Bye-Bye - Count Zero - ~カウントダウン 20年~ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/07/04(Tue) 00:00 -
|
![]() 2003年10月4日 10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい ![]() 2003年7月4日 11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ ![]() ![]() 2003年7月4日 最後の空間 July 4, 2003 紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目 『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分 『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分) 気が付いたらビデオをまわしていた・・ ボーディング・ブリッジをママに抱っこされて機内へと向かい渡っていく姿が一瞬だけ見えた・・。 展望デッキからは飛行機の小さな窓から手を振るきみたちの姿、その時は気がつかなかった・・。 (Sakura's Drive route, July 4, 2003 - Google map) きみと触れあったあの日、あの最後の時間・・ 本心は一緒に帰りたかったけれど、ママからの課題で数日後にはまた北の地に居なければいけなかった・・。 それさえ済ませば一旦、休憩を兼ねてとーたんも東京に帰ろうと・・・。 すぐに会える筈だったあの日のバイバイから20年が経ってしまいました・・・。 あれから20年という年月が経ってしまった今でもきみに伝えたい・・ きみは笑顔でいておくれ、とーたんの天使 紗礼さん。 紗礼さん、愛してるよ、あいしてるよ ずっと ずっと・・。 例えこの20年間の年月できみの心から削除させられていても 嫌われていても憎まれていても・・ きみに届かなくても・・ きみのことを愛し続けていると‥。 【2003年7月4日(金) 旭川空港発 羽田着便】 ANA 868 (機種B767-300 JA8291) 旭川発 12:50 羽田着 (?) あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は 2015年の1月に登録抹消されてスクラップとなった・・。 (スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が販売されていた・・。 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 20年 (2003年7月4日の画像とビデオから) ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 * Mariah Carey "Bye Bye" ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) |
向こうできみを待つ20年前のとーたんがいる・・ ~カウントダウン~ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/30(Fri) 11:35 -
|
![]() ![]() 今ではJASブランドは消滅し翌年2004年にはJALブランドへと 20年後の2023年、JALとしての9時出発の機体も存在しない‥ いってらっしゃい・・、20年前の今日へ。 ![]() ![]() Takeoff 9:00, Monday JUN 30, 2003 JAS193 HND→AKJ Jun 30 - July 4, 2003 in Hokkaido 紗礼さんの姿を待っていたちいさな空港・・ きみは姿を見せてくれた、とーたんの姿を見つけてくれたきみは 真っ直ぐ、とーたんに向ってきてくれた・・ きみをイッパイ抱きしめた・・ きみの香りを一杯吸った・・。 20年前のこの空の先できみを待つとーたんがいる・・。 とーたんにとってこの季節は初めての経験だった・・ きみたちにも一緒にラベンダーの薫りを全身で感じたくって・・ はじめてを一緒に感じたくって、一緒に何かを見つけたくって・・・。 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 4日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれ 生き別れとなる日まで 9日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日からもうすぐ 20年 (ラベンダーの画像は2年後2005年の同日に撮影) - Live Cam - *旭川市街地から北向け (静止画カメラ) *NHK旭川 *美瑛町:"新栄の丘:東向け(大雪山)" *新栄の丘:西向け *美瑛町瑠辺蘂(ルベシベ)第2から十勝岳連峰 (静止画カメラ) *ぜるぶの丘" *亜斗夢の丘 *上富良野:ジェットコースターの道/千望峠/日の出公園 *中富良野:ファーム富田さん:"花人の畑 (静止画カメラ) *トラディショナルラベンダー畑 (静止画カメラ) *富良野市:北の峰 *富良野ロープウェー山頂 (静止画カメラ) * Brothers Osborne "Younger Me" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Chad Brownlee "Forever's Gotta Start Somewhere" |
胸に抱いて・・。 (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/24(Sat) 15:27 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭川のホーマック(現:DCM神楽店)でたまたま目に留まったゴム毬・・ きみの顔を思い浮かべどの色が好きかななんて、思わず衝動買いしてしまう・・ そして、とーたんはそのゴム毬を胸に抱いて飛行機から丘陵を見下ろしながら、 きみは喜んでくれるかなーなんて想像しながらきみが居る町へと飛んだ‥。 帰宅するときみはゴム毬に目もくれず、とーたんに抱っこをねだってくれた・・。 ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 * Jason Aldean "Fly Over States" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Ronan Keating "This I Promise You" * Ed Sheeran "Dusty" |
日本に置いてきたきみと・・ これから向かう大地にいるきみ・・
|
- 2020/08/19(Wed) 11:20 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日付変更線を越えて・・ きみのママにずっと伝えたかった事、そしてきみに繋げたかった事・・ きみのこれからの人生の歩みに向けての願いとして繋げていって欲しいと・・ きみの心から削除された存在であっても、きみの父親であり続けたいからこそのとーたんの選択・・。 それは正しい選択・行動かは解らない・・・。 (Japan Standard Time - Pacific Daylight Time) ANA NH6 * Tash Sultana "Free Mind" * U2 "One" ▸ Mary J. Blige and U2 ver. ▸ Rob Falsini ver. (Street Musician Cover) ▸ U2 (Original) ▸ Mary J. Blige, Solo ver. (Nobel Peace Prize Concert 2013) * Brothers Osborne "21 Summer" * Tenille Townes "Somebody's Daughter" ▸ ft. Girl Scouts of Middle TN Troop 6000 * Billy Currington "Until You" * MacKenzie Porter "The One" * Keith Urban "Female" (BV:Nicole Kidman and Nicolle Galyon) * Lee Brice "One of Them Girls" ▸ Lee Brice And The Music City Connection (Physical distancing Live 2020) * Tim McGraw "Here On Earth" |
唯一、日本からの一便・・
|
- 2020/08/19(Wed) 05:02 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ANA NH6 (FlightAware) 今行くから・・。 すぐに帰って来るから・・。 * 10月半ばまで画像は主に体に取り付けたアクションカム(ビデオ)を使用、写メや一眼での画像は少ないです・・。 ビデオ動画から少しでも見やすい画像をクリップしスナップ写真としてアップしたいと思います・・。 * Gracie Abrams "Stay" * Bishop Briggs "TATTOOED ON MY HEART" * Tash Sultana "Free Mind" * U2 "One" ▸ Mary J. Blige and U2 ver. ▸ Rob Falsini ver. (Street Musician Cover) ▸ U2 (Original) ▸ Mary J. Blige, Solo ver. (Nobel Peace Prize Concert 2013) * Brothers Osborne "21 Summer" * Tenille Townes "Somebody's Daughter" ▸ ft. Girl Scouts of Middle TN Troop 6000 * Billy Currington "Until You" * MacKenzie Porter "The One" * Keith Urban "Female" (BV:Nicole Kidman and Nicolle Galyon) * Lee Brice "One of Them Girls" ▸ Lee Brice And The Music City Connection (Physical distancing Live 2020) |
Bye-Bye - Count Zero - (ふえないアルバム)
|
- 2020/07/04(Sat) 11:28 -
|
2003年7月4日 空港へ向かう道でちょっと丘へと寄り道した・・ ![]() 2003年10月4日 10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい ![]() 2003年7月4日 11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ 家族と過せた時間・・ いっしょに帰りたかった・・ 帰りたかったけれど・・ ![]() 2003年7月4日 最後の空間 1歳8ヵ月15日の紗礼さん・・ あの日が最後のお顔・・ あの日が最後の後ろ姿・・ あの日がきみと一緒にいれた最後の時間・・ 紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・ 空港ではいつになく ふにゃふにゃしていた紗礼さん・・ 今日という日、きみを抱きしめるようにダッコしたのが最後になるとは・・。 きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がった 何故か無性にきみたちが乗った飛行機を見たくって・・ そして気が付いたらビデオをまわしていた・・ ボーディング・ブリッジをママに抱っこされて機内へと向かい渡っていく姿が一瞬だけ見えた・・。 展望デッキからは飛行機の小さな窓から手を振るきみたちの姿、その時は気がつかなかった・・。 ![]() 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで追いかける・・ とーたんはママを信じて頑張るから・・ すぐあえるョ すぐに帰るョ・・のバイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ 今日で17年・・ きみと触れあった最後の時間・・ BGM付きビデオ動画ですので、 埋め込み動画はミュート設定にしております。 ![]() July 4, 2003 紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目 『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分 『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分) 5日後、9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れたのが最後・・・。 紗礼さんに触れて 紗礼さんとお話して 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 あの日のきみは1歳と8ヵ月15日目の日だった・・。 あれから17年、 あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は 2015年の1月に登録抹消されてスクラップとなった・・。 (スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が販売されていた・・。) ![]() あの飛行機に乗っていってしまったちいさな紗礼さんは 今、 18歳という時間の中で、更に美しく成長していると思う・・ でも、きみは完璧である必要はないんです・・ きみがきみ自身の姿でいてくれれば・・。 コロナ禍の2020年ではあっても旭川から東京行きの飛行機は数便が飛んでくれる様です・・。 エア・ドゥ/全日空 82/4782 763 [出発] 09:15 [到着] 11:00 ※7/1~7/21 運休 日本航空 552 767 [出発] 10:10 [到着] 11:55※7/1~7/16,20, 28~31 ×運休 日本航空 554 767 [出発] 13:20 [到着] 15:00 エア・ドゥ/全日空 84/4784 763 [出発] 13:35 [到着] 15:20 日本航空 556 [出発] 16:55 [到着] 18:35※7/1~7/16,20, 21, 24, 28~30 ×運休 エア・ドゥ/全日空 88/4788 763 [出発] 19:3 0[到着] 21:15 日本航空 558 767 [出発] 20:15 [到着] 22:00 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 17年 (2003年7月4日の画像とビデオ、2003年10月4日と2020年の今日の画像から) * Ronan Keating "This I Promise You" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Tim McGraw "Neon Church" * Ellie Goulding "Love Me Like You Do" * Leona Lewis "Better In Time" * Journey "Faithfully" (Live in Manila) ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix) * Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio) * La Oreja de Van Gogh "Jueves" * * * * Malú "Oye" * Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back" * Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire" * Taylor Swift "Enchanted" * Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver. * Ellie Goulding "Love Me Like You Do" * P!nk "Run" (BV (Children):Boyce Buchanan BV:Butch Walker and Jake Sinclair) |
Tag #北海道 #旭川駅 #美瑛 #空港 #旭川空港 #飛行機 #別れ #洗脳虐待/片親阻害/疎外/片親引き離し/生き別れ #ビデオ動画
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top |
帰り道の水滴。
|
- 2019/12/22(Sun) 18:36 -
|
![]() 展望デッキへ出れば搭乗した機体はきっとすぐ解るだろうと思った・・ 暫く椅子に座りぼーっと色んな人の姿を追っていると・・ 小さな旭川空港での最後となった見送りが走馬灯のように蘇る・・。 今日は午前から腰が重く痛みが酷かった・・ さっきまでずっと腰をさすってくれていたあたたかく優しい感覚を比べてしまっていた・・。 離陸予定時刻を気にしながらも喫煙所とイスに座ったりの繰り返し・・ 結局、展望デッキへ出る事はなかった、離陸する機体を見送らなかった・・。 どれぐらい空港に居ただろう、腰の痛みで額は汗ばみ限界に達していた。空港を出る事にした。 渡されている部屋の合いカギととーたんの部屋のカギをポッケの中で触り比べながら、 さっきまで隣にいた感触がふっと消えたり戻ってきたり、そして消えていく・・ そんな列車のひとりの空間、車窓を眺めていると・・ 今度は祈りながら東京へ戻ったあの日の帰路での掠れゆく感覚が蘇ってくる・・。 見ているようで見ていなかった車窓のガラスには気が付いたら水滴が付いていた・・。 気が付いたら三鷹で降りていた・・・。 急遽、十年程前から行きつけとなった散髪屋へ向かった。 なんか各地で雪予報が出ているらしい・・・。 そういえば空港以外は寒い一日だった。 店を出る時、ステキなクリスマスと良いお年をと伝えた・・。 まだ雨は続いている、今年はクリスマスシーズンらしい寒さかもしれない・・ 紗礼さん、そっちも寒いかい? 紗礼さんが暮らす町には雪は降りそうかい? 今晩はきみへのクリスマスプレゼントを郵送用の箱に詰めるよ・・。 * Dariann González "Tú" ▸ "You" (Versión en Inglés - audio) * Ronan Keating "This I Promise You" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Tim McGraw "Neon Church" * Ellie Goulding "Love Me Like You Do" * Leona Lewis "Better In Time" * Journey "Faithfully" (Live in Manila) ▸ ft. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix) * Jason Aldean "Champagne Town" * Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio) |
Words can't describe grateful...
|
- 2019/12/22(Sun) 13:07 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とーたんはまだどうしても娘を置いて行く気持ちになれなかった・・ だからこそ・・ 彼女にはあたたかく優しさに包まれた素敵な家族とのクリスマスタイムを過ごして欲しい・・ "Wishing you blessings for the Beautiful Christmastime and the coming year." * Blake Shelton Duet with Gwen Stefani "Nobody But You" ▸ Acoustic ver. * Simple Plan "Perfectly Perfect" * Ed Sheeran "Perfect" ▸ Duet with Beyoncé ver. * Dariann González "Tú" ▸ "You" (Versión en Inglés - audio) * Ronan Keating "This I Promise You" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Tim McGraw "Neon Church" * Ellie Goulding "Love Me Like You Do" * Journey "Faithfully" (Live in Manila) ▸ ft. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix) |
|
The Last Time - Bye Bye - (ふえないアルバム)
|
- 2019/07/04(Thu) 11:22 -
|
![]() 2004年7月24日 10:44 旭川駅はすっかり姿を変えてしまった様です 空港へ向かう道でちょっと丘へと寄り道した・・ ![]() 2003年10月4日 10:08 家族でセブンスターの木を眺めたY字の別れ道は今は整備されこのちいさなポプラも枯れたらしい ![]() 2003年7月4日 11:28 とっても とっても ダイスキだよ♪ ずっと ずっと ダイスキだよ♪ 家族と過せた時間・・ いっしょに帰りたかった・・ 帰りたかったけれど・・ ![]() 2003年7月4日 最後の空間 1歳8ヵ月15日の紗礼さん・・ あの日が最後のお顔・・ あの日が最後の後ろ姿・・ あの日がきみと一緒にいれた最後の時間・・ きみたちの姿が見えなくなって・・ 独り取り残されてしまった様な気持ち・・ きみたちを追いかけるように展望デッキへ駆け上がった 何故か無性にきみたちの姿を納めたくって・・ そして気が付いたらビデオをまわしていた・・ ボーディング・ブリッジをママに抱っこされ 機内へと渡っていく姿が一瞬確認出来た・・ 飛行機の小さな窓から手を振る姿 その時は気がつかなかったんだ ![]() 飛行機が空の彼方へと姿を消すまで見送る さっきまで一緒にいた美瑛の丘陵を抜け上富の丘へ 後にジェットコースターの道と名が付いたテッペンで暫く風に当たっていた するとそこへ携帯が鳴る・・ 「羽田に着いたよ 表に出てたでしょ? 手を振っていたのわかった?」 さっき飛び立ったばかりなのに・・ 元気なママからの到着の電話は距離を近く思えた それでもきみたちの存在が何故か遠くに感じていたとーたんが居た・・ おうちに着いたらまた電話ちょうだいね・・と 富良野へ向かったとーたん とーたんママを信じて頑張るから すぐあえるョ すぐに帰るョ・・のバイバイは 引き裂かれ 生き別れの「バイバイ」へ 今日で16年・・ きみと触れあった最後の時間・・ BGM付きビデオ動画ですので、 サイドメニュー内のBGMをOffにされてからクリックしてくださいね。 ![]() July 4, 2003 in Hokkaido 紗礼さんと一緒にいれた最後の日、1才8ヶ月と15日目 『最後の時間』 Pt.1~セブンスターの木-旭川空港ロビー~2003年7月4日(金) 11時28分-12時26分 『最後の時間』 Pt.2~旭川空港、展望デッキから旭川発羽田行 ANA868便 ~(12時47分~13時11分) 紗礼さんは何かを感じ取っていたのかな・・ 空港ではいつになく ふにゃふにゃ・・していた紗礼さん・・ 5日後 9日の日 そのまま片親引き離し 生き別れに・・ その夏の終わり ミラーガラス越しに僅か数分間だけ きみの姿を見れただけ・・・ 紗礼さんに触れて 紗礼さんとお話して 紗礼さんの匂いに触れることが出来た最後の日 あの日のきみは1歳と8ヵ月15日目の日だった・・。 あれから16年、 あの時にきみたちが乗った飛行機 "B767-300 JA8291"は 2015年の1月に登録抹消され、すでにスクラップされていた・・。 あの飛行機に乗っていってしまったちいさな紗礼さんは 今、 17歳という時の中で、その姿はどれだけ素敵な女性へと成長したのだろう・・。 (2003年7月4日、2003年10月4日、2004年7月24日の画像とビデオから) 追記 (スクラップされた"B767-300 JA8291"の操縦桿が767,000円で販売されていた・・。) 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 0日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 5日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日から 16年 【移動場所】 旭川(ホテル)→美瑛(セブンスターの木)→旭川空港→ きみは銀色に輝く翼に乗って水色の空の先へと姿を消していった とーたんはきみが居なくなった静かな車内に風を通しながら美瑛に戻った ◇美瑛:新栄の丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:ぜるぶの丘(ライブカメラ)◇ ◇美瑛:亜斗夢の丘(ライブカメラ)◇ ◇上富良野(静止画ライブ)◇ ◇中富良野:ファーム富田さん(静止画ライブ)◇ ◇旭川市6条通9丁目から北向き(静止画ライブ)◇ * Calum Scott "You Are The Reason" ▸ Duet Leona Lewis ver. ▸ French Duet Barbara Pravi ver. * La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín * Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over" * Brad Paisley "Today" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Granger Smith "Tractor" * Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back" * Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye) * 渡辺俊幸 "本当の優しさとは… (優しい時間 サウンドトラック)" (埋め込みビデオ動画 BGM) * オフコース "生まれ来る子供たちのために" (埋め込みビデオ動画 BGM) * * * * Mariah Carey "Bye Bye" ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne * Linda Perry "Fill Me Up" ▸ Marcela Martins (Acoustic, Cover) * Westlife "Home" ▸ Michael Bublé (Original) * 松山千春 "思ひ" * Dierks Bentley "Say You Do" ▸ Live From The RISER Documentary * Luke Bryan "Strip It Down" * Lee Brice "The Best Part Of Me" * The Shires "Daddy's Little Girl" * Jason Aldean "Miss That Girl" * Miranda Lambert "The House That Built Me" * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 |
Chau Chau...
|
- 2016/10/02(Sun) 11:28 -
|
![]() 多くの人は見送られるのが嫌だっていう とーたんは見送るのが苦手 ![]() 置いていかれた様な気持ちのなっちゃうからかもしれない 今傍に居たのに離れた瞬間から静かになっちゃう ![]() 行き交う人々がいても アナウンスが流れても ![]() 足音が響いていても 人々のしゃべり声が聴こえても ひとりぼっちの空間になっちゃうから ![]() バイバイ・・ どの国も色々な言い方があるらしい バイバイ・・ そんなコトバを使わない時もある 指先がちいさくうごく・・ 胸元でちいさく手を振り ひとり事の様に囁く・・ メッセージサインを贈る・・ また明日 おやすみ 愛してる・・ 相手への想う気持ちを・・ そしてどうしたいのかの気持ちを・・ 愛する人 家族への願いと誓い 永遠の結への祈り あの日、旭川空港でのバイバイが走馬灯のように蘇ってくる もうすこし居るって延ばし延ばしで2ヶ月・・ 何の因果か今月紗礼さんの誕生日から直行便が(再)就航するらしい これからはとーたんも迷わずに来れる て・・ いやいや、言葉もわからんのに行けるかっちゅーねんっ (←訳せない筈・・ 笑) そんなこんなで 今日・・ 夏を連れて来て 夏を連れて帰って行った。 「すべてに終わりなく ありがとう。」 "Te quiero." Background Song Lee Brice "Power of a Woman" > Acoustic ver. Zero Assoluto "Eterni" Sergio Dalma "Te Amo" Pablo Alborán "Recuérdame (En Directo)" > "Ne m'oublie pas" en francés ver. Coldplay "Yellow" Brad Paisley "Today" |
|
ハワイ産
|
- 2014/03/26(Wed) 13:06 -
|
昨日の最終便で・・ ![]() おかえり~♪ ![]() ![]() ハワイ生まれのLei♀ちゃんデス♪ パパを置いて先に帰ってきちゃった~ ![]() イッパイ イッパイ 笑顔をみせてくれた 笑い声をきかせてくれた きみの笑顔に救われる ウンチしたとおしえてくれる オネム・・とグズッテくれる オッパイが欲しいと泣いてくれる 何かあれば思いっきり泣いて教えてくれる そんな幸せをわけてもらえる 一夜明けて井の頭公園に帰ってくると サクラが開花していました 紗礼さん しあわせですか? 『YOUは何しに日本へ?』 ~春の2時間半SP (2014年3月24日放送分)~ とっても素敵な家族を見れました。 太平洋沿岸火山帯を4年間掛けて自転車で世界旅行をするご家族。 1歳とこの番組中に4歳になったお子さんと共に家族4人の旅・・。 他へ求めるのではなく己自身と向き合い立ち向かい 共感し信じ合うご夫婦。 礼に始まる事・・周りに助けられ今があること 周りと共に生きていることを学び理解しているご夫婦。 感動よりも嬉しさで泪がポロリと落ちてしまいました・・・。 子に育てられ旅をされるご夫婦、信じる父と母であり信じる夫と妻である 本当に本当に素敵な家族でした。 追記、いつも立ち寄って下さっている皆様へ いつもこんな拙いブログに立ち寄って下さり心より感謝しております。 今、皆様のブログへ「負」を伝染させたくなく訪問を控えるようにしております・・。 もう気づかれておられる方も多いかと思いますが このところ不安定な日記が続いております・・ こういった内容に笑ってくださっている方は問題はないのですが・・ ご覧になられる方によってはストレスを感じさせてしまっていると思います・・ 暫くはこういった内容言語が続くかもしれません・・ 本当にごめんなさい。。。 本当に情けないとーたんです。。。 けっしてけっしてご無理なさらずご訪問を控えてくださいね・・ またメールフォームやコメント欄からのメッセージに返事が遅れている事も併せてご理解ください・・ こんなボロボロのとーたんではありますが 皆様には素敵な素敵な春を一杯感じられる様心より祈っていますから。 ※この追記文は削除する予定です。 |
しあわせの涙 ~羽田国際線~
|
- 2014/01/13(Mon) 22:45 -
|
![]() 羽田発 最終便 見送りに来ていたとーたん となりに外人さんのお父さんと日本人のお母さん そして唇をしっかりと閉じた可愛いお嬢ちゃん姉妹 とっても優しそうなお父さん ![]() 娘たちの背丈に合わせ屈み娘さんたちを優しく抱擁 口をつぐみお父さんのコトバにただ頷くだけの娘・・ その情景は誰が見たってひと目で伝わる娘のココロ・・ お父さんは家族に背を向けゲートへと流れてゆく ハンドタオルを強く握り締める小さな手 娘の眼差しは強く念じているよう・・ お姉ちゃんも同じ気持ちだったろう 妹の体を優しく支える そしてお母さんは姉妹の背中で優しく見守る お父さんが見なくなる度に見えやすい場所へ少しずつ移動・・ 唇をしっかり閉じお父さんの姿を必死に追う瞳・・ 小さくなったお父さんが大きく手を振るも小さく胸元でしか手を振り返せない娘・・ やがてお父さんは見えなくなる・・ 行こうか・・と諭されるまで見えなくなった筈のお父さんを見つめる・・ ゲートに背を向けた娘 あれだけしっかりと閉じていたはずの唇はおおきく開き 強かった筈のその瞳からは耐えていた涙が滝のように流れ出した ![]() 信じているからこそ 愛することをしっているからこそ しあわせを知っているからこそ流せる涙 愛されていることが伝わっている証 そう きみが流した涙はシアワセの証 幸せに気づき 築く涙 しあわせの中の涙 しあわせへの涙 きみは とっても とっても シアワセナンダヨネ 夫は妻を信じ愛し伝える 妻は夫を信じ愛し伝える そこから子どもたちは愛する事 愛されるコトを学ぶ 親が大人が子どもたちに伝え伝わってゆく こんなとーたんにもそれは伝わりシアワセの泪を流させてくれた ありがとう ありがとうね。 |
希望へ
|
- 2013/10/15(Tue) 22:36 -
|
![]() 8年ぶりの羽田・・ 2005年以来の羽田空港へ ![]() 紗礼さんが使った国内線じゃないけれど もちろん紗礼さんの足あとは見当たらず・・ ![]() そんな想いもある空間 今日の羽田は未来への付添い人 今日の羽田は希望への笑顔がこぼれてしまう ![]() ハワイで出産する母友さんをお見送り 正確には荷物持ちデス。。。f^^;。 3人目だけどアラフィフでの出産 ちと心配だけど おっきなお腹に未来と希望を抱えお母さん 最終便でパパさんが待つハワイへ おっきなお腹を抱えたお母さんの姿 とーたんに薄れる想いを取り戻させてくれた ![]() あったかい笑顔ですごしてね |
空・・
|
- 2011/09/18(Sun) 16:00 -
|
お仕事を終え快適にペダルを漕いでいたとーたん ![]() ジェットエンジンの音はさほど気にならなかった ![]() そんな無の中に飛び込んできた情景 ![]() そう 紗礼さんとの最後は空港だった ![]() 羽田、旭川間を紗礼さんはとーたんに会いに来てくれた モノレールに乗り 飛行機に乗って ![]() そして最後となった時をすごし 別れ キミはこの空港へと降り またモノレールに乗っていた・・と ![]() そんな過ぎた情景が想像として浮かび上がり 飛行機やモノレールの中にいる紗礼さんを創造してしまうとーたん ![]() 暫く羽田から離れられなくなったとーたん もう 帰ろう・・・。 |
羽田まで
|
- 2011/09/18(Sun) 12:23 -
|
前回お仕事場まで自転車で行った事から、今日の現場も自転車で来たら 『ガンバッタ賞』としてお小遣いをくれると仲間内で勝手に盛り上がり・・ ![]() ![]() もう 前回で懲りたけれど お空を見上げると青空 空気も心地いい 夏を感じられるサイクリング日和も今日あたりが最後かな・・と ![]() ![]() 今日もお仕事の時間は短いしと 早めに出てのんびりと・・・ ![]() 次第に潮風の薫りが体を包んでくれました ![]() 多摩川サイクリングロードを過ぎるとそこはもう羽田エリア ![]() 携帯(電話)ナビは全く当てにならず地図を広げ・・ ![]() ![]() ![]() あれは何・・? ![]() ここはドコ・・? ![]() 結局、道に迷うのでありました。。。 |
虹 2003年 秋
|
- 2008/09/30(Tue) 21:31 -
|
家族の絆が崩壊した約3ヶ月後 まだ 理解ができず まだ 信じたい気持 もうすぐ家族の大切な記念日だと・・・ そんな想いがボロボロのとーたんを北の大地へと向かわせました ![]() 羽田から旭川へと飛行機に飛び乗りました 旭川が近づき その上空から 雪ダルマのような雲がたくさん見えました その雲の隙間から美瑛の丘陵が見えました ごめんなさい ほったらかしにして 帰ってきました ほんのすこしだけ・・・ ![]() 旭川空港からまっすぐ美瑛の丘へと車を走らせました 先に見える美瑛の丘 すると丘の向こうから虹が・・・ ![]() 丘にはいると そこには大きな 二本の虹 丘陵を守るように 二本の架け橋 夕刻の光を浴びた丘に架かっていました ![]() はじめて見るかもしれない二本の虹 ![]() 涙があふれ出しました そして 見せてあげたいと いっしょに見たかったと ![]() 悔しくってしょうがなかった 何故、今・・だと 何故、独りで見なければいけないんだと 気が付くと必死に走り我武者羅に写真を撮りまくっていたとーたんがいました ![]() 伝えたい・・ と |
| メイン |
|