2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07

LOVE ROAD
- 2020/08/23(Sun) 00:00 -


1995 8 25 5 cinesco sp
August, 1995

1995 8 25 22 cinesco sp
August, 1995



(BGM付きビデオ動画ですので、埋め込み動画はミュート設定にしております。)
(左) 1995年~1999年の同じ時期から秋口
(右) 1990年頃の同じ時期、ジェットコースターの路とパッチワークの路(セブンスターの木)

1995 8 25 21 cinesco sp
August, 1995

1995-69 cinesco sp
August, 1995


きみはきみの道で愛する事を繋げていって欲しい・・。


Picture was taken on August 22, 2002 and August, 1995
Video:1995 - 1999 (Video Thanks : Yukari and Ishizaki)

Background Song
* Tim McGraw "Here On Earth"
* VNV Nation "Nova (Shine a Light on Me)"
* Demi Lovato "Sober"
* James Morrison "I Won't Let You Go"
* Sasha Sloan "House With No Mirrors" ▸ Acoustic Studio Live
* Cherry Ghost "People Help The People" (Original)
 ▸ Birdy (Cover)
* The Paper Kites ft. Gena Rose Bruce "Lonely"
Tag #北海道 #美瑛 #LA #バイク #Harley #走り #ビデオ動画
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Flat and Wavy Hills ~ふえないアルバム~
- 2020/08/22(Sat) 10:10 -


2002 08 23 0905 hd-1
August 22, 2002, 9:05

2020 08 22_2108 cinesco


2002 08 23 0904 hd sp
August 22, 2002, 9:04

2020 08 22_1990 cinesco


2002 08 22 1420 video (32) hd sp
August 22, 2002 Biei Seven Stars Tree Hill


18年前の今日 きみととーたんは同じ地に立っていた・・
2020年の今日 きみはどんな地を歩いているんだろう・・


Background Song
* Lee Brice "One of Them Girls" ▸ Lee Brice And The Music City Connection (Physical distancing Live 2020)
* Tim McGraw "Here On Earth"
* VNV Nation "Nova (Shine a Light on Me)"
* Demi Lovato "Sober"
* James Morrison "I Won't Let You Go"
* Sasha Sloan "House With No Mirrors" ▸ Acoustic Studio Live
* Cherry Ghost "People Help The People" (Original)
 ▸ Birdy (Cover)
Tag # # #北海道 #美瑛 #LA #飛行機
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
信じ捧ぐと誓っていた17年前のカウントダウン - Abduction -
- 2020/07/08(Wed) 18:43 -


2020 07 08_1533 cinesco
2020 07 08_1524 cinesco
2003 07 08 0947 video cinesco sp
July 8, 2003


元気でいますか?
17年前、午前の朝んぽには連れてってもらっていたのでしょうか
とーたんは今、きみとのおさんぽ公園・・
そして今はきみが座ったベンチでこれ(日記)を書いています。
心地良いそよ風が流れいる中、とーたんは蚊に刺されまくっています(笑)
おさんぽ公園は夕風に触れに来られたらご家族、ご年配のご夫婦、ワンコのお散歩、
ジョギングといった方々がよい距離感を保ちながらこの空間と時間を共有し過ごされています。


2020 07 08_1354 cinesco
2020 07 08_1356 cinesco
2003 07 08 0946 video cinesco sp
July 8, 2003


17年前の紗礼さんは何も聞かされず、何も知らず
きっと今日もこのおさんぽ公園で冒険しまた新たな発見をしていたんだろうなと・・
その発見をママに一生懸命伝えてようとしていたんだろうな・・と
ママを信じてきっと楽しい時間を過ごせていたんだと・・・。

ほんのすこしきみのちいさな姿が浮かび見えてくる様です・・
トコトコとシーソーの様に左右にバランスを取りながら歩いては立ち止まり、指を指し何かを教えてくれる・・
そしてまた少し歩いては今度はウンチ座りして地面を観察・・


2020 07 08_1525 cinesco
2020 07 08_1529 cinesco
2003 07 08 0949 video cinesco sp
July 8, 2003


そんな後ろ姿を17年後の今、思い描いています・・
あの日、そこに、この場所にきっときみが居たという時間を巻き戻す空間・・
思い出しているのではなく、そうであって欲しいという妄想空間・・・。
そして離れていた空間にいたとーたんはひとり途方に暮れ、
ママが求めているものは手の入れられなく、ただの民芸品を手にしていた・・
心身ともにボロボロになっていた現実がこの日にあった・・。

あれから17年、18歳の紗礼さん、元気でいてくれてますか?
世界中が様々な状況に困惑し彷徨っている中
紗礼さん、無事でいてくれているのでしょうか・・。

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで - 日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれ
生き別れとなる日まで
1日
(画像:2003年の今日と2020年の今日)


Background Song
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Tim McGraw "Neon Church"
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* Leona Lewis "Better In Time"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ ft. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Rascal Flatts "Here Comes Goodbye"
* Billie Eilish "Bored"
* Carrie Underwood "Temporary Home"
* Christina Perri "A Thousand Years" ▸ "a thousand years (lullabye)" (Piano Performance) ver.
* Mariah Carey and Boyz II Men "One Sweet Day"
 ▸ Alternative Mix ver. (audio) ▸ Chucky's Remix ver. (audio) ▸ EMC Solo Mix ver. (audio)
* Dr. Dre ft. Eminem and Skylar Grey "I Need A Doctor (Explicit)"
* Katy Perry "The One That Got Away"
 ▸ Tiffany Alvord & Chester See (Cover)
 ▸ Katy Perry, Acoustic ver.
* Martina McBride "Where Would You Be" ▸ CMT Flameworthy Awards
* Labrinth feat. Emeli Sandé "Beneath Your Beautiful"
* Taylor Swift "This Love"
 ▸ Ryan Adams ver.(Cover)
* Lecrae ft. Taylor Hill "Cry For You"
* * * * *
* Blake Shelton "God's Country"
 ▸  Devin Dawson ver.
* Tim McGraw with Taylor Swift & Keith Urban "Highway Don't Care"
* Luke Bryan "You Look Like Rain"
* Puddle Of Mudd "Blurry"
丘陵の中 ~駈ける少年~ - 七夕 -
- 2020/07/07(Tue) 00:00 -


2005 08 22 114 cinesco sp
August 22, 2005, 13:11


2003年の今日
とーたんはひとり丘の上に停めた車の中にいた
七夕であったことなんて頭になかったと思う
寝床となる車内でコンビニ弁当を食べながら
電話向こうのきみの声や足オト聴かせて貰う・・
あの年もし星が見えていても
とーたんはきみたちを想いながらただぼーっとしていたと思う
17年前、東京はどんな天気だったのでしょうか
紗礼さんは星を見上げた時間はあったのでしょうか
とーたんの顔を想い浮かべてくれた瞬間はあったのでしょうか・・。


2005 08 22 117 cinesco sp
August 22, 2005, 13:30



時の刻み
星たちの動きは人々の歩みにも見えます・・


2005 08 22 105 cinesco sp
August 22, 2005, 12:33



星の数だけ人々の人生があります
星の数だけ人々の願いがあります
星の数だけ人々の想いがあります
星の数だけ人々の祈りがあります


2005 08 22 121 cinesco sp
August 22, 2005, 15:16



そしてそこには
星の数だけ人々の愛があり、
星の数だけ人々の誓いがあり、
星の数だけ自分自身への戦いがあります
人の瞳に届かぬ気付かぬ星も含めて・・・。


2005 08 22 104 cinesco sp
August 22, 2005, 12:32


今日出会えた星は明日も会えるのでしょうか


2005 09 04 kakeru-syounen
September 4, 2005, 16:32



紗礼さん 元気かい
きみが幸せでいてくれればそれでいい
楽しい時、幸せな時はとーたんのことなんて思いだす事なんてないと思う。
辛くて 苦しくて こころが痛い時 その行き場がない時
そんな時にとーたんを思い出し、その思いを思いっ切りブツケテくれればいい・・
辛くなった時、苦しくなった時に戻ってきてくればいい・・
親の愛は、我が子の心を受け止める事、支える事、
そんな事ぐらいしかないのかもしれない・・・。


logo 2020 07 05_3828 cinesco torn apart1-1
July 9, 2003


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで - 日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれ
生き別れとなる日まで
2日
紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から17年・・
きみは更にどれだけ美しく成長したのでしょうか・・
* * *

世界中に拡がった見えないウィルスは先が読めない経済ショックをも連鎖させている現在
多くの生活者が梅雨にどっぷりと浸かってしまっているのかもしれません・・・。
紗礼さん ずぶ濡れになって彷徨っていませんか・・
有刺鉄線が張り巡らされる高い壁の空間の中に向かって・・
とーたんはこれからも声をかけ続けます・・。

(画像:2005年8月、9月)


Background Song
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Tim McGraw "Neon Church"
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* Leona Lewis "Better In Time"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ ft. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Rascal Flatts "Here Comes Goodbye"
* Billie Eilish "Bored"
* Carrie Underwood "Temporary Home"
* Christina Perri "A Thousand Years" ▸ "a thousand years (lullabye)" (Piano Performance) ver.
* Mariah Carey and Boyz II Men "One Sweet Day"
 ▸ Alternative Mix ver. (audio) ▸ Chucky's Remix ver. (audio) ▸ EMC Solo Mix ver. (audio)
* Dr. Dre ft. Eminem and Skylar Grey "I Need A Doctor (Explicit)"
* Katy Perry "The One That Got Away"
 ▸ Tiffany Alvord & Chester See (Cover)
 ▸ Katy Perry, Acoustic ver.
* Martina McBride "Where Would You Be" ▸ CMT Flameworthy Awards
* Labrinth feat. Emeli Sandé "Beneath Your Beautiful"
* Taylor Swift "This Love"
 ▸ Ryan Adams ver.(Cover)
* Lecrae ft. Taylor Hill "Cry For You"
* * * * *
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
* Tim McGraw with Taylor Swift & Keith Urban "Highway Don't Care"
* Blake Shelton "God's Country"
 ▸  Devin Dawson ver.
* Tim McGraw with Taylor Swift & Keith Urban "Highway Don't Care"
* Luke Bryan "You Look Like Rain"
信じ捧ぐ誓い - Abduction -
- 2020/07/05(Sun) 03:46 -


2003年
北海道から帰って慣れたお家で安心して天使の様に眠りについたんだろうね
朝焼け拡がるこの時刻、きみはきっと優しい寝息だったと思う

とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻っていた
車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす日々・・
夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める
暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・


Bibaushi 2003 07 05 04 0348-1
July 5, 2003, 03:48

美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け
まだ色染まる前のかすかな夜明け
毎朝美瑛の丘で目が覚めます
鳥の囀りで空が彩染まりだし
神々のヒカリを浴び、
その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる
祈り そして 願い


2003 07 05 04:26
July 5, 2003, 04:26

ヒカリはトンガリ帽子と白い壁を染め
やがて校舎の窓を射しぬけ
まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む



~カムイミンタラの夜明け~
July 5, 2003, 03:46 - 04:46
(静止画モード撮影したビデオです)


7月の日中は汗だくでも上川盆地の朝晩は冷えこむ・・
それでも家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった。
ママの望みを少しでも叶え、そしてこの地で朝焼けと夕焼けを家族で見ようと・・
陽が昇り、大地と未来を照らし、そして陽が沈み、眠り・・
そしてまた明日がくるんだと・・。



2003 07 05 04:16
July 5, 2003, 04:16

とーたんには家族がいてくれる
歯を食いしばりがんばらなくっちゃ・・
もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げますと
お力をお与えください・・と。


2003 07 05 04:41
July 5, 2003, 04:41

2003年の今日という日 この時間
信じ誓い そして願うとーたんがいた


Bibaushi 2003 07 05 0446-1
July 5, 2003, 04:46

思いを創り 行動をつくる
何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか
どんな小さな事も見過ごしてはならない
我が子、家族と共に学び育む・・
家族はオモチャじゃない、子どもたちはアクセサリーじゃない
家庭はブランドじゃない、ゲームじゃない
いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ
まだママを信じているとーたんがいた
大雪(山)、十勝連峰に誓った
人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。

◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。

◇亜斗夢の丘◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日

(画像全て2003年の今日)


Background Song
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
* Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊)
 ▸ Long & Alive ver. (And Curly M.C. and Jens Gad)
 ▸ 郭英男和馬蘭吟唱隊 "老人飲酒歌 - 清唱" (Original)(Elders Drinking Song - A cappella)
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
* Blake Shelton "God's Country"
 ▸  Devin Dawson ver.
Tag #夜明け #朝焼け #北海道 #美瑛 #美馬牛 #美馬牛小学校 #大雪山 # # #黎明
この記事のURL | カテゴリ - (元)奥さんへの手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
あの日の距離。 - Home station MITAKA -
- 2020/07/04(Sat) 16:15 -


2020 07 04_1367 cinesco
2020 07 04_1372 cinesco
2020 07 04_1363 cinesco
2003 07 04 1352 1 cinesco sp
July 4, 2003, 13:52



2020 07 04_1366 cinesco
2020 07 04_1360 cinesco
2020 07 04_1668 cinesco
2003 07 04 1439 cinesco1
July 4, 2003, 14:39



2020 07 04_1371 cinesco
2020 07 04_1382 cinesco
2020 07 04_1667 cinesco
2003 07 04 1358 video cinesco
July 4, 2003, 13:58



2020 07 04_1380 cinesco
2020 07 04_1384 cinesco
2020 07 04_1378 cinesco
2003 07 04 1127_0441 video cinesco1
July 4, 2003, 11:27



2015 07 04 2003 07 04 1615_0625 cinesco


2005 07 04 043 cinesco sp
July 4, 2005, 10:57



2003 07 04 1728 cinesco sp
July 4, 2003, 17:28



ライブカムで見えた快晴の新栄の丘に昇る日の出が眩しく、
そして畑に伸びていくポプラの影がまたよかった・・
車泊だったのか日の出狙いで来たのか数台の車、皆さん車外へと出ていました。
上富のジェットコースターの路と畑を一面ガスが覆いその空間に射す朝陽が幻想的でした・・
あきらかにその瞬間狙いで写真を撮りき来ていた車、解る気がします・・。
ファーム富田さんも美瑛町役場も旭川の低層ビルや橋も朝陽が力強く射し込んで焼けていました・・。
お昼頃からはジェットコースターの路は観光のバイクと乗用車が多くなり、
ファーム富田さんトコもほんの少しだけれど観光客。ラベンダーも昨日あたりから色濃く染まり出してきました・・。
そして旭川、美瑛もファーム富田さんトコも青空に少しずつ薄雲が拡がりだしていた・・。

(2003年の今日と2005年の今日、2020年の今日の画像から)

◇美瑛:新栄の丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:ぜるぶの丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:亜斗夢の丘(ライブカメラ)◇
◇上富良野(静止画ライブ)◇ ◇中富良野:ファーム富田さん(静止画ライブ)◇ ◇旭川市6条通9丁目から北向き(静止画ライブ)◇


Background Song
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire"
* Taylor Swift "Enchanted"
* Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver.
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* P!nk "Run" (BV (Children):Boyce Buchanan BV:Butch Walker and Jake Sinclair)
* Michael Franti & Spearhead "I'll Be Waiting" ▸ Radio Edit Mix (audio) ver.
* La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" (Colaboran versión)
 Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista,
 India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín
 ▸ Estándar versión
* Shinedown "Atlas Falls"
* Lauren Daigle "Everything" ▸ Starstruck Sessions
Tag #北海道 #美瑛 #上富良野 #三鷹駅 #中央・総武線 #大雪山 #十勝連峰 #親子の木 #雑踏
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Bye-Bye - Count Zero - (ふえないアルバム)
- 2020/07/04(Sat) 11:28 -


2003年7月4日
空港へ向かう道でちょっと丘へと寄り道した・・


2003 10 04 10 08 hd
2003年10月4日 10:08
家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい



紗礼ちゃ~ん  はーーーい♪
2003年7月4日 11:28
とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪



家族と過せた時間・・
いっしょに帰りたかった・・
帰りたかったけれど・・


2003 07 04 asahhikawa-airp oll 2012vr.
2003年7月4日 最後の空間



1歳8ヵ月15日の紗礼さん・・
あの日が最後のお顔・・
あの日が最後の後ろ姿・・
あの日がきみと一緒にいれた最後の時間・・
紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・
空港ではいつになく ふにゃふにゃしていた紗礼さん・・
今日という日、きみを抱きしめるようにダッコしたのが最後になるとは・・。

きみたちの姿が見えなくなって・・
独り取り残されてしまった様な気持ち・・
きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がった
何故か無性にきみたちが乗った飛行機を見たくって・・
そして気が付いたらビデオをまわしていた・・
ボーディング・ブリッジをママに抱っこされて機内へと向かい渡っていく姿が一瞬だけ見えた・・。
展望デッキからは飛行機の小さな窓から手を振るきみたちの姿、その時は気がつかなかった・・。


2003 07 04_1680-1


飛行機が空の彼方へと姿を消すまで追いかける・・
とーたんはママを信じて頑張るから・・
すぐあえるョ すぐに帰るョ・・のバイバイは
引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ
今日で17年・・
きみと触れあった最後の時間・・


BGM付きビデオ動画ですので、
埋め込み動画はミュート設定にしております。



logo 2020 07 05_3828 cinesco torn apart1-1
July 4, 2003
紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目
『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分
『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分)


5日後、9日の日
そのまま片親引き離し 生き別れに・・

その夏の終わり
ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れたのが最後・・・。

紗礼さんに触れて 紗礼さんとお話して
紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日
あの日のきみは1歳と8ヵ月15日目の日だった・・。
あれから17年、
あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は
2015年の1月に登録抹消されてスクラップとなった・・。
(スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が販売されていた・・。)


2020 07 04_1538 cinesco


あの飛行機に乗っていってしまったちいさな紗礼さんは 今、
18歳という時間の中で、更に美しく成長していると思う・・
でも、きみは完璧である必要はないんです・・
きみがきみ自身の姿でいてくれれば・・。


コロナ禍の2020年ではあっても旭川から東京行きの飛行機は数便が飛んでくれる様です・・。
エア・ドゥ/全日空 82/4782 763  [出発] 09:15 [到着] 11:00 ※7/1~7/21 運休
日本航空 552 767 [出発] 10:10 [到着] 11:55※7/1~7/16,20, 28~31 ×運休
日本航空 554 767 [出発] 13:20 [到着] 15:00
エア・ドゥ/全日空 84/4784 763 [出発] 13:35 [到着] 15:20
日本航空 556 [出発] 16:55 [到着] 18:35※7/1~7/16,20, 21, 24, 28~30 ×運休
エア・ドゥ/全日空 88/4788 763 [出発] 19:3 0[到着] 21:15
日本航空 558 767  [出発] 20:15 [到着] 22:00


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日

紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 17年
(2003年7月4日の画像とビデオ、2003年10月4日と2020年の今日の画像から)


Background Song
* Ronan Keating  "This I Promise You"
* Dan + Shay "From The Ground Up"
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
* Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Tim McGraw "Neon Church"
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* Leona Lewis "Better In Time"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* * *
* Malú "Oye"
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire"
* Taylor Swift "Enchanted"
* Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver.
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* P!nk "Run" (BV (Children):Boyce Buchanan BV:Butch Walker and Jake Sinclair)
信じたいというあの日があった ~カウントダウン~
- 2020/07/03(Fri) 13:06 -


2020 07 03_1537 cinesco


2005 07 03 1437 cinesco
July 3, 2005, 14:37


2005 07 03 029 cinesco
July 3, 2005, 12:53


2020 07 03_1472 cinesco


2005 07 03 038 cinesco
July 3, 2005, 14:44


2005 07 03 031 cinesco1
July 3, 2005, 13:58

2020 07 03_1476 cinesco


2005 07 03 1352 cinesco
July 3, 2005, 15:35


2005 07 03 1410 cinesco
July 3, 2005, 14:10



2003 07 03_1052 video cinesco
2003 07 03_1053 video cinesco
July 3, 2003, 12::11


◇ビデオ動画はミュート設定にしております。◇


自動販売機 -最後となる日 前日-
~北西の丘~
2003年7月3日 12時10分-12時14分
紗礼さんのジュースがなくなっちゃったと思ったんだね・・
はじめて見せてくれた地団駄・・
はじめ何が何だか分からなかったとーたん・・
とーたんまで泣きそうになっちゃった・・
ごめんね かなしい思いをさせてしまって・・
これもとーたんにとって大切な成長記録です
紗礼さんが1才8ヶ月と14日目の記念日


2003 10 03_1130 1227 - 2003 07 03 1210 2003 10 03_1129 1226 - 2003 07 03 1210 mini
July 3, 2003, 12::10 - October 3, 2003, 12:26-27 Mix


2003 0703 1211 hd
July 3, 2003, 12:11


あの日から丁度3ヶ月後、とーたんはこの地へ独りでやってきた・・
そして2年後の同じ日にもこの場所に戻ってきた・・
まだその頃はきみたちの声がこの地に残っていた
あなたたちの声が風に乗って聴こえていた・・

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 1日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 6日
(2003年の今日のビデオと画像と2005年の今日、2020年の今日の画像から)


Background Song
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire"
* Taylor Swift "Enchanted"
* Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver.
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
Wavy Hills - balmy breeze - countdown -
- 2020/07/03(Fri) 12:40 -


2005 07 03 032 cinesco
July 3, 2005, 14:04

2020 07 03_1572 cinesco


2005 07 03 1508 cinesco1
July 3, 2005, 15:08


2020 07 03_1469 cinesco


2005 07 03 037 cinesco
July 3, 2005, 14:40


2005 07 03 1222 cinesco
July 3, 2005, 12:22


2020 07 03_1470 cinesco


2005 07 03 1158 cinesco
July 3, 2005, 11:58


2005 07 03 1413 cinesco1
July 3, 2005, 14:13


休憩する回数も増えた・・
丘陵を見渡せる場所に車を寄せて
ボンネットにもたれ掛かりきみをダッコ、
きみは心地よさそうに静かに風に触れていた・・
丘の波の中で流れるそよ風がきみのきめ細かな髪を靡かせた・・
きみの甘い匂いと柔らかい風がとーたんを優しく包んでくれた・・
その時間がとっても幸せな時間だった・・。

2020年、コロナ禍の今日
ライブカムから見る美瑛新栄の丘はお昼辺りからポツリポツリと観光客らしき人が確認できる程度・・
今年は開花が遅いらしいラベンダー畑のファーム富田さんは観光客の姿が見当たらない・・。


(画像は2005年と2020年の今日から)


Background Song
* Logan Mize "Prettiest Girl in the World" ▸ Acoustic version(audio)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes)
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire"
* Taylor Swift "Enchanted"
* Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver.
Wavy Hills - land under cultivation - countdown. -
- 2020/07/02(Thu) 10:15 -


2003 07 02_0765 mix cinesco sp
July 2, 2003, 10:06 mix


2005 07 02 1104 cinesco sp
July 2, 2005, 11:04 mix


2003 07 02 1207 cinesco sp
July 2, 2003, 12:07


2005 07 02 024 cinesco
July 2, 2005, 13:53


2005 07 02 1300 cinesco sp
July 2, 2005, 13:00


2005 07 02 015 cinesco
July 2, 2005, 11:10


2005 07 02 1239 cinesco sp1
July 2, 2005, 12:39


2005 07 02 021 cinesco sp
July 2, 2005, 13:05


2005 07 02 1237 cinesco sp
July 2, 2005, 12:37


2005 07 02 1732 cinesco
July 2, 2005, 17:32


2005 07 02 1743 cinesco sp
July 2, 2005, 17:43

2003年、心地良いそよ風と触れながら風景を眺めたりちょっとお散歩したり・・
紗礼さんはいつもニコニコしていてくれた・・。
ママとたーたんがいつも傍に居るならサクラはドコだっていいのよって・・
そんな都合の良い風に信じていてくれたのかな?
その優しい笑顔にとーたんはずっと救われていた
だからとーたんも信じていられた・・・。



2020 07 02_1567 cinesco sp


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 2日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 7日
(画像は2003年と2005年の今日と2020年の今日から)


Background Song
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* Logan Mize "Prettiest Girl in the World" ▸ Acoustic version(audio)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes)
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
Tag #北海道 #美瑛 #美馬牛小学校 # #旭川駅 # #天使の梯子 #草花 # #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
一緒に感じたい・・ ~カウントダウン~
- 2020/07/01(Wed) 11:17 -


2003 07 01 374 cinesco
July 1, 2003, 12:35

2005 07 01 1153 cinesco
July 1, 2005, 11:53

ファーム富田さんのラべンダー畑を横目に通り過ぎたその土地からは十勝連峰が見渡せる
畑の脇道を走るだけで窓から入り込むその香りはラベンダーは満開に咲き誇っている事が理解できた。
先乗りしていたとーたん、ラベンダーの薫り流れる時間をきみとママと一緒に一緒に感じたく呼んだようなもの・・
ママもとーたんもラベンダーの時期は初めて、きみを抱っこして家族で空気をイッパイ吸い込んだ・・
そよ風に乗ったラベンダーの薫りと時間をその時は家族で分かち合い感じていたと・・・。
ラべンダーの薫りが優しく舞い踊る風が流れてくるその無茶な土地をママは無茶な希望で喜んでくれていた様だった・・。
紗礼さんはどうだったかな? きみもラベンダーの薫りを全身でイッパイ吸ってくれたのでしょうか?



2020 07 01_1570 cinesco


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 3日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれる日まで 8日

(画像は2003年と2005年の今日と2020年の今日から)

Background Song
* Dan + Shay "From The Ground Up"
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* Logan Mize "Prettiest Girl in the World" ▸ Acoustic version(audio)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes)
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
Tag #北海道 #美瑛 #富良野 #ラベンダー # #水溜り #落ち葉
この記事のURL | カテゴリ - 家族への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
北の夕刻・・
- 2020/06/30(Tue) 18:57 -


2005 06 30 1609 cinesco1
2005 06 30 1749 cinesco sp
2020 06 30_1172 cinesco

旭川と富良野のライブカメラも朝方は曇り空だったものの
お昼ぐらいに真っ白に輝く分厚い雲の隙間から真っ青な空が覗いていた
北の大地に久々の青空が見れたと口コミ・・
それでもファーム富田さんのラベンダーは今ひとつの咲きらしい・・。
夕暮れ時、空は素晴らしく爽やかな筋雲が帯びている・・
そんなライブカメラからは夕焼けを見に来た人たちが風が心地良さそうだけどすこし肌寒そうにしている仕草。
東京は夕方にはまた雨が降り出し そしてまた上がり、そして一足先に日暮れに入った今、またポツポツと降り出している・・。
ファーム富田さんや新栄の丘を射す斜光、淡い夕陽がうらやましい・・。
追記、19時27分。 西空だけではなく、東の空も大雪山も一瞬だけど、まっピンク色に染まった・・。
そして少しずつパープル色、そしてマゼンタ色へと・・(32分)
そして夜の青と日暮れの赤が上下に分かれマジックアワーは薄れ暮れてゆく・・。
あの日、まだこの時間帯はたしかコンノさんトコかマツイさんトコで話しが弾んでいたと思う・・
あの日、紗礼さんと一緒に居たの時刻、日暮れへと向かう空はどんな色だったんだろう・・・。
(画像は2005年と2020年の今日から)



Background Song
* Chris Bandi "Would Have Loved Her" Stripped version ▸ Standard version (audio)
* Dan + Shay "From The Ground Up"
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* Logan Mize "Prettiest Girl in the World" ▸ Acoustic version(audio)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes)
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
Tag #北海道 #美瑛 #富良野 #夕焼け #日暮れ
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
時間遡行 ~カウントダウン~
- 2020/06/30(Tue) 08:07 -


2020 06 30_1037 cinesco
2020 06 30_1032 cinesco
2020 06 30_1035 cinesco


09:00 羽田発 旭川着 JAS193便
きみは初めての飛行機に乗った記念日
紗礼さんの初めてをとーたんも一緒に感じたかったよ


2020 06 30_1049 cinesco
2020 06 30_1028 cinesco
2020 06 30_1030 cinesco


とーたんが首をながーくして待っている
お空を駈けてとーたんが待つ北の大地へ


2020 06 30_1040 cinesco
2020 06 30_1033 cinesco
2020 06 30_1039 cinesco


きみはとまどわなかったかな
朝のおさんぽじゃないの?って


2020 06 30_1045 cinesco
2020 06 30_1167 cinesco
2020 06 30_1050 cinesco


いつものコースとは逆
毎日の朝んぽとはちがう方向


2020 06 30_1046 cinesco


2003年 6月30日(月)
ちいさなきみは
いつもよりちょっと早い朝に玄関を出た


Background Song
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver.
* Dariann González "Tú" ▸ "You" (Versión en Inglés - audio)
* Ronan Keating  "This I Promise You"
* Dan + Shay "From The Ground Up"
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
* Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* * *
* U2 "All I Want Is You" (BBC Music 2017) ▸ Vertigo Tour in Milan 2005
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
* JP Saxe ft. Julia Michaels "If the World Was Ending"
 ▸ In Support of Doctors Without Borders (2020) ver.
   - Guest Singers & Violinist -
   H.E.R. / Niall Horan / Keith Urban / Finneas O'Connell / Alessia Cara / Jason Derulo /
   Kesha / Zara Larsson / Kelsea Ballerini / Sam Smith / The Rose / Anthony Ramos /
   Pink Sweat$ / Jordan Davis / Sasha Sloan / Anne Marie / Noah Cyrus / Lindsey Stirling /
   Fletcher / Sabrina Carpenter / Evaluna Montaner / Camilo / Sam Nelson Harris (X Ambassadors) /
   Maeta / Mau y Ricky / Florida Georgia Line / Julia Michaels / JP Saxe
* R3HAB and Conor Maynard "Hold On Tight" ▸ Acoustic (audio) ver.
* Jason Aldean "Camouflage Hat"
* Blake Shelton "I Lived It"
* Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver.
* Chris Bandi "Would Have Loved Her" Stripped version ▸ Standard version (audio)
Tag #北海道 #旭川 #飛行機 #旭川空港 #北町 #草花 #紫陽花 #子ども #生きもの #
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
梅雨をたっぷり感じる東京2020と2003の丘
- 2020/06/19(Fri) 04:39 -


2020 06 19_1205 cinesco1
2003 06 19_0467 cinesco

あの年の今日
とーたんは北の地に居た
囀りとともに車中で目を覚まし そして車を走らせました
貴女の希望に限りなく近いものをさがしに・・・。
それは貴女自身がひとりの人としての意識を取り戻そうとしていると信じて・・
それは貴方自身が母になりたい娘を思う気持ちだと信じて・・・。

2020 06 19_1204 cinesco 1
2003 06 19_0463 cinesco


2003年の今日という日から2020年の今日という日の紗礼さんへ

そっちは空どうだい・・

(2003年の今日の朝07:19-07:51と 2020年の今日の朝04:39の画像から)

Background Song
* Kenny Chesney "Better as a Memory"
* Jason Aldean "Rearview Town"
* Chris Brown "Little More (Royalty)"
* Kane Brown "For My Daughter"
Tag #北海道 #美瑛 # #走り
この記事のURL | カテゴリ - (元)奥さんへの手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
息子よ ~Happy Birthday~
- 2020/03/16(Mon) 00:00 -


1996-7 cinesco haruki birthday 2020


ハル兄ョ、30歳だぜ
色々考える節目かもしれないね
仕事の事、身のまわりの事 そして家族の事・・
今まで歩いてきた道を今一度、
整理整頓したくなる年齢でもあると思う
それは決して不都合に蓋をしたり捨ててしまうのではなく、
今までの自分の歩みを見渡せる様に・・
そして、今遣るべき事、負う事から逃げ出さず
筋道を通し生きていてくれればいい
今 きみの傍に居る人、自分より大切な存在
守るべき人たちと共にこれからを繋げていく・・
30歳のお誕生日 おめでとう

(画像:ハル兄の年の頃のとーちゃん。)



ウィルス感染はとどまるところを知らず拡大し続け・・
コロハラ、イエロー・アラートが広まる中・・
自身が上手くいかない事までも正当化する理由付けや他責化する思考までも含まれてきている・・
今後更に感染が拡大し長引けば多くの労働者が路頭に迷う事になってしまう・・
何を守るべきなのか・・、誰を守るべきなのか?・・
異種への軽視・排除、差別・偏見といった行動にはくれぐれも慎重に対応して下さい。
(人口密度の高いベルギー、首都ブリュッセルの通勤列車で撮影された社会文化と国民性
差別/偏見/侮辱(コロナ感染)への責任を持った関与・意識ビデオ:日本語訳付き)
(↑少々行き過ぎた企画制作かもしれませんが、貴重なビデオだと思います。)



Background Song
* Tim McGraw "Neon Church"
* Olly Murs "Years & Years"
* OneRepublic "Good Life"
 ▸ Pitch Slapped ver.
 ▸ Alex Boye ver. (Disney World Africa Style )
* Alicia Keys "We Are Here"
* Leona Lewis "Run" (Cover)
 ▸ Snow Patrol (Original) ▸ Oxegen Live 2009 ver. ▸ Original std ver.
 ▸ Rachael Hawnt (Cover)
* Old Dominion "Some People Do"
* Matilda "Let It Go"
* Zero Assoluto "Eterni"
* Tim McGraw "Humble And Kind" World ver. ▸ Espanol ver.
* * *
* The Lumineers "Sleep On The Floor"
  - Coupling Songs -
 ▸ "Angela" ▸ "Cleopatra" ▸ "The Ballad Of Cleopatra" (Omnibus Music movie ver.)
   ("Ophelia" "Cleopatra" "Sleep on the Floor" "Angela" "My Eyes")
* Vitamin C "Graduation (Friends Forever)"
 ▸ Benny Blanco & Juice WRLD (Interpolated Song 2019)
 ▸ Vitamin C / Student Interview Mix ver.
* Lee Brice "Boy" ▸  Lee Brice's Boys Surprise Him On Stage in Evansville, IN
* Miley Cyrus "The Climb" ▸ Acapella version
* Gracie Abrams "21" ▸ acoustic ver.
* Coldplay & Big Sean "Miracles (Someone Special)"
* Sia "I'm Still Here"
* B.o.B ft. Playboy Tre "Just a Sign"
Tag #誕生日 #SEASON #北海道 #バイク #Harley #社会 #マナー/モラル #災害 #時代 #ビデオ動画
この記事のURL | カテゴリ - 血は繋がっていなくても息子 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
紗礼さんの足アトがある町から ~2019年の変化と記録~  (ふえないアルバム)
- 2019/12/31(Tue) 20:00 -


2002 12 28 1015 hd mono
2002年12月28日10:15(美瑛)

どんなに吹雪く中を歩いていても我が子と家族を想うと
不思議と身体が優しく包まれる様にあたたくなった・・
そんな事を想い感じた北の大地から帰って来たとーたん
ほんの数日会えなかっただけなのに・・
きみはこの数日間の成長をたくさん見せてくれた・・


2002 12 31 1621-1
2002年12月31日16:21

それはきみとの二度目の大晦日
そしてそれはきみと過ごした最後の大晦日
1才2ヶ月と12日目の記念日だった



2019 12 31 holiday season

とうとう(?)2019年も最後の一日、最後の夜となってしまった・・
今日という日を最後の一歩まで大切に
今日は明日へと繋がっているから・・。

6639-3541-6491

本ブログ"愛娘へのラヴレター"を支えて下さった皆さまに取られまして
柔らかくあったかい年越しと新年の迎えを心より願い祈っております。
2019年 本当に有難うございました。



Background Song
* Sergio Sylvestre "No Goodbye"
* Mariah Carey "I Want To Know What Love Is"
 ▸ Mariah Carey "Auld Lang Syne" (The New Year's Anthem, Fireworks ver.)
* * *
* Lecrae ft. Taylor Hill "Cry For You"
* Sasha Sloan "The Only"
 ▸ "Only" ver. NF with Sasha Sloan (audio)
* Martina McBride "Anyway"
* Ricki-Lee "Not Too Late"
* Whitney Houston "I look to you" ▸ Good Morning America's 'Fall Concerts 2009' "to mother Cissy Houston"
* Katharine McPhee "Say Goodbye"
* Lady Gaga "Million Reasons"
* Mariah Carey "I Want To Know What Love Is" (Cover)
 ▸ Foreigner (Original)
* Maroon 5 ft. Cardi B "Girls Like You"
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
* Imagine Dragons "It's Time" ▸ Live at O2 Academy Brixton ▸ Acoustic at The Occidental Saloon



◇紗礼さんが生まれ育った町から◇
~2019年の変化と記録~
Tag #時代 #変化 #美瑛 #吹雪 #雪国 #北海道
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
時空間の中を。 ~2003~
- 2019/09/30(Mon) 16:54 -


2003 09 30_0786 cinesco
September 30, 2003, 16:47

2003 09 30_0795 cinesco
September 30, 2003, 16:58


September 30, 2003, 16:53

3ヶ月後、飛行機に飛び乗った・・
最後のあの日あの時間の北海道と合わせ重ねたくって・・
それでも羽田までの移動時間も羽田ターミナルでの待ち時間も旭川へ向かう機内での時間も
どんな風景だったかどんな気持ちだったかも今では微かにしか記憶に残っていない・・


2003 09 30_0796 cinesco
September 30, 2003, 16:59

2003 09 30_0799 cinesco
September 30, 2003, 17:02

2003 09 30_0788 cinesco
September 30, 2003, 16:50

記憶しているのはジェットエンジンの回転数が変わりだした辺りから・・
旭川空港上空で機体が斜めになり旋回しだしていた・・
雨雲の下には丘陵の一部がヒカリに照らしされていた・・
ターミナルのゲートを出ると体にスーとした空気が触れた・・
駐車場にはあの日きみと最後に乗ったライトバンが置かれていた・・
(それは前日、車を預けていた旭川のイシザキくんがたまたま横浜への出張と重なり、
車を空港駐車場に置きっぱにして貰う手筈になっていたから。)



2003 09 30_0790 cinesco
September 30, 2003, 16:51

2003 09 30_0800 cinesco
September 30, 2003, 17:09

2003 09 30_0792 cinesco
September 30, 2003, 16:55


空港からは無意識に丘へと車を走らせていた・・
そんな車窓に美瑛の丘方面から虹が見え隠れした・・。
丘陵の中を抜ける路には虹を狙いカメラを構える車が数台・・
とーたんも虹を追いかけて夕陽で照らされる丘陵を走らせた・・
暫くは気付かなかった・・
それは最後の時間となったあの日と
触れられなくともきみとの今を繋ぎ架けてくれた二本の橋だった。
二重虹をこの時はじめて見たとーたんだった・・
はじめての経験を紗礼さんを抱っこして
家族で手を取り合って一緒にも見せたい 見たかった・・
2週間前に数ヵ月振りのきみの姿を見れてもそれはミラーガラス越しだった・・
きみと話せなかった、きみを抱き寄せる事はなかった、きみに触れる事は出来なかった、
きみの瞳にとーたんの姿を映しこむ事は許されなかった・・。
目が合う事を阻害するミラーガラス越しできみの姿を見れた事は、僅か2週間前の事であっても
ずっと昔の事の様な記憶、精神状態になってしまっていた・・。
この空間を一緒にお互いの呼吸を聞きながらながら、そして目を交わし、二人は手を取り合っている・・
お互いの鼓温もり思い、その瞬間を一緒に感じたかった・・。



Background Song
* Eminem ft. Sia "Beautiful Pain"
* Sia "I'm Still Here"
* B.o.B ft. Playboy Tre "Just a Sign"
* Michael Franti & Spearhead "Love Will Find A Way"
* Connie Talbot "Good To Me"
Tag #北海道 #美瑛 #セブンスターの木 #北西の丘 # # # #二重虹 #自然
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
築きと継続 ~ふえないアルバム~
- 2019/08/24(Sat) 17:16 -


2002 08 24 1812 hd 3
S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:12


2002 08 24 video-1    2002 08 24 1641 video 1

2008年に外国船社へ売却されたフェリー "ホルス(HORUS)"
この日記を書いている時に知ったのですが、当時の"東日本フェリー"から"津軽海峡フェリー"へと社名変更された後、
2010年に再び青函航路に戻ってきて、ブルードルフィン、そして"ブルードルフィン2(2017年-)"へと改名され
現在、あらたに運行していたらしいのです。とーたん目頭が熱くなってしまいました。。。
(その変わりに2001年に乗ったかもしれない"びなす(Venus)"が引退していました・・。)
北海道に入る時に乗ったフェリーは貨物船だったけれど、帰る時は旅客船だったから船内は旅情緒で溢れ、
ハル兄に経験させたかったガチャコン記念メダル(刻印式記念メダル)をゲットしたね。


2002 08 24 1759    

Sta. Furano - August 24, 2002 New video
動画冒頭の「北豊津駅」は2016年度(2017年3月まで)で廃止、現在は「北豊津信号場」となったらしいです。
長万部と山崎の間、ほぼ真っ直ぐに延びるエリア、海沿いの原野の中に佇む待合小屋を持つ無人駅は、
伸びた草で見えにくい筈の駅舎なのに国道5号線を走っていても つい目がいってしまう存在です。。。



2002 08 24 1813
"HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:13


BGM付きPhoto Videoです
サイドメニュー欄のBGMをOFFにしてからクリックしてくださいネ


    
2001-2002年 北海道家族旅行 -夏-
紗礼さん 0才でのテントデビュー♪
- 紗礼さんが0歳と10ヶ月5日目の記念日 -
BGM:"Yesterday"
唄:Leona Lewis 詞/曲:Louis John Biancaniello / Michael James Mani /
Jordan Omley / Samuel J Watters / Nina Sofia Mari Woodfor
d


(北海道 家族旅行2002、 8月24日 ルート、Google MAP)
リンクしようとすると作成したルートがグーグルロボットによって
大きく変更されてしまいますので、ポイント、ポイントとして見て下さい。
因みに、今日のルートは道内では高速を一切使用しておりません。また、函館港からは青森港であり、大間港へは一切立ち寄っておりません。



2005 08 24 071
Hakodate→Aomori Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2005. 18:16
(2005年のとーたん独り旅同日、2002年とはダイヤが変わっていますが、一番近い時間のフェリーに乗った時の夕陽です・・。)



きみと生き別れて16年後の夏
2019年、夏休みももうすぐ終わりなんだろうね
女子高生時代、最後の夏休み
きみがつくった夏休みの足あと
その隣にとーたんの足あとはない
きみはどんな足あとをつくれたのだろう
来年の自分が立っている場所が気にって頭が一杯になっているかもしれない
明日を積み上げるための今日を諦めず
きみのリズムで歩いて今日の一歩にしっかりと足あとを刻んでおくれ・・

フリースが大活躍した2002年の北海道の夏がたしかにあった。

あれから17年・・

2019年の東京は酷暑と曇天が多いまま夏の終盤を迎えている


【北海道旅 2002. 足あと表】


Background Song
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
* Lee Brice "Boy" ▸ Lee Brice’s Boys Surprise Performance
* OneRepublic "Counting Stars" ▸ Meghan Linsey ver.
* Scotty McCreery "This Is It"
* Brad Paisley "Today"
* * *
* Keith Urban "Wasted Time"
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
* Danny Gokey "I Will Not Say Goodbye"
* Sheryl Crow ft. Sting "Always On Your Side" (duet Sting ver.) ▸ Sheryl Crow, Solo (Original audio ver.)
* Lukas Graham "7 Years"
* Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial
* Jack Johnson "Only The Ocean"
* Karol G "Ocean"
 ▸ con Jessie Reyez (Remix)
* Bruno Mars "Just The Way You Are" ▸ ONE VOICE: SOMOS LIVE (Español ver.) ▸ BBC Radio 1's Big Weekend
* Lee Brice "She Ain't Right"
* Grace VanderWaal "Waste My Time"
Tag #ビデオ動画 #北海道 #家族旅行 # # #夕焼け #夕陽 #落日
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
時代。 ~富良野駅前~
- 2019/08/23(Fri) 18:05 -


2005 08 13 0823 hd mix
2005 08 13 (4) mix

2005 08 13 (9) hd mix
2005 08 13 (5) hd mix

2005 08 13 0821 hd mix
2005 08 13 (13) hd mix

2005 08 13 (10) hd

(画像は全て2005年の夏のものです。グーグル ストリートビューは2018年にしています。)


Background Song
* Daughtry "No Surprise"
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
* Danny Gokey "I Will Not Say Goodbye"
* Sheryl Crow ft. Sting "Always On Your Side" (duet Sting ver.) ▸ Sheryl Crow, Solo (Original audio ver.)
Tag #北海道 #富良野 #再開発 #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
北海道の拠点を後にする ~ふえないアルバム~
- 2019/08/23(Fri) 18:03 -


2002 08 14_0641 hd
August 23, 2002

2005 08 13 (15) hd
August 13, 2005, 11:21

2002 08 23 0587 video hd
August 23, 2002, 18:03

北海道、家族(車)旅も終りを遂げようとしていました。
イシザキファミリーが暮らしているから(会えるから)こその旭川拠点だったけれど、
結局、この旅で唯一都会といえるその旭川駅近辺では夜の晩御飯(居酒屋)以外は街ブラを全くしなかったと思う。。。
それでも拠点旭川を惜しみ、駅地下(旭川ステーションデパート:2004年閉鎖、旭川駅三代目駅舎:2010年末から解体)で
ちょっとお土産探し、そして・・ 永山ウエスタンパワーズでママは東京での日常食料を爆買い。。。
旭川にお別れをして 美瑛の丘陵の中を抜け、富良野で一旦停止、ここでも別れを惜しむ・・。
(子どもがお小遣いで宝くじを購入するのは如何なものかと・・。)
そして富良野を後にして出来るだけ地道を使い、函館方面へ。
途中、立ち寄りたかったのが、フォーレスト276大滝(道の駅は世界最大級のログハウス。
とーたんがはじめて見た時、それはその大きさにとても圧倒された建築物、
店内には木の民芸品というよりも木のアートと呼べそうな民芸品が沢山あったので、今回ハル兄やママも楽しんでくれるかな?
・・と 見せたかったのですが・・到着した時刻はすでに閉店後・・ 残念。。。
伊達か洞爺湖から道央道に乗り、僅か数十キロだけ高速を使い(当時は国縫辺りまでしか高速は伸びていなかった記憶。。。)
どこかで仮眠を取ったと思う、そしてまた地道で函館へと車を走らせた。。。

(メロン ソフトクリームは2005年夏にとーたん独りで行った時に北の国から資料館隣にオープンしていたお店で食した時の画像です・・)
(現在は北の国から資料館もそのお店も存在しません・・。)




Sta. Furano - August 23, 2002 New video


(北海道 家族旅行 2002、8月23日 ルート、Google MAP)
グーグルマップ利用上ひとつのルートにつき、10ポイントが上限なので、立ち寄った全ては登録出来ていません。
また、グーグルロボットによってルートが変更されている箇所があります。

旭川 → ウエスタンパワーズ → 美瑛 → 富良野駅 → 取り敢えず地道で函館方面へ → 道の駅 樹海ロード日高 → フォーレスト276大滝(道の駅は世界最大級のログハウス。とーたんがはじめて見た時はそれはとても圧倒された建築物、店内には木の民芸品というよりも木のアート作品が沢山あったので、今回ハル兄やママにも見せたかったのですが到着した時はすでに閉店後・・ 残念。) → 道央道(伊達か洞爺湖) → 静狩PA(おそらく、車を押しがけをしたSA、仮眠をとったと思う。) → 国縫からまた地道


Background Song
* Brad Paisley "Bucked Off"
* Daughtry "No Surprise"
* Kip Moore "She's Mine"
* Keith Urban "Wasted Time"
Tag #北海道 #家族旅行 #旭川 #富良野 #食事 #時代 #ビデオ動画
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン | 次ページ