Padre y Madre...
|
- 2019/12/21(Sat) 23:41 -
|
![]() * Enrique Iglesias "Quizás" ▸ Soldier Homecoming, mix ver. * Mali-Koa "Sorry" ▸ Acoustic ver. * Kip Moore "Hey Pretty Girl" * Simple Plan "Perfectly Perfect" * Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver. * Dariann González "Tú" ▸ "You" (Versión en Inglés - audio) |
Tag #sweetie #父親 #母親 #愛 #家族愛 #虐待 #片親引き離し/洗脳虐待/片親阻害/疎外/生き別れ
この記事のURL | カテゴリ - 真実・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
この夏が十年・・・。 「夢」
|
- 2019/07/24(Wed) 06:42 -
|
夢を見た それは親父殿の行きつけバーや酒場へのごあいさつ巡りだった ただ これから巡るという 最初に顔を出すお店はどのお店にしようかと・・ もう 引退され田舎に戻られたママさんもいらっしゃるだろう ご高齢で亡くなった方もおられると察する部分もある この何年かよく親父殿の行きつけの飲み屋を思い出す そして生前の親父殿に頼まれていた事を思い出す・・ ワシが死んだ時はみんなに飲んだくれて死んだ いうて伝えて呑みの葬式を開いたってくれ と。 とーたんしかおせえてへん店ばっかしやから 頼むな と。 しかし その約束は果たせていない・・ ずっと心残りの事・・ それこそ孫が出来、一番に孫を連れ自慢しに行ったバーもある・・。 何故こんな時期にこの夢を見たのだろうか・・ 2002年の夏を最後に孫と会えずまま・・ そしてその7年後の夏 親父殿は他界した・・ あ・・ 来月の命日はちょうど十年だ・・・。 ごめんなさい、親父殿・・。 * Billy Currington "Until You" * Imagine Dragons "Next To Me" |
『誓』 ~雑踏の片隅の親~
|
- 2015/07/26(Sun) 12:30 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() きみたちを想いたいだけ ![]() ![]() ![]() ![]() 命懸けで愛したいだけ ![]() ![]() ![]() ![]() 命懸けで守りたいだけ ![]() ![]() ![]() ![]() 命懸けで捧ぐんだ ![]() ![]() ![]() ![]() 例えきみたちに触れられなくても 例えきみたちが傍にいなくても 例えきみたちの姿が見えなくても ![]() ![]() ![]() ![]() 片想いでもいい もしボクに幸せが残されているのなら その幸せ全てをきみに捧ぐんだ ![]() ![]() ![]() ![]() きみに向け放たれる矢があれば 笑って盾となろうじゃないか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親に終わりはない 親にリセットはない ただ それだけ それがボク達を親にさせてくれた何よりもの慶び 単純なコトさ 玉置浩二 "MR.LONELY" - 2011 version - 3 Doors Down ”Here Without You” Deep Dark Robot "Speck" Nickelback "Never Gonna Be Alone" Ben Folds "Still Fighting It" 矢野真紀 "パパ" Linda Perry "Fill Me Up" Eminem "When I'm Gone" The Fray "Never Say Never" Andee "Sorries" Daughtry "Home" Alicia Keys "We Are Here" Aerosmith "I Don't Want to Miss a Thing" Hoobastank "The Reason" P!nk "Fuckin' Perfect" + AHMIR ver. Tim McGraw feat. Taylor Swift & Keith Urban "Highway Don't Care" Emeli Sandé "Imagine" |
知りたいから・・
|
- 2013/06/29(Sat) 00:00 -
|
![]() 毎日会っていてものぞいてしまう 毎日お話ししていてものぞいてしまう 毎日 きみのこころに ちいさく ノックするよ 元気かい |
数が増えない誕生日
|
- 2012/12/15(Sat) 00:00 -
|
わし 子どもとオナゴはあかんねん・・ そんな言葉をよく口にしていた そんな事はないよ 親父殿 幼いボクの崩された自尊心をどれだけ救ってくれたか 家族にどう言われようともボクは愛していました 理屈理論語る事なく、一見のんびりとした姿・・ うまく事が流れなくてもけっして他責を口にしなかった そんな親父殿をボクはずーっと好きでした 憧れでした 幼き頃に父親を亡くした親父殿 子どもの扱いがわからへんねん・・ ボクには十分だった 一生懸命に子の気持ちを知ろうとしてくれた 感じとろうとしてくれた それだけで子は十分なんです・・・ お~ 生きとったか~ はい まだ生かされています 今でも記憶しています ボクが幼稚園児だった時、海水浴場で溺れた 母 そして父に浜辺から見守られる視線の中、兄の傍で浮き輪で浮くボク・・ 一瞬の出来事 ボクは浮き輪の穴からスポンッと海中に滑り吸い込まれた 天と地がわからなく微かに明るい方向に泡だけが見えた もがいた・・ 必死でもがいた・・・ しだいに意識が遠退き明るさが薄れた時 天国が見えた その瞬間、力強くボクの体に巻き付くものを感じて気を失った・・ ・ ・ ・ ・ 胸に力を感じた 頬と口に力を感じた 光りが見えた・・ その瞬間ボクの口から海水が噴き出たのも憶えている そこには親父殿の顔が目の前にあった まるで産声をあげるように鳴くボクにホッと優しく微笑んでくれた父の顔・・ 周囲の歓声や顔 その中にただ立ち尽くす母と兄・・の表情も記憶している・・ 親父殿の目は真っ赤だった 海水とは明らかに違う水滴が親父殿の目にあった・・ ただただ ボクは父にしがみ付いた そして親父殿も優しく包み込むように抱きかえしてくれた・・ 今でもはっきりと記憶しています いまでも・・ たとえ親父殿の姿はなくなっても ボクの中では永遠に生き続け 親父殿の匂いでさえを憶えています ![]() 愛する父 過ぎた今日という日、親父殿はこの世に誕生しました そしてボク 紗礼へと・・ この祖なる繋がりは誰にも変えられない・・ ![]() 親父殿の誕生があったからこそ 紗礼への誕生の繋がりへ・・ 血の繋がりは無くともハルキをも愛してくれた・・ ありがとうございます お誕生日おめでとうございます 永遠なる親父殿へ 1927.12.15 - 2009.8.24... そしてこれからも ![]() 追伸、あの溺れ助けてくれた時に失くした親父殿の眼鏡 今 あの神秘的な海の底 細かな砂の一部となっているのでしょうね・・・ 愚息より |
親父殿
|
- 2012/08/24(Fri) 12:41 -
|
![]() 1927.12.15-2009.8.24.12:41 お~ いきとったか~ そんな声をもう一度ききたい |
Tag #命日 #想い出 #想い #親子 #家族 #父親 #虐待 #洗脳虐待/片親阻害/疎外/片親引き離し/生き別れ
この記事のURL | カテゴリ - 真実・・ | CM(2) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
五つの刻 (深大寺)
|
- 2012/01/02(Mon) 17:15 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とーたんがちいさな頃 夜に爺ジイに連れられた参拝 ずっと上り坂だった参道 燈りと爺ジイの手のぬくもり 首筋の匂いが安らぎとなった記憶・・ 紗礼さんも初詣できたかい・・ |
父 永遠に・・
|
- 2011/12/15(Thu) 00:00 -
|
![]() わし 子どもとオナゴはあかんねん・・ そんな言葉をよく口にしていた そんな事はないよ 親父殿 幼いボクの崩された自尊心をどれだけ救ってくれたか 家族にどう言われようともボクは愛していました 理屈理論語る事なく、一見のんびりとした姿・・ うまく事が流れなくてもけっして他の原因を語らなかった・・ ボクはずーっと親父殿を好きでした 憧れでした 幼き頃に父親を亡くした親父殿 子どもの扱いがわからへんねん・・ ボクには十分だった 一生懸命に子の気持ちを知ろうとしてくれた 感じとろうとしてくれた それだけで子は十分なんです・・・ お~ いきとったか~ はい まだ生かされています 今でも記憶しています ボクが幼稚園児だった時、海水浴場で溺れた 天と地がわからなく微かに明るい方向に泡だけが見えた もがいた・・ 必死でもがいた・・・ しだいに意識が遠退き明るさが薄れた時 天国が見えた その瞬間、力強くボクの体に巻き付くものを感じて気を失った・・ ・ ・ ・ ・ 胸に力を感じた 頬と口に力を感じた 光りが見えた・・ その瞬間ボクの口から海水が噴き出たのも憶えている そこには親父殿の顔があった 周囲の歓声や顔も記憶している 親父殿の目は真っ赤だった 海水とは明らかに違う水滴が親父殿の目にあった・・ ただただ 親父殿に抱かれ そしてボクもしがみ付いた 今でもはっきりと記憶しています いまでも・・ たとえ親父殿の姿はなくなっても ボクの中では永遠に生き続け まだ親父殿の匂いでさえを憶えています 愛する父 過ぎた今日という日、親父殿はこの世に誕生しました この歴史はかわらない・・ お誕生日おめでとうございます 永遠なる親父殿へ 1927.12.15 - 2009.8.24... そしてこれからも 追伸、あの溺れ助けてくれた時に失くした親父殿の眼鏡 今 あの神秘的な海の底 細かな砂の一部となっているのでしょうね・・・ 愚息より |
お空は渋滞中
|
- 2011/08/24(Wed) 19:02 -
|
![]() アツイ1日だったね 夏の終わりを告げる風さんがきもちいいね ![]() ![]() ![]() 7月24日という過ぎて過ぎゆく日々の数々 ![]() ![]() ![]() 7月24日という日 2002年 家族旅行で北海道を後にした記念日 2009年 爺ジイがさよならをした日 2011年 夏休み最後の日なのかな・・・ ![]() ![]() ![]() 紗礼さん これからも何度と迎える今日という日 そして二度と来ることはない今日 大切にしてください |
愚かな息子より 父へ
|
- 2011/08/24(Wed) 00:00 -
|
![]() お~ いきとったか~ そんな声をもう一度ききたい |
大人の我に傷つくのは・・
|
- 2010/12/19(Sun) 12:14 -
|
2001年だったか 2002年かGWのときだったと思う "家族"で来れたことに少し浮かれ気味のとーたんがそこにはいました。 園内を周っているとクイズを出していました 「カバさんの体重は?」 ボランテアのご婦人は通りすがりのとーたん家に投げ掛けました ヒントの絵があった シーソーにのる「カバ」とベンツマークをつけた「車」の絵 シーソーは少しカバ側が下がっていました とーたんは「○tくらいですか・・?」 質問をしてきたご婦人はオーバーリアクションで「正解ーーー!」 ハル兄を見ると周囲の歓声もあってか「とーちゃん、スゲッ!」の反応にまた浮かれてしまったとーたん・・ そこに質問をされたご婦人は言葉を足した・・ 「"お父ーさん"、すごいねーーー だれも解らないのよう~♪」 とっさにハル兄を見返した さっきの顔とは打って変わっていた・・・ "僕のお父さんはこの人じゃない・・" 傷を負った子のこころの声が聞こえる ごめん・・ 心の中で詫びるしかなかった。 少し離れて見えるカバ舎へ行って見てみようと歩きながら・・ 「なんで解ったかというとね ベンツマークがあったじゃない。あの車だと大体○.○tくらいだから・・・」 「とーちゃん車の重さ知ってんじゃんっ! きったねーーー」 とーちゃん 必死でした・・・ ![]() |
一年・・・
|
- 2010/08/24(Tue) 12:41 -
|
![]() 紗礼さん 1回も泣かなかった ![]() それどころか 爺ジイに興味津津 爺ジイの事 大好きだったよね ![]() 関西の爺ジイ 赤子という存在に戸惑いながらも 紗礼 ハル兄 という子 孫として デレデレ・・デシタ。。。 紗礼さんと爺ジイは両想い 諦めかけていた爺ジイに希望と夢をあたえてくれた 後日 孫をもてた歓び 自分のこれからの生き方をいっぱいとーたんに話してくれました 1927年12月15日-2009年8月24日 12時41分 永眠 一年が過ぎました・・・ ![]() 2002年8月24日 16:41 「ほるす」14;50 函館発 青森行 船内(デッキ) |
爺ジイ
|
- 2010/08/15(Sun) 00:00 -
|
お盆だね‥ 関西の爺ジイが天国にいって もうすぐ一年が経ちます… 親父殿 ごめんなさい… |
暮れ六つ
|
- 2010/08/02(Mon) 23:45 -
|
ヒカリ薄れる水色のお空 ![]() ![]() すこし なま温い風さんがとおりすぎていきます ![]() ![]() ![]() 暮れの刻 六つの鐘の音が響きます ![]() |
水生植物園
|
- 2010/05/19(Wed) 01:48 -
|
![]() ![]() えらい混みようの深大寺でした 何かイベントでもあったのかしら ![]() ![]() そして 水生植物園 その昔 とーたんちへ遊びに来た爺ジイ ひとりで何度か来たようで 爺ジイ エラク気に入ってました で・・ 深大寺に28年暮らすとーたんは 今日 初めてかもしんない。。。 ![]() ![]() ![]() 山ではありません。。。 夏のはじまりにはこの周辺の公園や野川で ホタルが観れるんだって。 紗礼さんがいたら きっと いっしょに見つけに行ったろうね ![]() |
爺ジイ・・
|
- 2009/12/15(Tue) 19:28 -
|
昭和2年の今日 爺ジイはこの世に誕生しました そして今年逝ってしまった爺ジイは、今 お空の上でまた新たなる時を過ごしています ![]() 爺ジイ 赤ちゃんに戻ったのかな・・ 大好きで 憧れで いつもとーたんには優しかった爺ジイ 家族が増え 孫が出来 孫の成長を楽しみにしていた爺ジイ 子どもは苦手と言っていた爺ジイ なのに子を先にする人でした 動物や植物も大好き 子どもや動物が間違いを犯してもそれを責めない 大人 親が悪いんだと・・ そんな爺ジイ・・ この世を去っても祝いたい この世での誕生日を・・ ![]() 親父殿・・ ボクにとってあなたは永遠です この世での誕生日に おめでとうございます そして ありがとう |
まさか・・
|
- 2009/12/14(Mon) 20:21 -
|
喪中ハガキの受け取り拒否・・ |
親父様 「夢」
|
- 2009/11/22(Sun) 06:08 -
|
夏に逝ってしまった爺じい 必死で親父さんの部屋で探し物をするとーたん・・ 必死で 必死に とりつかれたかのように・・ 棚の上の箱・・ ガラガラ・・ と そこには親父さんが愛用してきたパイプの数々 抱きしめてしまいました・・ 葉っぱの匂い・・ 親父の匂い・・ 滝のように涙をながして パイプをだきしめてしまった ごめんなさい ごめんなさい・・ 家族を守りきれなくて・・ 紗礼に会わせられなくて・・・ ![]() そんな夢 |
- 2008/11/12(Wed) 20:07 -
|
![]() ![]() 紗礼さん 元気かい |
| メイン |
|