2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01

Bye-Bye - Count Zero - ~カウントダウン 20年~ (仮/先行更新/期間限定)
- 2023/07/04(Tue) 00:00 -

2003 10 04 10 08 hd
2003年10月4日 10:08
家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい


紗礼ちゃ~ん  はーーーい♪
2003年7月4日 11:28
とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪


2003 07 04_1680-1

2003 07 04 asahhikawa-airp oll 2012vr.
2003年7月4日 最後の空間



July 4, 2003
紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目
『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分
『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分)
気が付いたらビデオをまわしていた・・
ボーディング・ブリッジをママに抱っこされて機内へと向かい渡っていく姿が一瞬だけ見えた・・。
展望デッキからは飛行機の小さな窓から手を振るきみたちの姿、その時は気がつかなかった・・。

(Sakura's Drive route, July 4, 2003 - Google map)

きみと触れあったあの日、あの最後の時間・・
本心は一緒に帰りたかったけれど、ママからの課題で数日後にはまた北の地に居なければいけなかった・・。
それさえ済ませば一旦、休憩を兼ねてとーたんも東京に帰ろうと・・・。
すぐに会える筈だったあの日のバイバイから20年が経ってしまいました・・・。

あれから20年という年月が経ってしまった今でもきみに伝えたい・・
きみは笑顔でいておくれ、とーたんの天使 紗礼さん。
紗礼さん、愛してるよ、あいしてるよ ずっと ずっと・・。
例えこの20年間の年月できみの心から削除させられていても
嫌われていても憎まれていても・・
きみに届かなくても・・
きみのことを愛し続けていると‥。

【2003年7月4日(金) 旭川空港発 羽田着便】
ANA 868 (機種B767-300 JA8291) 旭川発 12:50 羽田着 (?)
あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は
2015年の1月に登録抹消されてスクラップとなった・・。
(スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が販売されていた・・。


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日

紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 20年
(2003年7月4日の画像とビデオから)

○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○
本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。
本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。


Background Song
* Mariah Carey "Bye Bye"
 ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z
 ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
Tag #北海道 #旭川駅 #美瑛 #空港 #旭川空港 #飛行機 #別れ #生き別れ #片親阻害 #ビデオ動画
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Bye-Bye - Count Zero - (ふえないアルバム)
- 2020/07/04(Sat) 11:28 -


2003年7月4日
空港へ向かう道でちょっと丘へと寄り道した・・


2003 10 04 10 08 hd
2003年10月4日 10:08
家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい



紗礼ちゃ~ん  はーーーい♪
2003年7月4日 11:28
とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪



家族と過せた時間・・
いっしょに帰りたかった・・
帰りたかったけれど・・


2003 07 04 asahhikawa-airp oll 2012vr.
2003年7月4日 最後の空間



1歳8ヵ月15日の紗礼さん・・
あの日が最後のお顔・・
あの日が最後の後ろ姿・・
あの日がきみと一緒にいれた最後の時間・・
紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・
空港ではいつになく ふにゃふにゃしていた紗礼さん・・
今日という日、きみを抱きしめるようにダッコしたのが最後になるとは・・。

きみたちの姿が見えなくなって・・
独り取り残されてしまった様な気持ち・・
きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がった
何故か無性にきみたちが乗った飛行機を見たくって・・
そして気が付いたらビデオをまわしていた・・
ボーディング・ブリッジをママに抱っこされて機内へと向かい渡っていく姿が一瞬だけ見えた・・。
展望デッキからは飛行機の小さな窓から手を振るきみたちの姿、その時は気がつかなかった・・。


2003 07 04_1680-1


飛行機が空の彼方へと姿を消すまで追いかける・・
とーたんはママを信じて頑張るから・・
すぐあえるョ すぐに帰るョ・・のバイバイは
引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ
今日で17年・・
きみと触れあった最後の時間・・


BGM付きビデオ動画ですので、
埋め込み動画はミュート設定にしております。



logo 2020 07 05_3828 cinesco torn apart1-1
July 4, 2003
紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目
『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分
『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分)


5日後、9日の日
そのまま片親引き離し 生き別れに・・

その夏の終わり
ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れたのが最後・・・。

紗礼さんに触れて 紗礼さんとお話して
紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日
あの日のきみは1歳と8ヵ月15日目の日だった・・。
あれから17年、
あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は
2015年の1月に登録抹消されてスクラップとなった・・。
(スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が販売されていた・・。)


2020 07 04_1538 cinesco


あの飛行機に乗っていってしまったちいさな紗礼さんは 今、
18歳という時間の中で、更に美しく成長していると思う・・
でも、きみは完璧である必要はないんです・・
きみがきみ自身の姿でいてくれれば・・。


コロナ禍の2020年ではあっても旭川から東京行きの飛行機は数便が飛んでくれる様です・・。
エア・ドゥ/全日空 82/4782 763  [出発] 09:15 [到着] 11:00 ※7/1~7/21 運休
日本航空 552 767 [出発] 10:10 [到着] 11:55※7/1~7/16,20, 28~31 ×運休
日本航空 554 767 [出発] 13:20 [到着] 15:00
エア・ドゥ/全日空 84/4784 763 [出発] 13:35 [到着] 15:20
日本航空 556 [出発] 16:55 [到着] 18:35※7/1~7/16,20, 21, 24, 28~30 ×運休
エア・ドゥ/全日空 88/4788 763 [出発] 19:3 0[到着] 21:15
日本航空 558 767  [出発] 20:15 [到着] 22:00


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日

紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 17年
(2003年7月4日の画像とビデオ、2003年10月4日と2020年の今日の画像から)


Background Song
* Ronan Keating  "This I Promise You"
* Dan + Shay "From The Ground Up"
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
* Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Tim McGraw "Neon Church"
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* Leona Lewis "Better In Time"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* * *
* Malú "Oye"
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire"
* Taylor Swift "Enchanted"
* Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver.
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* P!nk "Run" (BV (Children):Boyce Buchanan BV:Butch Walker and Jake Sinclair)
Wavy Hills - land under cultivation - countdown. -
- 2020/07/02(Thu) 10:15 -


2003 07 02_0765 mix cinesco sp
July 2, 2003, 10:06 mix


2005 07 02 1104 cinesco sp
July 2, 2005, 11:04 mix


2003 07 02 1207 cinesco sp
July 2, 2003, 12:07


2005 07 02 024 cinesco
July 2, 2005, 13:53


2005 07 02 1300 cinesco sp
July 2, 2005, 13:00


2005 07 02 015 cinesco
July 2, 2005, 11:10


2005 07 02 1239 cinesco sp1
July 2, 2005, 12:39


2005 07 02 021 cinesco sp
July 2, 2005, 13:05


2005 07 02 1237 cinesco sp
July 2, 2005, 12:37


2005 07 02 1732 cinesco
July 2, 2005, 17:32


2005 07 02 1743 cinesco sp
July 2, 2005, 17:43

2003年、心地良いそよ風と触れながら風景を眺めたりちょっとお散歩したり・・
紗礼さんはいつもニコニコしていてくれた・・。
ママとたーたんがいつも傍に居るならサクラはドコだっていいのよって・・
そんな都合の良い風に信じていてくれたのかな?
その優しい笑顔にとーたんはずっと救われていた
だからとーたんも信じていられた・・・。



2020 07 02_1567 cinesco sp


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 2日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 7日
(画像は2003年と2005年の今日と2020年の今日から)


Background Song
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* Logan Mize "Prettiest Girl in the World" ▸ Acoustic version(audio)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes)
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
Tag #北海道 #美瑛 #美馬牛小学校 # #旭川駅 # #薄明光線/光芒/天使の梯子 #草花 # #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
破壊 ~/16年前の夜~
- 2019/07/09(Tue) 23:17 -


2019 07 10_2647 cinesco mono
2019 07 05_3828 cinesco torn apart1-1 mono
July 9, 2003

連れ去られ引き裂かれた夜中
きみは一晩中泣きやまなかったと・・
数ヵ月後に宇都宮のお爺ちゃんから聞いた・・
どんなに苦しかった事か・・
それは傍に居る筈の母親
きみが信じる人には一切届かなかった・・


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで - 日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで - 日
紗礼さんを連れ去られ、引き裂かれ
生き別れて
16年・・



Background Song
* Little Big Town "The Daughters"
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* Olly Murs "Excuses" ▸ Acoustic Studio Live ver.
Tag #旭川駅 #美瑛 #旭川空港 #別れ #生き別れ #片親阻害 #片親引き離し #虐待 #幼児虐待
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
The Last Time - Bye Bye - (ふえないアルバム)
- 2019/07/04(Thu) 11:22 -


2004 07 24 1105 cinesco
2004年7月24日 10:44
旭川駅はすっかり姿を変えてしまった様です


空港へ向かう道でちょっと丘へと寄り道した・・


2003 10 04 10 08 hd
2003年10月4日 10:08
家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい



紗礼ちゃ~ん  はーーーい♪
2003年7月4日 11:28
とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪


家族と過せた時間・・
いっしょに帰りたかった・・
帰りたかったけれど・・


2003 07 04 asahhikawa-airp oll 2012vr.
2003年7月4日 最後の空間



1歳8ヵ月15日の紗礼さん・・
あの日が最後のお顔・・
あの日が最後の後ろ姿・・
あの日がきみと一緒にいれた最後の時間・・

きみたちの姿が見えなくなって・・
独り取り残されてしまった様な気持ち・・
きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がった
何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・
そして気が付いたらビデオをまわしていた・・
ボーディング・ブリッジをママに抱っこされ
機内へと渡っていく姿が一瞬確認出来た・・
飛行機の小さな窓から手を振る姿
その時は気がつかなかったんだ



2003 07 04_1680-1


飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る
さっきまで一緒にいた美瑛の丘陵を抜け上富の丘へ
後にジェットコースターの道と名が付いたテッペンで暫く風に当たっていた
するとそこへ携帯が鳴る・・
「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」
さっき飛び立ったばかりなのに・・ 元気なママからの到着の電話は距離を近く思えた
それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・
おうちに着いたらまた電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かったとーたん

とーたんママを信じて頑張るから
すぐあえるョ すぐに帰るョ・・のバイバイは
引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ
今日で16年・・
きみと触れあった最後の時間・・


BGM付きビデオ動画ですので、
サイドメニュー内のBGMをOffにされてからクリックしてくださいね。


2019 06 30_3828 cinesco last time1
July 4, 2003 in Hokkaido
紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目
『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分
『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分)


紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・
空港ではいつになく ふにゃふにゃ・・していた紗礼さん・・

5日後 9日の日
そのまま片親引き離し 生き別れに・・

その夏の終わり
ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・

紗礼さんに触れて 紗礼さんとお話して
紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日
あの日のきみは1歳と8ヵ月15日目の日だった・・。
あれから16年、
あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は
2015年の1月に登録抹消され、すでにスクラップされていた・・。
あの飛行機に乗っていってしまったちいさな紗礼さんは 今、
17歳という時の中で、その姿はどれだけ素敵な女性へと成長したのだろう・・。

(2003年7月4日、2003年10月4日、2004年7月24日の画像とビデオから)

追記
(スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が767,000円で販売されていた・・。)


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日

紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 16年

【移動場所】
旭川(ホテル)→美瑛(セブンスターの木)→旭川空港→
きみは銀色に輝く翼に乗って水色の空の先へと姿を消していった
とーたんはきみが居なくなった静かな車内に風を通しながら美瑛に戻った


◇美瑛:新栄の丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:ぜるぶの丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:亜斗夢の丘(ライブカメラ)◇
◇上富良野(静止画ライブ)◇ ◇中富良野:ファーム富田さん(静止画ライブ)◇ ◇旭川市6条通9丁目から北向き(静止画ライブ)◇


Background Song
* Calum Scott "You Are The Reason"
 ▸ Duet Leona Lewis ver.
 ▸ French Duet Barbara Pravi ver.
* La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín
* Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over"
* Brad Paisley "Today"
* Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do"
* Granger Smith "Tractor"
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye)
* 渡辺俊幸 "本当の優しさとは… (優しい時間 サウンドトラック)" (埋め込みビデオ動画 BGM)
* オフコース "生まれ来る子供たちのために" (埋め込みビデオ動画 BGM)
* * *
* Mariah Carey "Bye Bye"
 ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z
 ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne
* Linda Perry "Fill Me Up"
 ▸ Marcela Martins (Acoustic, Cover)
* Westlife "Home"
 ▸ Michael Bublé (Original)
* 松山千春 "思ひ"
* Dierks Bentley "Say You Do" ▸ Live From The RISER Documentary
* Luke Bryan "Strip It Down"
* Lee Brice "The Best Part Of Me"
* The Shires "Daddy's Little Girl"
* Jason Aldean "Miss That Girl"
* Miranda Lambert "The House That Built Me"
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
きみの寝顔に誓う - Last Night -
- 2019/07/04(Thu) 01:01 -


2019 07 04_2062 cinesco


きみたちの寝顔を見ていたとーたんがいました
がんばんなきゃ・・ ぜったい 守ってみせるっ
足らぬ夫でごめんね、足らぬ父でごめんね
がんばるからね もっともっと、もっと もっと
歯を食い縛ってがんばるから
そんな幼稚な言葉を真剣に心へ叩き向けていた

まもりたい・・ 守ってみせる・・
最後の夜 その言葉を心の中で何度も繰り返していたのは
心のどこかできみのお母さんへの不安と恐怖を感じていたかもしれない・・
それはまるで極左活動に染まったかの様なきみの母の寝姿・・
なかなか寝付けなくって、ただただきみたちの寝顔に
何度も何度も独り心に誓っていたとーたんがそこにいました・・


2003 10 01_1153 mix sp
October 1, 2003, 3:17-19


まさか この日が最後になるとは知らず
一緒にいれる最後の夜とは知らず
きみの寝顔を見れるのが最後とも知らず
めでたいとーたん 愚かなとーたんです・・

きみたちの寝顔を見ていて
がんばんなきゃ、ぜったい 守ってみせるっ
足らぬ夫でごめんね、足らぬ父でごめんね
がんばるからね、もっともっと
もっと もっと歯を食い縛ってがんばるから
そんな幼稚な言葉を真剣に心へ叩きつけ念じていた・・。

まさか この日が最後になるとは知らず
きみたちの寝顔に・・
愚かなとーたん、きみたちの寝顔に
何度も何度も独り心に繰り返し誓い念じて・・・。


2005 06 30 0323 cinesco
June 30, 2005, 3:23



2003年7月3日の夜、それが最後に見れたきみの寝顔・・
2019年のきみの寝顔はどんな女性になっているんだろう・・

(2003年6月30日-7月4日まで宿泊したターミナルホテル同室の
2003年10月1日、2005年6月30日と2019年の今日の夜中の画像から)



Background Song
* Halestorm "Bet U Wish U Had Me Back" ("Bet You Wish You Had Me Back") Live Room session ▸ Deluxe audio
* Mariah Carey "Bye Bye"
 ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z
 ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne
* Linda Perry "Fill Me Up"
 ▸ Marcela Martins (Acoustic, Cover)
* Westlife "Home"
 ▸ Michael Bublé (Original)
* 松山千春 "思ひ"
* Dierks Bentley "Say You Do" ▸ Live From The RISER Documentary
* Luke Bryan "Strip It Down"
* Lee Brice "The Best Part Of Me"
Tag #北海道 #旭川 #旭川駅 #旭川ターミナルホテル #大雪山 #走り #真夜中 #夜明け #甲州街道
この記事のURL | カテゴリ - 真実・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Wavy Hills - land under cultivation -
- 2019/07/02(Tue) 00:00 -


2003 07 02_0765 mix cinesco sp
July 2, 2003, 10:06 mix


2005 07 02 1104 cinesco sp
July 2, 2005, 11:04 mix


2003 07 02 1207 cinesco sp
July 2, 2003, 12:07


2005 07 02 024 cinesco
July 2, 2005, 13:53


2005 07 02 1300 cinesco sp
July 2, 2005, 13:00


2005 07 02 015 cinesco
July 2, 2005, 11:10


2005 07 02 1239 cinesco sp1
July 2, 2005, 12:39


2005 07 02 021 cinesco sp
July 2, 2005, 13:05


2005 07 02 1237 cinesco sp
July 2, 2005, 12:37


2005 07 02 1732 cinesco
July 2, 2005, 17:32


2005 07 02 1743 cinesco sp
July 2, 2005, 17:43


2003年、丘を見渡せる場所に車を寄せて暫し風にあたり休憩する回数も増えた
紗礼さんと風に触れながら風景を眺めたりちょっとお散歩したり・・
紗礼さんはいつもニコニコしていてくれた・・
ママとたーたんがいつも傍に居るならサクラはドコだっていいのよ・・て
そう信じていてくれたのかな?
その優しい笑顔にとーたんはずっと救われていた
だからとーたんも信じていられた・・・

(2003年の今日の画像と2005年の今日の画像から)

【移動場所】
旭川→美瑛→上富ジェットコースターの道→美馬牛ログ喫茶店→?→旭川泊

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 2日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 7日



Background Song
* Jason Aldean "You Make It Easy" ▸ Remix ver.
* Keith Urban ft. Julia Michaels "Coming Home"
* Calum Scott "You Are The Reason"
 ▸ Duet Leona Lewis ver.
 ▸ French Duet Barbara Pravi ver.
* La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín
* Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over"
* Brad Paisley "Today"
* Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do"
* Granger Smith "Tractor"
* Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye)
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* BUZZ "ケンとメリー ~愛のスカイライン~ (1974 夏 ver.)" ▸ ケンとメリー ~愛と風のように~ (Original Lyric)
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Tim McGraw "Humble And Kind" ▸ Nunca Te Olvides de Amar (Espanol ver.)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Danny Gokey "Hope In Front of Me"
* Halestorm "Bet U Wish U Had Me Back" ("Bet You Wish You Had Me Back") Live Room session ▸ Deluxe audio
Tag #美瑛 #美馬牛小学校 # #旭川駅 #薄明光線/光芒/天使の梯子 #草花 # #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
7月4日のバイバイは永遠・・  ~カウントダウン・ふえないアルバム~
- 2018/07/04(Wed) 11:28 -


2003 07 02_0765 mix cinesco
2003年7月2日 10:06 mix

ホテルのロビーレストランでまったり朝食
そして空港の前にちょっと美瑛へ


紗礼ちゃ~ん  はーーーい♪
2003年7月4日 11:28

とっても とっても ダイスキだよ♪
ずっと ずっと ダイスキだよ♪


2003 10 04 10 08 hd
2003年10月4日 10:08
家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備され
このちいさなポプラも枯れたらしい



※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね



家族との最後の時間1/2 (限定公開)
~セブンスターの木/旭川空港ロビー~
2003年7月4日(金)
11時28分~12時26分

紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・
いつになく ふにゃふにゃ・・していた紗礼さん・・


家族との最後の時間2/2
~旭川空港発羽田空港行 ANA868便 B767-300 JA8291~
2003年7月4日(金)
12時47分~13時11分

紗礼さんと一緒にいれた最後の日は1才8ヶ月と15日目でした



きみたちの姿が見えなくなって・・
独り取り残されてしまった様な気持ち・・
きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がったとーたん
そして気が付いたらビデオをまわしたくなって・・
何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・

飛行機の小さな窓から手を振る姿
その時は気がつかなかったんだ


2003 07 04 asahhikawa-airp oll 2012vr.


家族と過せた最後の時間・・
いっしょに帰りたかった・・
帰りたかったけれど・・


2003 07 04_1680-1


紗礼さん 1歳8ヵ月15日
紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・
最後のお顔・・

飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る
さっきまで一緒にいた美瑛の丘陵を抜け上富の丘へ
後にジェットコースターの道と名が付いたテッペンで暫く風に当たっていた
すると電話がなる・・
「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」
さっき発った筈なのに・・ 元気なママからの声、到着の電話は距離を近く思った
それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・
おうちに着いたら電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かったとーたん


2004 07 24 1105 cinesco
2004年7月24日 10:44
今ではこの駅舎も姿を変えた・・



2003 07 04 1127_0441 cinesco
2003年7月4日 11:27
きみと一緒に見た最後の景色

5日後 9日の日
そのまま片親引き離し 生き別れに・・

その夏の終わり
ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・

紗礼さんとお話して
紗礼さんに触れて
紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日


親子の木
2004年7月23日 10:20

とーたんママを信じて頑張るから
紗礼さん すぐあえるョ すぐに帰るョ・・の バイバイは
引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ
今日で15年・・


2018 07 04_5698 cinesco


2018年、その時刻の東京は晴れ・・
美瑛や富良野は下り坂へ向かいそうな天気・・
新栄の丘のライブビデオだけは陽射しが降りている

◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。

◇亜斗夢の丘◇
美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。
◇富良野北の峰ライブカメラ◇
◇ファーム富田さんライブカメラ◇



Background Song
* 松山千春 "思ひ"
* ジョー山中 "人間の証明のテーマ" (Proof Of The Man)
* Mariah Carey "Bye Bye" ▸ So So Def Remix feat. Jay-Z
* Linda Perry "Fill Me Up"
* The Shires "Daddy's Little Girl"
* Christina Perri "A Thousand Years" ▸ "Part II" ft. Steve Kazee ver.
* MIKA "Happy Ending" ▸ Sinfonia Pop (Live) ver.
* Daughtry "Home"
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
Tag #旭川駅 #美瑛 #旭川空港 #別れ
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
7月4日のバイバイは永遠・・  ~カウントダウン・ふえないアルバム~
- 2017/07/04(Tue) 11:28 -


2003 07 02_0765 mix cinesco
2003.07.02.10:06 mix






ホテルのロビーのレストランでまったり朝食
そして空港の前にちょっと美瑛へ






紗礼ちゃ~ん  はーーーい♪
2003.07.04.11:28






とっても とっても ダイスキだよ♪
ずっと ずっと ダイスキだよ♪






2003 10 04 10 08 hd
2003.10.04.10:08
家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備され
このちいさなポプラも枯れたらしい







※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね



家族との最後の時間1/2 (限定公開)
~セブンスターの木/旭川空港ロビー~
2003年7月4日(金)
11時28分~12時26分

紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・
いつになく ふにゃふにゃ・・していた紗礼さん・・


家族との最後の時間2/2
~旭川空港発羽田空港行 ANA868便 B767-300 JA8291~
2003年7月4日(金)
12時47分~13時11分

紗礼さんと一緒にいれた最後の日は1才8ヶ月と15日目でした






きみたちの姿が見えなくなって・・
独り取り残されてしまった様な気持ち・・
きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がったとーたん
そして気が付いたらビデオをまわしたくなって・・
何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・

飛行機の小さな窓から手を振る姿
その時は気がつかなかったんだ






2003 07 04 asahhikawa-airp oll 2012vr.




家族と過せた最後の時間・・
いっしょに帰りたかった・・
帰りたかったけれど・・



2003 07 04_1680-1



紗礼さん 1歳8ヵ月15日
紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・
最後のお顔・・

飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る
美瑛の丘を抜け上富の丘へ
暫く風に当たっていると電話
「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」
さっき発った筈なのに・・ 到着の電話は距離を近く思った
それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・
おうちに着いたら電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かうとーたん





2004 07 24 1105 cinesco
2004 07 24 10:44
今ではこの駅舎も姿を変えた・・




2003 07 04 1127_0441 cinesco
2003.07.04.11:27
きみと一緒に見た最後の景色



5日後 9日の日
そのまま片親引き離し 生き別れに・・

その夏の終わり
ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・

紗礼さんとお話して
紗礼さんに触れて
紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日




親子の木
2004.07.23 10:20



とーたんママを信じて頑張るから
紗礼さん すぐあえるョ すぐに帰るョ・・の バイバイは
引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ
今日で14年・・



◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。

◇亜斗夢の丘◇
美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。
◇富良野北の峰ライブカメラ◇
◇ファーム富田さんライブカメラ◇
A.◇美瑛ポテトの丘(北西の丘)様 ライブカメラ *東南東向き◇
大雪連峰と十勝連峰が望めます
B.◇上富良野西11線北(ジェットコースターの道) ライブカメラ *東南東向き◇
十勝連峰が望めます

A.  B.

Background Song
* Nickelback "Never Gonna Be Alone"
* 松山千春 "思ひ"
* Daughtry "What About Now"
* Lady Antebellum "Hello World"
* Florida Georgia Line "H.O.L.Y."
* Nickelback "Gotta Be Somebody"
* FireHouse "When I Look Into Your Eyes"
* Trace Adkins "Help Me Understand"
* Matt Simons "You Can Come Back Home"
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
Tag #旭川駅 #美瑛 #旭川空港 #別れ
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |