信じ捧ぐ誓い - Have Belief - ~カウントダウン 20年~ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/07/05(Wed) 03:48 -
|
朝焼け拡がるこの時刻、きみはきっと優しい寝息だったと思う・・ とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻っていた。 車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす・・ 夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める 暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・ 2003年7月5日、カムイミンタラからの夜明けは優しく包み込んでくれるも力強かった。 ![]() July 5, 2003, 03:48 美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神々のヒカリを浴び、 その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる 祈り そして 願い ![]() July 5, 2003, 04:26 ヒカリはトンガリ帽子と白い壁を染め やがて校舎の窓を射しぬけ まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む ~カムイミンタラの夜明け~ July 5, 2003, 03:46 - 04:46 (静止画モード撮影したビデオです) 7月頭の日中は汗だくになるも上川盆地の朝晩は冷えこむ・・ それでも家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった。 ママの望みを少しでも叶え、そしてこの地で朝焼けと夕焼けを家族で見ようと・・ 陽が昇り、大地と未来を照らし、そして陽が沈み、眠り・・ そしてまた明日がくるんだと・・。 ![]() July 5, 2003, 04:16 とーたんには家族が傍にいてくれる、歯を食いしばりがんばらなくっちゃ・・ もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げますと お力をお与えください・・と。 ![]() July 5, 2003, 04:41 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() July 5, 2003, 04:46 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に学び育む・・ 家族はオモチャじゃない、子どもたちはアクセサリーじゃない 家庭はブランドじゃない、ゲームじゃない いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ ママを信じたい気持ちが強かったとーたんがいた・・ 大雪(山)、十勝連峰に誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。 あの時のとーたん独りだけだった誓いと祈りから20年が経った・・。 (撮影日:2003年7月5日) 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 20年 ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * Blake Shelton "God's Country" ▸ Devin Dawson version (Cover) * Chad Brownlee "Forever's Gotta Start Somewhere" * Lainey Wilson "Heart Like A Truck" * Tim McGraw "Neon Church" |
暗っ。
|
- 2020/09/10(Thu) 06:08 -
|
![]() 時計が壊れているのかと思った・・ もうすでに夜は明けている時刻なのに異様な暗さ・・ それでもビル街をジョギング、ウォーキング、ワンコの朝さんぽをする人を見かける・・ 必ず夜は明ける筈だと・・ (どうやら山火事の煙が原因だったようです・・。) * Lauren Daigle "Trust In You" - Set Live ▸ Starstruck Sessions ▸ Deluxe Edition ▸ Standard (audio) * Jack Johnson "Only The Ocean" * Taylor Swift "This Love" ▸ Ryan Adams ver.(Cover) * Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire" * Gracie Abrams "21" ▸ Acoustic (audio) * R3HAB and Conor Maynard "Hold On Tight" ▸ Acoustic (audio) * Lee Brice "One of Them Girls" ▸ Lee Brice And The Music City Connection (Physical distancing Live 2020) * Keith Urban "Female" (BV:Nicole Kidman and Nicolle Galyon) * Keith Urban ft. Carrie Underwood "The Fighter" * ALMA "Find Me" * Luke Bryan "Down To One" * Alessia Cara "Scars To Your Beautiful" ▸ Joe Mason Remix (audio) * Brad Paisley "Perfect Storm" * Sasha (Alex) Sloan "Smiling When I Die" ▸ Acoustic video ver. * Kip Moore "Fire And Flame" (Streaming audio) ▸ Acoustic perform (In The Wild Sessions with India Carney) |
信じ捧ぐ誓い - Abduction -
|
- 2020/07/05(Sun) 03:46 -
|
2003年 北海道から帰って慣れたお家で安心して天使の様に眠りについたんだろうね 朝焼け拡がるこの時刻、きみはきっと優しい寝息だったと思う とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻っていた 車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす日々・・ 夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める 暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・ ![]() July 5, 2003, 03:48 美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神々のヒカリを浴び、 その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる 祈り そして 願い ![]() July 5, 2003, 04:26 ヒカリはトンガリ帽子と白い壁を染め やがて校舎の窓を射しぬけ まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む ~カムイミンタラの夜明け~ July 5, 2003, 03:46 - 04:46 (静止画モード撮影したビデオです) 7月の日中は汗だくでも上川盆地の朝晩は冷えこむ・・ それでも家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった。 ママの望みを少しでも叶え、そしてこの地で朝焼けと夕焼けを家族で見ようと・・ 陽が昇り、大地と未来を照らし、そして陽が沈み、眠り・・ そしてまた明日がくるんだと・・。 ![]() July 5, 2003, 04:16 とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばりがんばらなくっちゃ・・ もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げますと お力をお与えください・・と。 ![]() July 5, 2003, 04:41 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() July 5, 2003, 04:46 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に学び育む・・ 家族はオモチャじゃない、子どもたちはアクセサリーじゃない 家庭はブランドじゃない、ゲームじゃない いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ まだママを信じているとーたんがいた 大雪(山)、十勝連峰に誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。 ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇ 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日 (画像全て2003年の今日) * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 * Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊) ▸ Long & Alive ver. (And Curly M.C. and Jens Gad) ▸ 郭英男和馬蘭吟唱隊 "老人飲酒歌 - 清唱" (Original)(Elders Drinking Song - A cappella) * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" * Blake Shelton "God's Country" ▸ Devin Dawson ver. |
帰路・・
|
- 2020/06/13(Sat) 04:15 -
|
![]() ポツリときた・・・ * Maria Mena "Not OK" * Sam Alexander ft. Dan Camargo & Hector Franco "Yo Necesito Tú Amor" * Thomas Rhett "Remember You Young" * Brett Young "Would You Wait For Me" * The Fray "Never Say Never" |
昨晩の豪雨から日付が変わり・・
|
- 2020/06/07(Sun) 04:05 -
|
![]() ![]() 真夜中に英文を主としメールが届く・・ そこには誰でも知る固有名詞に加えてギブンネームが含まれていた・・。 日本語しか解らないとーたんの為に追文で日本文も送ってくれたけれど重要な部分が理解できない・・ 僅か数行の英文に含まれた動詞が状態なのかそれとも動作なのかそれさえも解らない・・。 何度も何度も翻訳し追記されていた日本文と何度も照らし合わせて確認した・・・。 グーグルくんの翻訳サービスで英文一行、日本語でも返信を打ち終わって現場へと車に乗り込む。。。 頭が混乱する中、夜明けの幹線道路に静かな風が抜けている・・・。 * Kip Moore "Janie Blu" * John Legend "All of Me" ▸ and Lindsey Stirling (Violinist) ver. * Mark Ronson ft. Miley Cyrus "Nothing Breaks Like a Heart" * Malú "Desprevenida" * Maria Mena "Not OK" |
黎明の中を・・
|
- 2020/05/11(Mon) 04:24 -
|
![]() ![]() * Martina McBride "Girls Like Me" * Brett Young "Lady" * Colbie Caillat "Try" * Keith Urban "We Were" ▸ Acoustic ver. * JP Saxe ft. Julia Michaels "If the World Was Ending" ▸ In Support of Doctors Without Borders (2020) ver. - Guest Singers & Violinist - H.E.R. / Niall Horan / Keith Urban / Finneas O'Connell / Alessia Cara / Jason Derulo / Kesha / Zara Larsson / Kelsea Ballerini / Sam Smith / The Rose / Anthony Ramos / Pink Sweat$ / Jordan Davis / Sasha Sloan / Anne Marie / Noah Cyrus / Lindsey Stirling / Fletcher / Sabrina Carpenter / Evaluna Montaner / Camilo / Sam Nelson Harris (X Ambassadors) / Maeta / Mau y Ricky / Florida Georgia Line |
黎明に浮かぶ月・・。
|
- 2020/01/12(Sun) 06:13 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウロコ雲拡がる朝空に 真っ白に輝き存在を主張するお月さん‥ "ワタシはここにいるよ"‥て 紗礼さん おはようございます‥。 * "Bohemian Rhapsody" (Original:Queen) ▸ Angelina Jordan (Cover-audio) ▸ Bohemian Rhapsody (Acoustic-Cover) ▸ Queen (Live In Budapest 1986) * Brothers Osborne "Stay A Little Longer" * Snow Patrol "Open Your Eyes" ▸ Pinkpop 2018 * Sasha Sloan "Again" * Gracie Abrams "Stay" |
Beach side walk - desire... - ~ふえないアルバム~
|
- 2019/08/12(Mon) 05:02 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() August 12, 2002 (馬達に囲まれながら目を覚ました駐車場) (乗れるようになったら砂浜も走らせてくれるクラブなんだよ。) (北海道 家族旅行 8月12日 2002 ルート、Google MAP) 2002年の今日、家族で海の傍で夜を明かした・・ きみたちにも馬の楽しさ、そして温もりを感じて欲しくって・・。 そんな17年前の朝、夜明け頃に家族で目を覚ますと そこは海というよりも馬たちが放牧された中のちいさな駐車場だった・・。 みんな物珍しそうにとーたんたち家族を見ていた。。。 この日の紗礼さんはまだ小さかったのでとーたんに抱っこ紐でお留守番だった・・ あの日の0歳だったきみは17歳の夏を迎えている・・ いつの日か成長したきみと馬二騎で砂浜を駆け合いたかった・・ 大人の女性へと成長していく娘、きみが駆る馬に抜かされ・・ そして女性へと向かっていくそんな後ろ姿のきみを見たかった・・・。 * Keith Urban "Come Back To Me" * Kid Rock "Single Father" * Sergio Sylvestre "No Goodbye" * Mike + The Mechanics "The living Years" ▸ James Last Orchestra ver. * Lee Brice "Boy" ▸ Lee Brice's Boys Surprise Him On Stage in Evansville, IN * Luke Bryan "Sunrise, Sunburn, Sunset" * R3HAB and Conor Maynard "Hold On Tight" ▸ Acoustic (audio) ver. * Tim McGraw "Thought About You" |
信じ捧げると誓った16年へのカウントダウン - Abduction -
|
- 2019/07/05(Fri) 03:46 -
|
2003年 北海道に来ていてくれた時も 夜はぐっすり眠ってくれていたね 車での移動の毎日に疲れていた筈 それでもいつもニコニコしていてくれた紗礼さん 北海道から帰った昨日の夜は、 慣れたお家で安心して天使の様に眠って そして日付が変わり今この時間も優しい寝息だったと思う とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻った 車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす日々・・ 夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める 暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・ ![]() July 5, 2003, 03:48 美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神々のヒカリを浴び、 その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる 祈り そして 願い ![]() July 5, 2003, 04:26 ヒカリはトンガリ帽子の小学校の白い壁を染め やがて校舎の窓を射しぬけ まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む ~カムイミンタラの夜明け~ July 5, 2003, 03:46 - 04:46 (静止画モード撮影したビデオです) 7月に入り、日中は汗だくだったが上川盆地の朝晩は甘くなく冷えた けれど家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった ママの望みであるこの地で我が子とこの朝陽と夕焼けを家族で見ようと・・。 陽が沈み、眠りそしてまた明日陽が昇るんだと・・ 元奥さんの望みであるこの地で夕焼けと朝陽を家族で見ようと・・。 ![]() July 5, 2003, 04:16 とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばり・・がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と。 ![]() July 5, 2003, 04:41 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() July 5, 2003, 04:46 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に育みたい 家族はオモチャじゃない、ブランドでもない、家庭はゲームじゃない 子どもたちはアクセサリーじゃない まだママを信じているとーたんがいた いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ 大雪(山)、十勝連峰に誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。 (画像全て2003年の今日) ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇ ![]() July 9, 2003 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日 * Tash Sultana "Jungle"(Extended ver.) ▸ Lollapalooza Chile 2018 * La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín * Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over" * Brad Paisley "Today" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Granger Smith "Tractor" * Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye) * * * * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 * Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊) ▸ Long & Alive ver. (And Curly M.C. and Jens Gad) * James Morrison "I Won't Let You Go" * Blake Shelton "God's Country" ▸ Devin Dawson ver. * Dierks Bentley ft. S. Carey "Hold The Light" (From "Only The Brave") * Little Big Town "Better Man" ▸ Chase Bryant (Man in the story version) * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" |
きみの寝顔に誓う - Last Night -
|
- 2019/07/04(Thu) 01:01 -
|
![]() きみたちの寝顔を見ていたとーたんがいました がんばんなきゃ・・ ぜったい 守ってみせるっ 足らぬ夫でごめんね、足らぬ父でごめんね がんばるからね もっともっと、もっと もっと 歯を食い縛ってがんばるから そんな幼稚な言葉を真剣に心へ叩き向けていた まもりたい・・ 守ってみせる・・ 最後の夜 その言葉を心の中で何度も繰り返していたのは 心のどこかできみのお母さんへの不安と恐怖を感じていたかもしれない・・ それはまるで極左活動に染まったかの様なきみの母の寝姿・・ なかなか寝付けなくって、ただただきみたちの寝顔に 何度も何度も独り心に誓っていたとーたんがそこにいました・・ ![]() October 1, 2003, 3:17-19 まさか この日が最後になるとは知らず 一緒にいれる最後の夜とは知らず きみの寝顔を見れるのが最後とも知らず めでたいとーたん 愚かなとーたんです・・ きみたちの寝顔を見ていて がんばんなきゃ、ぜったい 守ってみせるっ 足らぬ夫でごめんね、足らぬ父でごめんね がんばるからね、もっともっと もっと もっと歯を食い縛ってがんばるから そんな幼稚な言葉を真剣に心へ叩きつけ念じていた・・。 まさか この日が最後になるとは知らず きみたちの寝顔に・・ 愚かなとーたん、きみたちの寝顔に 何度も何度も独り心に繰り返し誓い念じて・・・。 ![]() June 30, 2005, 3:23 2003年7月3日の夜、それが最後に見れたきみの寝顔・・ 2019年のきみの寝顔はどんな女性になっているんだろう・・ (2003年6月30日-7月4日まで宿泊したターミナルホテル同室の 2003年10月1日、2005年6月30日と2019年の今日の夜中の画像から) * Halestorm "Bet U Wish U Had Me Back" ("Bet You Wish You Had Me Back") Live Room session ▸ Deluxe audio * Mariah Carey "Bye Bye" ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne * Linda Perry "Fill Me Up" ▸ Marcela Martins (Acoustic, Cover) * Westlife "Home" ▸ Michael Bublé (Original) * 松山千春 "思ひ" * Dierks Bentley "Say You Do" ▸ Live From The RISER Documentary * Luke Bryan "Strip It Down" * Lee Brice "The Best Part Of Me" |
Tag #北海道 #旭川 #旭川駅 #旭川ターミナルホテル #大雪山 #走り #真夜中 #夜明け #甲州街道
この記事のURL | カテゴリ - 真実・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
朝の祈り ~こんな事ぐらいしか出来ない・・~
|
- 2019/04/16(Tue) 04:41 -
|
![]() ![]() ![]() 高校生活最後の一年・・ 紗礼さんは今どんな気持ちで日々を歩いているんだろう・・ どんな事で悩んでいるだろう 卒業後の進路はどうするんだろう 悩み事があったらそっとでいから教えて欲しい きみと会う事もきみの声を聞く事すらも許されないきみの家庭環境、 とーたんは何としてでも用意するから伝えて欲しい きみの傍に居る事が許されないとーたん きみの夢や希望、気持ちを聞けないままの今 今のきみが何をしたいのかなんてなんだっていい 入用があるならそっとでいから教えて欲しい 誰にも相談できなく足りなければ言っておくれ 何としてでも用意するから せめてきみの希望への足しになるのであれば・・ 我が子が筋道をとおし順を追って一つずつ積み上げていく歩み・・ 我が子の未来の道を拡げる事全てに捧げる事、 親子間を断たれた自称親はそれだけを生きがいとし 生かされる至福とし祈り続ける生きものだから・・・。 たとえきみの心から存在を削除されていても・・。 * Jason Aldean "Why" * Daughtry "Waiting for Superman" ▸ Studio live at Billboard * Imagine Dragons "It's Time" ▸ Live at O2 Academy Brixton ▸ Acoustic at The Occidental Saloon * Hoobastank "The Reason" ▸ Heather Headley ver. ▸ Hoobastank Acoustic ver. * Grouplove "Let Me In"(from "The Fault In Our Stars") |
Up
|
- 2019/04/01(Mon) 05:08 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() Up, up, up Can only go up from here Up, up, up Where the clouds gonna clear Up, up, up There's no way but up from here.... Lyricist: Robert John "Mutt" Lange / Shania Twain * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 * James Morrison "I Won't Let You Go" * Tim McGraw "Thought About You" * Shinedown "Unity" * Snow Patrol "Chasing Cars" ▸ Royal Albert Hall Live ver. ▸ Music video (US ver.) ▸ Rob Falsini ver. (Street Musician Cover) * 町田義人 "赤い狩人/In the Quest of the Northern Sun (キタキツネ物語)" * Coldplay "Up&Up" * ゴダイゴ "小さな翼/LAUGHING IN THE SUNSHINE" (Long version)(キタキツネ物語) * Whitney Houston "Step By Step" * Maren Morris "GIRL" * Avril Lavigne "Nobody's Home" * Mark Ronson ft. Miley Cyrus "Nothing Breaks Like a Heart * Tash Sultana "Cigarettes" * The Calling "Wherever You Will Go" ▸ Boyce Avenue ver. ▸ Charlene Soraia ver. * Maria Mena "I Don't Wanna See You with Her" ▸ Anna Of The North ver. * Andra Day "Rise Up" * Miley Cyrus "The Climb" ▸ Acapella version * Grace VanderWaal "Clearly" * Jason Aldean "You Make It Easy" ▸ Remix ver. * Keith Urban ft. Julia Michaels "Coming Home" * Calum Scott "You Are The Reason" ▸ Duet Leona Lewis ver. ▸ French Duet Barbara Pravi ver. * Tash Sultana "Jungle"(Extended ver.) ▸ Lollapalooza Chile 2018 * La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín * Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over" * Brad Paisley "Today" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Granger Smith "Tractor" * Lee Brice "Rumor" * Grace VanderWaal "Hideaway" ▸ Movie "Wonder Park" version * Zero Assoluto "Il ricordo che lascio" * Kip Moore "Young Love" * La Oreja de Van Gogh "Mariposa" * Little Big Town "The Daughters" |
天使の梯子 ~きみが誕生した鉄塔が立つ町、2019から・・~
|
- 2019/01/01(Tue) 07:02 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太陽は確かに芝浦付近の地平線から昇っています 陽炎の様に揺れる真っ赤な太陽の姿は見えないけれど 二点鎖線とでも言えばよいのでしょうか そんな雲の隙間から色濃く輝き降る天使の梯子・・ みなさん諦めず 静かにじっと見つめています・・ * Mariah Carey "Auld Lang Syne" (The New Year's Anthem, Fireworks ver.) ▸ Mariah Carey "I Want To Know What Love Is" * 森山直太朗 "生きとし生ける物へ" * "The living Years" ▸ Mike + The Mechanics ▸ James Last Orchestra ver. * Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver. * Frances "Don't Worry About Me" * * * * Shinedown "Unity" * Jason Mraz "93 Million Miles" * Snow Patrol "Chasing Cars" ▸ Royal Albert Hall Live ver. ▸ Music video (US ver.) ▸ Rob Falsini ver. (Street Musician Cover) * 町田義人 "赤い狩人/In the Quest of the Northern Sun (キタキツネ物語)" * Coldplay "Up&Up" * ゴダイゴ "小さな翼/LAUGHING IN THE SUNSHINE" (Long version)(キタキツネ物語) * Whitney Houston "Step By Step" * Matisyahu "One Day" * Shinedown ▸ "GET UP" ▸ "special" |
きみが誕生した鉄塔が立つ町、2019の薄明・・
|
- 2019/01/01(Tue) 06:48 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさん完ぺきかな・・ 眠い目を擦りながらお父さんの肩でもうひと眠り・・ 地平線では雲が蓋をしているようだけれど・・ 準備はいいかな・・ 2019年の幕開けをこの目で・・ 海でご来光を浴びようとお誘いもあったけれど・・ とーたんはこの町がよかった・・ きみと一度だけ一緒に登ったおさんぽ公園のお山へ・・ 独りで来る場所 いや、きみが傍に居る気持で・・。 レンズ越しに太陽が昇る位置を確認していると 足元に軽いタッチの感覚・・ とーたんのスネにちっこいプードルが両足を揃えて チョコンとのっけてご挨拶しに来てくれた・・ あら~ おはよう~♪ 明けましておめでとう♬ (まだ太陽は出ていないけれどね・・) * Mariah Carey "I Want To Know What Love Is" * "The living Years" ▸ Mike + The Mechanics ▸ James Last Orchestra ver. * Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver. * Frances "Don't Worry About Me" * * * * Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊) * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 * James Morrison "I Won't Let You Go" * Tim McGraw "Thought About You" * Shinedown "Unity" * Snow Patrol "Chasing Cars" ▸ Royal Albert Hall Live ver. ▸ Music video (US ver.) ▸ Rob Falsini ver. (Street Musician Cover) * 町田義人 "赤い狩人/In the Quest of the Northern Sun (キタキツネ物語)" * Coldplay "Up&Up" * ゴダイゴ "小さな翼/LAUGHING IN THE SUNSHINE" (Long version)(キタキツネ物語) * Whitney Houston "Step By Step" * Matisyahu "One Day" |
4、5センチ下げたウィンドウから入り込む風・・
|
- 2018/12/05(Wed) 05:23 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 夜明けまであと僅かな時間 なのに北風でさえもさほど寒くない・・ 紗礼さん おはようございます 今日もあたたかい冬になりそうだよ * Angel Haze ft. Sia "Battle Cry" ▸ Angel Haze, Solo Acoustic ver. (Glastonbury 2014) * Eminem ft. Sia "Beautiful Pain" * Filter "Surprise" * Noah Cyrus ft. Labrinth "Make Me (Cry)" * Meghan Trainor ft. John Legend "Like I'm Gonna Lose You" |
寝言目覚まし・・
|
- 2018/09/26(Wed) 04:05 -
|
![]() ![]() ![]() アラームが鳴る前・・ きみの名を連呼する自分の声で目が覚める・・ 今日も雨降り予報。 * Pat Benatar "All Fired Up" * Keith Urban ft. Carrie Underwood "The Fighter" * Jake Owen "I Was Jack (You Were Diane)" * Lauv ft. Julia Michaels "There's No Way" * Olly Murs "That Girl" * Kip Moore "Bittersweet Company" Acoustic ver. ▸ Standard ver. * Hunter Hayes "I Want Crazy" ▸ Tour Rehearsal Sessions ver. * Natalie Imbruglia "Torn" * Britney Spears "...Baby One More Time" * MIley Cyrus "Take Me Along" * Brad Paisley ft. Carrie Underwood "Remind Me" |
夜明けの中を西へ東へ
|
- 2018/07/24(Tue) 04:49 -
|
![]() ![]() 任せていた現場で嘔吐したと連絡が入った 他のパートの人も救急車で運ばれたらしい ヨーロッパの現場から帰国したメンバーもまだダウン状態 流石にヤバイなととーたんがバトンタッチ・・ ![]() ![]() 夜明け前の出発にテッペン越えの終了予定、 機材等も置きっぱだったのでバイクで出陣してみた カットオフデニムシャツで高速を走るには丁度良かった・・ ![]() ![]() 地道に降り速度を落とした瞬間にメットの中で汗が噴き出す・・ 今日もむせ返る様な暑さになりそう・・ * 紗礼さん 日中は出来るだけ表にいないでくださいね・・ * Brother Clyde with King Phaze "Lately" * Lady Gaga "Million Reasons" * Harry Styles "Sign of the Times" ▸ Kevin "K.O." Olusola ver. * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 |
信じ捧ぐ誓い ~きみからのメール・カウントダウン~
|
- 2018/07/05(Thu) 03:46 -
|
2003年 北海道に来ていてくれた時も夜はぐっすり眠ってくれていたね 車での移動の毎日に疲れていた筈 それでもいつもニコニコしていてくれた紗礼さん 北海道から帰った晩、慣れたお家で安心してぐっすりと眠っていてくれたと思う そんな日付が変わり今の時刻はまだ優しい寝息だった筈 とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻った 車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まる日々・・ それでも夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは目が覚める 真っ赤に染まりだす朝焼けを背に神の庭 大雪がシルエットで姿現す ![]() 2003年7月5日 03:48 ビデオ静止画から 美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け 神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・ まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神の染まりを浴び、感じ受け入れる それは美馬牛小学校の白い壁を染め やがて窓を射しぬけ教室へと朝陽が注ぎ込む ![]() 2003年7月5日 04:26 ビデオ静止画から 祈り そして 願い ~カムイミンタラの夜明け~ 2003年7月5日 3時46分~4時46分 (静止画モード撮影したビデオです) 相談相手にこそなってはくれないがフル稼働で良き相棒になってくれた中古ライトバンは 旭川、美瑛、上富、そして富良野を一日に何度も行き来してくれた 富良野や旭川に夜まで居ない日は美瑛の丘で十勝連邦が夕焼け染まり闇となる姿を見送り 駐車場を照らす数本の街路灯に照らされながら車内や車体の脇でコンビニ弁当かパンで夜ご飯 夜更けが早い丘の駐車場で信じ愛していた家族との電話が繋がっているんだと信じていた 電話奥で可愛いきみの声や足オトを聞かせて貰う・・ 7月に入ったとはいえ北の地の夜は肌寒かったけれど家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった 遊びでも趣味でもなく、不安を希望へと移しかえて明日は元奥さんが納得いく物件が見つかるかなと・・ 思い付く限り悩まず、そしてやれる限りやってみる、今はまだやれることがある・・ 元奥さんの望みであるこの地で夕焼けと朝陽を家族で見ようと・・。 陽が沈み、眠りそしてまた明日陽が昇るんだと・・。 ![]() 2003年7月5日 04:16 ビデオ静止画から とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばり・・がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と。 ![]() 2003年7月5日 04:41 ビデオ静止画から 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() 2003年7月5日 04:46 ビデオ静止画から 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に育みたい 家族はオモチャじゃない、ブランドでもない、家庭はゲームじゃない 子どもたちはアクセサリーじゃない まだママを信じているとーたんがいた いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ 大雪(山)、十勝連峰にも誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。 ![]() あれから15年過ぎる2018年の東京 深夜2時から降りだした土砂降りも強風もおさまり、街道は乾きだしています・・ 微かに薄明るくなる街道沿いの歩道をビニール傘をさしながら鼻歌する女性・・ どこから歩いて来られたのだろう また降りだすのだろうか・・ 蒸し暑い夜明けの中でもそんな姿に心地良さをさそわれます・・ ![]() この日だったのかは記憶していない 昼下がりだったと思う 陽射しが強く真夏日だった北の大地 途方に暮れ風に当たっていたとーたんにメールが届く ![]() 2003年7月5日 14:25 [件名] とーちゃん! [本文] 魚kbニl;;idindfdjfdexmんk././¥¥casDGzkmxuj9;ィgfdFDDDhgfd fgfgh0pfxdSZdtxhcxXF さくらとママ (メール本文は絵文字だったと思います。数年後にPCが壊れ変換出来ずままの文面です。) それは紗礼さんがくれたはじめてのメール それは紗礼さんがママの携帯で遊んで贈ってくれたメールの文字 見た瞬間、疲れて果てていたとーたんの口元はきっとほころんだと思う そしてそれは 最初で最後となったきみからのメール きみから届いた最初で最後のラブレター このメールは今でもとーたんの宝ものです・・ 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日 ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ 美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。 ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さんライブカメラ◇ * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" * Simply Red "If You Don't Know Me by Now" * Aaron Dickson "Daddy's Little Girl" * Train "Drops of Jupiter" |
|
黎明の寝顔・・・
|
- 2018/04/22(Sun) 04:58 -
|
![]() ![]() ![]() ふと きみの寝息が届いてきます・・・ ちいさな声で・・ おはようございます・・ ちっこかったあの時のきみと 想像できない位に成長している筈の貴女へ * Brothers Osborne "21 Summer" * Jimmy Eat World "Hear You Me" ▸ Sia "Breathe Me" * Chase Rice "Three Chords & The Truth" * Carrie Underwood "Cry Pretty" * Kelly Clarkson "Piece by Piece" ▸ Mix version * James Morrison "I Won't Let You Go" * Chris Brown "Without You" |
はじまりの飛行機雲とさくら
|
- 2018/03/31(Sat) 06:59 -
|
![]() 太陽が昇りだし現場撤収・・ 日の出の空に ちいさく動く飛行機雲が心地いい・・・ いったん帰るね・・ そして・・ おはようございます・・・。 森山直太朗 "さくら (独唱) (合唱)" それははきみと生き別れた年の春先にリリースされた・・ とーたんがこの楽曲を知ったのはその年の大晦日か もしくは翌年かまた更に後の2005年の春だったかもしれない・・ 何かのテレビ番組Liveを偶然観て悩む事無くCD屋へ買いに走り、 何度も何度も繰り返し聴いてしまうとーたんがいた・・ きみとの最後の空間となった2003年の北の大地から2年・・ 2005年、春という季節、はじめて北海道の桜を見に行った・・ この年は全国的に桜の開花が例年よりもずっと遅れた年でもあった。 北の大地旭川では開花は5月14日だったらしい とーたんは旭川や富良野の仲間情報で向かった・・ そして旭川・美瑛・富良野を中心にきみとの足あとと開花する桜を追った・・ 何故、その年に北の大地の桜を見に行ったのか それはとーたん自身よくわからない・・ ただ見えないきみの姿、成長を 最後となった空間・土地で 春という季節を感じたかったのはたしかです・・ その時に持って行ったものはきみと最後の時間を過ごしたビデオ そして・・ 森山直太朗"さくら(独唱)(合唱)"をダビングしたテープだった・・・ 旭川に預けっぱなしだったきみとの最後の車、その車内で常にずっとループさせながら・・ きみとの足あとがある北の大地に根を据え開花する桜の木を探しまわった・・・。 そして いつからだろう・・ 東京で桜花咲かすこの時期ではなく、 北海道で開花しだす季節から"さくら"を聴くようになった・・ それはとーたん自身の2005年当時、 独り北の大地の桜を探し求めに行った想いや願いを思い出したく・・・。 * 森山直太朗 "さくら(独唱)" ▸ さくら(合唱)ver. (森山直太朗 + (旧)宮城県第三女子高等学校・音楽部) * ウルフルズ "ヒーロー" * wyolica "空と風" * 山崎まさよし "僕はここにいる" ▸ Acoustic Live ver. * 高鈴 "愛してる" |
|