時間合わせの休憩・・
|
- 2014/08/01(Fri) 16:28 -
|
今日も汗がとまらない日だったね ![]() 陽は建物に隠れ 日陰を風さんがふ~っと駆け抜ける ![]() そんな夕刻の抹茶フラペチーノはとーたんのリズムに合った感じで融けてゆます 因みはとーたんはシロップたっぷり、パウダーたっぷりでとリクエストします けして多めではありません これでもかっ!という位たっぷり入れてもらいますデス f^o^; |
夕間暮れの足オト
|
- 2014/07/30(Wed) 17:47 -
|
今日もアチチな一日だったね ![]() ![]() ![]() 今日は気持ち静かな日だったように思えるとーたん ![]() ![]() ![]() 紗礼さんはどんな1日を過ごせたのかな ![]() ![]() ![]() のんびりまったり・・ 夏休みの宿題をしていたのかな それとものんびりまったり・・ ゴロゴロしていたのかな ![]() ![]() ![]() とーたんが紗礼さんぐらいのときは何をして過ごしていたかな・・ 憶えているのは 夏休みの宿題はなかったコトにしていた f^^; ![]() ![]() ![]() とーたんのお友だちはみんな真面目だったから家で勉強してる人や家のお手伝いをしている人が多かったかな とーたんはといえば・・ 新聞配達したり映画を見に行ったり 梅田の繁華街でブラブラして遊んでいたかな ![]() ![]() ![]() ![]() とーたんのお気に入りズックは10年から20年物 さすがに「疲れたョ」と言ってみるみたい・・ 駄目になる前に新調してみましたデス こんなズックを初挑戦 因みに1500円なり。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() どんな夏休みを過ごしているのかな・・ もし今でも紗礼さんと一緒に暮らせていたら もし紗礼さんがとーたんに付き合ってくれる子のまま育っていてくれてたら きっと色んな所に一緒にいくんだろうね きっとキャンプをするんだろうね きっと今でも元気でいてくれた筈の関西の爺ジ家にも行っているはず・・ きっと とーたんと遊んであげなきゃって・・・ ![]() 元気で足あとを残せるような夏休みを過ごしていておくれ・・ ![]() 足もとを見てみると靴に何やら・・ えっ! ゴキっっっ! と瞬時に振り払ったとーたん とにかく少年期のトラウマから大の苦手になってってしまった天敵 焦ったばかりに見失ったゴキ・・ ん??? ![]() ちがった セミさんだったのね・・ ごめんね。。。 |
噴出す汗 滴る汗・・・
|
- 2014/07/25(Fri) 16:40 -
|
![]() 始まったばかりの夏休み どんな風に過ごしているのかな・・ どんな想いで過ごしているのかな・・ ![]() 汗がポタポタ・・ 止まらないね ![]() 昨日の雷さんが連れて来た豪雨は凄かったョ 紗礼さんの町ではどうだったんだろう ![]() 贅沢だと言われても今日はお仕事が終わったら即効でスタバのテラスで抹茶だと決めていましたデス f^^; 湿気た空気が暑さを更に上昇させているね 今日のお仕事場で暑さを越す熱さでひとり倒れちゃって病院に運ばれました とーたんも意識が遠くなって危なかったョ。。。 ![]() 紗礼さん 出来るだけ表には出ないでね。 とはいっても 紗礼さんがこんがり焼けた頬や腕・・ ポツポツ・・と汗が噴き出て光る紗礼さんのお鼻・・ そんなお顔が見えない姿を想像して紗礼さんの匂いを心で感じたりもしています・・ お出掛けには暑さ対策をしっかりとね。 本当に本当に気をつけてね。 ![]() 紗礼さんにとって ステキなステキな足あとがつくれる 大好きな夏休みになりますように・・ あと・・ できればサマージャンボも。。。 f^^;。。 |
なごり夏・・
|
- 2013/09/30(Mon) 12:12 -
|
![]() ツクツクボーシが可愛いく歌っています ![]() ジリジリ‥とくる陽射しに心地よい風 ![]() ちょっと贅沢に独りお茶。。。 |
風がほしい暑さ。。。
|
- 2013/07/07(Sun) 13:40 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紗礼さんは どのくらい満ているのかな・・ |
オレンジ色の刻み
|
- 2013/06/03(Mon) 17:46 -
|
![]() ![]() 地元にもどると オレンジ色の斜光が降り注いでいてくれた ![]() ![]() きみの生まれ育った町に帰って来たのに なぜか遠くに感じてしまう ![]() 今日も生かされたこと 遠退く町で オレンジ色のそよ風がからだをさすってくれる・・ 今 きみが暮らす町 頬染まる紗礼さんの横顔は どんなに美しいことだろう |
西陽の街
|
- 2013/05/14(Tue) 18:21 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕刻のちいさな街をおさんぽ 明日金沢へ朝一発仕事だけの行って来い仕事・・ 車だしのんびり行きたいので帰りますか・・・。 |
触れられない・・
|
- 2013/02/17(Sun) 19:02 -
|
![]() みえない・・ ![]() 匂うことも出来ない・・ ![]() 触れる事も出来ない・・ ![]() 姿見れなくても 感じることができるなら それだけでも幸せなんです・・ すこしの間でも触れられたこと すこしの間でもきみの匂いを吸えたこと すこしの間でもきみのぬくもりは感じたこと それはとーたんの体からけっして離れないから・・ |
鈴の音色
|
- 2012/12/08(Sat) 19:42 -
|
![]() 鈴のオト・・ それは呼鈴? ![]() どんな音色? 散りばめられたオト? まだ見えぬ緊張のオト? それは心を包み込んでくれるオト? ![]() 足オトがとまり鈴へ・・ それはきみが指さす呼鈴? それとも待つきみを包み込んでくれる呼鈴? |
あたたかく
|
- 2012/11/05(Mon) 14:21 -
|
![]() ついさっきまで あんなに寒かったのに ![]() 今はすこしあたたかいよ ![]() たまに見せてくれる太陽さん ![]() うすらと水色のお空が覗きます ![]() こころの中に あたたかいヒカリが射し込んでくる 紗礼さんの教室もきっとあたたかい・・ |
日暮れ時への街 ~吉祥寺~
|
- 2012/10/04(Thu) 17:29 -
|
![]() 暮れだすとはやいよ ![]() ![]() 今日の忘れモノはないかな・・ ![]() あわてなくっていいから 今日という日をもうすこし刻もうよ・・ ![]() ![]() ゆっくりと刻もうよ・・ |
ふ~~~っ
|
- 2012/10/03(Wed) 13:57 -
|
![]() |
微かに残る夏
|
- 2012/09/28(Fri) 16:28 -
|
![]() 毎朝手を合わせていた頃・・ この場所で缶ジュースを飲み 家族の幸せに全てを捧げる事が幸せだと・・ ![]() それが とーたんが生かして貰える証だと・・ 秋虫が鳴き響く中・・ 微かに届く蝉の声‥ -追記- ![]() 吉祥寺東急「北海道物産展」にてゲット♪ |
夕間暮れ
|
- 2012/08/31(Fri) 17:35 -
|
![]() 僅かに日が短くなっていることが受けとれます ![]() 影は残れど ![]() 影は伸びずに薄れてゆきます ![]() 季節の流れを受け入れるしかなく・・ |
時代の記憶
|
- 2012/07/30(Mon) 14:16 -
|
|
時間の流れ・・
|
- 2012/06/04(Mon) 16:20 -
|
![]() 軽い(少人数)打ち合わせの時は去年からハマったブランドチェーンで・・ ハマッタキッカケは抹茶・・ 経費でヨロシクネ f^0^;。。。 ![]() そして打ち合わせが終わり皆が帰った後 暫し独り時を過ごします・・ ![]() 店先を過ぎる時はあっという間なのに テラスから眺める情景はゆっくりと時が流れるように映ります・・・ |
届かぬプレゼントへの祈り・・
|
- 2011/10/17(Mon) 19:45 -
|
手当たり次第にお店を覗く う~~~ん わかんない わかんないけれど何かに絞らなければ・・・。 何年生なんだろう・・ そんな女の子たちが居るお店にオッサンであるとーたんがひとり入る 子どもたちが手に取る品を遠目に覗き見るとーたんは絶対に不審者だろうな。。。 ・ ・ ・ そんな空間・・ そんな観察から・・ そうだ 髪まわりのアクセサリーにしよう♪ そんなとーたんを慣れた感じで対応してくれる若い店員さんにも助けられました。 もし紗礼さん好みだったらきっと学校でも身に付けたいだろうな カワイクテ且つ先生に怒られそうもないデザインを・・ よく考えると紗礼さんのヘアースタイルも知らないとーたん。。。 プレゼントひとつに混乱するとーたん、すこし落ち着きたい・・ 昔からあり 気になっていたお店、いつも満席が空いている ![]() ランチセットにまだ在庫があると薦められ頂く。 味は定食屋。接客宜しと満腹感で千円なり。。。 『ふらんす亭』 まだギコチナクアルク姿だった紗礼さん あの時はどんな時に笑い どんな事にオドロキ どんな時に感動していたか・・ そこには当たり前なかった こころの瞳に映りだされたすべて・・ どんな事にも指をさしとーたんに教えてくれようとした どんな事を感じとーたんに伝えようとしてくれていたのか・・ 色 匂い オト 感触 そして空間・・・ ![]() もっともっと多くの気になる絵本がある アクセサリー屋さんを気にしながらも本屋さん廻り・・ さぁ 10才の記念日はどれにしようか・・・ イカン また頭が混乱してきた・・ ![]() ごめんね ごめんね こんなとーたんで。 |
| メイン |
|