Bye-Bye - Count Zero - (ふえないアルバム)
|
- 2020/07/04(Sat) 11:28 -
|
2003年7月4日 空港へ向かう道でちょっと丘へと寄り道した・・ ![]() 2003年10月4日 10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい ![]() 2003年7月4日 11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ 家族と過せた時間・・ いっしょに帰りたかった・・ 帰りたかったけれど・・ ![]() 2003年7月4日 最後の空間 1歳8ヵ月15日の紗礼さん・・ あの日が最後のお顔・・ あの日が最後の後ろ姿・・ あの日がきみと一緒にいれた最後の時間・・ 紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・ 空港ではいつになく ふにゃふにゃしていた紗礼さん・・ 今日という日、きみを抱きしめるようにダッコしたのが最後になるとは・・。 きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がった 何故か無性にきみたちが乗った飛行機を見たくって・・ そして気が付いたらビデオをまわしていた・・ ボーディング・ブリッジをママに抱っこされて機内へと向かい渡っていく姿が一瞬だけ見えた・・。 展望デッキからは飛行機の小さな窓から手を振るきみたちの姿、その時は気がつかなかった・・。 ![]() 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで追いかける・・ とーたんはママを信じて頑張るから・・ すぐあえるョ すぐに帰るョ・・のバイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ 今日で17年・・ きみと触れあった最後の時間・・ BGM付きビデオ動画ですので、 埋め込み動画はミュート設定にしております。 ![]() July 4, 2003 紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目 『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分 『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分) 5日後、9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れたのが最後・・・。 紗礼さんに触れて 紗礼さんとお話して 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 あの日のきみは1歳と8ヵ月15日目の日だった・・。 あれから17年、 あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は 2015年の1月に登録抹消されてスクラップとなった・・。 (スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が販売されていた・・。) ![]() あの飛行機に乗っていってしまったちいさな紗礼さんは 今、 18歳という時間の中で、更に美しく成長していると思う・・ でも、きみは完璧である必要はないんです・・ きみがきみ自身の姿でいてくれれば・・。 コロナ禍の2020年ではあっても旭川から東京行きの飛行機は数便が飛んでくれる様です・・。 エア・ドゥ/全日空 82/4782 763 [出発] 09:15 [到着] 11:00 ※7/1~7/21 運休 日本航空 552 767 [出発] 10:10 [到着] 11:55※7/1~7/16,20, 28~31 ×運休 日本航空 554 767 [出発] 13:20 [到着] 15:00 エア・ドゥ/全日空 84/4784 763 [出発] 13:35 [到着] 15:20 日本航空 556 [出発] 16:55 [到着] 18:35※7/1~7/16,20, 21, 24, 28~30 ×運休 エア・ドゥ/全日空 88/4788 763 [出発] 19:3 0[到着] 21:15 日本航空 558 767 [出発] 20:15 [到着] 22:00 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 17年 (2003年7月4日の画像とビデオ、2003年10月4日と2020年の今日の画像から) * Ronan Keating "This I Promise You" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Tim McGraw "Neon Church" * Ellie Goulding "Love Me Like You Do" * Leona Lewis "Better In Time" * Journey "Faithfully" (Live in Manila) ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix) * Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio) * La Oreja de Van Gogh "Jueves" * * * * Malú "Oye" * Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back" * Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire" * Taylor Swift "Enchanted" * Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver. * Ellie Goulding "Love Me Like You Do" * P!nk "Run" (BV (Children):Boyce Buchanan BV:Butch Walker and Jake Sinclair) |
Tag #北海道 #旭川駅 #美瑛 #空港 #旭川空港 #飛行機 #別れ #洗脳虐待/片親阻害/疎外/片親引き離し/生き別れ #ビデオ動画
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
破壊 ~/16年前の夜~
|
- 2019/07/09(Tue) 23:17 -
|
![]() ![]() July 9, 2003 連れ去られ引き裂かれた夜中 きみは一晩中泣きやまなかったと・・ 数ヵ月後に宇都宮のお爺ちゃんから聞いた・・ どんなに苦しかった事か・・ それは傍に居る筈の母親 きみが信じる人には一切届かなかった・・ 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで - 日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで - 日 紗礼さんを連れ去られ、引き裂かれ 生き別れて 16年・・ * Little Big Town "The Daughters" * Ellie Goulding "Love Me Like You Do" * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Olly Murs "Excuses" ▸ Acoustic Studio Live ver. |
The Last Time - Bye Bye - (ふえないアルバム)
|
- 2019/07/04(Thu) 11:22 -
|
![]() 2004年7月24日 10:44 旭川駅はすっかり姿を変えてしまった様です 空港へ向かう道でちょっと丘へと寄り道した・・ ![]() 2003年10月4日 10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい ![]() 2003年7月4日 11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ 家族と過せた時間・・ いっしょに帰りたかった・・ 帰りたかったけれど・・ ![]() 2003年7月4日 最後の空間 1歳8ヵ月15日の紗礼さん・・ あの日が最後のお顔・・ あの日が最後の後ろ姿・・ あの日がきみと一緒にいれた最後の時間・・ きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がった 何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・ そして気が付いたらビデオをまわしていた・・ ボーディング・ブリッジをママに抱っこされ 機内へと渡っていく姿が一瞬確認出来た・・ 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る さっきまで一緒にいた美瑛の丘陵を抜け上富の丘へ 後にジェットコースターの道と名が付いたテッペンで暫く風に当たっていた するとそこへ携帯が鳴る・・ 「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」 さっき飛び立ったばかりなのに・・ 元気なママからの到着の電話は距離を近く思えた それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・ おうちに着いたらまた電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かったとーたん とーたんママを信じて頑張るから すぐあえるョ すぐに帰るョ・・のバイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ 今日で16年・・ きみと触れあった最後の時間・・ BGM付きビデオ動画ですので、 サイドメニュー内のBGMをOffにされてからクリックしてくださいね。 ![]() July 4, 2003 in Hokkaido 紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目 『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分 『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分) 紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・ 空港ではいつになく ふにゃふにゃ・・していた紗礼さん・・ 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ 紗礼さんに触れて 紗礼さんとお話して 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 あの日のきみは1歳と8ヵ月15日目の日だった・・。 あれから16年、 あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は 2015年の1月に登録抹消され、すでにスクラップされていた・・。 あの飛行機に乗っていってしまったちいさな紗礼さんは 今、 17歳という時の中で、その姿はどれだけ素敵な女性へと成長したのだろう・・。 (2003年7月4日、2003年10月4日、2004年7月24日の画像とビデオから) 追記 (スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が767,000円で販売されていた・・。) 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 16年 【移動場所】 旭川(ホテル)→美瑛(セブンスターの木)→旭川空港→ きみは銀色に輝く翼に乗って水色の空の先へと姿を消していった とーたんはきみが居なくなった静かな車内に風を通しながら美瑛に戻った ◇美瑛:新栄の丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:ぜるぶの丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:亜斗夢の丘(ライブカメラ)◇ ◇上富良野(静止画ライブ)◇ ◇中富良野:ファーム富田さん(静止画ライブ)◇ ◇旭川市6条通9丁目から北向き(静止画ライブ)◇ * Calum Scott "You Are The Reason" ▸ Duet Leona Lewis ver. ▸ French Duet Barbara Pravi ver. * La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín * Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over" * Brad Paisley "Today" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Granger Smith "Tractor" * Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back" * Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye) * 渡辺俊幸 "本当の優しさとは… (優しい時間 サウンドトラック)" (埋め込みビデオ動画 BGM) * オフコース "生まれ来る子供たちのために" (埋め込みビデオ動画 BGM) * * * * Mariah Carey "Bye Bye" ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne * Linda Perry "Fill Me Up" ▸ Marcela Martins (Acoustic, Cover) * Westlife "Home" ▸ Michael Bublé (Original) * 松山千春 "思ひ" * Dierks Bentley "Say You Do" ▸ Live From The RISER Documentary * Luke Bryan "Strip It Down" * Lee Brice "The Best Part Of Me" * The Shires "Daddy's Little Girl" * Jason Aldean "Miss That Girl" * Miranda Lambert "The House That Built Me" * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 |
7月4日のバイバイは永遠・・ ~カウントダウン・ふえないアルバム~
| ||
- 2018/07/04(Wed) 11:28 -
| ||
![]() 2003年7月2日 10:06 mix ホテルのロビーレストランでまったり朝食 そして空港の前にちょっと美瑛へ ![]() 2003年7月4日 11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ ![]() 2003年10月4日 10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備され このちいさなポプラも枯れたらしい ※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね
きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がったとーたん そして気が付いたらビデオをまわしたくなって・・ 何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・ 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 家族と過せた最後の時間・・ いっしょに帰りたかった・・ 帰りたかったけれど・・ ![]() 紗礼さん 1歳8ヵ月15日 紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・ 最後のお顔・・ 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る さっきまで一緒にいた美瑛の丘陵を抜け上富の丘へ 後にジェットコースターの道と名が付いたテッペンで暫く風に当たっていた すると電話がなる・・ 「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」 さっき発った筈なのに・・ 元気なママからの声、到着の電話は距離を近く思った それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・ おうちに着いたら電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かったとーたん ![]() 2004年7月24日 10:44 今ではこの駅舎も姿を変えた・・ ![]() 2003年7月4日 11:27 きみと一緒に見た最後の景色 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ 紗礼さんとお話して 紗礼さんに触れて 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 ![]() 2004年7月23日 10:20 とーたんママを信じて頑張るから 紗礼さん すぐあえるョ すぐに帰るョ・・の バイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ 今日で15年・・ ![]() 2018年、その時刻の東京は晴れ・・ 美瑛や富良野は下り坂へ向かいそうな天気・・ 新栄の丘のライブビデオだけは陽射しが降りている ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ 美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。 ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さんライブカメラ◇ * 松山千春 "思ひ" * ジョー山中 "人間の証明のテーマ" (Proof Of The Man) * Mariah Carey "Bye Bye" ▸ So So Def Remix feat. Jay-Z * Linda Perry "Fill Me Up" * The Shires "Daddy's Little Girl" * Christina Perri "A Thousand Years" ▸ "Part II" ft. Steve Kazee ver. * MIKA "Happy Ending" ▸ Sinfonia Pop (Live) ver. * Daughtry "Home" * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" |
||
|
to Little Lady ~とどかぬきみへ。~
|
- 2017/08/29(Tue) 08:08 -
|
![]() ![]() ![]() 極度の自己愛・虚栄心からあの手この手とアピールされ抑圧される中、 きみは自身の真の願い、ココロの奥底を人に伝える術に いくつの表情、コトバを持っているんだろう ![]() ![]() ![]() ちょっとぐらい見た目がぶっ飛んでいたっていい ちょっとぐらいとーたんには理解できないコトバを発していたっていい とーたんは必死できみを理解したいから きみと出来るだけ同じ気持ちになってみたいから とーたんに出来る努力はそんな事ぐらい ![]() ![]() ![]() ボロキレとなり屑カゴにも捨てられずまま きみと引き裂かれ、砂埃と化していくとーたんだけれど きみが危険な目に遭いそうな時、 使い捨てクッション代わりぐらいにはなれないだろうか・・ きみの心からとーたんという父親が消されていても 親でありたい親になりたい親の心を持ち続けたい これは自称、父である誓いであり願い ![]() ![]() ![]() 女子高生になってはじめての夏休みが終わりきみは秋の学校へと・・。 まだ夏が残っている浜辺へ行った事を切っ掛けに この28日、29日の内容は普段と少し違う色でメッセージを書いてみた 写真画像もいつもとは違う雰囲気のものをアップしてみました とーたんにとってはちょっと背伸びした画像も多かったかもしれません 去りゆく夏の中、BGMぐらいは女子高生受けする様な 弾けた楽曲甘い楽曲をたくさん使いたかったけれど 結局、いつもとほとんど変わらなかった。。。 きみはどんな風に受け取ってくれるんだろう・・ ![]() ![]() きみと暮らしていてもきっと話せなかっただろう きみを目の前にしたら聞く事も出来なかっただろう 親子間を引き裂かれ、生き別れている今だからこそ綴れるのかもしれない・・ きみが傍に居ないから、きみの姿が見れないからの書けた願いかもしれません 今の家庭環境でこの綴りをきみが開ける事は許されない まだまだきみに届く事は無理だと思う・・ きみに対し「アナタの為に!」「してあげた」という親心を持ち合わせない 筋道(順序)を通さず今を楽する極度な自己愛・虚栄心で溺れる声が聴こえてきそうです・・ きみは親や大人と謳う人たちの都合に生かされる必要は無い 言い逃れや不都合を覆い隠す便利な道具でいる必要はない 親に 大人になる気のない者の飾りや玩具である必要はない 親や大人の都合での良い子である必要はない それは真の親の願いや祈り、 危険な事を犯して思いっきり怒ったり・・ 我が子の心が読めなくて泣きそうになったり・・ 心臓が破裂しそうな位心配したり・・ それが我が子がひとりの人として成長へ 親へと成長していく学びの慶びでもあるから。 女子高生になってこれからも成長していく我が娘の姿 どんな女性へと成長していくんだろう どんな女性の姿を見て成長していくんだろう・・・ きみはいつか今の場所を出ていくことでしょう そしてきみには真っ直ぐに人を愛せる女性になってほしい・・・ 上手く伝えられないけれど 何となくでいいココロの片隅にでも置いておいて欲しい きみには姿は見えなくても もうひとりきみを愛している存在がいるってことを きみの姿が見えなくても きみの声が聴こえなくても。 とーたんのカワイイ娘 サクラ。 (チャイナ・アクションカメラ画像のExif情報(時刻)はくるっています f^^;) Background Song * Bruno Mars "Young Girls" > Acoustic (Demo Audio) ver. * Thomas Rhett "Die A Happy Man" > Nelly ver. * Ed Sheeran "Perfect" * Bruno Mars "Just The Way You Are" * Blake Shelton "Honey Bee" * Deep Dark Robot "Can't Getcha Out Of My Mind" * Nickelback "What Are You Waiting For?" * Alicia Keys "We Are Here" * Leona Lewis "Lovebird" * Bon Jovi "Always" * Fun. ft. Janelle Monáe "We Are Young" * Jennifer Hudson "Spotlight" * Sting "Shape of My Heart" * Halestorm "All I Wanna Do Is Make Love To You" |
7月4日のバイバイは永遠・・ ~カウントダウン・ふえないアルバム~
| ||
- 2017/07/04(Tue) 11:28 -
| ||
![]() 2003.07.02.10:06 mix ホテルのロビーのレストランでまったり朝食 そして空港の前にちょっと美瑛へ ![]() 2003.07.04.11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ ![]() 2003.10.04.10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備され このちいさなポプラも枯れたらしい ※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね
きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がったとーたん そして気が付いたらビデオをまわしたくなって・・ 何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・ 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 家族と過せた最後の時間・・ いっしょに帰りたかった・・ 帰りたかったけれど・・ ![]() 紗礼さん 1歳8ヵ月15日 紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・ 最後のお顔・・ 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る 美瑛の丘を抜け上富の丘へ 暫く風に当たっていると電話 「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」 さっき発った筈なのに・・ 到着の電話は距離を近く思った それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・ おうちに着いたら電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かうとーたん ![]() 2004 07 24 10:44 今ではこの駅舎も姿を変えた・・ ![]() 2003.07.04.11:27 きみと一緒に見た最後の景色 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ 紗礼さんとお話して 紗礼さんに触れて 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 ![]() 2004.07.23 10:20 とーたんママを信じて頑張るから 紗礼さん すぐあえるョ すぐに帰るョ・・の バイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ 今日で14年・・ ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ 美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。 ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さんライブカメラ◇ A.◇美瑛ポテトの丘(北西の丘)様 ライブカメラ *東南東向き◇ 大雪連峰と十勝連峰が望めます B.◇上富良野西11線北(ジェットコースターの道) ライブカメラ *東南東向き◇ 十勝連峰が望めます A. B. * Nickelback "Never Gonna Be Alone" * 松山千春 "思ひ" * Daughtry "What About Now" * Lady Antebellum "Hello World" * Florida Georgia Line "H.O.L.Y." * Nickelback "Gotta Be Somebody" * FireHouse "When I Look Into Your Eyes" * Trace Adkins "Help Me Understand" * Matt Simons "You Can Come Back Home" * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" |
||
|
Chau Chau...
|
- 2016/10/02(Sun) 11:28 -
|
![]() 多くの人は見送られるのが嫌だっていう とーたんは見送るのが苦手 ![]() 置いていかれた様な気持ちのなっちゃうからかもしれない 今傍に居たのに離れた瞬間から静かになっちゃう ![]() 行き交う人々がいても アナウンスが流れても ![]() 足音が響いていても 人々のしゃべり声が聴こえても ひとりぼっちの空間になっちゃうから ![]() バイバイ・・ どの国も色々な言い方があるらしい バイバイ・・ そんなコトバを使わない時もある 指先がちいさくうごく・・ 胸元でちいさく手を振り ひとり事の様に囁く・・ メッセージサインを贈る・・ また明日 おやすみ 愛してる・・ 相手への想う気持ちを・・ そしてどうしたいのかの気持ちを・・ 愛する人 家族への願いと誓い 永遠の結への祈り あの日、旭川空港でのバイバイが走馬灯のように蘇ってくる もうすこし居るって延ばし延ばしで2ヶ月・・ 何の因果か今月紗礼さんの誕生日から直行便が(再)就航するらしい これからはとーたんも迷わずに来れる て・・ いやいや、言葉もわからんのに行けるかっちゅーねんっ (←訳せない筈・・ 笑) そんなこんなで 今日・・ 夏を連れて来て 夏を連れて帰って行った。 「すべてに終わりなく ありがとう。」 "Te quiero." Background Song Lee Brice "Power of a Woman" > Acoustic ver. Zero Assoluto "Eterni" Sergio Dalma "Te Amo" Pablo Alborán "Recuérdame (En Directo)" > "Ne m'oublie pas" en francés ver. Coldplay "Yellow" Brad Paisley "Today" |
|
何も知らず 何も知らされず無様な姿・・ ~カウント・ゼロ~
|
- 2016/07/09(Sat) 15:00 -
|
![]() 最初に目覚めた場所はたしか北西の丘だったと思う 夜が明ける空間が閉じた瞼をとおして感じ眠りから覚める どうあがいても(元)奥さんの希望通りに事が進まない状況 ただ ただ 己の力なさを追い詰める自責を負う事でいっぱいだった 目の周りは腫れぼったく泪の跡でばりばりになっていた 壊れていたとーたんがいた 既に限界を越し破壊してしまっていたとーたんに気がつく ![]() かしわ園へ・・ しばらく大雪から伝わる夜明けを身体で受けました また瞼をとじる・・ 車内に強いヒカリが射し込み 肌を刺す感触で目を覚ます ほんのすこしだけでいい ほんのちょっとだけでいい 帰りたい 休憩したい 休みたい 許してほしい・・ ほんのちょっとでいいから 休ましてほしいと ![]() 帰りたい・・ 疲れ果てボロボロになっていた自分に気がつく 限界だったんだ・・ もう もたない・・ 紗礼に会いたい・・ 抱きしめたい・・ 家族でおさんぽしたい 家族でまったりしたい 紗礼を真ん中に手を繋いであるきたい・・ ![]() 携帯に何度も手にとっては置き・・ やっとの思いで東京へ電話をする 貴女の声 聞こえた瞬間 声が出ない・・ 「かえりたい」 とコトバがでない 貴女の声だけを聞き なにも言葉できず電話を切ってしまう・・ 2回ほど電話するが奥さんの声を聞くと怖くてコトバが出ない 3回目の電話・・・ 紗礼さんの声が一瞬聞こえたような・・ ![]() どうしてもママの思い通りに事が進められない・・ そしてやっとでたコトバ・・ 「さくら・・ さくら・・ ママ・・ ごめん・・」 精一杯のコトバ・・ 「(ママの理想通りに進みません)ごめん・・」 「(とーたんの力不足で)ごめんなさい・・・」 とーたん 己の無力さに泪がとまらない・・ 振り絞った精一杯のコトバでした ![]() 貴女の言葉 「病院行って」 「病院が決まったら電話して 保険証送るから」 その言葉を聞いても 返す言葉がでず電話を切ってしまうとーたん・・ わかって・・ とーたんもう限界をこしてパンクしちゃったの・・・ そう言いたくてもコトバに出せないとーたん 力を使い切ったとーたん ![]() 2時間ほど経ったでしょうか お昼頃 もう一度電話をしよう・・と そして 今度こそ ちゃんと帰りたいと伝えようと・・ 貴女の求める手土産はないけれど 貴女にと買っていたガラス細工を持って かえりたいと・・・ もう 電話はコール音しか聞こえなくなりました それから ずっと ずっと・・・ ![]() 不安でイッパイになった 己の事どころではなくなっていたとーたん どーしたのっ たまたま仕事が休みだった近所のススムくんに見に行ってもらう 車がない 雨戸が中途半端に開いてます・・ と。 何があったのっ? 強盗? 誘拐? 貴女の実家(2世帯)で暮らすヒロシお兄さんに状況理解出来ぬまま連絡もした。 混乱していたとーたん ボロボロだったメンタルなんかドコかに飛んで行った 同時に己の力無さの自責ばかり・・ それからもがむしゃらに元奥さんが気いる様な方向はないかと手当たり次第駆けずり回っていたとーたんがいた・・・ 暫くするとヒロシお兄さんから連絡・・ ![]() 「こっち(実家)に居るみたいだよ、嫁が1F(二世帯)から紗礼ちゃんの声がするって」 ホッとした 涙が溢れでた そして 恐怖が走った・・・・ 捨てられた・・と瞬時におもった とーたんの力無さに・・・ ![]() イシザキくんに旭川空港まで送ってもらう 期限を決めず休憩を取る事 貴女に言いたい事(現実)をちゃんと伝えるなど・・ それを伝え 最終便に乗った 旭川発 羽田行き 旭川の夜景を上空から眺め "いつか"戻って来るから・・" いや・・ 裏切るような思いにかられた・・ ![]() 紗礼さん 13年前の今日 最後のおさんぽしたのかな 最後のおさんぽ公園に来れたかい この風景は見れたかい 今この町は夜明け前に降りだした雨はあがり 静かな湿度が流れています・・ Hoobastank "The Reason" > Heather Headley ver. > Hoobastank Acoustic ver. Alicia Keys "No One" Andra Day "Rise Up" James Morrison "I Won't Let You Go" Vázquez Sounds "En mi, no en ti" Dierks Bentley "Say You Do" Rihanna "Unfaithful" James Blunt "I Really Want You" Brad Paisley ft. Alison Krauss "Whiskey Lullaby" |
バイバイ。。。 ~カウントダウン~
| ||
- 2016/07/04(Mon) 11:28 -
| ||
![]() 2003 07 01 11:14-2003 10 01 11:14 mix ターミナルホテルは再開発で閉館 駐車場に停めた車も大雪山も見れません ホテルのロビーのレストランでまったり朝食 そして空港の前にちょっと美瑛へ ![]() 2003.07.04.11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ ![]() 2003.10.04.10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備され このちいさなポプラも枯れたらしい ※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね
きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がったとーたん そして気が付いたらビデオをまわしたくなって・・ 何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・ 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 家族と過せた最後の時間・・ いっしょに帰りたかった 帰りたかったけれど・・。 ![]() 紗礼さん 1歳8ヵ月15日 紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・ 最後のお顔・・ 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る 美瑛の丘を抜け上富の丘へ 暫く風に当たっていると電話 「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」 さっき発った筈なのに・・ 到着の電話は距離を近く思った それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・ おうちに着いたら電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かうとーたん ![]() 2004 07 24 10:44 今ではこの駅舎も姿を変えた・・ ![]() 2003.07.04.11:27 きみと一緒に見た最後の景色 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ 今日で13年の年月が経ちました・・ 紗礼さんとお話して 紗礼さんに触れて 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 ![]() 2004.07.23 10:20 すぐあえるョ すぐに帰るョ・・の バイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ Background Song *予約/予定* KOKIA "ありがとう… Linda Perry "Fill Me Up" Blake Shelton "Who Are You When I'm Not Looking" Train "Drops of Jupiter" Daniel Powter "Free Loop" Coldplay "Up&Up" Hurts "Stay" Train "Marry Me" Mariah Carey "I Stay In Love" Hoobastank "The Reason" > Heather Headley ver. > Hoobastank Acoustic ver. |
||
はな子 永久に ~ちいさな街の献花台~
|
- 2016/05/27(Fri) 12:52 -
|
この記事は47枚の画像を本文枠に載せております、 ご覧になられている環境によっては観覧しにくい場合があります。 ごめんなさい。 ![]() ![]() 2010.2.21 ![]() 夜明け頃から降り出した雨もお昼辺りから小粒となり それでも降ったりやんだり・・ とーたんが着いた頃には小雨もなんとかあがろうとしていた ![]() ![]() 2010.2.21 ![]() 少し長めに聞こえる機械音・・ ブルーシートで覆われた畜舎から響く・・ 確認し合う声が飛び交う 今 死因究明解剖がされている ![]() ![]() 2010.1.24 ![]() ![]() 2006.7.22 ![]() ![]() 2008.8.3 ![]() その象舎前に設置された献花台には花や果物が並べられる・・ ![]() ![]() 2011.8.2 ![]() お孫さん連れのお婆ちゃんの姿を多くみられる 男性ひとり、女性ひとりの方も多い ![]() ![]() 2012.11.4 ![]() 雨ではじまったせいか疎らだった象舎前も 雨があがるにつれ次第に人が途絶えることなくやってくる 並べられていた献花は気付くと積まれていく・・。 ![]() ![]() 2011.8.2 ![]() 皆、手や胸に個々想いの献花を抱いて 声を堪え大粒の涙を流されている方も見かける ![]() ![]() ![]() 平和の象徴である貴女は 幼き姿一頭で見知らぬ土地へ連れて来られ この地で生涯一頭で生きた ![]() ![]() ![]() 罪のない罪をきせられるも その賢さが辛抱強く忍耐強く 多くの人間たちに希望と優しさ思い遣りを繋いだ筈・・ ![]() ![]() ![]() 家族愛が強いにも関わらず、幼き日に引き離しに遭い生き別れへと この地での人生は家族もなく、子を授かることなく生涯を終える事となった ![]() ![]() ![]() 人間は貴女によかれとあの手この手と知恵を出す しかしその知恵は人間最優先の都合となっていた ![]() ![]() ![]() そんな貴女の知らぬところでおおくの人々の支えとなり救ってきた このちいさな町で。 地元の親子、家族が日常の中で通うちいさな動物園で。 ![]() ![]() もう貴女に声を掛けることも泪する姿も見せられない アトリエ館の動かないブロンズ像に祈るだけになってしまいます ![]() ![]() ![]() チェーンブロックらしき音・・ はな子さん でっかいもんね・・ ありがとね ありがとね・・ ごめんね ごめんなさい・・ ![]() ![]() 今まで支えくれて・・ もう 疲れちゃったよね・・ はな子さん もういいから・・ 貴女はもう苦しみ耐え生きることはないです 貴女は身も心も軽くなってくれた筈 貴女はもう自由です 自由に羽ばたいて貴女自身の幸せの国へ 尊敬してます そして大好きです 心から削除するさようならは言わないから ![]() 2009.2.3 ![]() 2010.10.15 ![]() 2010.4.9 「はな子」の死から1週間 飼育員が語る思い出 Background Song 文月メイ "Angel" ハナレグミ feat. 忌野清志郎 "サヨナラCOLOR" (2005 ver.) > SUPER BUTTER DOG (2001 ver.) Superfly "On Your Side" Carrie Underwood "Just A Dream" > Acoustic ver. Rascal Flatts "Why" > "I Won't Let Go" Christina Perri "A Thousand Years" > "Part II" ft. Steve Kazee ver. Mariah Carey ft. Boyz II Men "One Sweet Day" > Mariah Carey "Bye Bye" James Morrison "I Won't Let You Go" 文月メイ "ママ" |
はな子 ~永眠~
|
- 2016/05/26(Thu) 23:11 -
|
Concrete Elephant "HANAKO" - Thank you so much for your always supporting me. - ![]() 2010.8.7 今年も持ち堪えてくれるだろうか 今年も貴女は生きてくれたと・・ ![]() 2010.8.7 ![]() 2015.1.16 ![]() 2015.1.16 ![]() 2015.1.16 ![]() 2009.12.24 ![]() 2010.8.7 ![]() 2010.8.7 ![]() 2011.4.14 ![]() 2011.4.14 ![]() 2015.11.6 ![]() 2015.12.4 ![]() 2008.8.3 ![]() 2011.4.14 ![]() 2015.9.2 ![]() 2013.8.1 ![]() 2015.1.16 ![]() 2011.4.14 ![]() 2011.4.14 ![]() 2009.12.24 ![]() 2010.4.9 ![]() 2012.5.17 ![]() 2011.7.17 2016年 今年は会いに行っても全く会えなかった 寒い2月が過ぎ 気温差が激しい時期ももうすぐ落ち着くだろうと 今年も持ち堪え生きてくれるだろうと安心していた 今日 はな子さんお空に昇っちゃった 最後におおきな息をして命絶えたらしい その時間の空の写真は撮っていなかったとーたん とーたんの知らない貴女の生きてきた波乱万丈な時間の歩み そんな貴女はとーたんの心の支えにもなっていました 紗礼さんも会ったことがあるはな子さん はな子さんだって娘紗礼さんととーたんの姿を瞳に映してくれた筈 独りになったとーたんははな子さんにいつも話しかけていた お婆ちゃんできっと耳も遠い筈なのに小さな声で 今日も娘紗礼は連れてこれなかったです・・ 声を掛けると調子が良い時は鼻を揺らしながらわざわざ寄ってきてくれたこともあった コトバが解る筈もないのにとーたんの目を見て聞いてくれてる様な日もあった 貴女が満開の桜の中、大きな背にたくさんの花びらを乗せていた姿が可愛く印象にのこっています そんな貴女はとーたんに娘が存在することの生き証人 貴女が今、目の前に居てくれる事でとーたんは救われていた 年ごとに老いる貴女の姿 もうすこしがんばって・・ もうすこし生きて・・ もうすこしとーたんの傍に居て・・ もう一度 娘と一緒の姿を見て欲しかった・・ もう一度 娘と一緒に来れる日を希望にしたかった・・ もう 貴女に話し掛けることも鼻息を聞く事もできない 貴女は幸せでしたか? そんな言葉なんてかけられない・・ いっぱいがんばってくれてありがとう おおくを耐えてくれてありがとう ![]() 2009.12.24 「はな子」さん 2016年5月26日 15:04 永眠 ※ "Concrete Elephant"は象舎の事ではありません。 その心意は27日の日記に記します。 さようなら、アジアゾウ「はな子」 NHK NEWSWEB Background Song 高野健一 "私に残されたこの悲しみは" 半崎美子 "ただいまの約束" 文月メイ "Angel" ハナレグミ feat. 忌野清志郎 "サヨナラCOLOR" (2005 ver.) + SUPER BUTTER DOG (2001 ver.) Superfly "On Your Side" Carrie Underwood "Just A Dream" > Acoustic ver. Rascal Flatts "Why" > "I Won't Let Go" Christina Perri "A Thousand Years" > "Part II" ft. Steve Kazee ver. Mariah Carey ft. Boyz II Men "One Sweet Day" James Morrison "I Won't Let You Go" Mariah Carey "Bye Bye" |
何も知らず 何も知らされず・・ ~無様な姿・・~
|
- 2015/07/09(Thu) 11:00 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 最初に目覚めた場所はたしか北西の丘だったと思う 夜が明ける空間が閉じた瞼をとおして感じ眠りから覚める どうあがいても(元)奥さんの希望通りに事が進まない状況 ただ ただ 己の力なさを追い詰める自責を負う事でいっぱいだった 目の周りは腫れぼったく泪の跡でばりばりになっていた 壊れていたとーたんがいた 既に限界を越し破壊してしまっていたとーたんに気がつく ![]() ![]() ![]() ![]() かしわ園へ・・ しばらく大雪から伝わる夜明けを身体で受けました また瞼をとじる・・ 車内に強いヒカリが射し込み 肌を刺す感触で目を覚ます ほんのすこしだけでいい ほんのちょっとだけでいい 帰りたい 休憩したい 休みたい 許してほしい・・ ほんのちょっとでいいから 休ましてほしいと ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りたい・・ 疲れ果てボロボロになっていた自分に気がつく 限界だったんだ・・ もう もたない・・ 紗礼に会いたい・・ 抱きしめたい・・ (元)奥さんの顔をみたい 家族でおさんぽしたい 家族でまったりしたい 紗礼を真ん中に手を繋いであるきたい・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 携帯に何度も手にとっては置き・・ やっとの思いで東京へ電話をする (元)奥さんの声 聞こえた瞬間 声が出ない・・ 「かえりたい」 とコトバがでない (元)奥さんの声だけを聞き なにも言葉できず電話を切ってしまう・・ 2回ほど電話するが奥さんの声を聞くと怖くてコトバが出ない 3回目の電話・・・ 紗礼さんの声が一瞬聞こえたような・・ そして やっとでたコトバ・・ 「さくら・・」 「さくら・・」 「ママ・・」 「ごめん・・」 「(ママの理想通りに進みません)ごめん・・」 「(とーたんの力不足で)ごめんなさい・・・」 精一杯のコトバでした ![]() ![]() ![]() ![]() (元)奥さんの言葉 「病院行って」 「病院が決まったら電話して 保険証送るから」 その言葉を聞いても 返す言葉がでず電話を切ってしまうとーたん・・ わかって・・ とーたんもう限界をこしてパンクしちゃったの・・・ そう言いたくてもコトバに出せないとーたん 力を使い切ったとーたん 二時間ほど経ったでしょうか お昼頃 もう一度電話をしよう・・と そして 今度こそ ちゃんと帰りたいと伝えようと・・ (元)奥さんの求める手土産はないけれど (元)奥さんにと買っていたガラス細工を持って かえりたいと・・・ もう 電話はコール音しか聞こえなくなりました それから ずっと ずっと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 不安でイッパイになった 己の事どころではなくなっていたとーたん どーしたのっ たまたま仕事が休みだった近所のススムくんに見に行ってもらう 車がない 雨戸が中途半端に開いてます・・ と。 何があったのっ? 強盗? 誘拐? (元)奥さんの実家(2世帯)で暮らすヒロシお兄さんに状況理解出来ぬまま連絡もした。 混乱していたとーたん ボロボロだったメンタルなんかドコかに飛んで行った 同時に己の力無さの自責ばかり・・ それからもがむしゃらに元奥さんが気いる様な方向はないかと手当たり次第駆けずり回っていたとーたんがいた・・・ 暫くするとヒロシお兄さんから連絡・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 「こっち(実家)に居るみたいだよ、嫁が1F(二世帯)から紗礼ちゃんの声がするって」 ホッとした 涙が溢れでた そして ・・・・ 恐怖が走った 捨てられた・・と瞬時におもった とーたんの力無さに・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() イシザキくんに旭川空港まで送ってもらう 期限を決めず休憩を取る事 (元)奥さんに言いたい事(現実)をちゃんと伝えるなど・・ それを伝え 最終便に乗った 旭川発 羽田行き 旭川の夜景を上空から眺め "いつか"戻って来るから・・" いや・・ 裏切るような思いにかられた・・ ![]() ![]() ![]() 羽田に降り立った時のムっとした空気、帰って来たんだと・・ モノレールの乗りこごちの悪さとスピード感のなさが追い打ちを掛けるように (元)奥さんの要望道り状況が進められないとーたんの無力さ 自責感で一杯になる モノレールの窓に映るとーたん・・ 山の手線 、総武中央線 、身を任せ焦りはなかった・・ ただ祈っていたと思う 三鷹駅からタクシー・・ 家に近づくにつれ心臓の鼓動が速くなるのがわかる・・ タクシーを止めたい、時間よとまれ・・ ![]() ![]() 家の前・・ 門灯以外すべての窓が真っ暗・・ 玄関を開ける センサー式電灯で明るく照らされる 広すぎる靴履き場に ちいさな ちいさな パッションピンクの靴 ひとつ・・ 紗礼さんの大のお気に入り お出かけ用のおクツ ひとつ ポツンと取り残されている・・ 家族の姿がないこと以外は変わらない家の中 愛する声が聴こえない以外は変わらぬ部屋・・ 置き去りにされたなんとも言えない空間の中 きみたちの名を呼ぶ必要はなかった 空っぽのとーたんだけが居た事は認識出来た 2003年 7月9日 旭川 美瑛は暑かった 夜の東京の記憶はない。 今日 おさんぽしたのかな おさんぽ公園へいけたのかな 2015年の今日 雨 連れ去り 引き裂き 片親疎外 そして生き別れ 2003年7月9日 子の生命の誕生を否定した心理精神的成長阻害がはじまった 今夜 紗礼さんが泣き叫ぶ声が聴こえてしまうのかな *予約更新/改訂* Eminem "When I'm Gone" Train "Drops of Jupiter" Hoobastank "The Reason" Vázquez Sounds "En mi, no en ti" Deep Dark Robot "It Fucking Hurts" Christina Perri "Human" Miley Cyrus "Stay" ~Acapella Ver.~ John Lennon "Mother" Demi Lovato "Skyscraper" Christina Perri "A Thousand Years" Brandy "Right Here (Departed)" Alicia Keys "No One" Nickelback "Satellite" Leona Lewis "Better In Time" |
「バイバイ」 ~生き別れ~
| ||
- 2014/07/04(Fri) 11:28 -
| ||
![]() 2003 07 01 11:14 ターミナルホテルは再開発で閉館 駐車場に停めた車も大雪山(連峰)見れません ![]() 2004 07 24 11:05 今ではとっても綺麗な駅になったとか・・ ホテルのロビーのレストランでまったり朝食 そして空港の前にちょっと美瑛へ ![]() 2003.07.04.11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ ※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね
何故かとってもさみしくなって展望デッキに出たとーたん 無性にビデオをまわしたくなって・・ 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 家族と過せた最後の時間・・ いっしょに帰りたかった かえりたかったけれど・・ ![]() 紗礼さん 1歳8ヵ月15日 紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・ 最後のお顔・・ 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る 美瑛の丘を抜け上富の丘へ 暫く風に当たっていると電話 「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」 さっき発った筈なのに・・ 到着の電話は距離を近く思った それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・ おうちに着いたら電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かうとーたん ![]() 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ 今日で十一年の年月が経ちました・・ 紗礼さんとお話して 紗礼さんに触れて 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 ![]() すぐあえるョ すぐに帰るョ・・の バイバイは 引き裂かれ 生き別れへの「バイバイ」へ |
||
しあわせの涙 ~羽田国際線~
|
- 2014/01/13(Mon) 22:45 -
|
![]() 羽田発 最終便 見送りに来ていたとーたん となりに外人さんのお父さんと日本人のお母さん そして唇をしっかりと閉じた可愛いお嬢ちゃん姉妹 とっても優しそうなお父さん ![]() 娘たちの背丈に合わせ屈み娘さんたちを優しく抱擁 口をつぐみお父さんのコトバにただ頷くだけの娘・・ その情景は誰が見たってひと目で伝わる娘のココロ・・ お父さんは家族に背を向けゲートへと流れてゆく ハンドタオルを強く握り締める小さな手 娘の眼差しは強く念じているよう・・ お姉ちゃんも同じ気持ちだったろう 妹の体を優しく支える そしてお母さんは姉妹の背中で優しく見守る お父さんが見なくなる度に見えやすい場所へ少しずつ移動・・ 唇をしっかり閉じお父さんの姿を必死に追う瞳・・ 小さくなったお父さんが大きく手を振るも小さく胸元でしか手を振り返せない娘・・ やがてお父さんは見えなくなる・・ 行こうか・・と諭されるまで見えなくなった筈のお父さんを見つめる・・ ゲートに背を向けた娘 あれだけしっかりと閉じていたはずの唇はおおきく開き 強かった筈のその瞳からは耐えていた涙が滝のように流れ出した ![]() 信じているからこそ 愛することをしっているからこそ しあわせを知っているからこそ流せる涙 愛されていることが伝わっている証 そう きみが流した涙はシアワセの証 幸せに気づき 築く涙 しあわせの中の涙 しあわせへの涙 きみは とっても とっても シアワセナンダヨネ 夫は妻を信じ愛し伝える 妻は夫を信じ愛し伝える そこから子どもたちは愛する事 愛されるコトを学ぶ 親が大人が子どもたちに伝え伝わってゆく こんなとーたんにもそれは伝わりシアワセの泪を流させてくれた ありがとう ありがとうね。 |
ただいま・・ ~三鷹駅 2003-2013~
|
- 2013/07/04(Thu) 16:15 -
|
![]() この時刻 紗礼さんは北海道からこの地に帰ってきていた・・ ![]() た~たん ただいま~ ♪ そんな声は聴こえる筈もなく・・ ![]() いつの頃からか毎年この場へ来てしまうとーたん 習慣となり居るはずの無い姿を探す事もなくなったとーたん ![]() あまりに変わったこの風景は重ならなく埋らない 知らぬあの時の空間 10年もの流れる時間へと・・ ![]() 全然聴こえない・・ 感じ取れない・・ ![]() ただ胸が詰まるだけ・・ 必死に想像するも それは妄想・・ |
Harley
|
- 2012/11/27(Tue) 20:56 -
|
![]() 17年連れ添ってきたのかな・・ ススムくんに愛機を託す。 ![]() 公園を挟んだ所で降ろしてもらう 離れたくなかった もう少し顔を見ていたかった ![]() 公園 一軒家 そして今はないマンションが一望できた場所 紗礼さんと一緒にあるいた路地裏 しだいに想いの道から逸れていく 慣れずままだった部屋へ向かう ![]() 月 星 白い雲 夜の青空 ![]() 体育館の前がやけに賑やか 夜9時前・・ ちょうど閉館時間なのかな 独りとなり 混乱し続けるこの時間帯・・ 家族がいた時は必ずと言っていいほど家に帰っていたとーたん 家族 家庭という空間がとーたんにとって何よりも一番の幸せだった この時間は夜という時間 家族団欒 あとは寝るだけ そんな生活リズム 2003年・・ 家で連日の貫徹仕事をする様になってもやはり気持ちはそうだった この時間帯は家族で晩ごはんを向かい合えるようにと・・ 夜の10時を回っても紗礼さんはお目メパッチリ絶好調だったね。。。 ![]() 体育館から出てくる人 「月がきれいね~」 「寒いはずよね~」 真冬のような寒さ みんなも寒かったんだ‥ |
|
今日というあの日・・
|
- 2011/07/09(Sat) 04:35 -
|
|
|
最後の時間・・ (2003年の今日)
|
- 2011/07/04(Mon) 13:11 -
|
![]() そう キミと一緒にいれた最後の日 8年が経ってしまった ※サイドメニュー欄のBGMをOffにしてから観てくださいね↓ 家族との最後の時間1/2 2003年7月4日(金) 11時22分~12時26分 セブンスターの木~旭川空港ロビー (限定公開) ![]() いつになく ふにゃふにゃ・・していた紗礼さん ![]() ![]() とーたんをさがしてくれた紗礼さん ![]() たーたんは・・? ![]() ちいさな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ※サイドメニュー欄のBGMをOffにしてから観てくださいね↓ 家族との最後の時間2/2 12時47分~13時11分 旭川空港 ANA 868 B767-300 JA8291 家族と過せた最後の時間・・ いっしょに帰りたかった かえりたかったけれど ![]() この日、美瑛で不覚にも(不吉)ビデオ(静止画用)のSDカードが一杯になってしまい写真が撮れなくなってしまいました。 ※写真はビデオ動画画像から がんばろう と・・・ ![]() 5日後・・ 最愛の娘 紗礼と そのまま生き別れになるとは知らず・・・ |
-家族崩壊前日-(2003年)
|
- 2010/07/08(Thu) 22:53 -
|
|
元奥さん(ママ)の実家
|
- 2010/01/06(Wed) 19:17 -
|
|
|