雨のちいさな街のネオン・・・
|
- 2020/07/09(Thu) 18:36 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年コロナ禍の今日という日、 雨の日暮れ時、行き交う人々を足早にさせる・・ 雨の夜へと入ってゆくちいさな街はネオンが早めに燈ります・・。 * * * 月に一度の晩餐ならぬ外呑みデートの習慣があった・・ ママと行った、ハル兄も連れてったことがある・・ 上の階で肉を食した事もない、地下に降りたバーラウンジのみ・・ 夜な夜なタクシーを拾いママとの月1デートで足を運んだバー・・。 バーテンダーが変わると店の味も変わるいうのは本当・・ ママと同意見であった事から足を運ぶことはなくなった・・ あれからとーたんは独りとなり1度だけ足を入れた事があったと記憶するがそれが最後・・。 その葡萄屋ビルが 閉店するとの事・・ 今夜もとーたんは足を踏み入れることはない・・。 葡萄屋 閉店のお知らせ バーラウンジWAGONS-LITS * Brad Paisley ft. Carrie Underwood "Remind Me" * Miley Cyrus "Thinkin'" * Jason Aldean "Blame It On You" * Tim McGraw "Neon Church" * Blake Shelton "Every Time I Hear That Song" * Journey "Faithfully" (Live in Manila) ▸ ft. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix) * Eminem "When I'm Gone" * Gracie Abrams "Mean It" * Paloma Faith "Only Love Can Hurt Like This" (Off the Cuff - Acoustic ver.) ▸ Standard ver. * Extreme Music "Hold On" * Andra Day "Rise Up" |
微妙な距離感。。。
|
- 2020/04/03(Fri) 16:57 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 客足が悪い・・と 対感染拡大に全く取り組む気がない店が他責化する・・ *ネット環境が変わった事(時差)をすっかり忘れ、更にLAへ持参したPCと2台使いながら画像移行をしてしまった為、 現在更新中の画像、Exif内の時刻に誤差が生じた事に気付かずupしている画像が含まれています。 撮影時刻が怪しい場合は-16にすると本来の時刻となります。 Background Song * Connie Talbot "Good To Me" * Miley Cyrus ft. Billy Ray Cyrus "Butterfly Fly Away" ▸ Extended ver. (audio) * Shinedown "If You Only Knew" * Lee Brice "One of Them Girls" ▸ Lee Brice And The Music City Connection * Willa Amai "Harder, Better, Faster, Stronger" Backing You Anthem ver.(QuickBooks's CM) ▸ Full ver. ▸ Standard ver. * Bebe Rexha "You Can't Stop The Girl" |
ちいさな街でプレゼント探し・・
|
- 2019/12/19(Thu) 20:23 -
|
![]() 今では年に数えられる程しかこの小さな街の夜を歩かない・・。 きみと暮らしていた頃はアーケード街でさえも夜7時ともなると サンロードもダイヤ街など いたるところで一斉にシャッターを下ろす軋むオトが鳴り響いていた・・。 それでも街中がクルスマス一色のイルミネーションで飾られていた・・。 それはまるで早く家に帰ろう、家族と温まろうと帰宅を促す様な、家へと導くヒカリにも受け取れた・・。 ![]() あれから時代はシャッターを下ろす時間をすこし先へと延ばした様だった・・ そして更に時代変わった現在、またあの頃のように夜7時過ぎになるとシャッターを下ろすお店が多くなってきた・・。 シャッターを下ろすのは昔からこの地で商いをする店が多いようです、 新たに入ってきた居酒屋チェーンやカラオケチェーンはオールタイム、 ドラッグストアーでさえもまだ閉める様子はない・・ 以前から商店街に入っていたお店の多くが入れ替わった・・、 そこには同系列のメガネストアが増え、携帯電話も同じ代理店ばかり・・ 箱(上物)のデザインや名を変えても中身は皆、同じような商品・・。 一見着飾っている建物もハリボテの箱になってしまっている。。。 次世代ハモーニカ横町は客年齢層が入れ替わったけれど客は一時期よりもぐっと集まっている・・。 ただ同じジュニアオーナーが横町を支配下するかの様に幅を利かせ主化となってしまった様です・・。 引き継いでいって欲しい個人商店は繋がらず燈りを落とし長年の顔であった看板が外されてゆく・・。 ジョージの街の空き店舗待ちは多いと聞くけれど、皆数ヵ月で看板を下ろし姿を消してしまう街になってしまった・・。 ![]() 普段切りつめて贅沢しないとーたん家には、 月に一度のママと外飲み(バー)デートデイがあった・・ ハル兄も連れて行った事があって、1、2滴だけ垂らしたことがあった <(_ _;)> ハル兄の酒はヘラヘラと笑い上戸タイプだった。 (そして帰りのタクシーではバタン キュ~、翌朝は何故か絶好調♪) 紗礼さんの生命が確認出来てからや生まれてから抱っこして行った事はあったかな・・・。 (というか、バーテンダーさんが変わってしまってからは行かなくなってしまったけれど・・) ![]() この数年に渡り、街からイルミネーション、クルスマスツリーの姿か消えていってます・・。 クリスマスのヒカリ、街の中を流れるクリスマスソングが消えて行く・・ ちいさなジョージの街にはローカル的に名物だったクリスマスツリーたちが存在した・・ もうほぼその姿は無くなっていました・・。 あの頃の街のイルミネーションはいったい何処へ行ってしまったんだろう・・。 そんな変わり果てたしまったきみとのちいさな街・・。 とーたんにとって家族がクリスマスツリーのような存在だったのかもしれない・・。 ![]() 今、きみへのクリスマスプレゼントを探し歩いています・・ そう まだ決まっていないのです、まだ途方に暮れているとーたんがいます・・・。 本屋、CD屋を巡り・・ あとは化粧品、ジュエリー屋を遠巻きで様子を窺う始末・・。 ごめんね。とーたん、紗礼さんの事が何ひとつも分んなくって・・・。 * Luke Bryan "Strip It Down" * Christina Perri "Something About December" * Carly Rae Jepsen "Your Type" * Mario "Care For You" * Billie Eilish "come out and play" (audio) ▸ "Share Your Gifts" Apple's Holiday Campaign 2018 MV * Coldplay "Daddy" ▸ Sunrise Performance Live in Jordan * Ed Sheeran "Lego House" ▸ captured in The Live Room ver. * Jordan Davis "Slow Dance In A Parking Lot" ▸ Acoustic(audio) |
誰も待っていないけれど・・
|
- 2019/04/05(Fri) 21:36 -
|
![]() ![]() ただいま。 サンロードは若干暗く感じる・・ Background Song * Kip Moore "Last Shot" * Daughtry "As You Are" * aiko "三国駅" |
日没から
|
- 2014/01/19(Sun) 20:07 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼間の寒さは暮夜への流れと共に冷たさへ・・ ![]() ![]() ![]() さむくないかい つめたくないかい・・ あたたかさ灯る中にいるかい・・・ 風邪 気をつけるんだよ 家族の空間の中で |
かすれゆく刻み
|
- 2013/07/01(Mon) 12:48 -
|
![]() 紗礼さんが見てきた ![]() ![]() ![]() 紗礼さんが歩いて来た ![]() ![]() ![]() 紗礼さんが触れてきた ![]() ![]() ![]() 紗礼さんが感じてきた ![]() ![]() ![]() 紗礼さんが苦しかったこと楽しかったこと ![]() ![]() ![]() 紗礼さんが感じてきたすべてはこれからへ ![]() ![]() 今はやがて過ぎた日となり過去となります 躓いたら立ち止まればいいんだよ 足もとからゆっくり振り返ればいいんだよ 気が付いたらゆっくりと立ち上がればいいんだよ 紗礼さんは積み重ねてあるいています ひとつずつ ひとつずつ ゆっくりと 紗礼さんのペースで・・ 過去は誰にも変えられないから・・ |
立春 ~うれしい予報はずれ~
|
- 2013/02/04(Mon) 14:40 -
|
![]() 雨予報はドコへやら 青いお空がイッパイに広がってくれました ![]() メジロが春鳴きを聴かせてくれました 色々な気持ちが溢れます‥ ![]() とっても‥ とっても‥ このあたたかさが染み入ります ![]() ぬくもり 親子の姿を見ると目頭があつくなります ![]() 教室に射し込む春のぬくもり 居眠りしているのかな ![]() そんな紗礼さんも 大好きだよ‥ ![]() あ‥ 雨粒‥ 東のお空が灰色になっちゃいました |
閉店。。。
|
- 2012/12/16(Sun) 17:20 -
|
![]() とーたんは滅多に外食はしないデス。。。 ![]() 地方に行った時やお仕事絡みでもなければ ゴハン系はお家でゆっくり食べるのが好き ![]() お仕事場でお弁当が出てきてもお持ち帰りしちゃうぐらい ![]() なのでファミレスやファーストフード店でさえ滅多に入んないデス ![]() マックも。。。 ![]() そんな滅多に無い経験の中 吉祥寺で入ったことがあるマック2店舗が立続けに撤退。。。 ![]() 1,2度しか利用しなかったけれど ちょっと寂しいかな。。。 |
秋まつり ~吉祥寺~
|
- 2012/09/09(Sun) 18:08 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ夏を残す夕間暮れ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まつり 未来 希望 子へと繋げてゆきたい祈り ![]() ![]() ![]() ![]() 想う 愛しむ 祈る 秋の日暮れに向けて・・ |
迎えるこころ
|
- 2010/12/29(Wed) 23:05 -
|
あれから上野までゆっくりと歩いてみました・・・ そして ワープするかのように吉祥寺へ ![]() 3日後を迎える為に街は新年の姿に変わっていました 今日の浅草は今のとーたんにとって救いだったかもしれない・・ ![]() クリスマスの想いが薄れていた自に気がつきます 愛娘 紗礼さん きみにとって2010年はどんな1年だったのか・・ いつか聞けるのだろうか いつか・・ いつか聞かせておくれ |
吉祥寺の夜
|
- 2010/12/09(Thu) 22:19 -
|
![]() 一昔前は夜の7時には人通りが少なかった吉祥寺 変わっていくね。。。 |
記録写真(吉祥寺)
|
- 2010/10/10(Sun) 19:18 -
|
|
夕時の流れ
|
- 2010/08/28(Sat) 17:55 -
|
![]() ![]() ![]() すこしずつ開発される吉祥寺駅中央口(北口)バスロータリー ![]() ![]() ![]() そんな時の流れを夕陽で染まり出します |
変(代)わりゆくジョージ
|
- 2010/01/31(Sun) 23:37 -
|
![]() 陽が沈む刻 ジョージへ 井の頭公園の梅が華開きだしていました ![]() 暗くなっても明るい子 笑顔の子と両親 ![]() かわりゆく吉祥寺 ![]() 伊勢丹本館にはいる、東急裏を歩きいくつかの店、パルコ、久し振りに三宅商店、ユザワヤ。 帰り際にロンロンで1㌔700円弱の牛切り落とし購入。。。 4時間弱 想いに浸りながらのジョージ歩きでした。 |
- 2009/04/15(Wed) 19:00 -
|
|
|
| メイン |
|