ここも・・
|
- 2020/07/31(Fri) 17:55 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジョージの街で長く看板をあげ続けてきても30数年とけして老舗とまでは呼べなくとも それなりに知名度があった飲食店(フレンチからアメリカン)が次々と閉店している・・。 バブル崩壊やリーマンショックを何とか乗り越えてきた飲食店だったが、 多くの商売人が期待していたオリンピック経済効果はCOVID-19で先は見えなくなり・・ けして飲食店に限らないが、看板を長く上げ続けられなくなったこのちいさな街から またひとつ知名度があるお店が消えていた・・。 * Lauren Daigle "Trust In You" (Set Live ver.) ▸ Starstruck Sessions ver. ▸ Standard (audio) * Grace Potter "Love Is Love" (Set Live ver.) ▸ Standard * Matt Nathanson ft. Sugarland "Run" (Live Remix ver.) ▸ Standard * Train "Parachute" (Alternate ver,) ▸ Sing Together Tuesdays ver. (Live stream 2020) ▸ Standard * Snakehips & Jess Glynne, ft. A Boogie Wit Da Hoodie & Davido "Lie For You" ▸ Acoustic Performance ▸ René LaVice Remix (audio) * Kip Moore "South" (audio) |
紗礼さんの足アトがある町から (ふえないアルバム) ~2018年の変化と記録~
|
- 2018/12/31(Mon) 20:00 -
|
どんなに吹雪く中を歩いていても 家族と我が子が待つ家を想うと 身体があたたくなった・・ ![]() 2002年12月28日10:15(美瑛) ドタバタと北海道から帰って来たとーたん ほんの数日会えなかっただけなのに きみはこの数日間の成長を一杯見せてくれた・・ ![]() 2002年12月31日16:21 それはきみとの二度目の大晦日 そしてきみとの最後の大晦日 1才2ヶ月と12日目の記念日 ![]() 本ブログ"愛娘へのラヴレター"を支えて下さった皆さまに取られまして 柔らかくあったかい年越しと新年の迎えを心より願い祈っております。 2018年 本当に有難うございました。 ![]() ![]() * 森山直太朗 "生きとし生ける物へ" * Frances "Don't Worry About Me" * Whitney Houston "I Didn't Know My Own Strength" ▸ American Music Awards of 2009 ver. * Mariah Carey "I Want To Know What Love Is" ▸ Mariah Carey "Auld Lang Syne" (The New Year's Anthem, Fireworks ver.) * * * * Leona Lewis "Footprints in the Sand" * Whitney Houston "I look to you" * Katharine McPhee "Say Goodbye" * Taylor Swift "Back To December" ▸ Acoustic version (audio) * Ed Sheeran "Lego House" ▸ captured in The Live Room ver. * Leona Lewis "Lovebird" * Sarah McLachlan "Angel" * Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊) * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 * James Morrison "I Won't Let You Go" * Tim McGraw "Thought About You" * Shinedown "Unity" ◇紗礼さんが生まれ育った町から◇ ~2018年の変化と記録~ ↓ |
最後のレシート・・ (再アップ/改訂)
|
- 2017/12/29(Fri) 21:24 -
|
![]() - 過去の画像から - 喪の1年だけど新年ぽいものは揃えておきたいと 帰宅早々にネットでお店の閉店時間を確認する・・ しかしページを開くとそこには目を疑う文字が飛び込んできました 紗礼さんと何度も行ったホームセンターがこの大晦日に完全閉店と・・ 何度も見直したが紗礼さんと何度も行った三鷹店に間違いなかった・・・ 胸がぎゅっと締めつけられた・・ 今日の閉店時間は通常と変わらず営業していると まだ間に合う とにかく行こうと・・・ 店内は既に大きな棚はほとんど撤去されていた あれだけあった商品たちはワゴンや小さなコンテナケースに詰め込められ叩き売り状態 いや カゴを覘くと既にスカスカ状態だった・・・ 2フロワー周るも疲れた床が広がるのが確認出来るだけ・・ 棚の配列がよかったのでしょうか 広く感じていたフロアから大きな棚の姿が消え、そこは意外と狭かったんだと知る・・ 今日の目当てにしていた季節物コーナーはなく、 お正月飾りなんて始めっから入れなかったのかと思わす・・ 唯一レジ横にミニ鏡餅だけ置いてあった・・ レジでレシートはご利用ですか?と聞かれ・・ いらな・・ いやっ 頂きます 思い出に頂きますと f^^; とっても可愛い女子店員さんが素敵な笑顔で対応してくださった・・・ ![]() きみとふたりでデートしながらお買いもの 風車を付けた自転車で行ったり・・ 抱っこしていったり、手を繋いで途中まで歩いて行った事もあった・・ 店内入ったところの休憩が出来る自販機コーナーできみはジュースを選ぶ・・ きみを持ち上げどれがいい? そしてきみはちいさな指で光るボタンを押す・・ きみはそのちいさなお口でクピクピっと飲むととーたんにもくれた・・ お店に来る人、買い物されておっきな買い物袋を抱える人々を見ながら・・ それはとーたんにとって幸せなひと時、我が娘とのデート気分だった・・・ ・・もし 時間がつくれたら是非最後の姿を見に行って欲しい・・ きみが選んだお庭アソビセットやきみが選んでくれたお庭のお花・・ どれがいいかな? どれが好き? きみはそのちいさな指で選んでくれた・・ 今もとーたんの手元に残る水仙もこのお店で紗礼さんが選んでくれた・・・ ・・もし 時間がつくれたら是非最後の姿を見に行って欲しい・・ おそらくとーたんの仕事用文具を買いに行った時だったと思う 紗礼さんとお散歩気分で行った日の事、それは春がやって来た季節 季節物の棚に並べられていた子ども用のお庭セットが目に入ったとーたん 一番下の段に並ぶプラスチック製のバケツに同じくプラスチック製のスコップたちが入っていた どれがいい? どの色がいい? とーたんが指を指し触ったお庭セットにきみは手をのばした・・ きみの片方の手にはお庭セット もう片方の手にはとーたんの手・・ きみがはじめてレジのおねーさんにそのちいさな手で商品を渡した記念の場所・・ そんなきみとのたいせつなはじめてが詰まった空間・・・ ・・もし もしでいい きみに時間がつくれたら・・ ・・成長した紗礼さんの目でもう一度見て欲しい・・・ あの日きみが選んでくれた水仙はいくつか駄目にしてしまい・・ そして花も咲せなくなってしまったけれど まだとーたんの傍にあります・・ あの日きみが選んだお庭セットはとーたんが使い続けるわけでもないのに・・ どんどんくすんで それでもとーたんの傍にあります・・ ![]() - 最後のレシ-ト - Jマート 三鷹店 閉店(告知ページ) Jマート三鷹店は、完全閉店いたしました。(告知ページ) Background Song * 森山直太朗 "12月" > 2016 version * Poison "Every Rose Has Its Thorn" > Miley Cyrus ver. |
静かな灯り ~ライトが消える前~
|
- 2017/12/23(Sat) 22:01 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きみを抱っこして歩いたこの通り きみと生き別れてからちいさく細かく大きく変わった 並木通りの顔でもあったアパートも取り壊され姿を変えた キデイランドも建て直されたけれどどう変わったか違いがわからない 外観が変わり見た目やコピーを大きく謳ってもそれには届かない・・ 変わりようのない昔ながらの小さな空気が今でも漂っています まだツリーライトが消える前 ケヤキ並木に人が行き交う時刻 一歩入り込むと違う空気が流れている まるでケジメを示すかのように・・・ * Jay-Z ft. Alicia Keys "Empire State Of Mind" > HERE in Times Square 2016 ver. * Taylor Swift "Out Of The Woods" * Chris Brown "With You" * Sweetbox "Everything's Gonna Be Alright" (Tina Harris, 1987) ver. > -Reborn- (Jade Villalon ft. Toby Breitenbach, 2005) ver. * 森山直太朗 "12月" > 2016 version |
斜光の朝んぽ
|
- 2015/09/23(Wed) 07:30 -
|
![]() 朝イッパツだけだった現場はあっさりと終わり はっきりしてなかった朝空はいつのまにか爽やかな空に 巷のシルバーウィークは最終日 スクーターで寄り道しながらちょっと朝んぽ 日中は混雑する街並みも朝はさすがに人気はない筈 (いや 本当は観光のガイジンさんぐらいは居るかなと思ってた) ![]() ワンコと朝んぽするご婦人が居る ランニングする人が居る オサレナ自転車を流す人が居る 広告写真を撮る人が居る 見渡す限り 人の姿はそれだけ 夜中からずっとお店の清掃をしていたのだろう 所々の路肩に作業バンや小型トラック たまに横切る空のタクシー ![]() 日中は出来るだけ避ける通りも 晴れた朝は好んで通りを抜けたくなる街 まるで早朝であるかの様な閑散とした空間は爽やか Harajuku-Omotesandō 歩道や洒落た建物に映るは街路樹の影 朝の斜光がとっても綺麗に映しだす 気がついたらスクーターを脇に寄せちゃってた ![]() 秋の空気が流れ 秋のヒカリが射し込みます ![]() とってもシャープな光 とっても澄んだヒカリ でも それは時に 時間がとまっている様にも見えてしまう ![]() 空気は流れているのに これって秋の色? 秋のヒカリでしょ? 輝きすぎて 冬のヒカリにも見える ![]() 30年位前は中・高学生やカッペか若いカップルの軟派なイメージだった街 いつの頃かこの街でしか着れないそんな風変わりな?ファッションを見かけた時期もあった・・ 徒歩圏内のシブヤとも違う もちろんこの数年のアキバとも違う そんな街は今では世界に広がるお洒落の発信地を謳っているらしい オサレとは無縁なとーたんは仕事以外ではまず来ない街 想いある季節以外は・・ ![]() 今日も数時間後には歩道一杯に人々が溢れるはず 今朝は心なしか気持ちにゆとりがあるような・・ ちょっと歩きたくなったけど 朝の木漏れ日が素敵に映しだされる街 不釣合いなとーたんのひとりぽっち朝んぽはただの不審者かも・・ で 誰か朝んぽに付き合ってくれそうなモノ好きは居ないかとアドレスをあけてしまう ![]() オハヨ 秋の空気がとってもオイシイヨ 天候不順だったこの秋の入り口 シルバーウィークは青空から始まり連日快晴に恵まれた そしてシルバーウィーク最終日も快晴で過ごせそう 次にシルバーウィークと呼ばれる年は11年後らしい きみは働いているのかな それとも 我が子を抱き 夫と共に家族を築いているのかな 紗礼さん どうか素敵な時間をすごしておくれ どうか素敵な季節をかんじておくれ 余談 ↓ Christina Aguilera "Beautiful" Lenny Kravitz "Can't Get You Out Of My Mind" Alicia Keys "We Are Here" Matisyahu "One Day" Deep Dark Robot "Speck" Jay-Z ft. Alicia Keys "Empire State Of Mind" Alicia Keys "Empire State Of Mind. Part II (Broken Down)" Rascal Flatts "Why" Lady Antebellum "Hello World" James Blunt "Goodbye My Lover" |
紗礼さんが生まれ育った町 ~2013年の変化と記録~
|
- 2013/12/31(Tue) 00:00 -
|
![]() ~2013年の変化と記録~ |
落ち葉‥
|
- 2013/11/18(Mon) 12:53 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鮮やかな色づきはまだだけど・・ 冬に感じるような落ち葉のぬくもりと 南風で舞い降りる葉っぱと戯れる天使たち・・。 とーたん暑くて汗ばんでるよ。 そしてちと オネムのとーたん・・ ちょっと街もお散歩しよっかな。。。 ![]() とうとう吉祥寺にもできちゃった・・・。 |
紗礼さんが生まれ育った町 ~2012年の記録~
|
- 2012/12/30(Sun) 00:00 -
|
![]() 耳がとってもつめたいね 2012年もあとすこしで過ぎてしまうね・・ 最後まで紗礼さんの想いをたいせつに・・。 年末年代わりは事故が多いから気をつけてね。 ゆっくりと あせらず 紗礼さんのリズムで・・・。 ~2012年の変化と記録~ |
汗ばむ中‥
|
- 2012/10/22(Mon) 15:26 -
|
![]() 日1日1日 朝晩冷えこんでいくね ![]() そんな紗礼さんの季節 ![]() ↑結構、流行っていたように思うのですが・・ ![]() 今日の昼間はすこし汗ばむね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 流れる時をかみしめる・・ しだいにゆっくりと時はながれ・・ ・ ・ ・ とーたん・・ 蚊にいっぱい刺されちゃってます あは。 ![]() 紗礼さん 幸せかい‥ 周りの人たちを愛しているかい‥ 紗礼さん サクラ… |
ゴーストタウン・・
|
- 2011/01/23(Sun) 15:45 -
|
![]() 上野にはアメ横街 公園 ![]() 動物園 博物館 そして・・ ![]() ママも大好きだったバイク 上野に来ると何を買う目的があるわけでもなく立ち寄っていたバイク屋街 独りになり 来る切っ掛けがなくなりました ![]() そんなある日、重い腰を上げ覗きに行くとゴーストタウン化していた・・ 光輪の看板は残れど、そこに新たに手作り看板・・・ 何店舗かはシャッターを開け必死に接客をする残った元?社員の姿 ![]() この一帯再開発の計画があるらしいです 今 上野バイク街は静かです |
帰ろう…
|
- 2008/07/08(Tue) 01:24 -
|
|
| メイン |
|