2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07

2003年と2015年 ~ふえないアルバムと未来~ ※予約/下書き更新
- 2015/04/06(Mon) 08:27 -


2003 04 07 2012vr






12年前の今日

紗礼さんが1歳と5ヶ月18日目の記念日








と~たんのチュー♪
2003年4月6日 8時27分~34分
このお口とおヒゲがちゅ~するですか~
おしおきでしゅ。。。
イタクテモ・・ とってもシアワセナた~たんです♪



紗礼さんが1さい5ヶ月と18日の日






サスケくんと紗礼さん
2003年4月6日
11時33分~51分
宝塚南口から梅田、御堂筋線でなんば、
そして南海電車へ乗り継ぎのんびり大阪の外れ?・・
とーたんが中坊時代からの< 悪友 親友、"大阪のおっちゃん"の新居へ
ダッコしたくてしたくて・・しょ~がないの。。。
*
この年、9月18日夜 サスケくんは空の上へと旅立ちました・・・。



宝塚ファミリーランド 閉園前日
2003年4月6日
16時9分~19時
大阪の外れから宝塚に戻り
紗礼さん2度目のファミリーランド。
この日はほとんど背負子で「つまんな~い。。。」 な 紗礼さん。








12年後の今日

紗礼さんが13歳と5ヶ月18日目の記念日

中学2年生への新学期

8日からなのかな

それとも今日からなのかな・・

今日という記念日はこれからも毎日続く

けっしておわりはない

知りたいココロ

信ずるココロ

今 すでにはじまっているきみの未来へ

中学2年生 おめでとう


Background Song
大知正紘 - さくら
CLIFF EDGE feat.RSP - また二人で… ~あの日の帰り道~
Tag #動画 #宝塚 #新学期 #中学生 #2年生 #宝塚ファミリーランド
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(2) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
おめでとう  ~ 一年生 ~
- 2014/04/08(Tue) 00:00 -




今日は中学校の入学式が多いみたいだね




~ 中学生 ~






新年度のはじまりだね




それは未来へのスタート




制服があるのかな・・




セーラー服とか着るのかな・・




まっさらの制服




きっときっと紗礼さんに似合うんだろうね




どんな学校生活がはじまるんだろう




どんな春をむかえているんだろう




どんな未来を夢見てあるいていくんだろう




とーたん うれしいよ




姿は見えなくても うれしいよ




ごめんね ごめんね・・




とっても とっても・・








紗礼さんのリズムで






紗礼さんの歩幅で






今日という1日を一歩ずつ 一歩ずつ






今日という1日にひとつずつ ひとつずつ






積み上げていって欲しい






おめでとう おめでとう






ありがとう ありがとう






2014年 『春』 新入学






未来へ ~ 一歩ずつ ひとつずつ ~




頑張らなくていい

今日という日を一歩ずつ

今日という日をひとつずつ

紗礼さんのリズムで歩いておくれ
   がんばれ・・

   親は心の中で叫ぶしかない

   やめていいんだよ・・

   心の中で抱きしめる





『セレスティーヌ アーネストとの出会い』 作・絵:ガブリエル・バンサン(Gabrielle Vincent)訳: 森 比左志





『まどさんからの手紙 こどもたちへ』 文:まど・みちお 絵:ささめやゆき





『セレスティーヌ アーネストとの出会い』 作・絵:ガブリエル・バンサン(Gabrielle Vincent) 訳: 森 比左志  『まどさんからの手紙 こどもたちへ』 文:まど・みちお 絵:ささめやゆ
『セレスティーヌ アーネストとの出会い』 作・絵:ガブリエル・バンサン(Gabrielle Vincent) 訳: 森 比左志 
『まどさんからの手紙 こどもたちへ』 文:まど・みちお 絵:ささめやゆ





"紗礼へ ~ハル サクラ サク・・~"
コトバとこころ
この想いも親として疎外され 子を失ったとーたんの戯言といわれるだろうけど・・


追記、いつも立ち寄って下さっている皆様へ
いつもこんな拙いブログに立ち寄って下さり心より感謝しております。
今、皆様のブログへの「負」の連鎖を避けたく訪問を控えるようにしております・・。
もう気づかれておられる方も多いかと思いますが このところ不安定な日記が続いております・・
こういった内容に笑ってくださっている方は問題はないのですが・・
ご覧になられる方によってはストレスを感じさせてしまっていると思います・・
暫くはこういった内容言語が続くかもしれません・・
本当にごめんなさい。。。
本当に情けないとーたんです。。。
けっしてけっしてご無理なさらずご訪問を控えてくださいね・・
またメールフォームやコメント欄からのメッセージに返事が遅れている事も併せてご理解ください・・
こんなボロボロのとーたんではありますが
皆様には素敵な素敵な春を一杯感じられる様心より祈っていますから。
※この追記文は削除する予定です。




2003. ※この年のプレゼントは全て渡っていると思います。
★夏の終わり
※木製の玩具 (紗礼さんと引き離しに遭う数日前に北海道で買っていたもの。家庭裁判所で渡っています。)
★お誕生日(2歳)★
※内容不明? (ママの弁護代理人を通して。)
★クリスマス★
※手袋付きマフラー(JW)、他内容不明 (ヒロシ伯父さんには渡っています。)

2004. ※この年のプレゼントは受け取り拒否されたか確認できていません。
★お誕生日(3歳)★
※内容不明?
★クリスマス★
※内容不明?

※紗礼さんが2,3歳の頃・・ いやもう4歳だったかな・・
 紗礼さんの名前入り(オーダー刺繍)靴下をおくりました
 紗礼さんの足のサイズもわからないのにしょうがないね、とーたんは。

2005. ※この年からは全て受け取り拒否です。
★お誕生日(4歳)★
※内容不明?
★クリスマス★
『ぼくとクッキー さよならまたね』 作・絵:かさい まり
※もこもこのフリースジャケット、スノーマン(ニングルテラス 「紙々の森」)、木型キャンドル(ニングルテラス 「森のろうそく屋」)、富田ファーム2006年度卓上カレンダー

2006.
★お誕生日(5歳)★
※プリキュアドレス
★クリスマス★
『サンタクロースってほんとにいるの?』 作:てるおか いつこ 絵:杉浦 範茂
『ぴよちゃんとひまわり』 作・絵:いりやま さとし
※プリキュアドレス、プリキュア「ムープ」と「フープ」ぬいぐるみ

2007.
★お誕生日(6歳)★
※子ども用ハート傘、ミツバチさんの髪どめ、プリキュアのパジャマ
★クリスマス★
『ちっちゃな サンタさん』作・絵:ガブリエル・バンサン 訳:もり ひさし (悩んだ末、プレゼントしたか不明)
※ランドセル、他内容不明

2008.
★お誕生日(7歳)★
『崖の上のポニョ』(アニメ絵本タイプ)
『パパとママのたからもの』 作:サム・マクブラットニィ 絵:アニタ・ジェラーム 訳: 小川 仁央
※もふっとカピバラさん (抱きしめサイズぬいぐるみ)、カード、春や夏に何気に買った"LOVE ME TODAY"シャツや浴衣も?
★クリスマス★
※シルバニア人形

2009.
★お誕生日(8歳)★
※内容不明?
※とーたんの手作り絵本、消しゴム玩具(手作り消しゴム)
★クリスマス★
.『ずーっと ずっと だいすきだよ』 作・絵:ハンス・ウィルヘルム 訳:久山 太市
※似顔絵カード

2010.
★お誕生日(9歳)★
『ちいさな あなたへ』 作:アリスン・マギー 絵:ピーター・レイノルズ 訳: なかがわ ちひろ
『ないしょ ないしょ』 作・絵:かさいまり
※とーたんの絵
★クリスマス★
『あ、そ、ぼ、』 作:ジャック・フォアマン 絵:マイケル・フォアマン 訳:さくま ゆみこ
『いつでも会える』 作:菊田まりこ
※サンタさんの靴のお菓子セット
※フィンランドのサンタクロースからの手紙 ←届いたみたいダネ

2011.
★お誕生日(10歳)★
『ちいさなもののいのり』
『ないしょのおともだち』
※髪どめピンとゴム、スヌーピー髪留めシュ、ハートステッカー
★クリスマス★
『この世界いっぱい』
『たいせつなこと』
『ラヴ・ユー・フォーエバー』
『マザーテレサ』
※スヌーピーマグカップ、スヌーピー下敷き
※サンタクロースからの手紙

2012.
★お誕生日(11歳)★
『セレスティーヌ アーネスト ふたりでしゃしんを』
『ありがとうの約束』
※スヌーピー腕時計
★クリスマス★
『おじいちゃんがおばけになったわけ』
『まいごのワンちゃんあずかってます』
『ふたつのおうち』
※手袋
※サンタクロースからの手紙

2013.
★お誕生日(12歳)★
『マッチ箱日記』
『自分をえらんで 生まれてきたよ』
※ネイルシール
★クリスマス★
『さみしかった本』
『さよならのあとで』
『のほほん絵日記』
※街で目が合った小さなクマさんマスコット
※サンタクロースからの手紙

2014.
★卒業/入学★
『セレスティーヌ アーネストとの出会い』 作・絵:ガブリエル・バンサン(Gabrielle Vincent) 訳: 森 比左志
『まどさんからの手紙 こどもたちへ』 文:まど・みちお 絵:ささめやゆ
Tag #中学生 #新入生 #中学 #進学
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(2) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
夕暮れの傍に・・
- 2013/05/24(Fri) 18:36 -


2013 05 24_2603 hd







夕暮れの時間・・

どんな人が隣に居るのかな・・







2013 05 24_2605 hd







好きな人であって欲しい

大好きな人であって欲しい







2013 05 24_2607







たとえ ひとりだとしても








2013 05 24_2608







こころの中には大好きな人がいる







2013 05 24_2609




見えなくても

裏切られても

触れられなくても

信じ続けられる

愛を捧げ続けられる

人に求めるのではなく


Tag #野川 #夕暮れ #日暮れ #河川敷 #デート #カップル #中学生 #放課後 # #満月
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |