Pacific Ocean Front
|
- 2020/09/24(Thu) 09:44 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太平洋を挟んだ向こう側は深夜・・ きみは仕事をしているのでしょうか、勉強をしているのでしょうか・・ それとも規則正しく眠りについているのでしょうか・・ きみの窓、枕元には星空が浮かんでいるのでしょうか・・ 明日への 希望への星たちが輝いていて欲しい・・。 * Kip Moore "South" (audio) * bülow "Wake Up" (audio) * Jake Owen "I Was Jack (You Were Diane)" * Tim McGraw "7500 OBO" * Imagine Dragons "Boomerang" * Haim "Now I'm In It" ▸ Radio 1's Big Weekend 2020 (COVID-19 / Online Virtual Live) * Sasha Sloan "Is It Just Me?" * Paramore "Last Hope" (Monumentour 2014) * Old Dominion "I'm On It" (audio) ▸ Walker McGuire version * Novo Amor "Carry You" * Chris Cornell "Patience" (Cover)(Original:Guns N' Roses) * Andee "Sorries" ▸ Acoustic (Chapel Sessions) version * Linda Perry "Fill Me Up" ▸ Marcela Martins version (Cover) |
Sunset The MARINA in Sunday
|
- 2020/09/13(Sun) 18:56 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 休日、マリーナエリアは観光客で混んでいるかなと・・ ビーチサイドはたしかに人を多く感じたけれどごった返している程ではなかった。 ただ気になるはマスク率、日増しに使用率は低くなってきているような・・・。 今日もスモーキな晴だったけれど久し振りに淡い夕焼けと落日を見れました・・・。 きみと生き別れた年月、きみと引き裂かれてきた間の きみの大切なその成長、一瞬一瞬の時間は戻ってこない・・ その生き別れの時間はけっして埋まる事はない‥ そして今、きみと一緒に見たかったこの光景も・・・。 きみのちいさな手がある筈場所を手探りで‥ ある筈がないきみの手にとーたんの手は空振りするばかり・・ きみが居た筈の足元を見ると ただとーたんの手がひとりでうごめいているだけ・・。 * Delta Goodrem "Keep Climbing" * Flora Cash "Missing Home" * Tash Sultana "Notion" Studio Live on The Current(2017) ▸ Live at California Roots 2018 ▸ Pigeons & Planes(2017) * The Fray "Never Say Never" * Jimmy Eat World "Hear You Me" ▸ Michael Henry and Justin Robinett (Cover) * Lauren Daigle "My Revival" * Imagine Dragons "Bad Liar" ▸ Stripped version (audio) * Connie Talbot "Never Give Up On Us" ▸ Streaming audio * Bruno Mars "Today My File Begins" * Train "Parachute" (Alternate ver,) ▸ Sing Together Tuesdays (Live stream 2020) ▸ Standard version * Bishop Briggs "Baby" Acoustic version ▸ Standard version * Bruno Mars "Our First Time" (2010 ver.) ▸ R&B (demo 2008 / mix - unidentified version) (audio) * P!nk ft. Chris Stapleton "Love Me Anyway" * Kip Moore "Hey Pretty Girl" ▸ Carl Black Chevrolet Buick GMC (2013) * Taylor Swift "this is me trying ▸ long pond studio sessions (audio) |
遊園地がたつ桟橋・・。
|
- 2020/09/12(Sat) 11:04 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宙を浮いた感じで桟橋を踏む‥ 土曜日だけれど午前の桟橋は十分な物理的距離を保たれています‥。 春はこの桟橋でさえも閉鎖されていたらしい・・。 そんな閉鎖された時期もそして今も休園が続く遊園地は 真夜中であろうともライトアップを止めることなく照らし続けているという・・。 ここ最近にきてやっと開きだしたという露店、それでも遊園地のホイールは止まったまま・・・。 以外にも歴史は新しかった遊園地。原点はベニスビーチへ僅か1-2kの辺り、 かつて存在した桟橋のビーチに巨大なパークがあったらしいが ビーチサイドエリアの再開発で桟橋と共に姿を消したと・・。 後に地元住民の復活への声も大きく、この桟橋も解体予定だったのを 個人事業者が買い取りパーク計画を立ち上げたらしい。 (現在は有限責任会社としてサンタモニカ市と共同運営) 桟橋と一体化した遊園地はゲートや敷居柵なんてなく入場無料、 桟橋から釣りだって堂々と出来るある意味フリーな桟橋。 紗礼さんと暮らせていた頃はこの桟橋の存在は知らなかった。 生き別れたずっとずっと後に知った、そして今その上を歩いている‥ 今、視界に小さかったあの頃のきみの姿が浮かびあがりそうで すっと消えてしまう・・。 きみと暮らせていたあの頃、この地、この桟橋をきみと歩くことも想像出来る筈も無く・・ 今、黄色く晴れたこの桟橋を歩いていること自体、宙を歩いているようです・・・。 ルート66の終着点は太平洋、この地平線の先には紗礼さんが暮らす土地がある筈‥、 この間には数値的な距離ではなく、交通機関を使っての移動時間でもなく・・ 紗礼さんととーたんの・・・。 * Kip Moore "Crazy For You Tonight" * Matilda "Let It Go" * Keith Urban "Come Back To Me" * Grace VanderWaal "Ur So Beautiful" * Billy Ray Cyrus ft. Miley Cyrus "Stand" * Colbie Caillat "Try" * Miley Cyrus "Slide Away" ▸ BBC Radio 1 Live Lounge * Taylor Swift "This Love" (audio) ▸ The 1989 World Tour (2015) ▸ Ryan Adams (Cover / audio) * Novo Amor "Sleepless" * Gracie Abrams "Friend" ▸ Acoustic | Vevo DSCVR At Home * Snow Patrol "What If This Is All The Love You Ever Get?" Mike Crossey Mix ver. (audio) ▸ Standard * Sheryl Crow ft. Brandi Carlile "Beware Of Darkness" (George Harrison's Song Cover) ▸ Concrete Blonde (Cover / audio) * Nickelback "Never Gonna Be Alone" * Maria Mena "Leaving You" * Coldplay "Everglow" (Live at Belasco Theater 2015) ▸ Performing on grand piano * Marina Kaye "Homeless" * U2 "All I Want Is You" (BBC Music 2017) ▸ Vertigo Tour in Milan 2005 * Billie Eilish "idontwannabeyouanymore" ▸ Radio 1's Big Weekend 2019 * Kip Moore "Janie Blu" * Mali-Koa "Sorry" ▸ Acoustic * Imagine Dragons "Next To Me" * ALMA "Summer" * Tim McGraw "Hallelujahville" * Matilda "Leap" * Coldplay "Everyday Life" * Sasha (Alex) Sloan "Thoughts" ▸ Karaoke ver. * Eagles "Hotel California" |
Tag #LA #sweetfriend #海 #テーマパーク #ボードウォーク/ウッドデッキ #露店 #生きもの #時代 #災害 #生き別れ
この記事のURL | カテゴリ - 街の家族 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
距離感。
|
- 2020/08/03(Mon) 03:06 -
|
![]() ![]() ![]() 予定よりも現場が押してしまった・・ L.Aからのビデオチャットに間に合うだろうか・・ 真夜中なのに何故か車通りが多く感じる・・ 踏み込みたいアクセルを抑えて帰宅する・・ とっっっ ![]() ![]() 思いっ切り足を上げて 仰け反る様に飛び退いてしまったっっっ た、ただいま・・。 (部屋着に着替えたところでPCのcall bellが鳴った。。。) * Snakehips & Jess Glynne, ft. A Boogie Wit Da Hoodie & Davido "Lie For You" ▸ Acoustic Performance ▸ René LaVice Remix (audio) * Kip Moore "South" (audio) * Grace Potter "Empty Heart" * Luke Bryan "What She Wants Tonight" |
おはよ。
|
- 2020/07/28(Tue) 07:11 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() おっとっっ (びびったっ) * Lauren Daigle "Trust In You" (Set Live ver.) ▸ Starstruck Sessions ver. ▸ Standard (audio) * Grace Potter "Love Is Love" (Set Live ver.) ▸ Standard * Matt Nathanson ft. Sugarland "Run" (Live Remix ver.) ▸ Standard * Train "Parachute" (Alternate ver,) ▸ Sing Together Tuesdays ver. (Live stream 2020) ▸ Standard * Snakehips & Jess Glynne, ft. A Boogie Wit Da Hoodie & Davido "Lie For You" ▸ Acoustic Performance ▸ René LaVice Remix (audio) |
Morning of Tears - Count Zero -
|
- 2020/07/09(Thu) 05:09 -
|
![]() ![]() * Lecrae ft. Taylor Hill "Cry For You" * Dr. Dre ft. Eminem and Skylar Grey "I Need A Doctor (Explicit)" * Katy Perry "The One That Got Away" ▸ Tiffany Alvord & Chester See (Cover) ▸ Katy Perry, Acoustic ver. * Puddle Of Mudd "Blurry" * Sasha Sloan "Runaway" ▸ Ghost Rider remix (audio) * Hoobastank "The Reason" ▸ Heather Headley ver. (Cover)(audio). ▸ Acoustic, Studio Live (Hoobastank) * Andee "Sorries" ▸ Acoustic (Chapel Sessions) ver. * Brad Paisley ft. Carrie Underwood "Remind Me" * Miley Cyrus "Thinkin'" * Jason Aldean "Blame It On You" |
きみがいないおさんぽ公園・・ ~カウントダウン~
|
- 2020/06/30(Tue) 09:02 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2003年、きみたちはもうとっくに家を出て飛行機に乗った時間・・ 17年後、すこし遅くなったけれど今年も歩いてみた。 あの日、日課だったおさんぽ公園にはきみの姿はない・・ 日の出時刻は一時眩しい陽射しがあったのに今はポツ ポツ・・・と。 そんな微かな雨粒を感じながらも雨のことをすっかり忘れお山から北北東を眺めていると ぽつ・・ ポツポツポツッ・・・・ と雨音も感じだす・・・ 降るのか? 今日はこんな感じの一日になりそう。 そよ風はほんの少し強い風となる・・。 ライブカメラに映る北の地の木々も揺れている・・・。 * R3HAB and Conor Maynard "Hold On Tight" ▸ Acoustic (audio) ver. * Jason Aldean "Camouflage Hat" * Blake Shelton "I Lived It" * Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver. * Chris Bandi "Would Have Loved Her" Stripped version ▸ Standard version (audio) * Dan + Shay "From The Ground Up" * Jason Aldean "Big Green Tractor" |
時間遡行 ~カウントダウン~
|
- 2020/06/30(Tue) 08:07 -
|
![]() ![]() ![]() 09:00 羽田発 旭川着 JAS193便 きみは初めての飛行機に乗った記念日 紗礼さんの初めてをとーたんも一緒に感じたかったよ ![]() ![]() ![]() とーたんが首をながーくして待っている お空を駈けてとーたんが待つ北の大地へ ![]() ![]() ![]() きみはとまどわなかったかな 朝のおさんぽじゃないの?って ![]() ![]() ![]() いつものコースとは逆 毎日の朝んぽとはちがう方向 ![]() 2003年 6月30日(月) ちいさなきみは いつもよりちょっと早い朝に玄関を出た * Simple Plan "Perfectly Perfect" * Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver. * Dariann González "Tú" ▸ "You" (Versión en Inglés - audio) * Ronan Keating "This I Promise You" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio) * La Oreja de Van Gogh "Jueves" * * * * U2 "All I Want Is You" (BBC Music 2017) ▸ Vertigo Tour in Milan 2005 * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * JP Saxe ft. Julia Michaels "If the World Was Ending" ▸ In Support of Doctors Without Borders (2020) ver. - Guest Singers & Violinist - H.E.R. / Niall Horan / Keith Urban / Finneas O'Connell / Alessia Cara / Jason Derulo / Kesha / Zara Larsson / Kelsea Ballerini / Sam Smith / The Rose / Anthony Ramos / Pink Sweat$ / Jordan Davis / Sasha Sloan / Anne Marie / Noah Cyrus / Lindsey Stirling / Fletcher / Sabrina Carpenter / Evaluna Montaner / Camilo / Sam Nelson Harris (X Ambassadors) / Maeta / Mau y Ricky / Florida Georgia Line / Julia Michaels / JP Saxe * R3HAB and Conor Maynard "Hold On Tight" ▸ Acoustic (audio) ver. * Jason Aldean "Camouflage Hat" * Blake Shelton "I Lived It" * Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver. * Chris Bandi "Would Have Loved Her" Stripped version ▸ Standard version (audio) |
NATIONAL RESCUE DOG DAY
|
- 2020/05/20(Wed) 00:00 -
|
![]() みんな個性があり、そんなみんなから愛するココロ、信じるココロ、家族との絆を築くココロを教えてくれた・・・。 生きものも命あるもの総て、すべての生命が平等・・、偏見や差別を持つ生きものは人間だけの様ですね・・。 いくら世間知らずでも偏見や差別、必要以上のものを欲しる生きものは人間だけの様ですね。 生きるためには助け合わなければならない・・、生きものは共存し合えなければ生きていけない‥ 生物学上の種別はあっても差別はあってはならない。それを大人・親が伝えるべきだと・・・。 自然から生きる上で最小限のお裾分けを受けて生かされる・・。 愛されることを求めるのではなく、愛するココロを持ち合わせているか、信ずるココロを持ち合わせいられる人格であるか。。。 今、このご時世だからこそ、周囲を見渡せ、自分自身の行動・発言を再確認・見直せる時期ではないかととーたんは思います。。。 〇とーたんの生家、代々のワンコたち〇 フェリー (ラフ・コリー)、ポピー (アメリカン・ビーグル)、 友紀 (アメリカンとイングリッシュの掛け合わせビーグル *ポピーのお見合い結婚での娘)、 ルカ (アメリカン・ビーグル)、メル (アメリカン系イングリッシュ・ビーグル *友紀とルカの子ども/最長寿24歳)、 エル (ビーグル *保健所からの保護犬 *タクシーによるひき逃げ事故死) (写真モデル:友紀/ルカ/メル/エル) * Train "Rescue Dog" * Simple Plan "This Song Saved My Life" * 3 Doors Down "Here Without You" * Lee Brice ft. Blessing Offor "Hey World" ▸ Lee Brice (Original Solo ver.) * Alicia Keys "Good Job" (Robin Hood | COVID-19 Relief Performance) * The Pretenders "I'll Stand By You" ▸ Kate Ceberano ver. (Cover) |
きみとのおさんぽ公園
|
- 2020/05/11(Mon) 14:52 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊急事態宣言に入り曜日に関係なく混雑していたきみとのおさんぽ公園 暫く様子見さえも控えていたけれど遠巻きでもいいからと・・ 久し振りに覗きに行くと静かな空間が戻っている・・。 きみと時間を忘れて過ごした公園・・ 今では30分程で済んでしまう・・・。 * Brett Young "Lady" * Colbie Caillat "Try" * Keith Urban "We Were" ▸ Acoustic ver. * JP Saxe ft. Julia Michaels "If the World Was Ending" ▸ In Support of Doctors Without Borders (2020) ver. - Guest Singers & Violinist - H.E.R. / Niall Horan / Keith Urban / Finneas O'Connell / Alessia Cara / Jason Derulo / Kesha / Zara Larsson / Kelsea Ballerini / Sam Smith / The Rose / Anthony Ramos / Pink Sweat$ / Jordan Davis / Sasha Sloan / Anne Marie / Noah Cyrus / Lindsey Stirling / Fletcher / Sabrina Carpenter / Evaluna Montaner / Camilo / Sam Nelson Harris (X Ambassadors) / Maeta / Mau y Ricky / Florida Georgia Line * Grace VanderWaal "The City" (Live Performance ver.) ▸ Album audio version |
光芒を見上げ・・
|
- 2020/04/28(Tue) 17:38 -
|
![]() 野生化したインコでしょうか・・ 単独で寝ぐらへと帰る‥ * James Blunt "The Greatest" * Lennon Stella "Older Than I Am" * Michael Franti & Spearhead "I'm On Your Side" * "What's Up?" ▸ Willa Amai ver. (Cover | audio)(covid MV) ▸ 4 Non Blondes (Original) ▸ P!nk ver. (Cover|Live) |
心地よく春の様な爽やかな朝・・
|
- 2019/10/05(Sat) 05:38 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 揺らぐ木漏れ陽が部屋に射しこむ・・ 床をステージにして朝のヒカリが踊る・・ この中にでちいさいきみが踊る・・ その周りでとーたんも踊る・・ 春に戻った様な朝・・ これから希望ある未来へ歩いて行ける様な・・ そんな朝にほんのすこし目頭があつくなった そんな優しく与えられた朝を全てきみに捧げます・・ * Willa Amai "Scars" * OneRepublic "Say (All I Need)" * Florida Georgia Line ft. Backstreet Boys "God, Your Mama, And Me" * Noemi "Vuoto a perdere" |
秋桜 ~ふえないアルバム~
|
- 2019/10/04(Fri) 12:05 -
|
![]() ![]() ![]() 不安定だった朝空は 次第に秋の優しい陽射しとなって降りてきました ![]() ![]() ![]() イッパイ ガンバッタで賞♪ 1、2週間振りだったかやっと帰って来れたとーたん 紗礼さんの"ひとりたっち"まであとすこし・・ やっと会えたからってチトとーたん強引だったかな? ごめんね。。。 2002年10月4日 0才11ヶ月と13日目の記念日 * Connie Talbot "Good To Me" * Willa Amai "Scars" * OneRepublic "Say (All I Need)" * Florida Georgia Line ft. Backstreet Boys "God, Your Mama, And Me" * Noemi "Vuoto a perdere" |
夕風の中 残りの夏休みを過ごす・・
|
- 2019/08/24(Sat) 17:23 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 信じ愛する人と感じる時を待ち 信じ愛する人と思い遣る時を過ごす そこには愛する存在への想いを持つものにしか理解できない 一緒に感じられる空間があります きみたちがおっきくなった時、 次はきみたちが子どもたちへと繋げていって欲しい・・ * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (from the Five Feet Apart Film) * Danny Gokey "I Will Not Say Goodbye" * Sheryl Crow ft. Sting "Always On Your Side" (duet Sting ver.) ▸ Sheryl Crow, Solo (Original audio ver.) * Lukas Graham "7 Years" * Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial * Jack Johnson "Only The Ocean" * Karol G "Ocean" ▸ con Jessie Reyez (Remix) * Bruno Mars "Just The Way You Are" ▸ ONE VOICE: SOMOS LIVE (Español ver.) ▸ BBC Radio 1's Big Weekend * Lee Brice "She Ain't Right" * Grace VanderWaal "Waste My Time" * Ingrid Andress "More Hearts Than Mine" ▸ The Rosebank Acoustic Sessions (audio) ▸ ft. Backing Vo. Karen Fairchild and Kimberly Schlapma (Little Big Town) * Tash Sultana "Can't Buy Happiness" * Billie Eilish "idontwannabeyouanymore" ▸ Radio 1's Big Weekend 2019 * Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes) |
See you, Wavy Hills Country
|
- 2019/08/23(Fri) 09:04 -
|
![]() August, 1995 ![]() August 22, 2002, 9:05 ![]() August, 1995 *BGM付き動画なのでブログサイドメニュー内のBGMをオフにしてからクリックして下さいね* ![]() 1995年~1999年の同じ時期から秋口 New video (8分22秒と長めの動画です。) ![]() August 22, 2002, 9:06 ![]() August, 1995 ![]() August 22, 2002, 9:04 ![]() August, 1995 Video:1995 - 1999 (Video Thanks : Yukari and Ishizaki) Little Fox:Logging road 528, Lake Shumarinai - August 16, 2005 Background Song * Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver. * Keith Urban "We Were" ▸ Acoustic ver. * The Lumineers "Sleep On The Floor" - Coupling Songs - ▸ "Angela" ▸ "Cleopatra" ▸ "The Ballad Of Cleopatra" (Omnibus Music movie ver.) ("Ophelia" "Cleopatra" "Sleep on the Floor" "Angela" "My Eyes") * Jason Aldean "See You When I See You" * Brad Paisley "Bucked Off" * Daughtry "No Surprise" * Kip Moore "She's Mine" * Keith Urban "Wasted Time" |
寝場所・・。 ~4泊5日の朱鞠内湖 2002/ふえないアルバム~
|
- 2019/08/18(Sun) 06:31 -
|
陽が昇る前・・ 魚が跳ねる湖面のオトと鳥の囀りで目が覚める・・ とーたんが目覚めのインスタントコーヒーを飲んでいると ハル兄が東京での日常の朝とは違う爽やかな「おはよっ」と声を掛けてくれる とーたんの隣に座ると一緒に湖を眺めながら コーヒーが苦手なハル兄がとーたんのコーヒーを取り上げ一口・・ やっぱウマクナイや・・と竿を握りしめ早速朝釣りに挑むハル兄・・ そんな朝が幸せだった・・。 ![]() しばらくするとママも起きだしてくる 紗礼さんは以外にもキャンプではお寝坊さん そんな幸せな朝から一日からはじまる・・ 簡単な朝ご飯を作り、湖畔を散歩をしたり 釣りをしたり‥ 動かない様で動いている景色をただ眺めていたり‥ 紗礼さんもこの空間の中で視界に入るもの手に触れるもの 聴いた事がないオトで戯れ ハル兄やママ、とーたんが釣りから戻ってくると 紗礼さんは おかりなさ~い♪とでも言っているかの様に満面の笑みで迎えてくれる・・。 ![]() 紗礼さん 目覚めのひとり遊び 2002.8.18.6:31 紗礼さん 0才と303日目の記念日 紗礼さんの0才キャンプデビュー記念 暮れ出した湖畔にキツネ達が追い駆けっこする声が響き渡る 帰り遅れた鳥が家族に待ってーと呼びかけているかの様に鳴きながら暮れた空を渡る 日が暮れたら寝るだけ・・ 日が暮れてまた夜が明ける・・ そんな一日のサイクル 非日常ではあるが、本来の時間であり姿 この湖だって人間の欲望(開発)によって破壊し出来たもの だからこそ気付く事(瞬間)もある 我や欲からの都合を 当たり前を当たり前事で流し済まさず 目を凝らし 耳を澄ませ そして身で感じ常にココロに刺しておきたい・・。 そんな4泊5日の朱鞠内湖を発つ・・。 ![]() 取り敢えず稚内方面へ向かおうかと。 化学製品のテントを干しながらのんびり撤収・・ そしてまたガスを撒き散らし出発・・。 ![]() 稚内へ向かう道のり、まずは美深のトロッコ大国へ。 (本当は白樺樹液『森の雫』を製造元へも行きたかったケド教えて頂いた場所が解らず諦めた・・。)。 その後は目にとまった場所があれば立ち寄りながら幌延ビジターセンターにも立ち寄った。 そして幌延ビジターセンターの旅ノートに記念録を書き残した・・。 (その旅ノートは3年後2005年同日にとーたんが独りで伺った時、 事務所のロッカーに大切に保管されて下さっていて見せて頂いた・・ そして2005年にもノートにまた新たにきみへのメッセージを残してきた・・。) ビジターセンターを出ると先のオロロンラインに立ち並ぶ風力タービン(オトンルイ風力発電所)の光景が凄くて、 立ち寄って見上げたかったけれど 近づくにつれオロロンラインを稚内とは逆の天塩側だと解り却下。 (なので2005年のとーたん独り巡りの時も立ち寄らなかった。。。) (80年代後半だったか、90年代頭だったか小樽側から日本海沿岸を北上してきた時には全く気が付かなかったなと思っていたら、 今回この日記を書く時にググってみたら2003年からの本格稼働でまだみんなと見た時はまだ出来たてだったみたい。) そして急遽兜沼公園キャンプ場へお風呂だけを頂きに立ち寄った (今はないらしいです。) 紗礼さんはハル兄ととーたんと一緒に男風呂へ とにかくご機嫌に湯船に浸かる紗礼さん、紗礼さんがのぼせるんじゃないかと心配になる程だった。。。 そして稚内へと向かい着いたのは早い夜だった・・。 夜の最北の駅、稚内駅舎内にはごく僅かな人が待合椅子に吸っているだけ、 そんな空間は外部のとーたんたち家族の足音を響かせた・・。 閑散とした駅前に燈る間口が大きめな土産店を覗いてみたりと・・ いやいやっ そんな事をしている場合じゃなかったのです 食事もしていないし寝場所も決まっていなかったのです ドタバタと でもけっこうのんびりと何とかなるさで夜景を見たりなど寄り道ばかり・・ 家族皆マイペース過ぎて結果、セイコーマートと閉まり掛けのスーパーへ駆け込み食材を調達 海辺での車泊で一日を終えた一日でした。。。 ![]() (道の駅 『音威子府』の駐車場で出逢った種類の解らないクワガタさん) (北海道 家族旅行 8月18日 2002 ルート、Google MAP) グーグルマップ利用上ひとつのルートにつき、10ポイントが上限なので、立ち寄った全てを登録出来ていません。 また、グーグルロボットによってルートが強制変更されている箇所があります。 閉店・閉鎖、同年の稚内繁華街火災に加え、2009年からの稚内駅再開発に伴い廃業となった店も多かったらしく、景色が様変わりしています。 朱鞠内湖畔キャンプ場 → 母子里クリスタルパーク → 美深駅 ((kioskで絵本衝動買い、『森の雫』も購入してみたが、17年後の今も封は開けられていない 笑。) → 美深トロッコ王国 (駅で聞いて急遽予定変更、結果混んでいて乗らずじまい・・) → 道の駅 『びふか』 → 道の駅『音威子府』 → 幌延ビジターセンター (旅ノート記 ※2005年に行ったらしっかりとロッカーに保管して下さっていて嬉しかったデス) → 兜沼公園キャンプ場 (当時あったお風呂だけを頂きに) → 稚内駅 → 稚内公園 (キャンプ場を身に・・開基百年記念塔) → 食料調達(ホクユーストア 閉店、セイコーマート 移転) → ノシャップ寒流水族館 (裏駐車場 車泊) * Michael Franti & Spearhead "Good to Be Alive Today" (Acoustic Remix) ver. ▸ Standard, Album ver. * Kid Rock "Johnny Cash" ▸ Toyota Concert Series on TODAY ver. * Brad Paisley "Southern Comfort Zone" ▸ Acoustic ver.(Deluxe edition Album audio) ▸ Album ver. * Darius Rucker "For The First Time" * Luke Bryan "Huntin', Fishin' And Lovin' Every Day" * The Reklaws "Old Country Soul" * Rod Stewart "Forever Young" ▸ with The Royal Philharmonic Orchestra ver. * Uncle Kracker ft. Dobie Gray "Drift Away" (Original:Dobie Gray) * Dierks Bentley "Living" * Justin Timberlake "Can't Stop the Feeling!" * OneRepublic "Something I Need" ▸ Madyon ver. (Cover) * Ed Sheeran and Justin Bieber "I Don't Care" ▸ Live At Abbey Road ver.(Ed Sheeran, Solo) * Kip Moore "Running For You" * Billy Currington "Bring It On Over" * Kid Rock "Cold and Empty" * Florida Georgia Line "H.O.L.Y." * Darius Rucker "History In The Making" * Jordan Davis "Slow Dance In A Parking Lot" ▸ Acoustic(audio) * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Kip Moore "Bittersweet Company" Acoustic ver. ▸ Standard ver. |
キャンプ地探し ~ふえないアルバム~
|
- 2019/08/17(Sat) 12:00 -
|
お昼前だったろうか、岩尾内湖ダムも奇麗だと噂を聴いており、テントを置いて取り敢えず様子を家族で見に行く・・ 近い様で山間を抜けるなどそれなりに時間を掛けて向かっていくと ダムが確認出る、近づくにつれ観光車も増えてきた。 ![]() キャンプ場に着くとそこはダムそのもの、キャンプ場はいかにもといった感じで整地されており、若い白樺も列をなしていた。 売店にはキャンプ用具や食材も揃っており、観光バスも入ってきて人も多い。確かに人気があるキャンプ場ではあるようでしたが・・ コールマン族とでも呼ぶのでしょうか? ランタンの光量はるかに越しそうなランプ、ひとつひとつの道具がビッグサイズ・・。 多すぎる街路灯に加え、蛍光やガス式ランタンなど夜はきっと月明かりも獣の足オトも消されてしまいそうなキャンプ場だった・・。 この光景はとーたんだけではなく、キャンプ初体験であった筈のハル兄でさえも唖然とした表情は隠せ切れなかった・・。 念の為に、キャンプ地を今の朱鞠内からこっち(岩尾内湖)にする?と聞いたけれど即答で朱鞠内がいいよ。。と それはまるでここはボクたちが求める場所じゃない・・とでも言いたそうだった(笑) (とはいっても 朱鞠内キャンプ場にも1999年だったかテントサイトからは離しては居るけれど、小振りでお洒落なログハウスのコイン・シャワーやコインランドリー、宿泊用ログハウスも出来ましたが。。。) ![]() 暫し探索する・・、皆さん、挨拶はして下さるマナーあるキャンパーではあったけれど、この地を後にする事にした。。。 湖を出て暫く地道を走っているととーたんと同じバイクメーカーのステーカーを貼ったアメ車のピックアップトラックと並走する、お互いステッカーを貼っていた事を切っ掛けに小さくプッ♪とクラクションで挨拶♪ いったん、国道に出て「絵本の里(剣淵町)」という手作り看板がある細い道へと入ってみた。 小さな集落・町の存在は確認できたが、「絵本」というキーワードは見つけられず、セイコーマートでとーたんの燃料でもあるキャメル探し。(岩尾内湖と士別の間のセイコーマートでは品切れだった為。) 剣淵から国道(士別の街中)へ戻らずに朱鞠内湖へ向かえるのではとママはマップを拡げてくれたが似た田圃の脇道ばかりで迷子・・。結果、士別、国道40へと一旦(偶然)出て、朱鞠内湖へ向かう。 行きか帰りかガソリンを給油したのを(ホクレンではなく)記憶している。 その時にほんの少しの時間だけ車をガソリンスタンドに預かって貰って士別駅(町)をキャメル探しもふくめて少し歩いたような記憶が微かにある・・。 (2005年再度とーたん独りで同じ士別~岩尾内湖~剣淵のコースをと巡ろうとしたが、中々思いだせくあやふやな記憶でコースを辿りました。) ![]() 士別の町を出ていざ朱鞠内へと向けてまもなく行くと左手に大きめなスーパーがあったので立ち寄ってみた。 お店に入ったのはママとハル兄。紗礼さんととーたんはふたりで遊びながら車で待つ事にした。 けっこうな時間を掛けて戻ってきたふたり。ママはニコニコ顔でふたりの手には満載のビニール袋、ハル兄は車に戻ってきた途端「またママが要らない物ばっか買ってたよ~」 その背後からママは「いいじゃんか♪」と とーたんは想像できていただけに笑うだけだった。 車内はそんなあったかい家族の会話で溢れ幸せだった。。。 そして のんびりとキャンプ地である朱鞠内湖へと戻った。 ちょっとドライブした1日だでした。そしてテント地に戻り釣りをしながらご飯の準備に取り掛かったのは書くまでもありません。 ※岩尾内湖で一枚記念写真を取った記憶はあるのだけれど何故か見当たらない・・・。 ビデオも回さなかったみたいでこの日はビデオも写真も一枚もない。。。 ※士別の町の外れで入ったスーパーみしま(三島)はこの当時道北ラルズへの営業譲渡などで揺らいでいたらしく、2004年に道北ラルズ士別西店へ名改称、後2006年1月に閉店。現在(ストリートビュー2018年撮影画像では建物は現存していて三島のブランドマークも掠れながらも残っていました。 ※2002年8月17日も今年の同日、今日の写真もないので、 おそらく1996-98年と、滅多に出演しない吉クンとのキャンプ ツーリング 1999での朱鞠内湖キャンプ場画像を。。。 (すべて2002年の朱鞠内湖キャンプ場と同じテントサイトです。) (あくまでも、とーたんはキャンプやツーリングが趣味なわけではありません。。。) (北海道 家族旅行 8月17日 2002 ルート、Google MAP) Background Song * Backstreet Boys "No Place" * Loudon Wainwright III "Daughter" * Michael Franti & Spearhead "Good to Be Alive Today" (Acoustic Remix) ver. ▸ Standard, Album ver. * Kid Rock "Johnny Cash" ▸ Toyota Concert Series on TODAY ver. * Brad Paisley "Southern Comfort Zone" ▸ Acoustic ver.(Deluxe edition Album audio) ▸ Album ver. * Darius Rucker "For The First Time" * Luke Bryan "Huntin', Fishin' And Lovin' Every Day" * The Reklaws "Old Country Soul" * Rod Stewart "Forever Young" ▸ with The Royal Philharmonic Orchestra ver. * Uncle Kracker ft. Dobie Gray "Drift Away" (Original:Dobie Gray) * Dierks Bentley "Living" * Justin Timberlake "Can't Stop the Feeling!" * OneRepublic "Something I Need" ▸ Madyon ver. (Cover) * Ed Sheeran and Justin Bieber "I Don't Care" ▸ Live At Abbey Road ver.(Ed Sheeran, Solo) * Kip Moore "Running For You" * Billy Currington "Bring It On Over" * Kid Rock "Cold and Empty" * Florida Georgia Line "H.O.L.Y." * Darius Rucker "History In The Making" * Jordan Davis "Slow Dance In A Parking Lot" ▸ Acoustic(audio) |
Summer vacation 2019
|
- 2019/07/20(Sat) 07:10 -
|
Background Song
* Kip Moore "Last Shot" * Daughtry "As You Are" * Sia "Never Give Up"(from the Lion) * "The Sound of Silence" ▸ Bobaflex ver. ▸ Emiliana Torrini ver. ▸ Nouela ver. ▸ Simon & Garfunkel (Original:Acoustic 1966 ver.) * Flora Cash "Save Me" * * * * Billy Currington "Until You" * Imagine Dragons "Next To Me" * Keith Urban "Come Back To Me" |
波状丘陵 ~活きる~
|
- 2019/06/30(Sun) 16:45 -
|
![]() June 30, 2005, 16:09 ![]() June 30, 2005, 17:51 ![]() June 30, 2005, 17:02 ![]() June 30, 2005, 17:27 ![]() June 30, 2005, 17:49 いきる -美瑛- 2003年6月30日16時45分 家族をむかえてくれた美瑛の3本足 虎挟みに罹ってしまった様です・・ きみたちの土地に人間が入り込んで来た 生命は厳しさの中、生きる術を伝えるかのように学び築き継く姿 もぎ取られ失った足先を捨て人間が犯した罪を受け入れる術しかなく 傷を負い出迎えてくれた姿は明日が来る前に今日を生きる罪なき姿・・ (2003年の今日のビデオと2005年の今日の画像から) 【移動場所】 旭川空港→永山トイザラス/アカチャンホンポ→イシザキくん宅→ドラッグストア巡り(オムツ探し)しながら→美瑛(三本足キツネ)→ 美馬牛→富良野→コンノさんのお店→マツイさんのお店→旭川(ホテル)→とーたんオムツ探し(小雨の夜) 【ライブカメラ】 ◇新栄の丘ライブカメラ◇ ◇旭川市街地◇ ◇亜斗夢の丘◇ ◇美瑛町ルベシベ地区からの十勝連峰◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇ ◇上富良野(ジェットコースターの道)◇ * Keith Urban ft. Eric Church "Raise 'Em Up" * John Legend "All of Me" ▸ and Lindsey Stirling (Violinist) ver. * Jason Aldean "Big Green Tractor" * BUZZ "ケンとメリー ~愛のスカイライン~ (1974 夏 ver.)" ▸ ケンとメリー ~愛と風のように~ (Original Lyric) * Luke Bryan "Here's To The Farmer" * Tim McGraw "Humble And Kind" ▸ Nunca Te Olvides de Amar (Espanol ver.) * Florida Georgia Line "Dirt" * Danny Gokey "Hope In Front of Me" |
とーたんのちいさな恋人・・ ~ ふえないアルバム ~
| ||
- 2019/04/06(Sat) 10:08 -
| ||
![]() 2003年の今日、 紗礼さんと行った宝塚の桜は満開でした 2019年の桜は満開のピークを過ぎる頃・・ 紗礼さんは高校3年生へ 高校生活最後の一年のはじまり・・ これからの歩み方をぎりぎりまで悩んでいるのかもしれません それとも 歩む方向を見つけられたのかな けっこうマイペースだったりして・・ どんな歩み方だっていい 紗礼さんが将来で過去の自分を他責に逃げさえしなければいい・・ ひとつずつ ひとつずつ積み上げ、一歩 一歩 今を歩きさえすればいい。 ひとつの目標に向かうにはひとつでも多くの視点(考え)があると世界が広がります 個性と自由は我が儘に生きる訳ではないのです、身勝手ではないのです、 発想と妄想とは全くの別物です・・ 創造と想像とは全く別物です・・ 発想と創造はいちから作り出し現実へと向かわせるものです 極度な自己愛・都合・逃避から始まる妄想と想像をいかにも現実とし口のしたらそれはただの虚言です・・ 同じ意見や考えばかり(都合)が集まっても世界は広がりません・・ それはただ一瞬の居心地が良いだけ、都合がよいだけの世界に籠ってしまうだけです・・ 紗礼さんのリズムでいい、自分の経験と歩みを積み上げてくれればと。 START ~ New School Term ~ - 2017/04/07(Fri) の日記 と~たんのチュー♪ 2003年4月6日 8時27分~34分 このお口とおヒゲがちゅ~するですか~ おしおきでしゅ。。。 イタクテモ・・ とってもシアワセナた~たんです♪
とーたんがこの町を少年期に歩いていた時 Background Songこのホテルを見上げながら こんなとーたんに家族出来るのかと・・ そして更に我が子が授かる事なんて無理ではないかと思っていた・・ それがまさかの父親にさせてくれて事、この地を夢の家族で歩く事が出来た・・ 2003年4月6日 紗礼さん 1さい5ヶ月と18日目の記念日 * * * 宝塚ホテルの移転取り壊し予定は延期され、現ホテルの宿泊/営業最終日は2020年3月31日まで。 新・宝塚ホテルは同年2020年5月14日開業予定の様です。※公式発表プレス * Daughtry "As You Are" * ウルフルズ "ええねん" * aiko "三国駅" * MK-twinty "涙と手をつなごう" * HONEBONE "背中をみせてくれ" |
||