Prayer・・ - On the last day of Heisei -
|
- 2019/04/30(Tue) 17:30 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小雨降る中、 傘を持たずに街を歩いてよかったと そう思える数時間・・ きみが誕生した平成最後の日。 * Rosanne Cash "The Walking Wounded" * Hollow Coves "The Woods" * Luke Bryan "You Look Like Rain" * Kip Moore "Running For You" * Ben Folds "Still Fighting It" * The Lumineers - Coupling Songs - ▸ "Angela"(version) ▸ "Cleopatra"(version) ▸ "The Ballad Of Cleopatra" (Omnibus Music movie ver.) ("Ophelia" "Cleopatra" "Sleep on the Floor" "Angela" "My Eyes") |
Tsumugi - Kichijōji Aki Matsuri -
|
- 2018/09/09(Sun) 19:46 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~紡ぐ~ * Nickelback "Edge Of A Revolution" * Joan Jett & The Blackhearts "I Hate Myself for Loving You" ▸ Faith Hill "Waiting All Day for Sunday Night." ver. * Miranda Lambert duet with Carrie Underwood "Somethin' Bad" * John Lennon / Plastic Ono Band "Power To The People" * Shinedown "State Of My Head" * Nickelback "What Are You Waiting For?" * Shania Twain "Honey, I'm Home" * P!nk "Beautiful Trauma" * Coldplay "Viva La Vida" Live In São Paulo ver. * Miley Cyrus "We Can't Stop" ▸ Boyce Avenue feat. Bea Miller ver. * Daughtry "Battleships" * Pat Benatar (with Linda Perry) "Shine" * Willa Amai "Harder, Better, Faster, Stronger" * Lukas Graham "Love Someone" |
築きと継続 ~家族旅 生き別れに終わりなく死別へ~
|
- 2016/08/24(Wed) 12:41 -
|
![]() きみと生き別れて13年 きみがつくった夏休みの足あと その横にとーたんの足あとはない 2016年の夏休みは今週末で終わりなんだろうね 中学生生活 最後の夏休みはどんな足あとをつくれただろう 明日を積み上げるための今日を諦めず 今日の一歩にしっかりと足あとをのこし きみのリズムで歩いておくれ ![]() S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" HIGASHINIHON-FERRY, 2002.08.24.18:12 ![]() ![]() 「もっと もっと♪」と風が大好きな紗礼さん そんな海上に夕陽が射し込む - 紗礼さんが0歳と10ヶ月5日目の記念日 - ![]() ※BGM付きPhoto videoですので サイドメニュー欄のBGMをOFFにしてから見てくださいね 家族旅 北海道 2001-2002 ![]() "HORUS" HIGASHINIHON-FERRY, 2002.0824.18:13 フリースが大活躍した2002年の夏 函館からフェリーで北の大地を後にした そして きみの歴史である人に会いに行く ![]() 生きる支えになると 生きとったらええこともあるもんやな~ 残されたこれからの人生 孫のお陰で生きていける・・と 爺ジも会いたがっていた また会えると信じていた それは家族への全ての希望 それは爺ジ自身への生きる希望だった あの夏・・ 北海道から帰った翌日 新幹線で関西の爺ジに会いに 孫たちと一度しか会えていない爺ジの元へ この夏が孫との最後となった たとえ親父殿の姿はなくなっても ボクの中では永遠に生き続け 親父殿の匂いでさえを憶えています 愛する父 ボク そして孫 子孫へと・・ この祖なる歴史と繋がりは誰にも変えられない・・ 親父殿から孫は未来への繋がりへ・・ ![]() 親父殿の想いと願い 子どもたち家族へ伝えられなかった愚かな息子 引き裂かれた生き別れは死別へと 再会はなかった ごめんなさい 申し訳ありません 生きる支えとなった新たな家族 爺じは愛したかっただけ ただそれだけ 親父殿から孫の未来への繋がり この間は破壊された 証を奪われ この夏を最後に生き別れのまま死別へと 親父殿が何をしたというのか 生き別れに遭わなければもっと生きてくれた筈 家族、家庭を築かず 己だけを愛し 悪意ある離婚、子の引き離しがある 自然の摂理を無視し子の歴史をも断絶 子を最優先にしない離婚家庭が急増し続ける それでもボクは伝え続けたい たとえ独りであっても。 永遠なる 敬愛なる 親父殿へ 子どもたちへ 爺ジは会いたがっていたよ また会えると信じていたよ そして謝っていたよ・・ 1927.12.15 - 2009.8.24 12:41 7年の引き裂き生き別れは終わりなく永遠の死別へと 関西の爺ジ(親父殿)永眠 北海道旅の足あと ~今日の事は今日、明日の事は今日で決まる旅~ 2002 ver. ↓ Lee Brice "I Drive Your Truck" Dan + Shay "From The Ground Up" John Legend "All of Me" OneRepublic "Burning Bridges" Ellie Goulding "Still Falling For You" Jason Aldean "Gonna Know We Were Here" Lenny Kravitz "Can't Get You Out Off My Mind" 憂歌団 "胸が痛い"(Acoustic Live Version) |
|
夏旅行 2002. ~爺ジイ~
|
- 2013/08/26(Mon) 18:00 -
|
![]() 北海道から帰った次の日は新幹線でとーたんの故郷へ 新大阪からその足で海遊館、閉館までたっぷりと過ごす そして紗礼さんがダイスキだった爺ジイ家へ・・ 紗礼さんと爺ジイ最後となる数日間・・・ |
おさんぽ・・ ~自由広場~
|
- 2012/07/09(Mon) 06:30 -
|
![]() んちゃ んちゃ♪ ![]() ごきげんよくきみはリズムにのってあるく ![]() あしもとの自分の影をみていたのかな ![]() おさんぽできるようになった自分のアンヨを褒めていたのかな ![]() あしもとのお花にこんにちは♪ ![]() 毎朝のおさんぽ 目の前にひろがる新鮮なこころ ![]() 最後におさんぽをしたのはいつだったんだろう ![]() この空間の中を・・・ |
一緒にいれた最後の空間・・ ~2003年の今日~
|
- 2012/07/04(Wed) 11:28 -
|
![]() ※メニュー欄のBGMをOffにしてくださいね 家族との最後の時間1/2 2003年7月4日(金) 11時28分~12時26分 セブンスターの木/旭川空港ロビー (限定公開) 何かを感じ取っていた紗礼さん そしていつになく ふにゃふにゃ・・していた紗礼さん 家族との最後の時間2/2 12時47分~13時11分 旭川空港 B767-300 JA8291 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 家族と過せた最後の時間・・ いっしょに帰りたかった かえりたかったけれど・・ ![]() 紗礼さん 1歳8ヵ月15日 紗礼さんと一緒にいれた最後の姿・・ 最後のお顔・・ 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ ※この日セブンスターの木でビデオ(写真モード)の SDメモリが一杯になってしまい1枚をのぞき他ビデオ動画画像から・・。 |
何も知らず・・ ~2003年~
|
- 2012/07/03(Tue) 12:10 -
|
※サイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧下さいね 自動販売機 -最後となる日 前日- ~北西の丘~ 2003年7月3日 12時10分-12時14分 紗礼さんのジュースがなくなっちゃったと思ったんだね・・ ごめんね かなしい思いをさせてしまって・・ はじめて見せてくれた地団駄・・ これもとーたんにとって大切な感動・・ 今日も大切な成長を見せてくれた ずっと見守っていけると・・ これからも築いていけると・・ 紗礼さんも とーたんも 明日が最後の日となるとは知らず・・ 2011.7.3日記 夜中の日記 2009.3-4日 夜中の日記 2003.10.3 日記 |
空・・
|
- 2011/09/18(Sun) 16:00 -
|
お仕事を終え快適にペダルを漕いでいたとーたん ![]() ジェットエンジンの音はさほど気にならなかった ![]() そんな無の中に飛び込んできた情景 ![]() そう 紗礼さんとの最後は空港だった ![]() 羽田、旭川間を紗礼さんはとーたんに会いに来てくれた モノレールに乗り 飛行機に乗って ![]() そして最後となった時をすごし 別れ キミはこの空港へと降り またモノレールに乗っていた・・と ![]() そんな過ぎた情景が想像として浮かび上がり 飛行機やモノレールの中にいる紗礼さんを創造してしまうとーたん ![]() 暫く羽田から離れられなくなったとーたん もう 帰ろう・・・。 |
おさんぽ・・/2003.7.9
|
- 2011/07/09(Sat) 04:46 -
|
![]() 今日というあの日 ![]() おさんぽできたのだろうか・・・ |
今日というあの日・・
|
- 2011/07/09(Sat) 04:35 -
|
|
|
最後の数日・・
|
- 2011/06/30(Thu) 07:00 -
|
2003年の今日 紗礼さんはとーたんの待つ旭川まで 朝、09:00羽田発JAS193便の飛行機に乗って お空を飛んで来てくれました ![]() (撮影日:2005.6.30 ファーム富田) 紗礼さんも とーたんも なにも知らず 2010.6.30 日記 2009.6.30 日記 1. 2009.6.30 日記 2. 2007.6.30 日記 2005.6.30 日記 2003.9.30 1. 日記 2003.9.30 日記 2. |
秒読み・・ 寝顔に誓う (2003年)
|
- 2010/07/04(Sun) 00:32 -
|
![]() ![]() 撮影日:2003.10.03 寝顔に誓っていたとーたんがいました ![]() 撮影日:2003.10.03 まもりたい・・ 守ってみせる・・ 最後の夜・・ 心のどこかで恐怖を感じていたかもしれない・・ なかなか寝付けない そんな とーたんがそこにいました |
最後の声(2003年の今日)
|
- 2009/07/09(Thu) 12:00 -
|
どうして欲しかったの・・ 何を言いたかったの・・ ”思ひ” 松山千春 ※サイドメニューのBGMをOFFにしてくださいね |
最後の夜・・ (2003年の今)
|
- 2009/07/04(Sat) 00:00 -
|
今日が最後の寝顔・・ |
消えゆく記憶
|
- 2009/06/28(Sun) 19:02 -
|
![]() ![]() 2003年6月28日 とーたんは北海道へいった この深大寺の町 家族 紗礼さんとの時間は 今日で最後 ![]() |
- 2009/02/21(Sat) 13:18 -
|
|
|
くもり
|
- 2009/01/18(Sun) 17:14 -
|
くもりの日よう日だったね さむかった? ![]() 夕がたのこうえん 親子 いち に さん おとうさんに身を任せ 一段 一段 段差を飛ぶ女の子・・ ![]() 息を切らし‥ つぎは とけいのトコまでっ よ~い ドン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10っっ あとから走り出すおとうさん おとうさんも息をきらしています ![]() しょくぶつこうえんから閉園のおんがくが ながれています‥ ![]() 2さいぐらいの子どもたちがいっぱい… おやこが かぞくが うす暗くなる公園にやさしさをつけてくれています ![]() 紗礼さん きみは いま… ![]() 愛しています |
今日も‥
|
- 2009/01/07(Wed) 12:32 -
|
![]() ぽかぽか‥だね 冬休み最後だね |
希望・・
|
- 2008/12/31(Wed) 16:21 -
|
![]() 年明け早々におおきな一軒家(借家)に引っ越すことが決まっていた大晦日 年末にドタバタと北海道へお仕事の下調べに行っていたとーたん きみを守り 家族を守るよろこび 不安よりも幸せと希望がおおきかったです そんなマンションでの二度目の大晦日 これが きみとの最後の大晦日 たった 二度の大晦日 きみは なにをみつめ なにを かんじていたんだろう |
満月だね・・
|
- 2008/12/13(Sat) 04:50 -
|
![]() 2008年 最後の満月 そして今年一番の大きさ ![]() 朝まだ見れるかもしれないね 朝一番に起きたら西の地平線のお空をさがしてみて そして ありがとう・・って |