「きみの手」
|
- 2016/02/14(Sun) 12:45 -
|
![]() ![]() ![]() 雨と春の嵐が手をとり合っていた ![]() ![]() ![]() 今日は篭っていた方がいいね ![]() ![]() ![]() 出れないよね 無理だよね ![]() ![]() ![]() そんな空は午前中のうちに去っていった ![]() ![]() ![]() 南風が呼んでいるよ ジャケットを置いて表に出ようよ・・ って ![]() ![]() ![]() 公園は家族やカップルで溢れている みんな しっかりと手を繋いで歩いてほしい Background Song 所ジョージ "アイスクリーム 買いに行きましょか" Nelly ft. Tim McGraw "Over And Over" コブクロ "Twilight" Mariah Carey "Can't Let Go" Miley Cyrus "Hands of Love" Andra Day "Rise Up" Tim McGraw "Humble And Kind" Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over" Ingrid St-Pierre "Ficelles" Miley Cyrus "Karen Don't Be Sad" Shinedown "If You Only Knew" |
辿り・・ ~ふえないアルバム~
|
- 2015/04/05(Sun) 17:38 -
|
![]() ![]() 薄れゆく あの空間にあった存在 ![]() ![]() あの当時は最新型だった700系「のぞみ」 今では「のぞみ」退き「こだま」や「ひかり」へ 300系も既になくなり一番古くなってしまった新幹線 ![]() ![]() 旧モデルとなり次々と廃車されていると聞くのに 今 目の前で幕式行先表示が「のぞみ」と表示をだしている ![]() ![]() アナログ表示の 「のぞみ」 色褪せてしまった空間 ![]() ![]() 時代の流れというよりも ![]() ![]() 時間の流れ 時の刻みが胸を締め付けます ![]() ![]() あの流れる空間 ![]() ![]() あの時間の証 ![]() ![]() すこし この空間のオトを感じてみます。 それだけでいいんです。 ![]() 会うことができなくても・・ ![]() あの時の家族に 「いってらっしゃい」 と伝えたい 『オレンジにむちゅ~♪(2度目の新幹線)』 東京駅構内で毎回買っちゃう まい泉のサンドイッチ 付いていたフルーツに吸い付く紗礼さん♪ ママとしてはビデオに笑顔のひとつも欲しかったのかもしれないけれど たーたんはいいんです・・ 紗礼さんの背中がピッタリとーたんに身を任せていてくれてたから。。。 2003年4月5日 16:45~16:51 紗礼さんが1歳5ヶ月17日の日 今日の紗礼さんは13歳と5ヶ月17日 『新幹線700系』 『まい泉』 大知正紘 - さくら CLIFF EDGE feat.RSP - また二人で… ~あの日の帰り道~ ケツメイシ - こだま wyolica - さあいこう |
ハルヲコシテ・・
|
- 2015/03/31(Tue) 15:45 -
|
早まった満開・・ 今日を逃すと下り坂になるとか・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それは梅雨も越し まるで夏が来たような薫り 青空の下 桜満開 春を越したハル 眩しい光浴びても まだ寒くあって欲しいと願うとーたん 桜舞散るまでは ジャンパーを着こむ季節であってほしいと・・ そう思いながらも わかち合う姿 信じ愛する微笑みは このあたたかさが連れてきた・・ 視界に入る人々の至福に救われましたデス。 昼下がりからの桜さんぽ・・ 東京は満開と報道をしているけれど 隣町ごとにその景色はおおきく違うように映ります・・ そんなあたたかさに誘われGジャンを脱ぐも 何気に触れた風・・ 一応着ておこうか・・と 今年の桜は全国的に統一性がない咲き方 一輪が咲き 慌てるように残りの蕾も一気に咲きほこる でも 例年と違う満開の姿 自分のリズムを持った子がいるみたい。 |
あとすこし・・・
|
- 2015/03/12(Thu) 15:50 -
|
![]() ハル 何処にいるのかな・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 光りはハルなんだけどね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入れ替わりの刻みなのかな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カラダの中で春がつくりだされます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっと いるんだよ ![]() ![]() ![]() 紗礼さんの瞳の中に・・ とーたんはもうすこしさがしてみるね |
映画
|
- 2011/03/01(Tue) 18:42 -
|
『10日間で男を上手にフル方法』
IMDb 久し振りにこんな映画を見てみました 予想以上に脚本・演出もよくできた映画だと思います 見やすくて テンポもよくて・・ そして 意図をビシッと伝えるところが新鮮でもありました さすがパラマウントピクチャーズといった感じです 『もしも昨日が選べたら』 想像していたものとは違って ある意味素晴らしい映画でした ストーリー性テーマを-しっかり持った作品 二度と犯してはならない過ち 気がつけば今からはじめればよい・・と |
| メイン |
|