七夕 ~2003~
|
- 2013/07/07(Sun) 21:20 -
|
![]() 昼夜の気温差は約10℃ ![]() とーたんが居た町中では七夕飾りを見かけなかった記憶 ![]() この時間はきっと車泊する車の中 コンビニのパンを頬張っていた筈 ![]() 2003年の七夕 北海道と東京 電話で七夕の話しをした記憶もない ただ電話の向こう側で紗礼さんの声は聴けた記憶 2013年の七夕 何かお願い事をしているのかな |
夕立
|
- 2013/07/07(Sun) 17:45 -
|
![]() やわらかい風 近づく雷の響き 紗礼さん 雨宿りの屋根をみつけたかな ![]() ![]() ![]() バラバラとアスファルトを叩きつける雨音 20分ほどの雨宿り ![]() ![]() 雨上がりの涼しさは期待ハズレ すっごくムシ暑くなっちゃったね ![]() いつもとは違う一本隣の路地を歩いていると 偶然見かけたチラシ あ ずっと観たかったやつだ 今日だけの公開 観るしかないでしょ |
映画(TV)鑑賞記録
|
- 2012/10/02(Tue) 02:25 -
|
![]() |
絆~繋がりもの
|
- 2012/01/11(Wed) 19:27 -
|
朝方よりもお昼からの北風さんがとってもちめたいね。。。 ![]() 気づいて・・ |
吉祥寺映画
|
- 2011/11/16(Wed) 22:33 -
|
『吉祥寺の朝日奈くん』公式サイト 11/19(土)〜 順次ロードショー 紗礼さんがいっぱいお散歩した町がまた映画の舞台になりました ※サイドメニューのBGMをOFFにしてご覧下さいね 斉藤和義 "空に星が綺麗~悲しい吉祥寺~" PV YouTube =FCKan86様 |
悪夢なのか。。。
|
- 2011/10/12(Wed) 05:45 -
|
|
|
映画
|
- 2011/07/27(Wed) 23:24 -
|
今日の映画・・↓ |
映画
|
- 2011/06/23(Thu) 01:19 -
|
今日の映画・・↓ |
映画
|
- 2011/05/14(Sat) 02:04 -
|
今日の映画・・↓ |
映画
|
- 2011/05/05(Thu) 01:33 -
|
今日の映画・・↓ |
映画
|
- 2011/05/01(Sun) 02:59 -
|
今日の映画・・↓ |
映画
|
- 2011/04/15(Fri) 00:18 -
|
今日の映画・・↓ |
映画
|
- 2011/04/08(Fri) 15:38 -
|
マイ・ボディガード (Man on Fire) 2004年 アメリカ/イギリス IMDbトレーラー ~自問自答自責負い込み 復讐 築き 祈り 捧げ(添遂げ)誓い~ 守りたい人が存在した時・・、己に誓いをたてた者。 余談:最高のキャステング、そして癖のある監督と・・ とーたんとしては好きなタッチでしたが贅沢を言えば、 主役ふたりの相思関係がもう少し欲しかった非常に惜しい作品。。。 |
宝塚 (2003年の今日)
|
- 2011/04/07(Thu) 00:00 -
|
![]() ○ 動画 ○ 宝塚ファミリーランド閉園前日 2003年4月6日 宝ファミリーランド閉園1/3 2003年4月7日 宝ファミリーランド閉園2/3 2003年4月7日 宝ファミリーランド閉園3/3 2003年4月7日 ◇ BGMバージョン ◇ 家族との足跡「ありがとう」 ◇ 番外編 ◇ 宝塚ホテル とーたんのチュ~♪ 2003年4月6日 サスケくんと紗礼さん 2003年4月6日 水の中の紗礼さん♪ (海遊館+お家) 2003年4月8日+15日) ![]() 映画 阪急電車 阪急電鉄 特設サイト 公開するね 紗礼さんとの大切な想い、足あと・・ 過去の日記 2010/08/30 / 2010/04/08 / 2010/04/07 / 2010/04/06 2008/08/30 / 2008/04/07 / 2007/04/07 / 2007/04/05 |
映画
|
- 2011/03/07(Mon) 01:58 -
|
今回はちょっと多めデス。。。 『天使のくれた時間』 ~絆(大切なもの)~ あそこまできょくたんではありませんが、過去のとーたんと重なる部分がありました・・ 余談:奥さん役の役者さんはとーたん好みデス 何かの映画でも目を引いたような。。。 『チャーリーとチョコレート工場』 ~差別・区別、家族の絆(信じる想い)~ 子どもには見せたくないけれど なるほど・・ といった真面目なブラック作品デシタ 『噂のモーガン夫妻』 ~夫婦の築き(気づき)~ 安心して見れるキャステング、スタッフで結果、安心して観れましたデス 余談:保安官婦人がとーたん好み。。。 『あなたは私の婿(ムコ)になる』 ~家族(夫婦)の築き~ 上の作品と同じくリラックスして観れる作品でしたよ 余談:またまたお好み女優(上作品)がキャステングされていましたデス 『恋するベーカリー - 別れた夫と恋愛する場合 -』 ~夫婦の築き~ 素晴らしい演出と編集技術、そして締めの脚色も素敵でした。 『私がクマにキレた理由』 観客層ターゲットは誰だったのだろう 原作「The Nanny Diaries」が有名だったらしくその層なのかな 「プラダを着た悪魔」にも似たリズム・・ 何を伝えたいのだろう・・ そんな何か期待させる物語の流れでした。 終盤は思わず涙が。。。 長いふりに最後に願いを多く詰め込んだ作品です。 アメリカ映画ですがどこかヨーロッパ的視観のストーリーでした。 「超映画批評」はとーたんとほぼ同意見でした。。。 3/23 『ママの遺したラヴソング』 キャステングミスか演出法なのかストーリーは良い筈なんだけれど。。。照明やカメラ、衣装美術などはグッドでしたよ。 余談:前に何かで出演していたとーたん好みの女優さんがキャステング f^^; |
映画
|
- 2011/03/01(Tue) 18:42 -
|
『10日間で男を上手にフル方法』
IMDb 久し振りにこんな映画を見てみました 予想以上に脚本・演出もよくできた映画だと思います 見やすくて テンポもよくて・・ そして 意図をビシッと伝えるところが新鮮でもありました さすがパラマウントピクチャーズといった感じです 『もしも昨日が選べたら』 想像していたものとは違って ある意味素晴らしい映画でした ストーリー性テーマを-しっかり持った作品 二度と犯してはならない過ち 気がつけば今からはじめればよい・・と |
映画
|
- 2011/02/27(Sun) 11:55 -
|
『ウォルター少年と夏の休日』 予告(IMDb) ~信じる~ 散りばめられた想いが、やわらくて あたたかくて とっても素敵な映画でした とーたん ちょっと目頭があつくなりましたデス。。。 『恋人はゴースト』 予告(IMDb) テンポがよく見やすく、裏表がないとっても素敵な物語でした 邦題や本題よりも原作小説"Et si c'était vrai..."の方があっているかも。。。 あの流れではない方がよかったかも、芝居繋がりでも変なので。。。 |
映画
|
- 2010/12/23(Thu) 03:08 -
|
|
映画
|
- 2010/12/14(Tue) 01:41 -
|
『ラスト・ソング』 公式サイト YouTube/シネマトゥデイチャンネル 詳細の説明抜きでの母親と父親とのやり取りに思わず鼓動が早くなりました 父親役と息子役がすばらしかったデス 『やさしい嘘と贈り物』 公式動画 すばらしい・・ いえ 「素敵」の一言な映画でした (最近こんな映画が少なくなったような。。。) |
宝への想い
|
- 2010/08/30(Mon) 00:00 -
|
とーたんにとって大切な町 とーたんが生まれ育ててくれた町 そして 家族をもて 子を授かり そして 家族とともに僅かでも歩いた町 |
| メイン |
|