最後のお家ビデオ ~ふえないアルバム~
|
- 2018/06/25(Mon) 20:53 -
|
‶えがお‶ 2003年6月25日 20時53分~20時55分 紗礼さん 1さい8ヶ月と7日の記念日 そこには片親疎外 生き別れへのカウントダウンが始まっていた とーたんはそぉ~っとお部屋に入る いつ気付いてくれるかな・・ きみは一生懸命お顔を見せてくれた きみは一生懸命笑顔を見せてくれた そう・・ きみは知っている・・ どうしたらママととーたんが歓んでくれるのかを・・ こんな力足りぬとーたんにまで笑顔をくれる 愛おしい匂い 愛おしい声 愛おしい足オト・・ それはとーたんのカラダ もうひとりのとーたん 生きる証 愛する娘 紗礼さん きみはとーたんの天使 * Granger Smith "Tractor * Ronan Keating "This I Promise You" * Jamie Scott "Unbreakable" |
|
ちちゃな孫悟空さん ~ ふえないアルバム ~
|
- 2018/04/15(Sun) 16:23 -
|
![]() 雨が上がり 家族がいっぱい 親子がいっぱい 家族を想う幸せがいっぱい 泪が溢れそうになっていたのに気付く もうだめ・・ グッとこらえるたびに その堪える声が思わず出る とーたんの居場所はこの公園にはない ごめんね さくらさん ごめんね ごめんね 情けないね とーたん 夕焼け空になる前に限界となりました きみとのおさんぽ公園をあとにします 紗礼さんの孫悟空 2003年4月15日 紗礼さんが1さい5ヶ月と27日目の記念日 ハルの夕間暮れにほんのすこし肌寒い風が流れる・・ バイクにはほんのすこし厚手のジャンパーかジーンズに革ジャンが丁度いい 16歳の紗礼さんはバイクの免許だって取っていてもおかしくない こんなちっこかったきみがバイクを運転できる年代なんだね・・ とーちゃんの革ジャン貸してネ♪ そんな夢物語・・ いや それ以前にとーたんから貸すと言っても オッサン臭いから要らないっ!と拒否られていただろうネ・・ 家族と過ごしているのかな 友と過ごしているのかな 彼氏はいるのかな なにかをみつけたかい 誰かとこの時間を共有しているかい 紗礼さんのリズムで今日というハルを過ごしておくれ。 とーたんの未来はきみの未来・・ いや 君の未来こそがとーたんの至福・・ 親とさせてくれたきみの成長が老いる慶びであります。 * Kip Moore "Hey Pretty Girl" * Trace Adkins "Then They Do" * Brothers Osborne "21 Summer" * Jimmy Eat World "Hear You Me" ▸ Sia "Breathe Me" |
|
今日も前半は強風 ~ ふえないアルバム ~
|
- 2018/04/07(Sat) 17:23 -
|
きみとのサクラは何箇所かある・・ きみが生まれ育った街並みの中、 そして2003年、 宝塚 "花のみち"もファミリーランド園内も満開だった・・ ![]() ![]() ![]() 宝塚ファミリーランド 閉園 1/2/3 All 宝塚ファミリーランド 2003年4月5日~6日 (Background Song:小田和正 "言葉にできない") ![]() ![]() ![]() 「期待」を持たず「希望」をもっていく ゆっくりでいいんです ゆっくりと一歩ずつ 手探りでいいんです ひとつひとつ目で見て手に触れてみてください 最初は趣味レベルでいいんですから はじめては誰もが歩む道です はじめては誰だって不安なものです はじめての手前で言葉を口にしなくていい そしてそれが将来の目標(プロフェショナル)の世界へと入った時、 また違う精神力が必要となります・・。 これからの紗礼さんに素敵な出逢いを・・・。 (とーたん、コトバが下手でごめんね・・) ![]() 2003年 きみとこも町を一緒に歩けたこと 今でも感謝している・・ 南口の駅舎はとーたんが子供の頃のままの様だけれど あれからの駅周辺は大きく変わってきている様です いつかでいい、たまたま偶然でいい、紗礼さんがまた歩いてくれると嬉しい・・・。 2018年 紗礼さんが生まれ育ったこの町はたまに陽射しが出るも昨日と同じく曇り 昼過ぎから風がおさまって来ています・・ 2018年 今、紗礼さんが暮らしている町はどうだい・・。 2003年の今日 宝塚ファミリーランド 2018年の今日のスナップ サンドウィッチ ルマン Background Song * MK-twinty "愛しい人へ ~女子道~" (Answer song version) ▸ ET-KING "愛しい人へ" (Original version) * ウルフルズ "笑えれば" * ET-KING "Just chillin" * BUCCI (from ET-KING) "To you" * Luke Bryan "Most People Are Good" |
|
サクラ径 ~風の散歩道~
|
- 2018/03/30(Fri) 13:10 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紗礼さんとは何度もこの道を使ったね・・ 2018年は早咲きの為かきみと使い慣れた桜道はどこも満開時期を越しているかの様・・ 三鷹駅から井の頭公園へ向かう玉川上水沿いはスカスカに伐採されたのが目立っている・・ ヒカリ射す時間帯がとーたんの目にそう見えさせたのかもしれない・・ 花を咲かせられなかったのかアスファルトに舞い散った花ビラの姿もすくない・・。 きみと使い慣れた三鷹・武蔵野エリアの玉川上水沿いのサクラたちは皆 疲れ果てたかのように折れた枝、切り落とされた枝、丸裸の幹の方が多く感じたのは確か・・。 2018年、今年は玉川上水沿いの桜並木にデジ一眼はおろかガラケーですら向ける事はなさそう・・・。 (画像は全てチャイナ製アクションカムで撮った車載動画を起したものです・・) あの頃はまだ駅前も玉川上水沿いも再開発で工事中だった・・ あれから数年が経ち再開発は一段落、 玉川上水沿い三鷹市側には"風の散歩道"と名付けられ その約十年後には武蔵野市側も遅れて整備された・・ そして今、駅南側はまた更に新たな再開発が始まっています・・・。 BGM付きですのでブログサイドメニュー欄の BGMをoffにされてご視聴ください 『三鷹・武蔵境 風の散歩道』 New Background Song * BUZZ "ケンとメリー ~愛と風のように~" ▸ ケンとメリー ~愛のスカイライン~ (1974 夏) ver. * 野川さくら "三鷹市上連雀" * 松任谷由実 "悲しいほどお天気" -The Gallery in My Heart- * 森山直太朗 "さくら(独唱)" ▸ さくら(合唱)ver. (森山直太朗 + (旧)宮城県第三女子高等学校・音楽部) * ウルフルズ "ヒーロー" |
満開の朝の中を。
|
- 2018/03/29(Thu) 07:30 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オレンジ色の刻みは流れ 桜色の木漏れ日を抜ける ハルの澄んだ朝色の流れの中 家族、愛する人に背を向け想い駅に向かう・・ 必ず会えるから・・ 必ず帰ってくるから・・ きみにただいまを言いに。 サイドメニューのBGMをoffにされてご視聴ください 『朝の井の頭池の辺』 New Background Music:Cryin In My BeerAudionautix Background Song * みみずくず "踊りましょう" * Superfly "On Your Side" * CLIFF EDGE feat. RSP "また二人で・・・ ~あの日の帰り道~" * OSAKA ROOTS "わろてるかお" * 河島英五 "生きてりゃいいさ" * ハジ→ feat. SA.RI.NA "たからもの。" * ハナレグミ ft. 忌野清志郎 "サヨナラCOLOR" ▸ 小泉今日子 ver. ▸ SUPER BUTTER DOG (Original) ver. ▸ 高橋真梨子 ver. * BUZZ "ケンとメリー ~愛と風のように~" ▸ ケンとメリー ~愛のスカイライン~ (1974 夏) ver. |
朝んぽ。。。 ~asahiが昇る頃~
|
- 2018/03/29(Thu) 05:15 -
|
Background Song
* 所ジョージ "アイスクリーム 買いに行きましょか" * アンジェラ・アキ "輝く人" * wyolica "さあいこう" ▸ Tiara ft Spontania ver. ▸ Lumiere ver. ▸ wyolica Folky Soul ver. * 森山直太朗 "陽は西から昇る" * 福山雅治 "桜坂" * スキマスイッチ "奏(かなで)" * Chara "ボクのことを知って Know Me" * みみずくず "踊りましょう" * Superfly "On Your Side" * CLIFF EDGE feat. RSP "また二人で・・・ ~あの日の帰り道~" * OSAKA ROOTS "わろてるかお" |
たーたん みて♪ ~ふえないアルバム~
|
- 2018/03/24(Sat) 10:20 -
|
![]() ![]() 『お馬さん♪ (ノーカット版)』 2003.3.24.10:19-21 1才5ヵ月と5日目のお馬さん安心記念日 『怪獣サクラさんとトカゲさん』 New 2003.3.24.12:12-18 同日、ママとお庭おさんぽ記念日 Background Music John Deley and the 41 "Hear the Noise" 数日前だったかお馬さんに跨りながら突然泣きだす紗礼さん ママもとーたんも何が起こったか解らずあたふた。。。 よくみると紗礼さんの可愛いちっちゃなアンヨの指がお馬さんのスウィング部に踏まれてた。。。 紗礼さんは毎日おっきくなっていく・・ もう乗ってくれないかな・・と思いながらも念の為ダンボール紙をスイング部の上に貼って置いた この日、お部屋に入るとご機嫌にお馬さんに乗ってくれていた紗礼さん 一所懸命にお馬さんを揺らしてご満悦な笑顔♪ いっぱい いっぱい 見せてくれたね わざわざお馬さんから降りて来て とーたんの手を引いて誘ってくれた紗礼さん・・ ![]() ![]() ![]() とーたん とっても とっても 嬉しかった Background Song * 藤田麻衣子 "横顔 ~わたしの知らない桜~" * 安全地帯 "ひとりぼっちのエール" * ハジ→ "ずっと。" * 德永英明 "愛が哀しいから" * KOKIA "いつか誰かを愛した時" * いきものがかり "なくもんか" * さだまさし "いのちの理由" * 高野健一 "桜ひらり" * CLIFF EDGE "SA・YO・NA・RA ~君を忘れないよ~" * DEEP "希望の桜" |
|
つめたさの中で・・ ~ ふえないアルバム ~
|
- 2018/03/21(Wed) 12:24 -
|
![]() *BGM付きビデオです* ブログサイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧くださいね 春の萌し・・ 2003年3月21日(金・春分の日) 12時37分~43分 紗礼さん 1才5ヵ月と2日目の記念日 Background Song "いつか帰ろう" 唄:玉置浩二 詞/曲:玉置浩二 お水をイッパイ感じた紗礼さん グショグショになって昼間っから一緒にお風呂に入ったんダョ とーたんが先にお風呂に入ると お洋服を脱ぎ棄てるようバタバタと慌てて服を脱ぎ捨て とーたんのあとを追いかけて入ってきてくれた紗礼さん いつも脱がして貰っているのに自分で一生懸命脱ごうとしていた コケルんじゃないかとハラハラしながらも思わず笑っちゃったとーたんがいました その姿がとってもこっけいで とっても愛くるしかった・・ そして いつの間に自分でお洋服を脱げる様になったんだろう・・・と。 昼間のお風呂 お風呂場の窓から射し込む柔らかい春のヒカリ・・・ ビデオや写真にも撮ってのこしていないのに いまでも優しい記憶として鮮明にとーたんの心に刻まれています。 それはきみとの成長記録、とーたんの証 たいせつな たいせつな記憶というタカラモノ。 ![]() ![]() **BGM付きビデオです* ブログサイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧くださいね 2003年3月22日(土) 紗礼さん 1才5ヵ月と3日目の記念日 "ひなあられポロポロ" 19時17分~19時22分 Background Song "かわらないこと" 唄:KOKIA 詞/曲:KOKIA "お手伝い ~ジンベイさんも一緒~" 20時24分~20時25分 まだ残っていた雛あられを頬張りながら・・ ポロポロ・・ コロコロ・・・ 落ちたアラレをひろうと もう片方のお皿からなぜか ぽろり ころころ・・ とおちちゃうの。。。 お皿踏んずけて・・た~たんに叱られちゃった。。。 でも おてつだいもイッパイします♪ なかよし なかよし サクラさん だいすき だいすき サクラさん ![]() さむくないかい・・ 元気でいてくれてるかい・・ 風邪 ひかないでね・・ * 森山直太朗 "愛し君へ" * 河口恭吾 "桜" * ふくい舞 "いくたびの櫻" ▶ アコースティック ver. * 藤田麻衣子 "横顔 ~わたしの知らない桜~" * 安全地帯 "ひとりぼっちのエール" * ハジ→ "ずっと。" * 德永英明 "愛が哀しいから" * KOKIA "いつか誰かを愛した時" * いきものがかり "なくもんか" |
|
まあたらしいズックで。 ~ ふえないアルバム ~
|
- 2018/03/13(Tue) 13:32 -
|
![]() ![]() 2003.3.13.13:32 元気イッパイにお家を出る紗礼さん 13:45-50 自由広場 公園に着くと繋いでいたママととーたんの手を離し チンパンジーかオラウータンかのように両手を上げ きゃ~っ♪ と全身で歓びを表現する紗礼さん♪ ☆BGM付きビデオですのでブログサイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧くださいね☆ 慣れないズックで・・ 2003年3月13日(木) 13時32分~16時27分 Background Song "だんだんと わかるさ" 唄:玉置浩二 詞:松井五郎/玉置浩二 曲:玉置浩二 ![]() ![]() 14:06 動物霊園石畳坂 14:07 深大寺元三大師堂 ![]() ![]() 2003.14:08 梅と記念写真(釈迦堂) 2018年の梅はなんとかもっている そして去年からだったろうか釈迦堂参拝は一方通行になった ![]() ![]() 14:11-12 鯉の池 14:12-14 この頃からお水が大好きな紗礼さん 14:15-18 お水から離され雄たけびの紗礼さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大人はなんでおててをパタパタしてるんだろ~(常香楼) 14:18-21 本堂 自分でいっぱい発見したいのね ![]() ![]() ![]() ![]() 14:21-28 砂利の感触にむちゅ~♪ あの日も地元小学生がおおかった このちいさな森に囲まれた深大寺に子どもたちの声が響いていた ![]() ![]() 14:-- 紗礼さんのオシッコタイム 14:-- かざぐるまとけん玉とダルマを購入 とーたんが幼かった時、けん玉がうまく出来なくってすぐに飽きてやめた それがこの日買ったけん玉で突然(それなりに)出来ちゃってひとり大はしゃぎしたとーたんがいた そして紗礼さんはそのけん玉を引きずり、まるでおさんぽしているかの様にお部屋の中を連れ周していた ![]() ![]() 15:06-07 弁財天池前 15:08-09 お花屋さん 15:11 動物霊園 ![]() ![]() 15:-- お蕎麦をいっぱいススってびっくりさせてくれたよね♪ 2018年、すっかり忘れていた蕎麦屋の閉店時刻 紗礼さんとあの日食べたお蕎麦も食べれなかった 16:16-17 自由広場 ワンちゃんに出会った紗礼さん 興味はあってもどうしても近づけない紗礼さん。。。 16:19-20 ベンチ裏を下りて抱っこされたままハトさんをご機嫌においかける紗礼さん♪ ![]() ![]() 16:22 帰り道を間違えてニワトリさんがいる道へ。。。 16:26-27 お家の前の道で猫ちゃんと遭遇。。。 帰り道 抱っこされての追いかけっこが大好きな紗礼さん♪ ママにダッコされている紗礼さん とーたんが追いかけるように紗礼さんに追いつくと・・ きゃ~~~♪ て紗礼さんはお顔を隠す それをなんども繰り返しながら帰る道 黄金色の斜光が射し込む住宅街に紗礼さんの声が反射する おうちに到着。 ![]() 2003年の今日(晴れ) 紗礼さんが1さい4ヶ月22日目の家族おさんぽ記念日 時は流れ過ぎゆき掠れ去ろうとする15年 2018年の今日 紗礼さんは16歳4ヶ月と22日目の記念日 天気は快晴‥ * The Calling "Wherever You Will Go" ▶ Boyce Avenue ver. ▶ Charlene Soraia ver. * Simon & Garfunkel "The Sound of Silence" ▶ Bobaflex ver. ▶ Emiliana Torrini ver. ▶ Nouela ver. * Bon Jovi "Never Say Goodbye" * Billy Ray Cyrus "Ready, Set, Don't Go" ▶ Billy Ray Cyrus & Miley Cyrus ver. * コブクロ "YELL~エール~" Acoustic (Studio Live) ver. ▶ Music video ver. * ハジ→ "卒業サヨナラ。" * CHIHIRO "好きだけどサヨナラ" |
|
姿見えぬ娘の成長・・ ~ふえないアルバム~
|
- 2018/03/09(Fri) 16:04 -
|
![]() 雪ダルマさん♪ 2003年3月5日(水) 20時38分 1さい4カ月と14日目の記念日 『紗礼さんのオシゴ・・?』 このあと食べた手作りクッキーはチョット苦かったね でも愛がイッパイ入っていておいしかったね 紗礼さんが1さいと4ヶ月18日目の記念日 2003年3月9日(日)16時4分~16分 ![]() いいんだよ 失敗したって 遠周りしたって きみが納得するまでつづければいい・・ ひとつずつ積み上げてゆっくりあるけばいい 道草しながら 納得できるまで紗礼さんのリズムで歩んでほしい・・ それが紗礼さんの個性へと繋がり そうすればきみ自身が生み出す言葉や表現がうまれる ![]() 毎日が記念日 生き別れてもきみの姿、成長を見守れなくても とーたんににとって毎日がきみの記念日であること あの日から日、1日々々を積み上げてきたきみ・・ どんなにおっきくなったことだろう ![]() ほんのひと時でもきみの成長を見れた事 きみが発見したコト、気付いたコトすべて それが親にとって気付かされる学びでもある それがとーたんにとって何よりも慶びであり幸せだった あのちいさかったきみの今 ぼやけたきみの顔を想い浮かべて・・ 卒業しちゃう先輩の中に好きな人、憧れだった人はいるのかな・・ 彼氏はいるのかな・・ 今日もきみの明日への一歩を・・・。 夜明け前から豪雨強風となったものの 今はアスファルトは乾き出し湿気た風が流れています・・ 学年末テストは何とかこなせたかい。。。 *TBS News *ANN News Background Song * Fountains Of Wayne "Prom Theme" * Miley Cyrus "I'll Always Remember You" * Vitamin C "Graduation (Friends Forever)" ▶ Student Interview Mix ver. * Jessie J "Flashlight" * Savannah Outen "Goodbyes" * The Calling "Wherever You Will Go" ▶ Boyce Avenue ver. ▶ Charlene Soraia ver. * Simon & Garfunkel "The Sound of Silence" ▶ Bobaflex ver. ▶ Emiliana Torrini ver. ▶ Nouela ver. * Bon Jovi "Never Say Goodbye" |
|
桃の節句 ~ ふえないアルバム ~
|
- 2018/03/03(Sat) 20:26 -
|
![]() もし あなたに付く負があるならば とーたんがその全てを請け負います ![]() 2003.2.27 あなたの負を祓い 負を譲り受けるかわりに もし とーたんに幸が残されているならばその幸を全てを捧げます ![]() 紗礼さん「いただきます♪」 おひなまつり どれから たべよっかな~♪ ちゃんこする前に「いただきます」していたんだね とーたん気がつかなくってごめんね・・ 紗礼さんが1さい4ヵげつと12にちめの記念日 2003年3月3日 20時26分~32分 ![]() それはとーたんへの慶びとし かえってきますから 笑顔ですこやかに 愛しています それは 永遠に・・ ごめんね 紗礼さん * Shinedown "I’ll Follow You" * Rascal Flatts "Changed" * P!nk "Fuckin' Perfect" ▶ AHMIR ("Perfect") ver. * Chris Brown "Can't Say No" * Billy Ray Cyrus ft. Dionne Warwick "Hope Is Just Ahead" ▶ Billy Ray Cyrus, Solo ver. * Fountains Of Wayne "Prom Theme" * Miley Cyrus "I'll Always Remember You" |
|
最後のお家ビデオ ~ふえないアルバム~
|
- 2017/06/25(Sun) 20:53 -
|
この時期 北海道へ行ったりで家を空ける事が多かったとーたん 旭川のホームセンターでたまたま見掛けたゴム毬 家に帰って来ても中々きみと遊べなかった ‶えがお‶ 2003年6月25日 20時53分~20時55分 紗礼さん 1さい8ヶ月と7日の記念日 そこには片親疎外 生き別れへのカウントダウンが始まっていた とーたんはそぉ~っとお部屋に入る いつ気付いてくれるかな・・ きみは一生懸命お顔を見せてくれた きみは一生懸命笑顔を見せてくれた そう・・ きみは知っている・・ どうしたらママととーたんが歓んでくれるのかを・・ こんな力足りぬとーたんにまで笑顔をくれる 愛おしい匂い 愛おしい声 愛おしい足オト・・ それはとーたんのカラダ もうひとりのとーたん 生きる証 愛する娘 紗礼さん きみはとーたんの天使 * Tim Mcgraw "My Little Girl" * Ciara "I Got You" * Beyoncé "Daddy" * 矢野真紀 "パパ" * Taylor Swift "Mary's Song (Oh My My My)" * Reba McEntire "Is There Life Out There" * Kid Rock "Cold and Empty" |
|
地を滑る風とあの日の満開桜 ~ ふえないアルバム ~
| ||
- 2017/04/06(Thu) 16:09 -
| ||
![]() ![]() ![]() 「宝塚に入りたい」 そんな事を紗礼さんに言われたらとーたんはどう返しただろう ![]() ![]() ![]() とーたんはコテコテのナニワ血筋だけれど宝塚(塚)生まれ 中学卒業を機に家を出るまでは六甲山系の麓、宝塚で育った とーたんが生まれ育ったちいさな町は歌劇と密着した町 小学校の授業では歌劇場で歌劇とディズニー映画をセットで見させられるぐらい歌劇が身近な町でした ![]() ![]() ![]() 中学卒業から高校卒業までの年齢に限られ入学出来るシステム 小学校から中学校時代のとーたんの周りにもバレエ教室に通う子は少なくなかった (宝塚に入る目標の為だったかは知らないけれど・・) ![]() ![]() ![]() グレーの制服に阪急カラーのリボンタイ・・ 宝塚音楽学校の生徒さんは常に規律正しかった 町中で笑声さえも聞く事はなく、ダラダラと歩く姿を見る筈もなかった 席が十分空いている今津線に乗る制服姿は常に姿勢を正す立ち姿 そんな彼女たちが姿勢を崩している時は ひとり泣いている子どもに姿勢を合わせて声を掛けている時ぐらいだった 「清く、正しく、美しく」の教えを守り、芸に精進する姿を見掛ると こんなとーたんまでつられて背筋を伸ばしてしまう程の生徒さんたちだった ![]() ![]() ![]() それは先生や親からから学ぶのではなく、先輩(本科生)から学ぶ レッスンを受ける為だけの学校ではなく、礼儀や規律、鍛練・・ 自分の意思で選んだ道・・。 それは子どもとはいえ、いかに己から厳しい道を選んだのかは傍から見ても受け取れた。 グレーの制服姿の中から選らばれた人だけが本舞台に立てる・・ ![]() ![]() ![]() とーたんが中学時代に新聞配達で歌劇場の楽屋裏に配っている時 出待ちのお客さんの人数から「ベルサイユのばら」や「風と共に去りぬ」の歌劇フィーバー振りも理解出来た。 ![]() ![]() ![]() 競争率が高い受験から入学しても厳しい学びに堪えなければならない それでも劇団員として立てるのはほんの僅か・・ 今も宝塚の競争率は高いと聞きます 先月末にも2017年度合格発表があったようですが、競争率は27倍だったとか。。。 ![]() ![]() ![]() もし今でも紗礼さんと一緒に暮らせていて・・ 紗礼さんに「高校に行かず宝塚を受けたい」と言われていたらとーたんは何て返してあげれただろうか・・ 紗礼さんと生き別れた年から高校卒業単位取得の授業も音楽学校授業を終えた夕方から受けられる様になったらしい 朝7時には登校する生徒さんも多いらしく親が余程近所に暮らしていないと厳しい寮生活も待っている・・ きっと応援はしたろうけれど、学ぶ厳しさに紗礼さんが潰れないだろうか・・・ きっととーたんの方が不安で紗礼さんにひっついて宝塚に引っ越した思う。。。 ![]() ![]() ![]() 紗礼さんはそんな年齢になってしまったんだね・・・ ![]() ![]() ![]() とーたんの血筋はコテコテのナニワだけれど原点はこの宝塚にあります 今は変わってしまったかもしれないけれど、今でも好きな町であり大切な町です 中学卒業を機に親元を離れるまで育った町 六甲山系の麓にあるちいさな町 ![]() ![]() 2003年の今日、 紗礼さんと行った宝塚は桜が満開でした 2017年の今日、 紗礼さんが居ないおさんぽ公園の桜たちはまんべんなく満開となっています 桜並木の道路を挟んだ植物公園も満開桜が柵の向こう側に見えます 紗礼さんとおさんぽした公園 今、風が地を滑るように走り花びらが舞っています これ以上風が続くと満開桜をすべて散らしてしまいそうです ![]() ![]() 2003年4月6日 紗礼さん 1さい5ヶ月と18日目の記念日 と~たんのチュー♪ 2003年4月6日 8時27分~34分 このお口とおヒゲがちゅ~するですか~ おしおきでしゅ。。。 イタクテモ・・ とってもシアワセナた~たんです♪
* 憂歌団 "胸が痛い" * 上田正樹 "悲しい色やね ~ Osaka-Bay Blues" * 桑名正博 "月のあかり" > Acoustic ver. > The Triple X ver. * ジョー山中 "ララバイ・オブ・ユー" * 井上堯之 "一人 ~I STAND ALONE~" * 安全地帯 "君がいないから" * BORO "大阪で生まれた女 18" (オリジナル フルバージョン) > "大阪で生まれた女" 萩原健一 * BAKI feat. RSP(Ai) "大阪で生まれた女" * ウルフルズ "泣けてくる" * 河島英五 "生きてりゃいいさ" * ET-KING "さよならまたな" * ハジ→ "春色。" * MK-twinty "愛しい人へ ~女子道~" (Answer song version) > ET-KING "愛しい人へ" (Original version) * 河島英五 "元気ですか" * Superfly "愛をこめて花束を" * ET-KING "今" * ウルフルズ "ヒーロー" * RSP "さくら -あなたに出会えてよかった-" > 高野健一 "さくら" (Original Lyrics ver.) * 高野健一 "桜ひらり" |
||
Tag #ビデオ #動画 #宝塚ファミリーランド #帰省 #宝塚ホテル
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
反抗期♪ ~ふえないアルバム~
|
- 2017/03/31(Fri) 21:35 -
|
すこしずつツクル庭 こつこつと積み上げるんだ 日、1日 1日おっきくなるきみ ![]() 今日だったかな 昼間の休憩時間、とーたんは手押し車のシートの上 紗礼さんはハンドルの上に乗っかってお部屋の中をいっぱい走った なんども なんども もういいかな? 紗礼さんは当然のように何度もハンドルに座る お部屋の中を行ったり来たり も いっかい・・ も いっかい・・ 紗礼さんはとーたんの体を背もたれに身を任せてくれる・・ その瞬間 その瞬間が とっても幸せだった 『手押し車と‥』 2003年3月31日 21時35分 それは同じ日のコトだったのだろうか ひとりで手押し車でお部屋をおさんぽ・・ "間"を習得した紗礼さん あ・・ 昼間の様にもしかしてとーたんを誘ってくれていたのかな? そして とーたんにはじめて見せてくれた怒ったお顔 そんなお顔も愛くるしくってとっても大好きだよ 紗礼さん 1才5ヶ月と12日目の成長記念日 伝わる紗礼さんのぬくもり・・ 紗礼さんのあまいニオイ・・ 背中や腰の痛みをどこかへ吹き飛ばしてくれる どんな苦や辛も幸せへと入れ替わる こんな事でいいんなら何度でもしてあげる いつだって どこだって 紗礼さんが大人になっても・・ 紗礼さんも幸せだったらいつだって・・・ でも 今日は終わりだよ・・ 寝んねの時間だよ・・ アイシテル。 * ハジ→ feat. SA.RI.NA "たからもの。" * Superfly "On Your Side" * 森山直太朗 "さくら(独唱)" > さくら(合唱)ver. "森山直太朗 + (旧)宮城県第三女子高等学校・音楽部" * 藤田麻衣子 "横顔 ~わたしの知らない桜~" * 大知正紘 "さくら" * いきものがかり "SAKURA" |
|
たーたん みて♪ ~ふえないアルバム~
|
- 2017/03/24(Fri) 10:20 -
|
![]() ![]() 『お馬さん♪ (ノーカット版)』 2003.3.24.10:19-10:21 『怪獣サクラさんとトカゲさん』 12:12-12-18 1才5ヵ月と5日目のお馬さん安心記念日 数日前だったかお馬さんに跨りながら突然泣きだす紗礼さん ママもとーたんも何が起こったか解らずあたふた。。。 よくみると紗礼さんの可愛いちっちゃなアンヨの指がお馬さんのスウィング部に踏まれてた。。。 紗礼さんは毎日おっきくなっていく・・ もう乗ってくれないかな・・と思いながらも念の為ダンボール紙をスイング部の上に貼って置いた この日、お部屋に入るとご機嫌にお馬さんに乗ってくれていた紗礼さん 一所懸命にお馬さんを揺らしてご満悦な笑顔♪ いっぱい いっぱい 見せてくれたね わざわざお馬さんから降りて来て とーたんの手を引いて誘ってくれた紗礼さん・・ とーたん とっても とっても 嬉しかった ありがとう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2017年 もうそろそろ開花する・・ そう思っていたら開花直前から寒さがもどって来た 今日もめっちゃ つめたい朝だったけれど 仕事へ向かう前にすこし朝んぽ おさんぽ公園の桜はまだだけど 植物公園を横切る桜並木には花がつきだしました 2003年 あの日も桜は咲き出していたのかな 2017年 紗礼さんから見える桜はどうだい・・・ * 森山直太朗 "愛し君へ" * 半崎美子 "明日へ向かう人" * ふくい舞 "いくたびの櫻" (アコースティック ver. ) * コブクロ "YELL~エール~" * アンジェラ・アキ "手紙 ~拝啓 十五の君へ~" * いきものがかり "なくもんか" * ハジ→ feat. SA.RI.NA "たからもの。" |
春の陽射しを浴びて水遊び ~ ふえないアルバム ~
|
- 2017/03/21(Tue) 12:37 -
|
![]() ![]() ![]() 久し振りの様なドシャ降り・・ そして あの日は陽射しがたっぷりだった *BGM付きビデオです* ブログサイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧くださいね 春の萌し・・ 2003年3月21日(金・春分の日) 昼下がり 12時37分~43分 紗礼さん 一才5ヵ月と2日目の記念日 Background Song "いつか帰ろう" 唄:玉置浩二 詞/曲:玉置浩二 お水をイッパイ感じた紗礼さん グショグショになって昼間っから一緒にお風呂に入ったんダョ とーたんが先にお風呂に入ると お洋服を脱ぎ棄てるようバタバタと慌てて服を脱ぎ捨て とーたんのあとを追いかけて入ってきてくれた紗礼さん いつも脱がして貰っているのに自分で一生懸命脱ごうとしていた コケルんじゃないかとハラハラしながらも思わず笑っちゃったとーたんがいました その姿がとってもこっけいで とっても愛くるしかった・・ そして いつの間に自分でお洋服を脱げる様になったんだろう・・・と。 昼間のお風呂 お風呂場の窓から射し込む柔らかい春のヒカリ・・・ ビデオや写真にも撮ってのこしていないのに いまでも優しい記憶として鮮明にとーたんの心に刻まれています。 それはきみとの成長記録、とーたんの証 たいせつな たいせつな記憶というタカラモノ。 * Natalie Imbruglia "Torn" > Annetenna (Anne Preven) Acoustic ver. * * Coldplay "Up&Up" (Backing vocals:Merry Clayton / Beyoncé / Annabelle Wallis) * FireHouse "When I Look Into Your Eyes" * KOKIA "小さなうた" * ECHO OF PEACE "Distance" - Acoustic version - |
|
オシゴト?記念日と・・・ ~ふえないアルバム~
|
- 2017/03/09(Thu) 16:04 -
|
いいんだよ 失敗したって 遠周りしたって きみが納得するまでつづければいい・・ ほんのひと時でも きみの成長を見守れた事 きみが発見したコト気付いたコトすべて それが親にとっての気付かされる学びでもある それがとーたんにとって何よりも慶びであり幸せだった 『紗礼さんのオシゴ・・?』 紗礼さんが1さいと4ヶ月18日目の記念日 2003年3月9日 16時4分~16分 ひとつずつ積み上げてゆっくりあるけばいい 道草しながら 納得できるまで紗礼さんのリズムで歩んでほしい・・ それが紗礼さんの個性へと繋がりそうすればきみの言葉がうまれる ![]() この日のきみは今、中学生を卒業しようしている またひとつ次へとステップしていくんだね 毎日が卒業式 そして毎日が入学式 生き別れても きみの成長を見守れなくても とーたんににとって毎日がきみの記念日 どんなにおっきくなったことだろう このあと食べた手作りクッキーはチョット苦かったね でも愛がイッパイ入っていておいしかったね 紗礼さんが1さいと4ヶ月18日目の記念日 2003年3月9日 16時4分~16分 * Vitamin C "Graduation (Friends Forever)" > Radio Disney "Student Interview Mix" ver. * Miley Cyrus "I Miss You" * Billy Ray Cyrus "Ready, Set, Don't Go" > Billy Ray Cyrus & Miley Cyrus ver. * Westlife "Flying Without Wings" * The Calling "Wherever You Will Go" > Boyce Avenue ver. > Charlene Soraia ver. * Miley Cyrus "The Climb" > Acapella version * Simon & Garfunkel "The Sound of Silence" > Bobaflex ver. > Emiliana Torrini ver. > Nouela ver. * Mr. Big "Wild World" > Cat Stevens (Original) * Savannah Outen "Goodbyes" * Green Day "Good Riddance (Time of Your Life)" > Albert Lee & Hogan's Heroes ver. |
|
桃の節句 ~ ふえないアルバム ~
|
- 2017/03/03(Fri) 23:31 -
|
![]() ![]() もし あなたに付く負があるならば とーたんがその全てを請け負います ![]() ![]() あなたの負を祓い 負を譲り受けるかわりに もし とーたんに幸が残されているならば ![]() その幸を全てを捧げます それはとーたんへの慶びとし かえってきますから ![]() ![]() 紗礼さん「いただきます♪」 おひなまつり どれから たべよっかな~♪ ちゃんこする前に「いただきます」していたんだね とーたん気がつかなくってごめんね・・ 紗礼さんが1さい4ヵげつと12にちめの記念日 2003年3月3日 20時26分~32分 ![]() ![]() 笑顔で すこやかに ![]() 愛しています それは 永遠に・・ ごめんね 紗礼さん 雛人形ってそんなものなの・・・・? そんなの無理に決まってる。 高校受験 中学校卒業 そして 女子高生へと そんな2017年の雛祭り Background Song * Crystal Bowersox "Farmer's Daughter" * Brandy "Right Here (Departed)" * P!nk "Fuckin' Perfect" > AHMIR ("Perfect") ver. * Bruno Mars "Today My File Begins" * Rascal Flatts "My Wish" * Guns N' Roses "Knockin' on Heaven's Door" > Bob Dylan (Original) > Avril Lavigne ver. |
光の中の響き ~ふえないアルバム~
|
- 2017/02/07(Tue) 15:15 -
|
昼下がり 春を期待する陽射しがお部屋に射し込む・・ 春を期待させるヒカリ・・ 日々、成長するきみの姿 きみの声が聴こえると 胸がキュッ・・としめつけられるんです きみの声が聴こえるたびに 心が抱きしめられる これは死に物狂いで親になりたい親にしか解らない これは死に物狂いで子を守りたい親にしか解らない ![]() きみは一生懸命とーたんに笑顔を捧げてくれる どんなに辛くたって どんなに苦しくたって きみの笑顔に救われる・・ きみにどれだけの生きる希望をあたえられたか・・ きみの足オト・・ きみの声・・ きみと一緒にいれるこの空間 捧ぐ愛の響き きみの捧ぐ愛に守られている いまでもからだにのこる ☆ いないいないばぁ~ ☆ 撮影日:2003.2.7.15:15 1歳3ヶ月と19日目の記念日 天使さんの輪郭を光らせる 微かにのこる きみのかほり きみのにおいはとってもあまかった・・ きみはとーたんの天使です * Beyoncé "Halo" * Christina Perri "Human" * Whitney Houston "I Will Always Love You" * Whitney Houston "Exhale (Shoop Shoop)" * Whitney Houston "I Have Nothing" |
|
バイバイ。。。 ~カウントダウン~
| ||
- 2016/07/04(Mon) 11:28 -
| ||
![]() 2003 07 01 11:14-2003 10 01 11:14 mix ターミナルホテルは再開発で閉館 駐車場に停めた車も大雪山も見れません ホテルのロビーのレストランでまったり朝食 そして空港の前にちょっと美瑛へ ![]() 2003.07.04.11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ ![]() 2003.10.04.10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備され このちいさなポプラも枯れたらしい ※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね
きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がったとーたん そして気が付いたらビデオをまわしたくなって・・ 何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・ 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 家族と過せた最後の時間・・ いっしょに帰りたかった 帰りたかったけれど・・。 ![]() 紗礼さん 1歳8ヵ月15日 紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・ 最後のお顔・・ 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る 美瑛の丘を抜け上富の丘へ 暫く風に当たっていると電話 「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」 さっき発った筈なのに・・ 到着の電話は距離を近く思った それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・ おうちに着いたら電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かうとーたん ![]() 2004 07 24 10:44 今ではこの駅舎も姿を変えた・・ ![]() 2003.07.04.11:27 きみと一緒に見た最後の景色 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ 今日で13年の年月が経ちました・・ 紗礼さんとお話して 紗礼さんに触れて 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 ![]() 2004.07.23 10:20 すぐあえるョ すぐに帰るョ・・の バイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ Background Song *予約/予定* KOKIA "ありがとう… Linda Perry "Fill Me Up" Blake Shelton "Who Are You When I'm Not Looking" Train "Drops of Jupiter" Daniel Powter "Free Loop" Coldplay "Up&Up" Hurts "Stay" Train "Marry Me" Mariah Carey "I Stay In Love" Hoobastank "The Reason" > Heather Headley ver. > Hoobastank Acoustic ver. |
||