陽が昇りだした刻。
|
- 2020/06/02(Tue) 04:51 -
|
![]() きみは学生なのでしょうか・・ それとも働いているのでしょうか・・ 自立しているのかい? ちゃんと届いているかい? 足りているかい? 出掛ける時は細心の注意を払うんだよ・・。 ![]() 紗礼さんが1歳の時に広告紙裏に書いた絵。 (※チラシの日付は2003年6月2日なのでそれ以降。) * Michael Franti & Spearhead "Love Will Find A Way" * Kip Moore "Janie Blu" * John Legend "All of Me" ▸ and Lindsey Stirling (Violinist) ver. |
Please keep in mind
|
- 2020/05/22(Fri) 16:38 -
|
![]() ![]() ![]() 国籍、人種、文化、宗教、思想、性別、階級に偏見/差別化の有刺鉄線は必要ない、 家族を愛せ、隣人を慕え、今の自分から見えない存在を想えるか・・ 人は静かに耐え忍ぶ時こそ、我が身を捧ぐ、愛と信念を保ち維持し愛する人を守れるか・・。 そんな志を今新たに心へ刻める事が出来るチャンスなのかもしれません・・。 それはひとりでも多くの笑顔を守り増やす行動への自覚と信念を持てる大人、親たちを拡げ・・ そして子どもたちがひとりでも多くの愛で満たされ安心して生きていける世界へ・・。 それは互いに思い遣りの距離を保ち皆で共有し共存が出来た時こそ、 周囲に笑顔が生まれ救われる瞬間があるんだと・・。 ![]() ![]() ![]() ドンヨリ雲と雨予報の一日だった中、ライダーJKの前は外して過ごせる空気感・・ 諦めかけていた空模様から緑を照射す微かなヒカリ・・ それでもカメラを構えるとそのヒカリはスーーーっと逃げていきます・・ そんなヒカリが所々の緑葉に起きる・・、鳥たちが元気に囀る空間・・ ちょうどよい人数のきみとのおさんぽ公園・・ ほんの僅か歩いている内に人が多くなってきた・・。 20分の散歩はとーたんにとってはもう十分・・ 家族に、親子に、この空間を譲ろう・・・。 ![]() * Haim "Now I'm In It" * Grace VanderWaal "The City" ▸ Live Performance ver. * Alessia Cara "October" * Bebe Rexha "You Can't Stop The Girl" * The Fray "Never Say Never" * Sasha Sloan "Older" * Simple Plan "This Song Saved My Life" * Sasha Sloan "Smiling When I Die" ▸ Acoustic video ver. * The Cars "Drive" (Original) ▸ Tim McGraw ver. (Cover) * Foo Fighters "Times Like These" (Acoustic ver.) ▸ (BBC Radio 1 Stay at Home project. The Stay Home Live Lounge 2020 ver.) Featuring Allstars 5 Seconds of Summer / Anne-Marie / AJ Tracey / Bastille / Biffy Clyro / Celeste / Chris Martin (Coldplay) / Dermot Kennedy / Dua Lipa / Ellie Goulding / Foo Fighters / Grace Carter / Hailee Steinfeld / Jess Glynne / Mabel / Paloma Faith / Rag N Bone Man / Rita Ora / Royal Blood / Sam Fender / Sean Paul / Sigrid / YUNGBLUD / Zara Larsson * Willa Amai "Harder, Better, Faster, Stronger" (Full version) ▸ Standard version * Alicia Keys "Good Job"((Robin Hood Relief Performance) * Kip Moore "Fire And Flame" ▸ Acoustic ver. (In The Wild Sessions with India Carney) * The Pretenders "I'll Stand By You" ▸ Kate Ceberano ver. (Cover) * Danielle Bradbery "Potential" * Keith Urban "Female" (BV:Nicole Kidman and Nicolle Galyon) * Calum Scott "You Are The Reason" ▸ Duet Leona Lewis ver. ▸ Duet Barbara Pravi (French / audio) ver. * Taylor Swift ft. Dixie Chicks "Soon You'll Get Better" * * * * 3 Doors Down "Here Without You" * Lee Brice ft. Blessing Offor "Hey World" ▸ Lee Brice (Original Solo ver.) * Fun. "Carry On" |
Please Stay Home, Stay Safe, And be Kind
|
- 2020/04/21(Tue) 05:25 -
|
![]() ![]() ![]() 感染させない責任行動、それは感染しない責任行動・・ 感染させていいのはこの先にひとりでも多くの笑顔を守り増やす行動・・。 他を愛し愛する存在を守り捧ぐ自覚と信念を持てる大人、親たちを拡げ・・ そして子どもたちがひとりでも多くの愛で満たされ安心して生きていける世界へ・・。 家族で話し合おう、愛する人と微笑み合おう、そして皆で共有し共存しよう・・。 言葉を交わせられない距離であっても、こんな時だからこそ、 互いに想い遣り、2メートルを譲る、そして軽く会釈、軽く微笑みが出来ればと・・。 ![]() 紗礼さん自身、この春からの新生活の予定や身の周りに予想外の状況が起きていると思います・・ そして・・今を今日という日を乗り越えられるのかさえ解らない人々が世界中に大勢存在し急増している現実・・、 我が身、身近に降りかり失ってから気付かぬ様、自身に責任を持った行動に努めて下さい。 例え崩れ堕ちそうになっても・・ 人は耐え忍び、愛と信念を保ち維持し・・ 誰にも解らぬその時その瞬間を待たなければならない時があります・・ そしてその"待つ"という時間の中には出来る行動がある筈・・。 愛する人を想いなにかにトライするのもいい・・、 離れて会えない愛する人を想いなにかにトライするのもいい・・、 愛する人を守りたい、我が身を大切な存在へ捧ぎたい‥、 ご近所にご年配の方、妊婦の方がいらしたら、 自分の買い物ついででいいから代理でお買い物してくるのもいい・・。 そんな志を今新たに心へ刻める事が出来るチャンスなのかもしれません・・ そしてこれらの道を歩いた経験はきみにとっての財産となります。 今、きみは期待ではなく、希望で溢れていくものだと信じています・・。 * Kip Moore "Southpaw" * James Blunt "The Greatest" * Rascal Flatts "Unstoppable (Olympics Mix / altered lyrics)" * Michael Franti & Spearhead "I'm On Your Side" * Jason Aldean "Gonna Know We Were Here" * P!nk "Dear Mr. President" ▸ 4 Non Blondes "Dear Mr. President" * B.o.B ft. Taylor Swift "Both of Us" * MIley Cyrus "Take Me Along" * Billie Eilish "ilomilo" * Daughtry "Waiting for Superman" ▸ Studio live at Billboard * Taylor Swift ft. Dixie Chicks "Soon You'll Get Better" * * * * Nickelback "Lullaby" * Lennon Stella "Older Than I Am" |
晴れた。 ~身近な感染~
|
- 2020/04/05(Sun) 16:47 -
|
![]() 快晴になった、月も見える 路面が所々濡れています 何時降ったの? ![]() 歩いていると心地よい冷たさを感じる バイクだときっと寒いと思う それでもこの澄んだ夕空の中を走ったら心地いいんだろうな‥。 2003年の今日は宝塚へ向かった記念日‥ いつからか毎年行くようになっていた‥ 2003年のボクたちを見送る空間‥ さすがにこの禍中での公共機関利用は本当に必要な人に譲らなければと‥ 東京駅へ向かう行動は抑える事にした‥。 とーたんが日本語しか喋れない事から代わりに各国へ遠征してくれていた仕事仲間が先月末から続々と帰国してきた。 中には現地で急遽滞在ホテルを移動させられ、軟禁状態で待機させられていたというメンバーもいた。 チャーター機で帰国する者、軍の飛行機で帰国してきた者、滞在していた国によって対応は様々だった。 みんなからこれから飛行機に乗るという連絡を入るまではとーたんも、勿論本人たちもハラハラものだった。。。 そんな彼らも、帰国後の空港でのPCR検査では全員無事に陰性という結果だった。 が‥、自宅での自主隔離を選ばず政府機関指定の隔離ホテルを選択したメンバーもいた。 それには理由がある。メンバーには奥さんと子どもが居り、万が一でも家族に感染させる事が怖く、 念には念を彼は政府指定の隔離ホテルを選び、今もホテル隔離生活中‥。 婚約者と同棲しているメンバーは運よく婚約者の実家が都内だったため、そっちへ移動してもらった・・。 皆、それぞれ違う現場である欧米各国へ遠征をして貰っていたので、各便に合わせ とーたんが車で空港へ迎えに行った。 PCR検査もあり入国出来るまでは相当な時間が掛かるとは聞いてはいたが、入国出来たと連絡が入るまでの時間はやはり不安だった‥。 車で待つとーたんの場所までメンバーは係員に付き添われ、とーたんも身元確認や行先、注意事項等を確認されメンバーを自宅へと送った。。。 とーたんが担当していた日本の現場でも感染拡大防止対策に加わり、あまりに決断が遅かったオリンピックの延期‥ 仕事内容が全てといってよいほどひっくり返った‥。(「予定は未定」という考え方のとーたんもさすがに何度と足元を固め直してしまう。。。) 多くの人が係わって念入りな準備をした上でスタートを切った現場も全てを白紙に戻す事に‥ 企画の根本から見直し作り直すしかない状況となっています‥。 ただ先が見えないだけにどこをどう対処しながら見直し作り直すかで周囲も頭を抱えています。。。 そして日本の外でもとーたんのチ-ムメンバーでこそありませんが、今、ひとりLAで動いている存在がいます。 (それは本ブログにたまに登場してくれる女史。) 先月初旬ぐらいからNYCよりも感染者は少ないSan-Fran市郡、LA郡が緊急事態制限、そして中旬にはCA州全域がロックダウン、 そして全米最多感染者数のNYCもロックダウンとなりました‥。 そんな現在ですが、その前、米国では危機感もあまりないまだまだ他人事だった1月末頃‥、 彼女の指揮の元、約2年の年月を掛けて準備してきた大規模なプロジェクトの現場がスタートラインに立っていました‥ やっとこの春から約1年を掛けての本格的な稼働をする予定だった念願のプロジェクト‥ それは彼女の全責任で彼女自身の手で一時待機・進行中止を下しました‥。 それでもあまりに規模が大きすぎて未だ延期にするのか、それとも完全に白紙に戻して中止にするのかさえも決められない状態‥ 各国から腕利きを集め雇用契約した人への保証なども含め、ろくに休みも取らずでこの状況の処理に日々追われている。。。 時間さえ合えばスカイプで連絡は取り合う様にしているけれど、モニターを通してであっても日々ヤツレていく顔が受け取れる・・・ とーたんとスカイプを繋いでいる時間も自宅へ持ち帰った業務をし、気が付けば疲労でそのままカメラの前で寝落ちしている姿・・・。 今日も先程までスカイプ、彼女の寝息を確認しスカイプを落としました。。。 東京の窓の外は快晴、心地良い夕風が部屋の中にス~っと入り込んできました‥。 この爽やかなそよ風ををネット回線を通して疲れ切った彼女の顔に触れさせ柔らかさを感染させたかったです。。。 世界中の多くの人々がリズムを崩しだしている‥ 人々を悲しませるウイルスではなく、幸せを感染させたい、愛する至福を。 けして独りではないんだと。 Background Song * Lee Brice "One of Them Girls" ▸ Lee Brice And The Music City Connection * Willa Amai "Harder, Better, Faster, Stronger" Backing You Anthem ver.(QuickBooks's CM) ▸ Full ver. ▸ Standard ver. * Bebe Rexha "You Can't Stop The Girl" (from "Maleficent: Mistress of Evil") * Christina Perri ft. Jason Mraz "Distance" ▸ Acoustic version * Old Dominion "Some People Do" * Sergio Sylvestre "Big Boy" |
足元を見て 空を見上げて。
|
- 2020/01/09(Thu) 06:59 -
|
![]() ![]() 今日の一歩目はどんな気持ちかな‥ * Grace VanderWaal "Ur So Beautiful" * "Bohemian Rhapsody" (Original:Queen) ▸ Angelina Jordan (Cover-audio) ▸ Bohemian Rhapsody (Acoustic-Cover) ▸ Queen (Live In Budapest 1986) * Brothers Osborne "Stay A Little Longer" * Snow Patrol "Open Your Eyes" ▸ Pinkpop 2018 |
台風5号
|
- 2017/08/07(Mon) 22:41 -
|
日中はスゴイ積乱雲でした モクモク雲が眩しかった・・ それはいつしかグレーの雲となり ![]() 夕方ポツポツ雨と風 雨は降ったりやんだり ![]() 夜半に豪雨 それも一時で止む ![]() 気が付くと雨は上がり 夜中は梅雨時期よりも蒸します ![]() むしっとした一日 体が持ちましぇん。。。 ![]() 雨の日はお家に篭もっちゃてるのかな? "GoPro(アクション/スポーツCam)"の激安中華版が手に入りテスト中デス(笑) PCとアクションカメラの相性が悪いらしく画像データの"Exif"情報は全く当てにしないでください、というか間違いデス。 う~~~ん、パチモンとまでは言いませんが中華製はやはりこんなものかと、ストレス満喫中のとーたんデス f^^; まだ加筆中ですが詳細はカテゴリ『カメラと写真・コトバ・落書きについて』にて。 *アクションカム画像は上から一枚目と二枚目、他はガラケー画像デス f^^; Background Song * Colbie Caillat "Try" * Coldplay "Yellow" * Lee Brice "That Don't Sound Like You" * Michael Franti & Spearhead "Good to Be Alive Today" * Trace Adkins "Jesus and Jones" * Jason Aldean "Gonna Know We Were Here" |
梅雨入り?
|
- 2017/06/01(Thu) 14:58 -
|
![]() ![]() 朝陽を望めるはじまりではなかった いつしか空を見上げると真っ白な雲に青空 そして半分は灰色の空 輝く白い雲と青空は押し寄せられ お昼過ぎにとうとう雨が降り出しました 焼けたアスファルトに水を与えた匂い その雨は2時間弱であがり そしてこんどは染まり出す白い雲浮かぶ水色の夕間暮れ空へ ![]() ![]() もうすでに季節は次へと幕を明けています 快晴続きも終わりかな もうそろそろ梅雨入りかな * P!nk "Fuckin' Perfect" > AHMIR ("Perfect") ver. * Jo Dee Messina "Because You Love Me" * Michelle Wright "Take It Like a Man" * Halestorm "Dear Daughter" |
ハルを感じました。
|
- 2015/03/17(Tue) 16:26 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜中の雨が春を呼び寄せてくれたのかな 春空が広がってくれた ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土の薫り 草木の薫り 生命の薫り そこには春の薫り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の陽射し 春の足オト 春のぬくもり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の光りと風が美し過ぎます すべてを洗い流してくれる様 ![]() ![]() ![]() 親子が溢れる 父の膝上で正座をするように 父の胸に顔埋め寝息する幼子 眠る我が子を抱きこ揺るぎもしない父の姿 昔懐かし情景 捧げる愛が溢れる一日に ありがとうを |
ひさしぶりの雨
|
- 2013/12/19(Thu) 03:02 -
|
![]() 乾燥した空気にすこし甘さを取り戻せるのかな・・ ![]() 雨に敏感なとーたんの体からはまだ湿度信号は鳴っていないよ ![]() 初雪予報・・ どうだろう ![]() 小粒の雨はチメタイね ![]() あったかくして おやすみなさい |
照らされる路・・
|
- 2013/06/27(Thu) 17:25 -
|
梅雨らしいお天気が続き 靄の掛かった朝からはじまり 気がつけばお空はコバルトブルー お仕事が早くおわったらおさんぽしよ~ なんて。 ![]() お仕事が終わった時刻は夕方 まだまだおさんぽ出来ます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この数年前から見かけるようになったトンボ 蝶のようにやわらかく羽をひろげる姿 すこしぎこちなく跳ぶ姿がみょーに愛らしい ![]() ![]() ![]() ![]() どんな帰り道なんだろう ![]() ![]() ![]() ![]() 足もとにはどんな世界がひろがっているんだろう ![]() ![]() ![]() 歩いたり 走るだけではなく 立ち止まったり 座ってみたり 紗礼さんが歩く道には優しい希望が照らされている筈 |
蒼い空
|
- 2011/05/30(Mon) 12:27 -
|
雨が止み 強い風さんが雲を裂いています ![]() ![]() ![]() 真っ青なお空が広がっているね ![]() ![]() ![]() そう 真っ青なお空‥ ![]() ![]() 蒼いお空だけど 真っ青なお空… 紗礼さんのこころのお空はどんな色 |
雨
|
- 2011/05/22(Sun) 17:05 -
|
![]() 降ってきたね まだ おうちに帰れていないのかな・・・ |
|
雨が上がり・・
|
- 2010/12/22(Wed) 14:15 -
|
ヒカリ浴びる葉たち ![]() 地に戻るもの ![]() 自らも光り受け放ちます ![]() 雨上がりのお散歩もしたっけ・・ ![]() とーたんチョット記憶が遠のいています ![]() どこを見てもキラキラ・・ たのしいね ![]() みんな きれいに かがやいているね |
雨‥
|
- 2010/10/09(Sat) 18:12 -
|
ちょっと さむいね‥ 連休がはじまったね 紗礼さんが通う小学校は3連休かな? それとも5連休かな? この連休中に運動会をする学校も多いみたいだね… ![]() 雨‥ ちょっと さむいね‥ お風邪ひかないでね お洋服が濡れたら着替えるんだよ ちゃんと体を拭くんだよ お家に帰ったら あったかいお風呂にはいって体と心をあっためてね ![]() 雨・・ ちょっと さむいね・・ 雨でさむくても 紗礼さんのこと大好きだよ |
雨・・あがり
|
- 2010/02/28(Sun) 15:02 -
|
![]() キラキラ光る水たまり ヒカリが地を照らします ![]() ![]() 微かに色づいてきたね ![]() ちょっとさむいかな ![]() ヒカリをもとめて・・ ![]() |
ヒカリ 朝・・
|
- 2009/04/26(Sun) 05:10 -
|
![]() 夜明けとともに雨が光にかわります ![]() 朝陽を待つ 花びらと雫 ![]() 家族を待つすべり台・・ ![]() コロコロ・・ 水玉が時を刻みます ![]() あたらしくなったベンチ ![]() このベンチでまたあたらしいお話しがはじまります ![]() 濡れた白木・・ 肌色 ![]() たくさんの足跡が積まれるのだろうね 未来がイッパイ ![]() 昨日 今日 これから アシタ・・・ |
一瞬・・
|
- 2009/02/25(Wed) 17:30 -
|
![]() 雨 やんだね ![]() ほんのすこしだけ光りが道路と水たまりを照らします 紗礼さん サクラ 笑顔でいるかい |
がりがり・・・
|
- 2009/01/23(Fri) 23:25 -
|
雨があがって みず色のおそらに ポコポコ・・浮かぶ雲さん ![]() 春を感じるポカポカ・・ だったね ![]() お傘をマンホールのちっちゃな あなにさしたらあぶないからね・・ とーたんは ちっちゃい時、よくやっていたけど・・・ ![]() お傘のさきをひきづって・・・ |
立冬
|
- 2008/11/07(Fri) 06:27 -
|
![]() 雨 やんだね でも まだ降るかもしれないから ちゃんと傘をもっていくんだよ そんなに寒く感じないのはとーたんだけ・・・? みずたまりを ぴちゃっ・・ |
| メイン |
|