2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06

かわらぬ光景・・
- 2014/09/04(Thu) 16:55 -


2014 09 04_3197 cinesco







2014 09 04_3199 cinesco







2014 09 04_3196 cinesco







2014 09 04_3201 cinesco







2014 09 04_3195 cinesco







2014 09 04_3200 cinesco








抜け道は使わず

渋滞の流れに合わせゆっくり帰宅

そこは夕刻の変わらぬ光景の中

しずかに 確実に刻まれる情景








2014 09 04_3194








呼吸する度に感じる・・

秋の匂いがとってもつよい・・








2014 09 04_3203 cinesco




夕刻からのおさんぽ
誘われるように武蔵境へ向けて自転車を走らせる
かえで通り沿い・・ そして駅前エリア・・
独りになったとーたんには正直来る用事はない
そんな武蔵境のエリアも感じたくなる季節が近づいていた
今日は やめておこう・・
そして真新しい図書館へ


Tag #武蔵境 #図書館 # #道路
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
2月 ~中学お受験~
- 2014/02/01(Sat) 19:36 -


2014 02 01_6857







まだまだ寒いはずのこの季節

すぐそこに春がきているような・・







2014 02 01_6847







いっぱい いっぱい 生きていると思う

今を精一杯生きていると思う







2014 02 01_6849







これからのことはひとつずつ見つければいい

ひとつずつ ひとつずつ 目の前のテーマを見つめ問いていけばいい







2014 02 01_6850







目を逸らさず・・

紗礼さんの瞳で見つけて学ぶ・・







2014 02 01_6848







答えは未来で判る

だから今に誠意をもてればいい







2014 02 01_6858







そしたら未来で他責に走る事はない

不都合は存在しない 覆う必要もない







2014 02 01_6852-1







今は過去にある

未来は今にある







2014 02 01_6855







誰にも決められない紗礼さんの未来へと繋がる

誰にも想像できない紗礼さんの世界へと繋がる







2014 02 01_6845





誰かに求めるのではなく・・

紗礼さんにとっての精一杯を・・

紗礼さんにとってのリズムで・・

最初の一歩

自分自身に問い受け入れる

今の紗礼さんの正直な姿と心で・・


Tag #武蔵境駅 #図書館 # #入試試験 #中学校
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
とーたんの待つ土地へ ~2003年の今日~
- 2013/06/30(Sun) 06:05 -


2013 06 30_4098







おうちでは朝になってドタバタしていたのかな

とーたんは北西の丘辺りで夜明けとともに目が覚めていたはず







2013 06 30_4086 hd







ターミナルホテルの予約も取れたし

数日の滞在なら街で何でも揃うから手ぶらでいいよ・・って。







2013 06 30_4089 hd







紗礼さんはきっとマイペースだったはず







2013 06 30_4088 hd







いつもとちがう方向・・







2013 06 30_4091 hd







あれ・・ おさんぽじゃないの?







2013 06 30_4092







おうちを出てどんな風景を見たのかな・・








2013 06 30_4095







おうちの前にタクシーが待っていてくれたんだよね

タクシーが向いていた方向によって道も変わるね

どの道を通ってきてどんな風景を見てきたんだろう







2013 06 30_4093 hd-1







ママとふたりで電車

とってもいい子だったんだってね

今日は飛行機にも乗るんだよ

初めて乗る飛行機で

お空を飛んでとーたんのところへ

道中どんな風景が紗礼さんの瞳に映ったのだろう・・







2013 06 30_4097




今日から数日はこの町に紗礼さんの足あとはない

ちがう土地で紗礼さんはとーたんに最後の時間を抱っこされる

数日振りのとーたん

紗礼さんはどんな気持ちでとーたんのところへ来てくれたんだろう

とーたんの顔を見て嬉しかったのかな・・



Tag #公園 #自由広場 #バス #鉄塔 #図書館 #工事 #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
足跡
- 2012/11/28(Wed) 15:50 -


2012 11 28_9728 hd






紅葉がすすむ中・・






2012 11 28_9733 hd






なかなかいい光り具合と心のゆとりが噛み合わないデス・・






2012 11 28_9730






紗礼さんがよく行ってた図書館跡地で建設が始まるようです・・






2012 11 28_9735 hd



携帯デンワで撮るのが精一杯のとーたん



Tag #自由広場 #図書館 #夕焼け #引越し #荷造り
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
ぽかぽか。。。
- 2012/03/06(Tue) 18:01 -



雨があがり

今日は汗ばむお日和だったね



2012 03 06_2461 hd





出掛ける服選びに迷う季節になってきたね

夜明け前もさほど寒くなく天気予報も晴れ

夜はどうなんだろう・・ なんて悩んじゃう。。。





2012 03 06_2459





今日はずっと暖かかった

とーたん ちょっと鼓動が速い一日でした

ポカポカ陽気が まるで紗礼さんと一緒にお散歩しているような・・





2012 03 06_2458 hd



水色のお空

建物から下を見ると小さな広場に楕円形の水たまり

ポンチョを被ったちいさな女の子

女の子の体とくらべると水たまりはあまりもの大きな世界・・

水たまりをじっと見つめる・・

ずーっと見つめていました

そしてしゃがみこみ

ツン・・ と指先で突っつく


水たまりを真ん中に女の子から90度離れた場所にいた男の子

水たまりの世界を身を乗り出して覗き込みました

ふしぎな ふしぎな世界・・・





2012 03 06_2464-1 hd-2



紗礼さん 今日はどんな1日だったかな

今日は心の中の紗礼さんにイッパイ話しかけちゃった・・

春のにおいがした一日

紗礼さんのにおいを微かに感じたポカポカ日和・・

小学4年生ものこりあとすこし・・

希望の笑顔で・・・



Tag #公園 #自由広場 #武蔵境 #図書館 #夜景 #イルミネーション #草花 # #お山
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
片隅の光と時
- 2012/01/25(Wed) 16:51 -


2012 01 25_1815 hd-1






僅かに残る雪






2012 01 25_1818-1 hd






雪氷に埋もれる傷と未来






2012 01 25_1827-1 hd



元気でいるかい

風邪をひいていないかい



Tag # # #北町 #散歩 # #時代 #工事 #木々 #図書館 #老人ホーム
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
武蔵野プレイス/武蔵境駅
- 2011/09/17(Sat) 18:42 -


武蔵境駅南口に新設された"武蔵野プレイス"
いつもの吉祥寺図書館の在庫本を検索していたら『ブックリサイクル 2011』の文字
紗礼さんがいなくなってずっと工事がされていた武蔵境駅傍の建物は図書館になり(2011.7op)そこでのリサイクルでした。
そっかやっとできたんだ。使用目的も決まらないままの建設、行政らしい。
昭和時代に流行りよく見かけたちょっと時代遅れのデザインの建築物外観・・
中に入った瞬間コーヒーの匂い、カフェコーナーもありコンセプトは新しさも感じましたが・・
館内は方向感覚を失うようなフロアー設定で災害でもあったらおそらくパニックになる人がいてもおかしくない様な構造でした。
結構混んでいましたが、それでもゆっくり座れるたのは嬉しかったです。

頂いた本は・・

コリャ オンドリャ なに泣くか(石亀奏朗)
遊べ子供たち(田沼武能)
子どもたちの12章(楠山忠之/住田篤起/浅田恒穂)
米づくりの村(井上一郎)
続死ぬことと生きること(土門拳)
野生のふるさと(北海道新聞社)


Tag #武蔵境駅 #図書館 #工事 #再開発 # #書籍
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
書籍
- 2011/08/16(Tue) 23:00 -
素晴らしい本でした
Tag #図書館 #児童書 #虐待 #親子愛 # # #家族愛
この記事のURL | カテゴリ - 最近のハマリモノ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
鼓動‥
- 2011/06/28(Tue) 17:11 -




2003年の今日




2011 06 28_7991-1





紗礼さんは公園でおさんぽしたのかな・・





2011 06 28_7990-1 hd





過ぎた日 30日。 紗礼さんはとーたんが待つ旭川に来てくれました
数日はおさんぽ出来ないから
きっと ママがおさんぽに連れてってくれたんだろうね…





2011 06 28_7989





この公園でのおさんぽは

あと数回しかこなかったんだね…





2011 06 28_7994-1





何も知らず‥





2011 06 28_8598 kitijyouji





2011 06 28_8599










2011 06 28_7996





何も聞かされず…





2011 06 28_8602





信じ 愛していたから





2011 06 28_7997-1



Tag #夕陽 #武蔵野八幡宮 #図書館 #深大寺図書館分館 #ベンチ #自由広場 #工事 #時代 #取り壊し #解体
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
消えゆく姿・・
- 2011/06/24(Fri) 18:19 -



紗礼さんが幾度と行った図書館




2011 06 24_7944





解体がはじまりました





2011 06 24_7941-1





紗礼さんが歩んだ大切な空間





2011 06 24_7942



時の流れが過去へと刻み

今 しがみ付く自に物体として受け入れるしかなく・・・



Tag #想い出 #図書館 #北町 #マンション #セブンイレブン #時代 #解体 #工事 #絵本 #足跡
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
薄ら・・
- 2011/04/25(Mon) 18:22 -

2011 04 25_7489





きみがよく行った図書館

あと一ヶ月位で幕を閉じます・・





2011 04 25_7485-1 mansyon





年は代わり

季節はかわり





2011 04 25_7490




夕焼け色も変わります



Tag #図書館 #分館 #マンション #鉄塔 #電柱 #夕焼け #街路灯 #お山 #自由広場 #公園
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
公園の中(有栖川公園)
- 2011/01/18(Tue) 14:58 -


2011 01 18_5969-1-1 azabu-arisugawakouen





公園の高台に登ると小さな広場





2011 01 18_5968-2 azabu-arisugawakouen





そして図書館へと





2011 01 18_6704 azabu-toritucyuotosyokan

(都立中央図書館から)


Tag #公園 #有栖川宮記念公園 #図書館 # #都立中央図書館 #散歩
この記事のURL | カテゴリ - 街の天使たち | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
歩く・・
- 2011/01/01(Sat) 07:47 -



紗礼さんが感じた空間




2011 01 01_5203-1





歩いてみます





2011 01 01_5200-1





とーたんの価値を・・・





2011 01 01_5211



流れる空間





Tag #元旦 # #図書館 #北町 #マンション # #青空 #富士山 #想い #祈り
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
秋 ~そして時の流れ~
- 2010/11/02(Tue) 08:27 -


真っ青な朝

光りが眩しく コントラストが強い




2010 11 02_2293










目の細かい雲さん

か弱く 薄く・・

その中にやさしさと希望も・・










2010 11 02_2287










しろいお帽子をかぶりだした富士山










2010 11 02_2290










そう・・

きみが産まれお家にもどってきた

マンションのベランダから富士山は見えたのかな










2010 11 02_2294-1










そう

高いベランダからこっちの方を見た事があったね

そう

お仕事に出るとーたん

ママに抱っこされベランダからお顔をだして見送ったりもしてくれた

その建物はたしか2004年に取り壊され いまはもう形はない・・・


そして

今・・










2010 11 02_2289


またひとつの足あとが消えようとする

紗礼さんよく行ったちいさな図書館の分館

来年2011年にはなくなるような・・・

紗礼さんと風車付き自転車で走った裏路地・・

秋口からはじまった建設工事

今 確認しました。看板には図書館の分館の建設と表記。



2010 11 02_2295










誕生 希望 夢 足あと 築きの秋

想いの秋が消えていきます

秋らしい空間がずれてやってきました

そして 消えゆく想いの秋も










2010 11 02_2296 tosyokanura



節目です

何かわからない忘れ物がみつかりません




Tag #家族 #祈り #想い #足跡 #足あと #鉄塔 #図書館 #北町 #時代 #記録
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
ゲリラ豪雨
- 2010/08/18(Wed) 18:21 -




2010 08 18_1076











2010 08 18_1018










2010 08 18_1075









用事を済まして じょーじの図書館へ

しばらく経つと窓ガラスに大粒の雨が当たるオト・・

雨宿りに図書館は満杯状態になりました










2010 08 18_1019










雨がやみ

わずか 30分・・

路面はほとんど乾いていました・・

紗礼さんの足もとは濡れているのかな・・・


きょうのお勧め本は

「子供たちの時間」橋口譲二 著






Tag #武蔵野八幡宮 #吉祥寺 #想い #叫び #祈り #ゲリラ豪雨 # #図書館 #
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
図書館
- 2010/04/21(Wed) 23:17 -



2010 04 21_6854  2010 04 21_6855





去年あたりから何度か通う図書館。公立には珍しく夜までの開館。
とーたんが見るのはだいたい地下1階と2階 幼児・児童コーナー(室)。。。

いっしょにお買い物を終え・・?おかあさんにご本を読んでもらいながら寝につく子

仕事帰りらしいお父さんに(一度帰ったのかな?)絵本を読んでもらう幼き子

どこかの立派な制服に帽子をかぶり ひとりご本を読むちいさな小学生







2010 04 21_6859





題名にふと手に取ってしまう
"おひさまにだっこ"





2010 04 21_6856





題名にふと手に取ってしまう






2010 04 21_6858  2010 04 21_6857





手に取るものすべて ハナミズが出てしまうものばかり・・

2種類の泪





久し振りの としょかん でした。。。

紗礼さん

今日は一日 ぽかぽか だったね






Tag #祈り #想い #吉祥寺 #武蔵野八幡宮 #図書館 #絵本 # #
この記事のURL | カテゴリ - 最近のハマリモノ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
ちいさな図書館・・
- 2009/03/10(Tue) 10:00 -



2009 03 01_4454



だいすきだったね

いっぱい いっぱい ご本を借りたね



2009 03 01_4455





紗礼さんのだいすきな図書館

最近 貯水タンクが撤去されました

向いの路地も広がり すこしずつ風景が変わります






Tag #想い出 #図書館 #絵本 #工事 #開発 #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |