2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07

信じ捧ぐ誓い - Abduction -
- 2020/07/05(Sun) 03:46 -


2003年
北海道から帰って慣れたお家で安心して天使の様に眠りについたんだろうね
朝焼け拡がるこの時刻、きみはきっと優しい寝息だったと思う

とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻っていた
車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす日々・・
夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める
暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・


Bibaushi 2003 07 05 04 0348-1
July 5, 2003, 03:48

美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け
まだ色染まる前のかすかな夜明け
毎朝美瑛の丘で目が覚めます
鳥の囀りで空が彩染まりだし
神々のヒカリを浴び、
その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる
祈り そして 願い


2003 07 05 04:26
July 5, 2003, 04:26

ヒカリはトンガリ帽子と白い壁を染め
やがて校舎の窓を射しぬけ
まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む



~カムイミンタラの夜明け~
July 5, 2003, 03:46 - 04:46
(静止画モード撮影したビデオです)


7月の日中は汗だくでも上川盆地の朝晩は冷えこむ・・
それでも家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった。
ママの望みを少しでも叶え、そしてこの地で朝焼けと夕焼けを家族で見ようと・・
陽が昇り、大地と未来を照らし、そして陽が沈み、眠り・・
そしてまた明日がくるんだと・・。



2003 07 05 04:16
July 5, 2003, 04:16

とーたんには家族がいてくれる
歯を食いしばりがんばらなくっちゃ・・
もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げますと
お力をお与えください・・と。


2003 07 05 04:41
July 5, 2003, 04:41

2003年の今日という日 この時間
信じ誓い そして願うとーたんがいた


Bibaushi 2003 07 05 0446-1
July 5, 2003, 04:46

思いを創り 行動をつくる
何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか
どんな小さな事も見過ごしてはならない
我が子、家族と共に学び育む・・
家族はオモチャじゃない、子どもたちはアクセサリーじゃない
家庭はブランドじゃない、ゲームじゃない
いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ
まだママを信じているとーたんがいた
大雪(山)、十勝連峰に誓った
人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。

◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。

◇亜斗夢の丘◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日

(画像全て2003年の今日)


Background Song
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
* Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊)
 ▸ Long & Alive ver. (And Curly M.C. and Jens Gad)
 ▸ 郭英男和馬蘭吟唱隊 "老人飲酒歌 - 清唱" (Original)(Elders Drinking Song - A cappella)
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
* Blake Shelton "God's Country"
 ▸  Devin Dawson ver.
Tag #夜明け #朝焼け #北海道 #美瑛 #美馬牛 #美馬牛小学校 #大雪山 # # #黎明
この記事のURL | カテゴリ - (元)奥さんへの手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
信じたいというあの日があった ~カウントダウン~
- 2020/07/03(Fri) 13:06 -


2020 07 03_1537 cinesco


2005 07 03 1437 cinesco
July 3, 2005, 14:37


2005 07 03 029 cinesco
July 3, 2005, 12:53


2020 07 03_1472 cinesco


2005 07 03 038 cinesco
July 3, 2005, 14:44


2005 07 03 031 cinesco1
July 3, 2005, 13:58

2020 07 03_1476 cinesco


2005 07 03 1352 cinesco
July 3, 2005, 15:35


2005 07 03 1410 cinesco
July 3, 2005, 14:10



2003 07 03_1052 video cinesco
2003 07 03_1053 video cinesco
July 3, 2003, 12::11


◇ビデオ動画はミュート設定にしております。◇


自動販売機 -最後となる日 前日-
~北西の丘~
2003年7月3日 12時10分-12時14分
紗礼さんのジュースがなくなっちゃったと思ったんだね・・
はじめて見せてくれた地団駄・・
はじめ何が何だか分からなかったとーたん・・
とーたんまで泣きそうになっちゃった・・
ごめんね かなしい思いをさせてしまって・・
これもとーたんにとって大切な成長記録です
紗礼さんが1才8ヶ月と14日目の記念日


2003 10 03_1130 1227 - 2003 07 03 1210 2003 10 03_1129 1226 - 2003 07 03 1210 mini
July 3, 2003, 12::10 - October 3, 2003, 12:26-27 Mix


2003 0703 1211 hd
July 3, 2003, 12:11


あの日から丁度3ヶ月後、とーたんはこの地へ独りでやってきた・・
そして2年後の同じ日にもこの場所に戻ってきた・・
まだその頃はきみたちの声がこの地に残っていた
あなたたちの声が風に乗って聴こえていた・・

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 1日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 6日
(2003年の今日のビデオと画像と2005年の今日、2020年の今日の画像から)


Background Song
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire"
* Taylor Swift "Enchanted"
* Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver.
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
Wavy Hills - balmy breeze - countdown -
- 2020/07/03(Fri) 12:40 -


2005 07 03 032 cinesco
July 3, 2005, 14:04

2020 07 03_1572 cinesco


2005 07 03 1508 cinesco1
July 3, 2005, 15:08


2020 07 03_1469 cinesco


2005 07 03 037 cinesco
July 3, 2005, 14:40


2005 07 03 1222 cinesco
July 3, 2005, 12:22


2020 07 03_1470 cinesco


2005 07 03 1158 cinesco
July 3, 2005, 11:58


2005 07 03 1413 cinesco1
July 3, 2005, 14:13


休憩する回数も増えた・・
丘陵を見渡せる場所に車を寄せて
ボンネットにもたれ掛かりきみをダッコ、
きみは心地よさそうに静かに風に触れていた・・
丘の波の中で流れるそよ風がきみのきめ細かな髪を靡かせた・・
きみの甘い匂いと柔らかい風がとーたんを優しく包んでくれた・・
その時間がとっても幸せな時間だった・・。

2020年、コロナ禍の今日
ライブカムから見る美瑛新栄の丘はお昼辺りからポツリポツリと観光客らしき人が確認できる程度・・
今年は開花が遅いらしいラベンダー畑のファーム富田さんは観光客の姿が見当たらない・・。


(画像は2005年と2020年の今日から)


Background Song
* Logan Mize "Prettiest Girl in the World" ▸ Acoustic version(audio)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes)
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
* Journey "Faithfully" (Live in Manila)
 ▸ Cho. Keith Urban's Raise 'Em Up Live Tour People "FAITHFULLY!!" (Remix)
* Halestorm "Bet You Wish You Had Me Back"
* Kenny Chesney with P!nk "Setting the World On Fire"
* Taylor Swift "Enchanted"
* Sheryl Crow ft. Chris Stapleton "Tell Me When It’s Over" ▸ Studio Live ver.
Wavy Hills - land under cultivation - countdown. -
- 2020/07/02(Thu) 10:15 -


2003 07 02_0765 mix cinesco sp
July 2, 2003, 10:06 mix


2005 07 02 1104 cinesco sp
July 2, 2005, 11:04 mix


2003 07 02 1207 cinesco sp
July 2, 2003, 12:07


2005 07 02 024 cinesco
July 2, 2005, 13:53


2005 07 02 1300 cinesco sp
July 2, 2005, 13:00


2005 07 02 015 cinesco
July 2, 2005, 11:10


2005 07 02 1239 cinesco sp1
July 2, 2005, 12:39


2005 07 02 021 cinesco sp
July 2, 2005, 13:05


2005 07 02 1237 cinesco sp
July 2, 2005, 12:37


2005 07 02 1732 cinesco
July 2, 2005, 17:32


2005 07 02 1743 cinesco sp
July 2, 2005, 17:43

2003年、心地良いそよ風と触れながら風景を眺めたりちょっとお散歩したり・・
紗礼さんはいつもニコニコしていてくれた・・。
ママとたーたんがいつも傍に居るならサクラはドコだっていいのよって・・
そんな都合の良い風に信じていてくれたのかな?
その優しい笑顔にとーたんはずっと救われていた
だからとーたんも信じていられた・・・。



2020 07 02_1567 cinesco sp


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 2日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 7日
(画像は2003年と2005年の今日と2020年の今日から)


Background Song
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* Logan Mize "Prettiest Girl in the World" ▸ Acoustic version(audio)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" (Narration in a MV:Gretchen Rhodes)
* Simple Plan "Perfectly Perfect"
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Imagine Dragons "Walking the Wire" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Evolve Acoustic Sessions ver.
* La Oreja de Van Gogh "Jueves"
* Lauren Daigle "You Say" ▸ "Tú Dices" (Spanglish ver. audio)
* Malú "Oye"
Tag #北海道 #美瑛 #美馬牛小学校 # #旭川駅 # #天使の梯子 #草花 # #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
信じ捧げると誓った16年へのカウントダウン - Abduction -
- 2019/07/05(Fri) 03:46 -


2003年
北海道に来ていてくれた時も
夜はぐっすり眠ってくれていたね
車での移動の毎日に疲れていた筈
それでもいつもニコニコしていてくれた紗礼さん
北海道から帰った昨日の夜は、
慣れたお家で安心して天使の様に眠って
そして日付が変わり今この時間も優しい寝息だったと思う

とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻った
車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まり夜を明かす日々・・
夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは黎明の中で目が覚める
暫くすると真っ赤に染まりだす朝焼けを背に 神の庭 大雪山のシルエットが姿現す・・


Bibaushi 2003 07 05 04 0348-1
July 5, 2003, 03:48

美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け
まだ色染まる前のかすかな夜明け
毎朝美瑛の丘で目が覚めます
鳥の囀りで空が彩染まりだし
神々のヒカリを浴び、
その染まりを全身で浴び、感じ受け入れる
祈り そして 願い


2003 07 05 04:26
July 5, 2003, 04:26

ヒカリはトンガリ帽子の小学校の白い壁を染め
やがて校舎の窓を射しぬけ
まだ誰も居ない教室へと朝陽が注ぎ込む



~カムイミンタラの夜明け~
July 5, 2003, 03:46 - 04:46
(静止画モード撮影したビデオです)


7月に入り、日中は汗だくだったが上川盆地の朝晩は甘くなく冷えた
けれど家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった
ママの望みであるこの地で我が子とこの朝陽と夕焼けを家族で見ようと・・。
陽が沈み、眠りそしてまた明日陽が昇るんだと・・
元奥さんの望みであるこの地で夕焼けと朝陽を家族で見ようと・・。


2003 07 05 04:16
July 5, 2003, 04:16

とーたんには家族がいてくれる
歯を食いしばり・・がんばらなくっちゃ・・
もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げます
お力をお与えください・・と。


2003 07 05 04:41
July 5, 2003, 04:41

2003年の今日という日 この時間
信じ誓い そして願うとーたんがいた


Bibaushi 2003 07 05 0446-1
July 5, 2003, 04:46

思いを創り 行動をつくる
何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか
どんな小さな事も見過ごしてはならない
我が子、家族と共に育みたい
家族はオモチャじゃない、ブランドでもない、家庭はゲームじゃない
子どもたちはアクセサリーじゃない
まだママを信じているとーたんがいた
いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ
大雪(山)、十勝連峰に誓った
人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。

(画像全て2003年の今日)

◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。

◇亜斗夢の丘◇ ◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇

2019 07 05_3828 cinesco torn apart1-1
July 9, 2003

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日


Background Song
* Tash Sultana "Jungle"(Extended ver.) ▸ Lollapalooza Chile 2018
* La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín
* Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over"
* Brad Paisley "Today"
* Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do"
* Granger Smith "Tractor"
* Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye)
* * *
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
* Enigma "Return to Innocence" (Amis part, , Difang Duana "郭英男" & Igay Duana "郭秀珠" - 馬蘭吟唱隊)
 ▸ Long & Alive ver. (And Curly M.C. and Jens Gad)
* James Morrison "I Won't Let You Go"
* Blake Shelton "God's Country"
 ▸  Devin Dawson ver.
* Dierks Bentley ft. S. Carey "Hold The Light" (From "Only The Brave")
* Little Big Town "Better Man"
 ▸ Chase Bryant (Man in the story version)
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
Tag #夜明け #朝焼け #北海道 #美瑛 #美馬牛 #美馬牛小学校 #大雪山 # # #黎明
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
あなたに聞いた・・・ ~カウントダウン / ふえないアルバム~
- 2019/07/03(Wed) 12:10 -


2005 07 03 1410 cinesco
July 3, 2005, 14:10


16年前、貴女はとーたんを抑圧しとおした
それでも貴女がこの土地で紗礼を育てられるのであれば
貴女にとってもそれが良い選択であり目標になるのならば
一度家族を破壊させてきた貴女
大きな罪を犯してきた貴女の再出発になるのならば
貴女に家族を築くことが出来るのであればと・・
とーたんも一緒にその罪を背負いたい
とーたんも一緒に歩いて生きたい
とーたんは貴女の味方だから・・。


2005 07 03 1508 cinesco1
July 3, 2005, 15:08


我が子の成長 それは親になる上の学びであり、
親にさせてもらった最高の至福、夫婦の慶びは我が子の今と未来
今日という日、一日一日をひとつひとつ積みあげる
どんなちいさなコトだっていい、誰も気付かない様なちいさなシアワセで十分
家族の希望 、明日のこころに笑顔を。


2005 07 03 041 cinesco
July 3, 2005, 15:35


今日も・・
今日という2度とない瞬間の大切な成長の1日を見せてくれた
そう これからもずっと見守っていけると・・
これからも育みを積みあげ そして築いていきたいと・・


2005 06 30 006 cinesco
June 30, 2005, 17:14


陽射しがジリジリと照りつく中
稲穂を揺らすそよ風に酔っていた日
ボクは貴女に聴いた
将来のお墓はどうしようと
しかし貴女は言葉を返さなかった
それがどういう意味だったのかその時は聞きなおさなかった
その一瞬はボクの身体の中を寂しさと不安が走ったのが正直な気持ちだった
でも それでも信じたかった・・。


2005 07 03 038 cinesco
July 3, 2005, 14:44


貴女が娘を連れて東京へ帰る前日、
紗礼さんととーたんは何も知らず何も知らされず
ただ貴女を信ずる術しか持ち合わせていなかった・・。


2004 07 25 1409 cinesco
July 25, 2004, 14:09


あれから16年が過ぎようとしている・・
破壊され愛する娘と引き裂かれ 今、その姿みえない・・
手元の成長アルバムのページがふえなくとも・・
今日という日付が今も続いている・・。
家族を愛し守し捧ぐ事を否定し家庭を破壊し続ける他責化活動家たち・・
男女共同参画と名を変えた女性優位思想(女尊男卑)活動家たちが良しとする
母親の手によっての幼児児童虐待は止まることなく増え続けている・・・。
それでも母親(女性)を愛し必要な存在とし守ろうとする我が子や夫、家族愛の存在がある・・。



2003 07 03_1052 video cinesco
2003 07 03_1053 video cinesco
July 3, 2003, 12::11


※サイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧下さいね


自動販売機 -最後となる日 前日-
~北西の丘~
2003年7月3日 12時10分-12時14分
紗礼さんのジュースがなくなっちゃったと思ったんだね・・
ごめんね かなしい思いをさせてしまって・・
はじめて見せてくれた地団駄・・
これもとーたんにとって大切な成長記録
親にさせてもらった感動・・
紗礼さんが1才8ヶ月と14日目の記念日



2003 10 03_1130 1227 - 2003 07 03 1210 2003 10 03_1129 1226 - 2003 07 03 1210 mini
July 3, 2003, 12::10 - October 3, 2003, 12:26-27 Mix


あの日から丁度3ヶ月後、とーたんはこの地へ独りでやってきた・・
そして2年後の同じ日のもこの場所に戻ってきた・・
まだその頃はきみたちの声がこの地に残っていた
あなたたちの声が風に乗って聴こえていた・・
あれから16年が過ぎようとしている・・


2003 0703 1211 hd
July 3, 2003, 12:11



2019年の今日という日
旭川、美瑛、上富良野、中富良野の朝
Liveカメラでは曇り空が確認出来た・・
ウエザーレポートでは少し寒いと・・
11時を境に16度から18度へと上昇していったみたいだけど
新栄の丘やラベンダー畑の観光客は皆上着を羽織っている・・


(2003年の今日と2005年の今日、
2005年6月30日と2004年7月25日の画像、ビデオから)


【移動場所】
旭川→美瑛→白樺街道→美馬牛(ログ喫茶店)→上富ジェットコースターの道→
富良野(コンノさん)→美瑛:栄町/美田→旭川コンビニ→旭川(ホテル)


紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 1日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 6日


Background Song
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Danny Gokey "Hope In Front of Me"
* Halestorm "Bet U Wish U Had Me Back" ("Bet You Wish You Had Me Back") Live Room session ▸ Deluxe audio
* Mariah Carey "Bye Bye"
 ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z
 ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne
* Linda Perry "Fill Me Up"
 ▸ Marcela Martins (Acoustic, Cover)
* Westlife "Home"
 ▸ Michael Bublé (Original)
* 松山千春 "思ひ"
* Dierks Bentley "Say You Do" ▸ Live From The RISER Documentary
Wavy Hills  - balmy breeze -
- 2019/07/03(Wed) 00:00 -


2005 07 03 1437 cinesco
July 3, 2005, 14:37


2005 07 03 029 cinesco
July 3, 2005, 12:53


2005 07 03 1413 cinesco1
July 3, 2005, 14:13


2005 07 03 032 cinesco
July 3, 2005, 14:04

2005 07 03 037 cinesco
July 3, 2005, 14:40


2005 07 03 031 cinesco1
July 3, 2005, 13:58

2005 07 03 1352 cinesco
July 3, 2005, 15:35


2005 07 03 1222 cinesco
July 3, 2005, 12:22


2005 07 03 1158 cinesco
July 3, 2005, 11:58



2003年、ボンネットに腰かけてきみを真向き抱っこ・・
きみは静かに心地よさそうに風に触れていた・・
丘の風がきみのきめ細かな髪を靡かせた・・
きみの甘い匂いと柔らかい風が
とーたんを優しく包んでくれた・・
その時間がとっても幸せな時間だった・・。

(2005年の今日の画像から)


Background Song
* Keith Urban ft. Julia Michaels "Coming Home"
* Calum Scott "You Are The Reason"
 ▸ Duet Leona Lewis ver.
 ▸ French Duet Barbara Pravi ver.
* La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín
* Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over"
* Brad Paisley "Today"
* Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do"
* Granger Smith "Tractor"
* Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye)
* BUZZ "ケンとメリー ~愛のスカイライン~ (1974 夏 ver.)" ▸ ケンとメリー ~愛と風のように~ (Original Lyric)
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Tim McGraw "Humble And Kind" ▸ Nunca Te Olvides de Amar (Espanol ver.)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Danny Gokey "Hope In Front of Me"
* Halestorm "Bet U Wish U Had Me Back" ("Bet You Wish You Had Me Back") Live Room session ▸ Deluxe audio
* Mariah Carey "Bye Bye"
 ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z
 ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne
Wavy Hills - land under cultivation -
- 2019/07/02(Tue) 00:00 -


2003 07 02_0765 mix cinesco sp
July 2, 2003, 10:06 mix


2005 07 02 1104 cinesco sp
July 2, 2005, 11:04 mix


2003 07 02 1207 cinesco sp
July 2, 2003, 12:07


2005 07 02 024 cinesco
July 2, 2005, 13:53


2005 07 02 1300 cinesco sp
July 2, 2005, 13:00


2005 07 02 015 cinesco
July 2, 2005, 11:10


2005 07 02 1239 cinesco sp1
July 2, 2005, 12:39


2005 07 02 021 cinesco sp
July 2, 2005, 13:05


2005 07 02 1237 cinesco sp
July 2, 2005, 12:37


2005 07 02 1732 cinesco
July 2, 2005, 17:32


2005 07 02 1743 cinesco sp
July 2, 2005, 17:43


2003年、丘を見渡せる場所に車を寄せて暫し風にあたり休憩する回数も増えた
紗礼さんと風に触れながら風景を眺めたりちょっとお散歩したり・・
紗礼さんはいつもニコニコしていてくれた・・
ママとたーたんがいつも傍に居るならサクラはドコだっていいのよ・・て
そう信じていてくれたのかな?
その優しい笑顔にとーたんはずっと救われていた
だからとーたんも信じていられた・・・

(2003年の今日の画像と2005年の今日の画像から)

【移動場所】
旭川→美瑛→上富ジェットコースターの道→美馬牛ログ喫茶店→?→旭川泊

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 2日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 7日



Background Song
* Jason Aldean "You Make It Easy" ▸ Remix ver.
* Keith Urban ft. Julia Michaels "Coming Home"
* Calum Scott "You Are The Reason"
 ▸ Duet Leona Lewis ver.
 ▸ French Duet Barbara Pravi ver.
* La Oreja De Van Gogh "Estoy Contigo" Con:Ana Torroja, Andrés Suárez, David Otero, Funambulista, India Martínez, Iván Ferreiro, Maldita Nerea, Melendi, Rozalén, Vanesa Martín
* Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over"
* Brad Paisley "Today"
* Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do"
* Granger Smith "Tractor"
* Michael Bolton "Fathers & Daughters" (Never Say Goodbye)
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* BUZZ "ケンとメリー ~愛のスカイライン~ (1974 夏 ver.)" ▸ ケンとメリー ~愛と風のように~ (Original Lyric)
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Tim McGraw "Humble And Kind" ▸ Nunca Te Olvides de Amar (Espanol ver.)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Danny Gokey "Hope In Front of Me"
* Halestorm "Bet U Wish U Had Me Back" ("Bet You Wish You Had Me Back") Live Room session ▸ Deluxe audio
Tag #美瑛 #美馬牛小学校 # #旭川駅 #天使の梯子 #草花 # #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
波状丘陵 ~活きる~
- 2019/06/30(Sun) 16:45 -


2005 06 30 1609 cinesco sp
June 30, 2005, 16:09


2005 06 30 1751 cinesco sp
June 30, 2005, 17:51


2005 06 30 005 cinesco1 sp
June 30, 2005, 17:02


2005 06 30 1727 cinesco sp
June 30, 2005, 17:27


2005 06 30 1749 cinesco sp
June 30, 2005, 17:49



いきる -美瑛-
2003年6月30日16時45分

家族をむかえてくれた美瑛の3本足
虎挟みに罹ってしまった様です・・
きみたちの土地に人間が入り込んで来た
生命は厳しさの中、生きる術を伝えるかのように学び築き継く姿
もぎ取られ失った足先を捨て人間が犯した罪を受け入れる術しかなく
傷を負い出迎えてくれた姿は明日が来る前に今日を生きる罪なき姿・・

(2003年の今日のビデオと2005年の今日の画像から)

【移動場所】
旭川空港→永山トイザラス/アカチャンホンポ→イシザキくん宅→ドラッグストア巡り(オムツ探し)しながら→美瑛(三本足キツネ)→
美馬牛→富良野→コンノさんのお店→マツイさんのお店→旭川(ホテル)→とーたんオムツ探し(小雨の夜)
【ライブカメラ】
◇新栄の丘ライブカメラ◇ ◇旭川市街地◇ ◇亜斗夢の丘◇ ◇美瑛町ルベシベ地区からの十勝連峰◇
◇富良野北の峰ライブカメラ◇ ◇ファーム富田さん◇ ◇上富良野(ジェットコースターの道)◇


Background Song
* Keith Urban ft. Eric Church "Raise 'Em Up"
* John Legend "All of Me" ▸ and Lindsey Stirling (Violinist) ver.
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* BUZZ "ケンとメリー ~愛のスカイライン~ (1974 夏 ver.)" ▸ ケンとメリー ~愛と風のように~ (Original Lyric)
* Luke Bryan "Here's To The Farmer"
* Tim McGraw "Humble And Kind" ▸ Nunca Te Olvides de Amar (Espanol ver.)
* Florida Georgia Line "Dirt"
* Danny Gokey "Hope In Front of Me"
Tag #北海道 #美瑛 #美馬牛小学校 #美田小学校 #十勝連峰 #キタキツネ #生きもの
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
信じ捧ぐ誓い ~きみからのメール・カウントダウン~
- 2018/07/05(Thu) 03:46 -



2003年
北海道に来ていてくれた時も夜はぐっすり眠ってくれていたね
車での移動の毎日に疲れていた筈
それでもいつもニコニコしていてくれた紗礼さん
北海道から帰った晩、慣れたお家で安心してぐっすりと眠っていてくれたと思う
そんな日付が変わり今の時刻はまだ優しい寝息だった筈
とーたんはきみたちが帰ってからまた車中泊生活に戻った
車旅行の様な浮かれた気分になれる筈もなくジャケットに包まる日々・・
それでも夜が明けるよ・・って鳥の囀りにパワーを貰うようにとーたんは目が覚める
真っ赤に染まりだす朝焼けを背に神の庭 大雪がシルエットで姿現す


Bibaushi 2003 07 05 04 0348-1
2003年7月5日 03:48 ビデオ静止画から


美馬牛からの大雪山系、十勝岳連峰の夜明け
神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・

まだ色染まる前のかすかな夜明け
毎朝美瑛の丘で目が覚めます
鳥の囀りで空が彩染まりだし
神の染まりを浴び、感じ受け入れる

それは美馬牛小学校の白い壁を染め
やがて窓を射しぬけ教室へと朝陽が注ぎ込む


2003 07 05 04:26
2003年7月5日 04:26 ビデオ静止画から


祈り そして 願い




~カムイミンタラの夜明け~
2003年7月5日 3時46分~4時46分
(静止画モード撮影したビデオです)



相談相手にこそなってはくれないがフル稼働で良き相棒になってくれた中古ライトバンは
旭川、美瑛、上富、そして富良野を一日に何度も行き来してくれた
富良野や旭川に夜まで居ない日は美瑛の丘で十勝連邦が夕焼け染まり闇となる姿を見送り
駐車場を照らす数本の街路灯に照らされながら車内や車体の脇でコンビニ弁当かパンで夜ご飯
夜更けが早い丘の駐車場で信じ愛していた家族との電話が繋がっているんだと信じていた
電話奥で可愛いきみの声や足オトを聞かせて貰う・・
7月に入ったとはいえ北の地の夜は肌寒かったけれど家族の笑顔を想うとさほど辛くはなかった
遊びでも趣味でもなく、不安を希望へと移しかえて明日は元奥さんが納得いく物件が見つかるかなと・・
思い付く限り悩まず、そしてやれる限りやってみる、今はまだやれることがある・・
元奥さんの望みであるこの地で夕焼けと朝陽を家族で見ようと・・。
陽が沈み、眠りそしてまた明日陽が昇るんだと・・。


2003 07 05 04:16
2003年7月5日 04:16 ビデオ静止画から


とーたんには家族がいてくれる
歯を食いしばり・・がんばらなくっちゃ・・
もっと もっと己を追い込み追い詰めて身も心も全てを捧げます
お力をお与えください・・と。


2003 07 05 04:41
2003年7月5日 04:41 ビデオ静止画から


2003年の今日という日 この時間
信じ誓い そして願うとーたんがいた


Bibaushi 2003 07 05 0446-1
2003年7月5日 04:46 ビデオ静止画から


思いを創り 行動をつくる
何か見落としてはいないか、何か忘れてはいないか
どんな小さな事も見過ごしてはならない
我が子、家族と共に育みたい
家族はオモチャじゃない、ブランドでもない、家庭はゲームじゃない
子どもたちはアクセサリーじゃない
まだママを信じているとーたんがいた
いつかきっと伝わってくれると祈りと念じ
大雪(山)、十勝連峰にも誓った
人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ・・・。


2018 07 05_5693 cinesco


あれから15年過ぎる2018年の東京
深夜2時から降りだした土砂降りも強風もおさまり、街道は乾きだしています・・
微かに薄明るくなる街道沿いの歩道をビニール傘をさしながら鼻歌する女性・・
どこから歩いて来られたのだろう また降りだすのだろうか・・
蒸し暑い夜明けの中でもそんな姿に心地良さをさそわれます・・


2018 07 05_5694 cinesco


この日だったのかは記憶していない
昼下がりだったと思う
陽射しが強く真夏日だった北の大地
途方に暮れ風に当たっていたとーたんにメールが届く


2003 07 05 14:25 hd
2003年7月5日 14:25


[件名]
とーちゃん!
[本文]
魚kbニl;;idindfdjfdexmんk././¥¥casDGzkmxuj9;ィgfdFDDDhgfd
fgfgh0pfxdSZdtxhcxXF  さくらとママ

(メール本文は絵文字だったと思います。数年後にPCが壊れ変換出来ずままの文面です。)


それは紗礼さんがくれたはじめてのメール
それは紗礼さんがママの携帯で遊んで贈ってくれたメールの文字
見た瞬間、疲れて果てていたとーたんの口元はきっとほころんだと思う

そしてそれは
最初で最後となったきみからのメール
きみから届いた最初で最後のラブレター
このメールは今でもとーたんの宝ものです・・

紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで -日
紗礼さんを連れ去られ引き裂かれた日まで 4日



◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。

◇亜斗夢の丘◇
美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。
◇富良野北の峰ライブカメラ◇
◇ファーム富田さんライブカメラ◇



Background Song
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
* Simply Red "If You Don't Know Me by Now"
* Aaron Dickson "Daddy's Little Girl"
* Train "Drops of Jupiter"
Tag #美馬牛小学校 #夜明け #美瑛
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
信じ捧ぐ誓い ~きみからのメール・カウントダウン~
- 2017/07/05(Wed) 03:48 -


2003年
北海道に来ていてくれた時も夜はぐっすり眠ってくれていたね
車での移動の毎日、疲れさせていたね
それでもいつもニコニコしていてくれた紗礼さん
きみたちが帰ってとーたんはまた車泊に戻った
北海道から帰った晩、慣れたお家で安心してまたぐっすりと眠っていたかな
そんな日付が変わりきっとまだ優しい寝息だった筈の時刻
夜が明けるよ・・って鳥の囀りでとーたんは目が覚める
真っ赤に染まりだす朝焼けを背に神の庭大雪がシルエットで姿現す



撮影日:2003年同日 ビデオ静止画から


Bibaushi 2003 07 05 04 0348-1



美馬牛からの大雪(山)と十勝岳連峰の夜明け
神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・



2003 07 05 03:56



まだ色染まる前のかすかな夜明け
毎朝美瑛の丘で目が覚めます
鳥の囀りで空が彩染まりだし
神の染まりを浴び、感じ受け入れる



2003 07 05 03:48



それは美馬牛小学校の白い壁を染め
やがて窓を射しぬけ教室へと朝陽が注ぎ込む



2003 07 05 04:26



祈り そして 願い





~カムイミンタラの夜明け~
2003年7月5日 3時46分~4時46分
(静止画モード撮影したビデオです)



相談相手にこそなってはくれないがフル稼働で良き相棒になってくれた
経費を抑える為に譲って貰った何チャッテ5ナンバーの中古ライトバン
旭川、美瑛、上富、そして富良野を一日に何度も往復してくれた
富良野や旭川に夜まで居ない日は
大抵、美瑛の丘で大雪、十勝が夕焼け染まり闇となる姿を見送り
そのままコンビニ弁当かパンを車内や車体の脇で夜ご飯
信じ愛していた存在と電話で会話
そして電話奥で可愛い愛娘の声や足オトを聞かせて貰う・・
大地の夜は肌寒く、ジャケットに包まり体を丸めて車中泊
丘の駐車場でエンジンは掛けず家族を想い夜を明かす毎日だった
けしてアウトドアではなく、勿論オートキャンプでもない
遊びでも趣味でもなく、不安を希望へと移しかえて
明日は元奥さんが納得いく物件が見つかるかな
思い付く限り悩まず、そしてやれる限りやってみる
今はまだやれることがある・・ と。
陽が沈み、眠りそしてまた明日陽が昇る
元奥さんの望みであるこの地で夕焼けと朝陽を家族で見よう

とーたんには家族がいてくれる
歯を食いしばり・・
がんばらなくっちゃ・・
もっと もっと
己を追い込み追い詰めて
身も心も全てを捧げます
お力をお与えください・・と。



2003 07 05 04:16



2003年の今日という日 この時間
信じ誓い そして願うとーたんがいた



2003 07 05 04:41



思いを創り 行動をつくる
何か見落としてはいないか
何か忘れてはいないか
どんな小さな事も見過ごしてはならない
我が子、家族と共に育みたい
護らなければ
家族はオモチャじゃない ブランドでもない
家庭はゲームじゃない
子どもたちはアクセサリーじゃない
まだ信じているとーたんがいた
いつかきっと伝わって欲しい祈りと念じ
大雪山、十勝にも誓った
人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ



Bibaushi 2003 07 05 0446-1



あれから14年、2017年
列島に今年初めてとなる台風がやってきた
東京でも大雨となった
そして今、夜明け前
風ひとつなく路面も陽射しを浴びる前に乾いています
まだ夜空の東京の空を見上げると星がところどころに・・
東京より少し早い夜明けを見せる美瑛
丘波には朝陽ではなく静かな雲海が漂っています


[件名]

とーちゃん!

[本文]

魚kbニl;;idindfdjfdexmんk././¥¥casDGzkmxuj9;ィgfdFDDDhgfd
fgfgh0pfxdSZdtxhcxXF  さくらとママ



2003 07 05 14:25 hd
2003.7.5.14:25



この日だったのかは記憶していない
昼下がりだったと思う
陽射しが強く真夏日だった北の大地
途方に暮れ風に当たっていたとーたんにメールが届く

それは紗礼さんがくれたはじめてのメール
それは紗礼さんがママの携帯で遊んで贈ってくれたメールの文字
見た瞬間、疲れて果てていたとーたんの口元はきっとほころんだと思う

そしてそれは
最初で最後となったメール
きみから届いた最初で最後のラブレター
このメールは今でもとーたんの宝ものです・・


◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。

◇亜斗夢の丘◇
美瑛の町と十勝岳連峰が望めます。
◇富良野北の峰ライブカメラ◇
◇ファーム富田さんライブカメラ◇
A.◇美瑛ポテトの丘(北西の丘)様 ライブカメラ *東南東向き◇
大雪連峰と十勝連峰が望めます
B.◇上富良野西11線北(ジェットコースターの道) ライブカメラ *東南東向き◇
十勝連峰が望めます

A.  B.

Background Song
* 安全地帯 "地平線を見て育ちました。"
* 玉置浩二 "カリント工場の煙突の上に" 安全地帯 Live ver. > 玉置浩二ショー ver.
* Florida Georgia Line "Dirt"
* 安全地帯 "あのとき・・・・・・"
* Train "Drops of Jupiter"
* Christina Aguilera & Blake Shelton "Just A Fool"
Tag #大雪山 #朝焼け #夜明け #美瑛 #独り #美馬牛小学校 #メール
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
北の桜 2005 ~ 遅かった大地の春 ~
- 2017/05/31(Wed) 00:00 -


2005 05 29 1207 cinesco
かしわ園:2005.5.29.12:07


2005 05 25 1349 cinesco
大久保:2005.5.25.13:49


2005 05 29 1452 cinesco1
新星(字)/拓進:2005.5.29.14:52


2005 05 29 1239 cinesco1
美田:2005.5.29.12:39


2005 05 29 1206 cinesco1
かしわ園:2005.5.29.12:06


2005 05 29 1204 cinesco1
かしわ園:2005.5.29.12:04


2005 05 25 1325 cinesco1
美田:2005.5.25.13:25


2005 05 25 1307 cinesco1
大村(字)大久保協生:2005.5.25.13:07


2005 05 29 1642 cinesco1
上富良野 西11線北:2005.5.29.16:42


2005 05 26_0871 cinesco
朱鞠内湖:2005.5.26.17:17


2005 05 25 5 cinesco1
北瑛:2005.5.25.13:02


2005 05 27 1734 cinesco
深山峠:2005.5.27.17:34


2005 05 29 1415 20 cinesco1
美馬牛新栄:2005.5.29.14:15


2005 05 29 1611 cinesco
上富良野 西11線北:2005.5.29.16:11


2005 05 25 1317 cinesco2
北瑛:2005.5.25.13:17


2005 05 29_0846 cinesco
美馬牛:2005.5.29.19:02


2005 05 25 1348 cinesco
北瑛:2005.5.25.13:48


朱鞠内湖畔の森の中は残雪、草木の根元から地を覗かしていた・・
かんの(管野)温泉も日蔭には雪が残っていた・・
ファーム富田さんのラべンダーはまだ苗の植え変え最中だった・・
十勝岳連峰を望むふたつの小屋(新星(字)/拓進)は大雨台風で一棟になっていた・・
(後にもう一棟も無くなり、今は新たに似た小屋が建てられているらしい・・)
桜の開花待ちに5月末から6月に入り込んで2週間近く滞在
あの時にとっての未来であった2005年・・
きみが通うかもしれなかった美瑛の小学校候補、
3校のうち2校が実質廃校となった・・
子どもたちが居ない校庭には遅れた春がやってきた
そして数週間後に今度はきみと見たラベンダーを感じに行った
心の中のきみたちを連れて
家族で感じられるものだと思っていた空間へ・・・



画像をSDカードに入れっぱなしだったり、
フォルダー移動を繰り返すという管理下手で画質が劣化しています・・


Background Song
* P!nk "Fuckin' Perfect" > AHMIR ("Perfect") ver.
* Jo Dee Messina "Because You Love Me"
* Michelle Wright "Take It Like a Man"
* Halestorm "Dear Daughter"
* Martina McBride "Concrete Angel"
* Reba McEntire with Linda Davis & Martina McBride & Trisha Yearwood "On My Own" > Patti LaBelle ft. Michael McDonald
* 文月メイ "ママ"
雲がひろがってきた ~独り春の北・丘陵~
- 2017/05/24(Wed) 13:23 -



雲がひろがってきました・・



2005 05 24_1173 cinesco
2005 05 24 14:58


2017 05 24_6014 cinesco
2017 05 24 13:23

2005 05 24_1171 cinesco
2005 05 24 14:47


きみと一緒に入れた最後の地
とーたんは何度かその空間へ帰った
計画的な様で実は何も決めずに行った日
突然無性に行きたくなって飛行機に飛び乗った日
1ヶ月ごとの様にあの地へ帰った年があった
2005年の今日も1週間ほどあの地へ戻っていた
紗礼さんと一緒に見る筈だった
北の大地のサクラを見に・・
きみが通うかもしれなかった小学校
この年、北の大地、美瑛、旭川、富良野は寒く
桜は例年になく遅い開花だと地元の方は口を揃えていました

- 2005年の今日と2017年の今日の画像から -



Background Song
* Alicia Keys "Like You'll Never See Me Again" > Alicia Keys ft. Ludacris (Remix) ver.
* P!nk "Fuckin' Perfect" > AHMIR ("Perfect") ver.
* Jo Dee Messina "Because You Love Me"
* Halestorm "Dear Daughter"
Tag #美瑛 #美馬牛小学校
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
「誓」 ~自然の摂理~
- 2016/12/28(Wed) 22:36 -



2002年も終わりを告げる時
とーたんはひとり雪の中をあるいていた
ノッポなとーたんの膝上まで絡み付く雪
吹雪く中、寒くもなく 冷たくもなく、辛くもなかった



2002 12 29 1056 hd mono
2002.12.29.10:56


突然目の前にあらわれる灰色にも映る雪の壁・・
道は行き止まりになっていた
そんな光景の中を掻きわけ歩きたくなった
受けたい・・
今の幸せをもっと噛み締めたい・・
この下に道がある
あるはず・・



2002 12 29 1052 hd mono
2002.12.29.10:52


足を踏み入れたくなった
足の裏で感じたい・・

とーちゃんの愛と誓いはこんなもんじゃ挫けない
寒くなかった 冷たくなかった 不安じゃなかった



2002 12 28 1015 hd mono
2002.12.28.10:15


全身に家族を感じていた
あったかくて つよくて

全てを捧げられると神に伝えたいと
そんな気持ちがそうさせた

しあわせです
しあわせをつたえたい
しわあわせを噛み締めたい

すべてを愛しみ感じたい
だからこそ分け与えたい


2002 12 28 1525 hd mono
2002.12.28.15:25


人の笑顔が好き
幼い頃から道化師に憧れていた

家族が笑顔になって欲しい
そんな笑顔を常に持っていたい
周囲への感謝に笑顔を
せめて人前では笑顔でいれる人になりたい
"築き続けた先・・(To-tan Photo video)"
愛せるよろこびへのほんの僅かな恩返し



2002 12 28 1042 hd sp
2002.12.28.10:42



自然が覆い被す限界
人間の自我自欲によってうまれた不都合



2002 12 28 1113 hd mono
2002.12.28.11:13


開墾、開拓はいつしか開発という呼び名の破壊へと



2002 12 28 1347 mono hd
2002.12.28.13:47


自然との闘いに遺され映る空間



2002 12 28 1351 hd mono
2002.12.28.13:51


そこに見える姿 その先に想う姿



2002 12 28 1303 hd mono
2002.12.28.13:03


そこには生活の氷柱



2002 12 29 0916 mono hd
2002.12.28.0916


気付き学び
築く



2002 12 29 0932 mono hd
2002.12.29.9:32


身を投げ出すも守り切れなかったあの子の変わりはいない



2002 12 28 1108 hd mono
2002.12.28.11:08


寄り添い



2002 12 28 15 34 hd mono
2002.12.28.15:34


見守る術
風が止み静寂の空間は影ありきの光りへの尊さ
この白き肌の下に大地があっての成長を守りたい
生かされる傷を受け入れ学びと感謝へ



2002 12 29 1106 mono hd
2002.12.29.11:06


家族へ笑顔を忘れず 己への笑顔を封印
今 笑える心は失っても
生かされる限りそれを誓い生かされる術
愛し続け誓い事を忘れぬ為
とーたんにはそんな事しかのこされていない
負の念はとーたんが受ける
愛するよろこび
尽くすよろこび
身を捧げ盾となるよろこび
見えぬ姿 愛せる救いへのほんの僅かな恩返し
生かされる術だと。


- 2002.12.28-29 美瑛にて撮影 -

Background Song
* Mariah Carey "I Want To Know What Love Is" > Mariah Carey "Auld Lang Syne" (The New Year's Anthem, Fireworks ver.)
* 森山直太朗 "生きとし生ける物へ"
* KOKIA "いつか誰かを愛した時"
* 玉置浩二 "しあわせのランプ" (Chorus ver.)
* コブクロ "Twilight"
* Coldplay "Yellow"
* P!nk "Run"
Tag #北海道 #美瑛 # #雪景色 #家族 # #足もと #人生 #美馬牛小学校 #マイルドセブンの丘
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
信じ捧ぐ誓い ~きみからのメール・カウントダウン~
- 2016/07/05(Tue) 03:48 -



撮影日:2003年同日 ビデオ静止画から


Bibaushi 2003 07 05 04 0348-1



美馬牛からの大雪(山)と十勝岳連峰の夜明け
神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・



2003 07 05 03:56



まだ色染まる前のかすかな夜明け
毎朝美瑛の丘で目が覚めます
鳥の囀りで空が彩染まりだし
神の染まりを浴び、感じ受け入れる



2003 07 05 03:48



それは美馬牛小学校の白い壁を染め
やがて窓を射しぬけ教室へと朝陽が注ぎ込む



2003 07 05 04:26



祈り そして 願い





~カムイミンタラの夜明け~
2003年7月5日 3時46分~4時46分
(静止画モード撮影したビデオです)




とーたんには家族がいてくれる
歯を食いしばり・・
がんばらなくっちゃ・・
もっと もっと
己を追い込み追い詰めて
身も心も全てを捧げます
お力をお与えください・・と。



2003 07 05 04:16



2003年の今日という日 この時間
信じ誓い そして願うとーたんがいた



2003 07 05 04:41



思いを創り 行動をつくる
何か見落としてはいないか
何か忘れてはいないか
どんな小さな事も見過ごしてはならない
我が子、家族と共に育みたい
護らなければ
家族はオモチャじゃない ブランドでもない
家庭はゲームじゃない
子どもたちはアクセサリーじゃない
まだ信じているとーたんがいた
いつかきっと伝わって欲しい祈りと念じ
大雪山、十勝にも誓った
人間が立ち入ってはならないカムイミンタラの世界へ



Bibaushi 2003 07 05 0446-1



[件名]

とーちゃん!

[本文]

魚kbニl;;idindfdjfdexmんk././¥¥casDGzkmxuj9;ィgfdFDDDhgfd
fgfgh0pfxdSZdtxhcxXF  さくらとママ



2003 07 05 14:25 hd
2003.7.5.14:25



この日だったのかは記憶していない
昼下がりだったと思う
陽射しが強く真夏日だった北の大地
途方に暮れ風に当たっていたとーたんにメールが届く

それは紗礼さんがくれたはじめてのメール
それは紗礼さんがママの携帯で遊んで贈ってくれたメールの文字
見た瞬間、疲れて果てていたとーたんの口元はきっとほころんだと思う

そしてそれは
最初で最後となったメール
きみから届いた最初で最後のラブレター
このメールは今でもとーたんの宝ものです・・



◇新栄の丘ライブカメラ◇
カメラ1. 夕陽が望めます
カメラ2. 大雪から昇る朝陽が望めます。 (十勝連峰も望めます)
※右端にパンズームした林の奥の透き間から美馬牛小が微かに見えます。


A.◇美瑛ポテトの丘(北西の丘)様 ライブカメラ *東南東向き◇
大雪連峰と十勝連峰が望めます
B.◇上富良野(ジェットコースターの道) ライブカメラ *東南東向き◇
十勝連峰が望めます

A.  B.

Background Song
Hoobastank "The Reason" >  Heather Headley ver. > Hoobastank Acoustic ver.
Alicia Keys "No One"
Andra Day "Rise Up"
James Morrison  "I Won't Let You Go"
Vázquez Sounds "En mi, no en ti"
Tag #大雪山 #朝焼け #夜明け #美瑛 #独り #美馬牛小学校 #メール
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
節 ~何も知らず~
- 2014/07/03(Thu) 12:10 -


2005 07 02 1237 cinesco
2005 07 02 12:37







十一年・・
我が子の成長
それは学びであり、
親にさせてもらった最高の至福







2005 07 03 1437 cinesco
2005 07 03 14:37







我が子の今
未来と希望 明日のこころに笑顔を。







2005 07 03 1253 cinesco
2005 07 03 12:53







今 それは姿みえなくとも・・
今 たとえ手元の成長アルバムのページがふえなくとも・・







2003 0703 1211 hd
2003 07 03 12:11







陽射しがジリジリ・・焼きつく日
そよ風さんが心地よかった記憶






※サイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧下さいね



自動販売機 -最後となる日 前日-
~北西の丘~
2003年7月3日 12時10分-12時14分
紗礼さんのジュースがなくなっちゃったと思ったんだね・・
ごめんね かなしい思いをさせてしまって・・
はじめて見せてくれた地団駄・・
これもとーたんにとって大切な成長記録
親にさせてもらった感動・・
紗礼さんが1才8ヶ月と14日目の記念日







2005 07 02 1239 cinesco
2005 07 02 12:39







2003 10 03_1130 1227 - 2003 07 03 1210
2003 10 03 12:27 - 2003 07 03 12:10







2003 10 03_1129 1226 - 2003 07 03 1210
2003 10 03 12:26 - 2003 07 03 11:29-12:10







今日も大切な成長を見せてくれた
ずっと見守っていけると・・
これからも築いていけると・・







2003 06 30 1235 cinesco
2003 06 30 12:35







2005 07 03 1222 cinesco
2005 07 03 12:22







千代田の丘近くのわき道 そしてマイルドセブンの丘
紗礼さんはとーたんにダッコされ暫しの時間を風にあたる
ほんわかそよ風さんがとってもきもちよかったね・・







2005 07 02 1743 cinesco
2005 07 02 17:43




家族を守るんだ・・
紗礼さんも とーたんも
明日が最後の日となるとは知らず・・



2011.7.3日記 夜中の日記 2009.3-4日 夜中の日記 2003.10.3 日記
Tag #美瑛 #旭川 #トラクター #美馬牛小学校 #自動販売機 #北西の丘 #動画
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
夏休み・・
- 2012/08/26(Sun) 23:08 -



夏休みは今日が最後の日だったのかな
2度と来ない2012年の夏休み
どんな思い出をつくれただろう
どんな足あとをのこせただろう




2005 08 22 1001 cinesco




どんな夏休みをすごせたかな
これからも 続けてほしい
大人になっても思い出せる足あとをのこしてほしい
二度と来ない今日という日
楽しくて優しい 今日という一日を・・。



Tag #小学校 #夏休み #最終日 #美馬牛小学校 #2005年 #再訪
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
いのり -カムイミンタラの夜明け-(2003年)
- 2010/07/05(Mon) 03:46 -





カムイミンタラの夜明け
2003年7月5日
3時46分~4時46分





美瑛町からの大雪山連峰と十勝連峰の夜明け

朝陽が差し込む美馬牛小学校










2003.7.08 006










2003.7.08 005










神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・










2003.7.08 025のコピー










20030705.jpg










いのり

そして

願い










20030708.jpg










お力をお与えください・・と










20030705-1-1.jpg





撮影日:2003年同日 ビデオから
Tag #親子 #家族 #祈り #想い出 #想い # #夜明け #2003年 #美瑛 #美馬牛小学校
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
夜明け・・(2003年の今日)
- 2009/07/05(Sun) 03:46 -



20037083.jpg












2003年7月5日
3時46分~4時46分
美瑛町からの大雪山連峰と十勝連峰の夜明け
朝陽が差し込む美馬牛小学校










20037085.jpg






Tag #家族愛 # #希望 #美瑛 #美馬牛小学校 #夜明け #朝陽 #大雪山 #想い出 #YouTube
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |