今日ではないのはたしか f^^;...
|
- 2020/01/13(Mon) 01:31 -
|
紗礼さんの成人式は2022年の1月・・? ん? ん? ん? 来年? 18歳成人の改正は何年から?・・・ もう何人もの人に聞き直したり、何度もググったりしてます・・ 紗礼さんは2001年、平成13年の10月生まれ、二十歳成人の最後の世代でいいのかな・・? (とーたんは数字や計算となると三半規管がおかしくなっちゃいます 笑。) とーたん自身の成人式の日だって知らず(仕事もオフ日だった)に当日仕事場へ行っちゃって 仕事場の皆さんは目を真ん丸として 今日は(とーたんは)オフ日だぞ 今日は成人式だぞっ、何(仕事場へ)出て来てんだよ って。 途中参加でも今から成人式(自治体開催の成人式)へ行って来いって教えて貰ったぐらいだった。。。 (とは言われても、とーたんはそれっぽい服も持っていなかったし 時間もギリギリだったから仕事をしたケド 笑) その日は現場から帰って来られる大・大先輩方から次々とお祝いの言葉を頂いたりお祝い(ぽち袋)まで頂いた・・ (とーたんの仕事はあまり上司部下という関係性ではなく師弟関係の世界) そして そういえばとーたんが大尊敬していたとーたんにとってのお婆ちゃんからの郵便不在通知が届いていたなと思いだした‥ 後日、それを受け取りに行くと現金書留で中にはしっかりとした のし袋が入っていた‥ 現金に有難い言葉の手紙が添えられていた‥。 成人の日、あらためて大切な節目だったんだとお祝いの言葉を頂く度に実感したものでした・・。 親から子、周囲からも見守られ、そして代々へと繋げていく記念日であり節目‥。 とーたんはきみの誕生日や記念日・・ そして記念式や成人式といった節目は絶対に間違えないでお祝いしたい・・。 たとえきみと会えなくても離れ離れでも生き別れても・・。 あのちいさい紗礼さんが18歳になっている・・ あと僅かな年月で成人を迎える・・。 紗礼さんの入園式も卒園式もお遊戯会での晴れ姿を見る事がなかった 浴衣姿のきみのちいさな手にある食べきれなかったあんず飴やでっかいりんご飴をとーたんが後処理で食べる事も・・ お年玉をちゃんと渡す事も きみの寝顔の横にクリスマスプレゼント そっと置く事も・・ 海のちいさな波、やっとこ辿りついたちいさな波がきみのちいさな足に触れた瞬間のきみの表情を見る事も・・ 入学式の姿も‥、汗がだくになって運動会に参加している姿も おっきな声で友だちを応援している横顔も・・ どれもとーたんは見る事、見守る事が出来なかったけれど‥ とーたんがその場で一緒に感じ、共に歩む事は出来なかったけれど・・・ そんなきみがあと僅かの年月で成人を迎えるんだと・・・。 * * * 進学、社会人、海外留学などなど 紗礼さんの人生にとって大きな節目となる・・ 紗礼さんのやってみたい事へ向かって歩いてみてください。 紗礼さんは親の都合に付き合う必要はない、子は親の都合や欲で個性や人生を左右させられる道具ではない‥ 親は我が子が未知の世界へと歩んでゆく手助けをしたいだけ、それを慶びとし至福としているものです・・ それが親の心持つものすべての親たちの願いです。 (入用をきみが気にする必要はないから。足りなかったらすぐにママに言って連絡してきて下さい。) (もしママたちに話せなかったりとーたんへの連絡を拒まれたなら直接メールフォームからメッセージを下さいね。) * Brad Paisley "Southern Comfort Zone" ▸ Acoustic ver.(Deluxe edition Album audio) ▸ Album ver. * * * * Snow Patrol "Open Your Eyes" ▸ Pinkpop 2018 * Sasha Sloan "Again" * Gracie Abrams "Stay" * Dierks Bentley "Here On Earth" * Jess Glynne "Take Me Home" * Lady Antebellum "Hello World" |
|
4年後・・
|
- 2018/01/08(Mon) 14:39 -
|
![]() 曇りのち雨の予報 朝は曇りで予報は当たっていた しかしそのあと陽射しが降りてきて青空が見えた よかった・・ 晴れ着姿のお嬢さんたちもより一層美しく映えるだろうと・・ ![]() それは長続きしなかった・・ 予報の雨雲が空を覆ってきた 一瞬小雨も降った 式典を終え記念写真を撮るまでは本降りは耐えて欲しい ![]() 今日は多くの町で成人式が行われているみたい・・ 紗礼さん きみは4年後だね きみの新成人の日へのメッセージはすでに何年も前に書いて更新を予約している それはまだきみが小学生だった時に書いた・・ そしてそれは数年ごとに書き足したり書き直している 最後に見なおしたのはいつだったろう 何て書いたのだろう・・ たくさん書いたのかそれともひと言でおさめているのか・・ きみの心から誕生の根源を引き裂かれ生き別れ年数が増えれば増えるほど そのコトバは変わってしまう・・・ ![]() 今日のきみは高校生・・ まさかである・・ あと僅か4年でそれは本当に更新されるのです・・・ 今晩から天気は全国的に大荒れだそうです・・・。 Background Song * OneRepublic "Stop and Stare" AOL Sessions Live ver. ▶ Live at Festhalle, Frankfurt ver. * コブクロ "STAY" * Westlife "I Do" * Rascal Flatts "I Won't Let Go" * Sergio Dalma "Te amo" * Alicia Keys "Doesn't Mean Anything" ▶ T4 Live version * Natalia Jiménez "Creo en Mi" * Lady Gaga "Million Reasons" * Alicia Keys "Tears Always Win" |
振り返ると未来・・
|
- 2015/01/12(Mon) 12:31 -
|
![]() ずっと先だと思っていた そんな未来 10年以上の生き別れは先を近くする ![]() 成人の日 青空がひろがっています きみが成人となる日はどんな空なんだろう こころ開放され 愛をさがす旅 きみの未来への道はひろがっていて欲しい・・。 |
| メイン |
|