信じ捧ぐ誓い ~きみからのメール・カウントダウン~
|
- 2017/07/05(Wed) 03:48 -
|
2003年 北海道に来ていてくれた時も夜はぐっすり眠ってくれていたね 車での移動の毎日、疲れさせていたね それでもいつもニコニコしていてくれた紗礼さん きみたちが帰ってとーたんはまた車泊に戻った 北海道から帰った晩、慣れたお家で安心してまたぐっすりと眠っていたかな そんな日付が変わりきっとまだ優しい寝息だった筈の時刻 夜が明けるよ・・って鳥の囀りでとーたんは目が覚める 真っ赤に染まりだす朝焼けを背に神の庭大雪がシルエットで姿現す 撮影日:2003年同日 ビデオ静止画から ![]() 美馬牛からの大雪(山)と十勝岳連峰の夜明け 神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・ ![]() まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神の染まりを浴び、感じ受け入れる ![]() それは美馬牛小学校の白い壁を染め やがて窓を射しぬけ教室へと朝陽が注ぎ込む ![]() 祈り そして 願い ~カムイミンタラの夜明け~ 2003年7月5日 3時46分~4時46分 (静止画モード撮影したビデオです) 相談相手にこそなってはくれないがフル稼働で良き相棒になってくれた 経費を抑える為に譲って貰った何チャッテ5ナンバーの中古ライトバン 旭川、美瑛、上富、そして富良野を一日に何度も往復してくれた 富良野や旭川に夜まで居ない日は 大抵、美瑛の丘で大雪、十勝が夕焼け染まり闇となる姿を見送り そのままコンビニ弁当かパンを車内や車体の脇で夜ご飯 信じ愛していた存在と電話で会話 そして電話奥で可愛い愛娘の声や足オトを聞かせて貰う・・ 大地の夜は肌寒く、ジャケットに包まり体を丸めて車中泊 丘の駐車場でエンジンは掛けず家族を想い夜を明かす毎日だった けしてアウトドアではなく、勿論オートキャンプでもない 遊びでも趣味でもなく、不安を希望へと移しかえて 明日は元奥さんが納得いく物件が見つかるかな 思い付く限り悩まず、そしてやれる限りやってみる 今はまだやれることがある・・ と。 陽が沈み、眠りそしてまた明日陽が昇る 元奥さんの望みであるこの地で夕焼けと朝陽を家族で見よう とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばり・・ がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと 己を追い込み追い詰めて 身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と。 ![]() 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか 何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に育みたい 護らなければ 家族はオモチャじゃない ブランドでもない 家庭はゲームじゃない 子どもたちはアクセサリーじゃない まだ信じているとーたんがいた いつかきっと伝わって欲しい祈りと念じ 大雪山、十勝にも誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ ![]() あれから14年、2017年 列島に今年初めてとなる台風がやってきた 東京でも大雨となった そして今、夜明け前 風ひとつなく路面も陽射しを浴びる前に乾いています まだ夜空の東京の空を見上げると星がところどころに・・ 東京より少し早い夜明けを見せる美瑛 丘波には朝陽ではなく静かな雲海が漂っています [件名] とーちゃん! [本文] 魚kbニl;;idindfdjfdexmんk././¥¥casDGzkmxuj9;ィgfdFDDDhgfd fgfgh0pfxdSZdtxhcxXF さくらとママ ![]() 2003.7.5.14:25 この日だったのかは記憶していない 昼下がりだったと思う 陽射しが強く真夏日だった北の大地 途方に暮れ風に当たっていたとーたんにメールが届く それは紗礼さんがくれたはじめてのメール それは紗礼さんがママの携帯で遊んで贈ってくれたメールの文字 見た瞬間、疲れて果てていたとーたんの口元はきっとほころんだと思う そしてそれは 最初で最後となったメール きみから届いた最初で最後のラブレター このメールは今でもとーたんの宝ものです・・ ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ 美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。 ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さんライブカメラ◇ A.◇美瑛ポテトの丘(北西の丘)様 ライブカメラ *東南東向き◇ 大雪連峰と十勝連峰が望めます B.◇上富良野西11線北(ジェットコースターの道) ライブカメラ *東南東向き◇ 十勝連峰が望めます A. B. * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" * 玉置浩二 "カリント工場の煙突の上に" 安全地帯 Live ver. > 玉置浩二ショー ver. * Florida Georgia Line "Dirt" * 安全地帯 "あのとき・・・・・・" * Train "Drops of Jupiter" * Christina Aguilera & Blake Shelton "Just A Fool" |
かんの温泉、2001と2005
|
- 2017/05/30(Tue) 16:12 -
|
![]() それはママのお腹をパンパンにして紗礼さんが育っていた頃 2001年の夏に宿泊した温泉宿かんの(菅野)温泉 そして2005年の5月末にもとーたんは独りで泊まりに行った。 その3年後、2008年に休業(実質上閉鎖)となり 今は別オーナーが権利を買い取り解体修復に2年を費やし2014年から再営業したそうです。 ![]() 既にあの味わいある建物は新館本体は残して全体的に姿を変えた様です 創設者から代々源泉が見つかる度に増築に増築を重ねた迷路の様な建築の構造 すこしでもあの時の空間が残ってくれているといいな・・なんて思ったとーたん・・ それはあの手作り感満載の雰囲気がという事ではなく、 ![]() お腹を大きく膨らましまだ顔見えぬ姿の紗礼さんを抱えるママの愛らしさ・・ 泉量が少なかった(笑)家族風呂"弁天の湯"にはいったり・・ 人が居なくなるのを待って混浴露天風呂"福禄の湯"で一緒に写真を撮ったり・・ (しかし撮っている最中にとーたんが手を滑らし使いきりカメラを湯船に落としちゃってフィルムはアウト。。。) ![]() 2001年の夏 かんの温泉で書いたとーたんの落書き 女性専用時間帯のおっきな浴場は誰も入ってなくて怖いからと外で待たされ声を掛け合ったりと・・ そんな他愛もない時間と空間でさえも夫婦にとっての未来と希望を感じていたとーたん・・ そしてそこには子どもという存在もとーたんにとってはおおきかった。 夫婦、家族、家庭は子によって学べ築けていけるものだと・・・ そんな幸せ、共に老いる事は希望であり至福であると改めて感じ信じさせてくれた空間・・。 ![]() ご飯も美味しくなかったし基本的サービスも・・だっけれど(笑)宿泊客の皆さん良かった。 あの時、一泊予定を二泊に延長してのんびりと宿周辺も散策お散歩・・ おっきなお腹で野草を摘むママの姿・・ 登り坂でママの手を牽いたり背中を支え押せることへの至福・・ 「まったり」の大切さをホント感じれた時間・・ そんな優しい時間を何かが誘ってくれた空間・・。 とーちゃんとママは結婚式も新婚旅行もしていなかった。 その理由はやはりママは×イチ、ハル兄の存在が大きかった 親、大人は後、子どもを最優先に・・ そんな願いが強かったとーたん。 ママには自己優先自己愛や自我自欲を自分らしさや自由だと履き違えないで欲しかった・・ 子どもたちによって私たちは育てられている、周囲によって救われていることを… 今ここに居れる事の慶びは自分たちだけで留めるのではなく、多くへ繋げていきたいと… 共に歩きだし新たなる生命を身ごもり、母としてママへの築きへの誓いのプレゼント旅行にしてみたかった・・。 そして、それは遅れた新婚旅行で行った宿ともいえます。 紗礼さんもこの温泉に入ったんだよ・・ ママのお腹の中で・・・。 ![]() 時代と共に風景や建物は変わり時間も取り戻せないけれど歴史は変わらない・・ 2005年、宿の周り、散策散歩した道のりの日蔭には雪が残っていた… いつかまた 今度は紗礼さんの足で足あとをつくり行ってみてね・・・。 - 2005年の画像と2017年今日の空 - (とーたんが2005年独りで泊まった時はまだ良かった?) 家事や地震にでも遭ったらアウトと予測させる建物(それがまたこの宿の人気。) それでも納得できる宿、山奥にある良質な温泉でした。 現在はあの頃とは比べようがないぐらい宿泊料金が下がった様です 利用者にとっては嬉しい限りですが、再営業するにあたって相当掛った筈・・ あれだけの源泉数を抱えた管理費用だってバカにならない筈・・ しかも整備されていない僻地とあって通年営業が出来るはずもなく、経営側を心配してしまいます。 然別峡かんの温泉 公式HP 然別峡かんの温泉 公式Facebook Background Song * P!nk "Fuckin' Perfect" > AHMIR ("Perfect") ver. * Jo Dee Messina "Because You Love Me" * Michelle Wright "Take It Like a Man" * Shania Twain - Man! I Feel Like A Woman * Halestorm "Dear Daughter" * Martina McBride "Concrete Angel" * Reba McEntire with Linda Davis & Martina McBride & Trisha Yearwood "On My Own" > Patti LaBelle ft. Michael McDonald * 文月メイ "ママ" |
|
信じ捧ぐ誓い ~きみからのメール・カウントダウン~
|
- 2016/07/05(Tue) 03:48 -
|
撮影日:2003年同日 ビデオ静止画から ![]() 美馬牛からの大雪(山)と十勝岳連峰の夜明け 神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・ ![]() まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神の染まりを浴び、感じ受け入れる ![]() それは美馬牛小学校の白い壁を染め やがて窓を射しぬけ教室へと朝陽が注ぎ込む ![]() 祈り そして 願い ~カムイミンタラの夜明け~ 2003年7月5日 3時46分~4時46分 (静止画モード撮影したビデオです) とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばり・・ がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと 己を追い込み追い詰めて 身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と。 ![]() 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか 何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に育みたい 護らなければ 家族はオモチャじゃない ブランドでもない 家庭はゲームじゃない 子どもたちはアクセサリーじゃない まだ信じているとーたんがいた いつかきっと伝わって欲しい祈りと念じ 大雪山、十勝にも誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ ![]() [件名] とーちゃん! [本文] 魚kbニl;;idindfdjfdexmんk././¥¥casDGzkmxuj9;ィgfdFDDDhgfd fgfgh0pfxdSZdtxhcxXF さくらとママ ![]() 2003.7.5.14:25 この日だったのかは記憶していない 昼下がりだったと思う 陽射しが強く真夏日だった北の大地 途方に暮れ風に当たっていたとーたんにメールが届く それは紗礼さんがくれたはじめてのメール それは紗礼さんがママの携帯で遊んで贈ってくれたメールの文字 見た瞬間、疲れて果てていたとーたんの口元はきっとほころんだと思う そしてそれは 最初で最後となったメール きみから届いた最初で最後のラブレター このメールは今でもとーたんの宝ものです・・ ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 A.◇美瑛ポテトの丘(北西の丘)様 ライブカメラ *東南東向き◇ 大雪連峰と十勝連峰が望めます B.◇上富良野(ジェットコースターの道) ライブカメラ *東南東向き◇ 十勝連峰が望めます A. B. Hoobastank "The Reason" > Heather Headley ver. > Hoobastank Acoustic ver. Alicia Keys "No One" Andra Day "Rise Up" James Morrison "I Won't Let You Go" Vázquez Sounds "En mi, no en ti" |
最後の夜 ~ホテルの一室~
|
- 2013/07/03(Wed) 23:00 -
|
Tag #旭川ターミナルホテル #夜 #独り #片親引き離し #疎外 #自虐
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
こじつけ・・
|
- 2012/11/13(Tue) 19:29 -
|
気が付いたのにスルーするのも悲しいかなと・・ 1日ずれたけど・・ ![]() 久し振りに6コ入り98円シューを買ってみましたデス・・ 紗礼さんのお誕生日であまったローソクも立ててみた・・ ただちょっとシュークリームを食べてみたかっただけ・・ あまりのイタイ行動にやはりやるんじゃなかったと 後悔。。。 とーたんと一緒で中はスカスカでした(爆) |
Many Happy Returns♪
|
- 2012/10/19(Fri) 23:06 -
|
![]() 紗礼さん お誕生日おめでと~♪ 11才になったね♪ お誕生会してもらったかな きっと きっと いっぱい いっぱいお祝いしてもらったよね プレゼントは届いたかな・・ ケーキは作らず買ってきちゃった。。。 こころから こころからおめでとう そして とーたんにしてくれて本当にありがとうございます ![]() だいすきな だいすきな 紗礼さんへ Happy birthday, dear Sakura ♪ きみだけの きみだけの"た~たん"より |
だれもいない心
|
- 2012/06/30(Sat) 20:09 -
|
![]() ひさしぶりのベンチ 長く座ってしまいました ![]() 今日という日 朝まではあった足あとはこの地にはない ![]() もう富良野から旭川に戻る頃だろうか 霧雨降る旭川の夜 買いそびれていた紗礼さんのオムツを買いに走り回ったとーたんがいた ![]() 紗礼さんが生まれ育った町並みは変わっていきます 記憶が薄れていく・・ ![]() ボロボロに行き詰まっていたとーたん ![]() 2003年 家族の顔を見れたことで救われた今日‥ ![]() もっとがんばらなきゃ‥ ![]() もっと もっと自を追い詰めないと‥ ![]() この苦しみは幸せであると・・・ ![]() 2002年も 2001年もこの地で一緒に時を過ごしていたのに どうしても2003年の時がかえってくる |
愚か者の祈り
|
- 2012/05/27(Sun) 18:25 -
|
![]() 何故独りなんだろう 何故傍に紗礼さんがいないんだろう ![]() 家族を築けず 紗礼さんを見守れず 愛する証を失う ![]() 誓いが妄想だったのではと 生きる証は目の前に存在しない 生きる術を失う ![]() 知ってしまった愛は もう存在しない 生かされるかぎり独りだと ![]() 永遠に 独りでなければいけない 笑う事の封印 生かされるかぎり 自責を負い自虐へと ![]() 生かされるかぎり すべての自幸を捧げ 祈りを捧げる 感謝をわすれず |
きみの きみだけの色
|
- 2012/04/09(Mon) 16:28 -
|
![]() 今日の色はどんな色だった? ![]() 今日のこころはどんな色だった? ![]() 今日の色はきみだけの色 ![]() ツライナンテ シラナイ ![]() クルシイナンテ シラナイ ![]() 紗礼さんの成長する姿が見えないのが たまらないだけ ![]() もし 紗礼さんのからだのどこかに ![]() とーたんのことが ほんのわずかでも のこっていてくれたら うれしい ![]() ひとりじゃないよ ![]() ひとりぼっちじゃないよ ![]() 頑張らなくたっていい・・ こころできみに声をかける |
サクジョ・・
|
- 2011/09/24(Sat) 03:06 -
|
|
|
雨のツツジ
|
- 2010/05/24(Mon) 17:14 -
|
![]() |
ただ あるく・・
|
- 2009/01/30(Fri) 21:35 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
無
|
- 2009/01/30(Fri) 17:30 -
|
![]() 眠るきみを負んぶしてあるいた路樹 ![]() きみとすわり きみを眺めたベンチ ![]() ![]() きみの着地地点 ![]() はしり こけて しゃがんだ 寒くもなく しっとりとした気温 追えど きみの姿は無く |
- 2009/01/30(Fri) 13:52 -
|
|
|
独り・・
|
- 2009/01/22(Thu) 03:30 -
|
夢 |
出逢いは 不安と恐怖・・・
|
- 2008/11/26(Wed) 01:56 -
|
紗礼さん きみのおかげで とーたんは大切な人と出逢えています この遺言日記、足跡を遺すことで・・ ただ コワイです また 大切な人を失うのではと・・・ 大切にしたい ずっと そうでいたい・・ そう思えば思うほど怖い 不安で・・・・ もう これ以上失いたくないと 紗礼さん きみはこれから多くの人 友が出来るだろう 人 友はガラス細工のようです 大切に・・ そっと・・ たいせつに ありがとう 感謝を忘れず 素敵な出会いがありますように おねがいします。 |
七五三参り
|
- 2008/11/15(Sat) 15:04 -
|
ことしなのかな それともきょねんしてもらったのかな ![]() 土曜日の七五三 深大寺は子どもたちよりも大人たちで一杯でした ![]() ![]() 雲の隙間から ぽつりと雨が‥ ![]() ![]() 小雨・・ 紗礼さんがお宮参りをした武蔵野八幡様 ![]() ![]() 感謝 祈り 願い 無事成長 やさしさ あたたかさ 笑顔でいるかい |
- 2008/11/12(Wed) 20:07 -
|
![]() ![]() 紗礼さん 元気かい |
重ね着
|
- 2008/09/28(Sun) 18:10 -
|
今日 押し入れからGジャンを引っぱり出して重ね着をしました さむかったね ![]() どこかへおでかけしたのかな ![]() サクラ |
喪服
|
- 2008/09/16(Tue) 16:44 -
|
![]() ミカン箱よりひとまわり大きな段ボール箱 その前に喪服姿ひとり 顔がむくみ 目のまわりはピンク色 なんども なんども 段ボール箱に手をいれる 手をいれる度に大粒の涙 優しく横に流れる腕 別れたくない 認められない そんな想いが 涙が滝のように流させます 横に流れる手が止まります 腕に 全身に 力がはいる ぎゅっと‥抱きしめるかのように そっ‥と段ボール箱から離れる手 段ボール箱を優しく撫で 立ち上がる 優しく包み込むように段ボールを抱き上げ 火葬場へと向かう 愛する人に 紗礼さんに触れられ みとられる 泣いてくれる人はいるのだろうか 悲しんでくれる人はいるのだろうか きみを想えること しかし 想われることはない |