信じ捧ぐ誓い - Abduction -
|
- 2020/07/05(Sun) 03:46 -
|
2003年 北海道から帰って慣れたお家で安心して天使の様に眠りについたんだろうね 朝焼け拡がるこの時刻、きみはきっと優しい寝息だったと思う とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻っていた 車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす日々・・ 夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める 暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・ ![]() July 5, 2003, 03:48 美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神々のヒカリを浴び、 その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる 祈り そして 願い ![]() July 5, 2003, 04:26 ヒカリはトンガリ帽子と白い壁を染め やがて校舎の窓を射しぬけ まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む ~カムイミンタラの夜明け~ July 5, 2003, 03:46 - 04:46 (静止画モード撮影したビデオです) 7月の日中は汗だくでも上川盆地の朝晩は冷えこむ・・ それでも家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった。 ママの望みを少しでも叶え、そしてこの地で朝焼けと夕焼けを家族で見ようと・・ 陽が昇り、大地と未来を照らし、そして陽が沈み、眠り・・ そしてまた明日がくるんだと・・。 ![]() July 5, 2003, 04:16 とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばりがんばらなくっちゃ・・ もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げますと お力をお与えください・・と。 ![]() July 5, 2003, 04:41 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() July 5, 2003, 04:46 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に学び育む・・ 家族はオモチャじゃない、子どもたちはアクセサリーじゃない 家庭はブランドじゃない、ゲームじゃない いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ まだママを信じているとーたんがいた 大雪(山)、十勝連峰に誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。 ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇ 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日 (画像全て2003年の今日) * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 * Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊) ▸ Long & Alive ver. (And Curly M.C. and Jens Gad) ▸ 郭英男和馬蘭吟唱隊 "老人飲酒歌 - 清唱" (Original)(Elders Drinking Song - A cappella) * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" * Blake Shelton "God's Country" ▸ Devin Dawson ver. |
まったりのんびりと。 ~ふえないアルバム~
|
- 2019/08/22(Thu) 08:40 -
|
![]() August 22, 2002, 12:50 Biei Shinsei ![]() August 22, 2002,.08:39 Bibaushi Station ![]() August 22, 2002, 10:01 Photo Gallery TAKUSHINKAN ![]() August 22, 2002, 11:47 Biei Station ![]() August 22, 2002, 19:17 Furano Yahataoka Nakanosawa Elementary School Branch (Yahataoka Hall) ![]() August 22, 2002, 19:51 Furano NingleTerrace ![]() August 22, 2002, 14:21 Tree of Seven Stars *右側の動画はBGM付きなのでブログサイドメニューのBGMをオフにしてからクリックして下さいね* 美瑛でのんびりし過ぎた 8月22日。。。 New video 1990年頃の同じ時期、 ジェットコースターの路とパッチワークの路(セブンスターの木) New video ![]() August 22, 2002 Biei Seven Stars Tree Hill ![]() August 22, 2002, 13:16 Biei Takushin Hill (red roof two Huts) 美瑛でのんびりし過ぎ・・ 富良野に入った時には詰め詰めの移動・・ それでも 家族みんなで のんびり まったり リズムで・・ 明日は帰る方向へと車を向けます・・。 (北海道 家族旅行 8月22日 2002 ルート、Google MAP) (北海道 家族旅行 8月22日 2002 ルート(五郎の石の家 から ニングルテラス)、Google MAP) グーグルマップ利用上ひとつのルートにつき、10ポイントが上限なので、立ち寄った全ては登録出来ていません。 また、グーグルロボットによってルートが変更されている箇所があります。 北西の丘 → 朝から昼下がりまで美瑛巡り(美馬牛駅、美馬牛小学校(当時、道路から写真を撮っていると校長先生が満面の笑みでわざわざ出て来られて是非校庭からも写真を撮られて下さいとまでお声掛け下さった位 オープンな校風でしたが、時代と共に観光マナーや作法・順序も崩れてきたようで現在は厳しくせざるを得ない状況になった様です。)、新栄の丘、拓真館"前田真三シアター"、美瑛駅、美瑛駅敷地内横『雪うさぎの家』のソフトクリームがめっちゃおいしかった。(当時の旭川ターミナルホテルが運営していたらしいです。2005年夏はありましたが、現在はありません。)、四季の情報館、セブンスターの木、ケンメリの木、親子の木 等など) → 上富良野ジェットコースターの道 → ファーム富田さん → 富良野("北の国から"麓郷Loc Set巡り、八幡丘会館(中の澤小学校分校)、コンノさん喫茶店(現:あかなら)、ニングルテラスなど)→ 旭川・湯~らん銭 → イシザキくんファミリー家 → 旭川駅傍のどっかのホテル泊(おそらく、パコ(現:プレミアホテル‐CABIN)か藤田観光(現:ホテルウィングインターナショナル)) * Billy Currington "Bring It On Over" * Kid Rock "Cold and Empty" * Florida Georgia Line "H.O.L.Y." * Darius Rucker "History In The Making" * Jordan Davis "Slow Dance In A Parking Lot" ▸ Acoustic(audio) * Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Evolve Acoustic Sessions ver. * Kip Moore "Bittersweet Company" Acoustic ver. ▸ Standard ver. * Keith Urban "We Were" ▸ Acoustic ver. * The Lumineers "Sleep On The Floor" - Coupling Songs - ▸ "Angela" ▸ "Cleopatra" ▸ "The Ballad Of Cleopatra" (Omnibus Music movie ver.) ("Ophelia" "Cleopatra" "Sleep on the Floor" "Angela" "My Eyes") * Jason Aldean "See You When I See You" |
信じ捧げると誓った16年へのカウントダウン - Abduction -
|
- 2019/07/05(Fri) 03:46 -
|
2003年 北海道に来ていてくれた時も 夜はぐっすり眠ってくれていたね 車での移動の毎日に疲れていた筈 それでもいつもニコニコしていてくれた紗礼さん 北海道から帰った昨日の夜は、 慣れたお家で安心して天使の様に眠って そして日付が変わり今この時間も優しい寝息だったと思う とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻った 車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす日々・・ 夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める 暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・ ![]() July 5, 2003, 03:48 美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神々のヒカリを浴び、 その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる 祈り そして 願い ![]() July 5, 2003, 04:26 ヒカリはトンガリ帽子の小学校の白い壁を染め やがて校舎の窓を射しぬけ まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む ~カムイミンタラの夜明け~ July 5, 2003, 03:46 - 04:46 (静止画モード撮影したビデオです) 7月に入り、日中は汗だくだったが上川盆地の朝晩は甘くなく冷えた けれど家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった ママの望みであるこの地で我が子とこの朝陽と夕焼けを家族で見ようと・・。 陽が沈み、眠りそしてまた明日陽が昇るんだと・・ 元奥さんの望みであるこの地で夕焼けと朝陽を家族で見ようと・・。 ![]() July 5, 2003, 04:16 とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばり・・がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と。 ![]() July 5, 2003, 04:41 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() July 5, 2003, 04:46 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に育みたい 家族はオモチャじゃない、ブランドでもない、家庭はゲームじゃない 子どもたちはアクセサリーじゃない まだママを信じているとーたんがいた いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ 大雪(山)、十勝連峰に誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。 (画像全て2003年の今日) ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます) ※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。 ◇亜斗夢の丘◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇ ![]() July 9, 2003 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日 * Tash Sultana "Jungle"(Extended ver.) ▸ Lollapalooza Chile 2018 * La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín * Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over" * Brad Paisley "Today" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Granger Smith "Tractor" * Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye) * * * * Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016 * Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊) ▸ Long & Alive ver. (And Curly M.C. and Jens Gad) * James Morrison "I Won't Let You Go" * Blake Shelton "God's Country" ▸ Devin Dawson ver. * Dierks Bentley ft. S. Carey "Hold The Light" (From "Only The Brave") * Little Big Town "Better Man" ▸ Chase Bryant (Man in the story version) * 安全地帯 "地平線を見て育ちました。" |
きみからのラブレター
|
- 2015/07/05(Sun) 03:46 -
|
![]() 美馬牛からの大雪(山)と十勝岳連峰の夜明け 神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・ ![]() まだ色染まる前のかすかな夜明け 毎朝美瑛の丘で目が覚めます 鳥の囀りで空が彩染まりだし 神の染まりを浴び、感じ受け入れる ![]() それは美馬牛小学校の白い壁を染め やがて窓を射しぬけ教室へと朝陽が注ぎ込む ![]() 祈り そして 願い ~カムイミンタラの夜明け~ 2003年7月5日 3時46分~4時46分 ※静止画モード撮影したビデオです とーたんには家族がいてくれる 歯を食いしばり・・ がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと 己を追い込み追い詰めて 身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と。 ![]() 2003年の今日という日 この時間 信じ誓い そして願うとーたんがいた ![]() 思いを創り 行動をつくる 何か見落としてはいないか 何か忘れてはいないか どんな小さな事も見過ごしてはならない 我が子、家族と共に育みたい 護らなければ 家族はオモチャじゃない ブランドでもない 家庭はゲームじゃない 子どもたちはアクセサリーじゃない いつかきっと伝わって欲しい祈りと念じ 大雪山、十勝にも誓った 人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ ![]() [件名] とーちゃん! [本文] 魚kbニl;;idindfdjfdexmんk././¥¥casDGzkmxuj9;ィgfdFDDDhgfd fgfgh0pfxdSZdtxhcxXF さくらとママ ![]() 2003.7.5.14:25 この日だったのかは記憶していない 昼下がりだったと思う 陽射しが強く真夏日だった北の大地 バテ気味で風に当たっていたとーたんにメールが届く それは紗礼さんがくれたはじめてのメール それは紗礼さんがママの携帯で遊んで贈ってくれた文章 見た瞬間、疲れていたとーたんの口元はほころんだと思う そしてそれは 最初で最後となったメール きみから届いた最初で最後のラブレター このメールは今でもとーたんの宝ものです・・ 撮影日:2003年同日 ビデオ静止画から ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 ※右端にパンズームした林の奥 透き間から美馬牛小が微かに見えます。 *予約更新/改訂* Background Song
Mariah Carey "Through The Rain" Eminem "When I'm Gone" Train "Drops of Jupiter" Hoobastank "The Reason" Vázquez Sounds "En mi, no en ti" Deep Dark Robot "It Fucking Hurts" Christina Perri "Human" Miley Cyrus "Stay" ~Acapella Ver.~ Christina Perri "A Thousand Years" |
カムイミンタラ
|
- 2014/07/05(Sat) 03:46 -
|
![]() 美馬牛(美瑛町)からの大雪山と十勝岳連峰の夜明け 神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・ ![]() ![]() まだ色染まる前のかすかな夜明け 美瑛の丘で目が覚めます 空が彩染まりだし やがて朝陽が注ぎ込む美馬牛小学校 神のヒカリを浴び 感じ 受け入れる ![]() 朝陽が差し込む美馬牛小学校 カムイミンタラの夜明け 2003年7月5日 3時46分~4時46分 ![]() ![]() いのり そして 願い ![]() とーたんには家族がいてくれる 2003年の今日という日 この時間 そう信じ誓うとーたんがいた 歯を食いしばり・・ がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと 己を追い込み追い詰めて 身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と 撮影日:2003年同日 ビデオ静止画から ◇新栄の丘ライブカメラ◇ カメラ1. 夕陽が望めます カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 ※右端にパンズームした林の奥 透き間から美馬牛小が微かに見えます。 |
カムイミンタラへ誓う ~美馬牛から 2003.~
|
- 2013/07/05(Fri) 03:46 -
|
![]() 美馬牛(美瑛町)からの大雪山と十勝岳連峰の夜明け 朝陽が差し込む美馬牛小学校 神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・ カムイミンタラの夜明け 2003年7月5日 3時46分~4時46分 いのり そして 願い ![]() 歯を食いしばり・・ がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと 己を追い込み追い詰めて 身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と 撮影日:2003年同日 ビデオ動画から |
| メイン |
|