夏雲 ~家族の夏(ふえないアルバム)~
|
- 2019/08/11(Sun) 14:36 -
|
![]() ![]() このまま積乱雲になるのかな? 紗礼さんが暮らす町の空はどんな雲かな・・ 2002年夏、家族全員で北海道へ行ったね 昨日の夜明け前にマンションを出発して・・ 青森函館間のフェリーチケットのキャンセル待ちで 青森を出港出来たのは日付が変わってから 函館に付いたのはまだ早朝だったね。 出発前からすでにハプニングやらでドタバタだった・・ もうすでにハプニング大歓迎気分でその場その時の思いつきの車旅・・ 日常生活では中々味わえないハプニング、ドキドキ感、驚き、 そしてそんな時こそ家族で知恵を出し合い、団結する家族旅行。 非日常的な単なる無計画旅行なだけかもしれない・・ 普段常識、当たり前として通り過ぎてきた事に敢えて足を止め どんなに小さな事でも気が付いたら通り過ぎずに一旦とまる・・ そして家族全員でその時間を共有する・・ たとえ家族であっても感じ方はそれぞれ・・ ![]() August 11, 2002 (現在:Hakodate Sta. / Onuma Koen Sta. - FRIENDLY BEAR) (北海道 家族旅行 8月11日 2002 ルート、Google MAP) (グーグルマップ利用上10ポイントが上限なので、途中コンビニなど短時間しか立ち寄っていない場所は飛ばしています。) その時間、その同じ空間で共に何かを感じ、皆がそれぞれを分け合い感じて受け取る・・ 家族と一緒に見るからこそ、感じる世界が拡がります あらためて挑戦し実体験していき家族で個々を共有し共感する家族旅行・・。 17年前の今日、今頃は大沼公園散策から移動する頃でしょうか・・。 * Flora Cash "Missing Home" * Keith Urban "Come Back To Me" * Kid Rock "Single Father" * Sergio Sylvestre "No Goodbye" * Mike + The Mechanics "The living Years" ▸ James Last Orchestra ver. * Lee Brice "Boy" ▸ Lee Brice's Boys Surprise Him On Stage in Evansville, IN |
成長と足あと ~2013年と2003年の今日~
| ||
- 2013/04/06(Sat) 18:57 -
| ||
![]() 2013年 雨・・。 10年前の関西は晴れのち桜満開 と~たんのチュー♪ 2003年4月6日 8時27分~34分 このお口とおヒゲがちゅ~するですか~ おしおきでしゅ。。。 イタクテモ・・ とってもシアワセナた~たんです♪
とーたんはコッテコテのなにわ商人と芸事血筋 そしてとーたんが少年期まで生まれ育った町は女性の町? いや温泉町?? 宝塚あってのとーたん 宝塚ファミリーランドあってのとーたん 少年時代、とーたんがこの町を家族と歩けるなんて想像すらしなかったよ・・ 紗礼さんが1歳5ヶ月18日の日 そして今・・ 紗礼さんは11歳5ヶ月18日の日 |
||
やめられない とまらない~♪ ~2003年の今日~
|
- 2013/03/09(Sat) 16:04 -
|
『紗礼さん 食器のお片付け・・?』 2003年3月9日 16時4分~16分 いいんだよ きみが飽きるまで 納得するまでつづければいい・・ きみが発見したことすべて それが親にとっての気付きであり学びだから それがとーたんにとって何よりも至福だから ゆっくりあるけばいい いっぱい寄り道をすればいい 紗礼さんのリズムで・・ それが紗礼さんの個性・・ |
豪雨のち夕日
|
- 2012/05/18(Fri) 17:57 -
|
ヒョウが降ったところもあったとか ![]() ![]() 今は西陽と心地いい風・・ ![]() ![]() おっきな水たまりを残し地面は一気に乾きます ![]() ![]() 色付くヒカリと影に想いを重ねてしまいます ![]() ![]() 次の季節が来ています ![]() ![]() あの時のツツジはサツキへと・・ ![]() ![]() 雨宿りできたかい・・ 夕陽を受けているかい・・ ![]() 元気でいるかい |
おかたずけ? (2003年の今日)
|
- 2012/03/09(Fri) 16:04 -
|
食器おかたずけ? 2003年3月9日16時4分~16分 ![]() クッキー苦くてちょっとカタカッタノ。。でもウレシイ♪ この後、何処かへすこしだけお出掛け? 2012年、今日は雨・・ 予定ではお外での仕事だったけど雨天中止、変更して屋内作業。 それならばと合間に去年手に入れた自転車の折りたたみカゴが取り付けに無理があったので交換・・ 届いたばかりの自転車の前カゴ(Fキャリア付き)を塗っちゃいました。 取り外したカゴは折りたたみ自転車へ(紗礼シート付き)。 ステーを万力/ハンマー加工して付けちゃいました。 リハビリになるかと去年復活した自転車(20年モノGIANT) 今年も続くかな。。。 |
主
|
- 2011/04/20(Wed) 14:15 -
|
![]() ・ ・ ・ ![]() つ・ つかむなっ・・ ![]() ![]() ![]() ![]() キライジャナイケド柵の外・・・ |
宝塚 (2003年の今日)
|
- 2009/04/06(Mon) 07:00 -
|
![]() とーたんのチュ~攻撃 対戦するきみの ちいさなおててがあったかい そして やさしい |
春の萌し・・(2003年の今日)
|
- 2009/03/21(Sat) 12:00 -
|
※メニューのBGMをOffにしてくださいね 2003年3月21日 まだお花が少ない祈りと想いのお庭 春の陽射しと薫り・・ ぬくもりと やさしさに守られて・・・ この後・・ 紗礼さんと とーたんはお昼からあったかいお風呂に入りました・・ しあわせ時 あったか空間 ![]() |
おかたづけ・・?(2003年の今日)
|
- 2009/03/09(Mon) 15:30 -
|
昼下がり やめられない とまらない・・・ カチャン カチャンッ ガチャン ガチャンッ ○◇△☆!! ・・にや~♪ ひとつ ひとつ・・ たしかめて・・ いっぽ いっぽ・・ きみは成長していく 失敗したっていい 遠周りしたっていい ひとつずつ・・ ゆっくりと・・ 寄り道しながら・・ 納得できるまで・・・ 成長を見守れること・・ 共に学べ 共に歩めること・・ それは親の至福の時・・ 永遠の喜び |
野生の目‥?
|
- 2009/02/14(Sat) 19:27 -
|
![]() フロアを気ままに歩き回るちいさな子 親の願いとは逆に‥ イタズラな天使 あっ ○○ちゃん 何 これ~? 振り返る子(天使) 暫く固まる子(天使) 幼き目は標的、獲物をとらえる 3秒は懸からなかった 狙いを定め 子は獲物に突進 親の勝ち‥ と思いきや その獲物から離れぬ子 天使の頑固は 大人を超すかもしれない ![]() |
| メイン |
|