ・・ カタ・カタ・・・





朝6時過ぎからのんびりと撤収 4泊した朱鞠内湖を10時ごろ後にしました →





2002818820.jpg





→ 母子里クリスタルパークへ スタンプカードを貰う
(冬のちいさなイベント『天使の囁きを聴く集い』にいつか家族で来たいみんなで話したね)

→ 美深駅 → トロッコ王国へ
待ち時間がすごくて結局乗らなかったね・・ 森の雫を買ったね

→ 道の駅 「美深」→
また長い時間ママのお買いもの物色がはじまって紗礼さんとハル兄ととーたんはウロウロ。。。

→ 道の駅 「音威子府」 14:02着かな?
メスのクワガタが駐車場にポツン・・・





20028181402.jpg





→ 幌延ビジターセンター
建物の中だけだったけどゆっくりと景色を見たよね、そして旅ノートに色々書いたね
2005年にとーたん一人で行った時、その時の旅ノートを見せて貰いました
受付(事務所)の中に大切に保管していてくれました
そして2005年の今日 とーたん旅ノートに書き遺しました

→ 次の行先 兜沼キャンプ場???(ここがよく覚えていない事)
急きょ、お風呂に入りたいとここ兜沼キャンプ場へ行ったかはっきり憶えていないです、とーたんらしくない・・・。
すこし霧雨が降っていたような・・・ 薄暗く感じたのをうっすらと憶えています。。。
紗礼さんとハル兄ととーたんと三人でキャンプ場施設のちいさな小屋風呂に入ったよね。ママはひとりで女湯。
紗礼さんはとってもご機嫌 *^^* ハル兄もとーたんもノボセるんじゃないかと思うくらいの長湯にヒヤヒヤしましたよ
そんな大切な思い出の場所を忘れてしまいました。
今はお風呂の施設はなくなったみたいだけど後に色々調べたけれどどうやらこの「兜沼キャンプ場」だったみたい…
泊まる話もでたけれど出発。 もう一度、行ってみたい。。。

→ 稚内に到着 (暗くなった頃?)
ノシャップ岬 → 稚内駅 → 稚内森林キャンプ場 → 稚内公園 → 食糧探し → どこで泊るか探したけれど森林キャンプ場は騒がしかったので結局ノシャップ岬で車中泊しました





Tag #朱鞠内湖 #北海道 #ひとり遊び #キャンプ #記録 #記憶 #動画 #想い出 #夏休み #2002年
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |