向こうできみを待つ20年前のとーたんがいる・・ ~カウントダウン~ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/30(Fri) 11:35 -
|
![]() ![]() 今ではJASブランドは消滅し翌年2004年にはJALブランドへと 20年後の2023年、JALとしての9時出発の機体も存在しない‥ いってらっしゃい・・、20年前の今日へ。 ![]() ![]() Takeoff 9:00, Monday JUN 30, 2003 JAS193 HND→AKJ Jun 30 - July 4, 2003 in Hokkaido 紗礼さんの姿を待っていたちいさな空港・・ きみは姿を見せてくれた、とーたんの姿を見つけてくれたきみは 真っ直ぐ、とーたんに向ってきてくれた・・ きみをイッパイ抱きしめた・・ きみの香りを一杯吸った・・。 20年前のこの空の先できみを待つとーたんがいる・・。 とーたんにとってこの季節は初めての経験だった・・ きみたちにも一緒にラベンダーの薫りを全身で感じたくって・・ はじめてを一緒に感じたくって、一緒に何かを見つけたくって・・・。 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 4日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれ 生き別れとなる日まで 9日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日からもうすぐ 20年 (ラベンダーの画像は2年後2005年の同日に撮影) - Live Cam - *旭川市街地から北向け (静止画カメラ) *NHK旭川 *美瑛町:"新栄の丘:東向け(大雪山)" *新栄の丘:西向け *美瑛町瑠辺蘂(ルベシベ)第2から十勝岳連峰 (静止画カメラ) *ぜるぶの丘" *亜斗夢の丘 *上富良野:ジェットコースターの道/千望峠/日の出公園 *中富良野:ファーム富田さん:"花人の畑 (静止画カメラ) *トラディショナルラベンダー畑 (静止画カメラ) *富良野市:北の峰 *富良野ロープウェー山頂 (静止画カメラ) * Brothers Osborne "Younger Me" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Chad Brownlee "Forever's Gotta Start Somewhere" |
ハワイ産
|
- 2014/03/26(Wed) 13:06 -
|
昨日の最終便で・・ ![]() おかえり~♪ ![]() ![]() ハワイ生まれのLei♀ちゃんデス♪ パパを置いて先に帰ってきちゃった~ ![]() イッパイ イッパイ 笑顔をみせてくれた 笑い声をきかせてくれた きみの笑顔に救われる ウンチしたとおしえてくれる オネム・・とグズッテくれる オッパイが欲しいと泣いてくれる 何かあれば思いっきり泣いて教えてくれる そんな幸せをわけてもらえる 一夜明けて井の頭公園に帰ってくると サクラが開花していました 紗礼さん しあわせですか? 『YOUは何しに日本へ?』 ~春の2時間半SP (2014年3月24日放送分)~ とっても素敵な家族を見れました。 太平洋沿岸火山帯を4年間掛けて自転車で世界旅行をするご家族。 1歳とこの番組中に4歳になったお子さんと共に家族4人の旅・・。 他へ求めるのではなく己自身と向き合い立ち向かい 共感し信じ合うご夫婦。 礼に始まる事・・周りに助けられ今があること 周りと共に生きていることを学び理解しているご夫婦。 感動よりも嬉しさで泪がポロリと落ちてしまいました・・・。 子に育てられ旅をされるご夫婦、信じる父と母であり信じる夫と妻である 本当に本当に素敵な家族でした。 追記、いつも立ち寄って下さっている皆様へ いつもこんな拙いブログに立ち寄って下さり心より感謝しております。 今、皆様のブログへ「負」を伝染させたくなく訪問を控えるようにしております・・。 もう気づかれておられる方も多いかと思いますが このところ不安定な日記が続いております・・ こういった内容に笑ってくださっている方は問題はないのですが・・ ご覧になられる方によってはストレスを感じさせてしまっていると思います・・ 暫くはこういった内容言語が続くかもしれません・・ 本当にごめんなさい。。。 本当に情けないとーたんです。。。 けっしてけっしてご無理なさらずご訪問を控えてくださいね・・ またメールフォームやコメント欄からのメッセージに返事が遅れている事も併せてご理解ください・・ こんなボロボロのとーたんではありますが 皆様には素敵な素敵な春を一杯感じられる様心より祈っていますから。 ※この追記文は削除する予定です。 |
しあわせの涙 ~羽田国際線~
|
- 2014/01/13(Mon) 22:45 -
|
![]() 羽田発 最終便 見送りに来ていたとーたん となりに外人さんのお父さんと日本人のお母さん そして唇をしっかりと閉じた可愛いお嬢ちゃん姉妹 とっても優しそうなお父さん ![]() 娘たちの背丈に合わせ屈み娘さんたちを優しく抱擁 口をつぐみお父さんのコトバにただ頷くだけの娘・・ その情景は誰が見たってひと目で伝わる娘のココロ・・ お父さんは家族に背を向けゲートへと流れてゆく ハンドタオルを強く握り締める小さな手 娘の眼差しは強く念じているよう・・ お姉ちゃんも同じ気持ちだったろう 妹の体を優しく支える そしてお母さんは姉妹の背中で優しく見守る お父さんが見なくなる度に見えやすい場所へ少しずつ移動・・ 唇をしっかり閉じお父さんの姿を必死に追う瞳・・ 小さくなったお父さんが大きく手を振るも小さく胸元でしか手を振り返せない娘・・ やがてお父さんは見えなくなる・・ 行こうか・・と諭されるまで見えなくなった筈のお父さんを見つめる・・ ゲートに背を向けた娘 あれだけしっかりと閉じていたはずの唇はおおきく開き 強かった筈のその瞳からは耐えていた涙が滝のように流れ出した ![]() 信じているからこそ 愛することをしっているからこそ しあわせを知っているからこそ流せる涙 愛されていることが伝わっている証 そう きみが流した涙はシアワセの証 幸せに気づき 築く涙 しあわせの中の涙 しあわせへの涙 きみは とっても とっても シアワセナンダヨネ 夫は妻を信じ愛し伝える 妻は夫を信じ愛し伝える そこから子どもたちは愛する事 愛されるコトを学ぶ 親が大人が子どもたちに伝え伝わってゆく こんなとーたんにもそれは伝わりシアワセの泪を流させてくれた ありがとう ありがとうね。 |
希望へ
|
- 2013/10/15(Tue) 22:36 -
|
![]() 8年ぶりの羽田・・ 2005年以来の羽田空港へ ![]() 紗礼さんが使った国内線じゃないけれど もちろん紗礼さんの足あとは見当たらず・・ ![]() そんな想いもある空間 今日の羽田は未来への付添い人 今日の羽田は希望への笑顔がこぼれてしまう ![]() ハワイで出産する母友さんをお見送り 正確には荷物持ちデス。。。f^^;。 3人目だけどアラフィフでの出産 ちと心配だけど おっきなお腹に未来と希望を抱えお母さん 最終便でパパさんが待つハワイへ おっきなお腹を抱えたお母さんの姿 とーたんに薄れる想いを取り戻させてくれた ![]() あったかい笑顔ですごしてね |
空・・
|
- 2011/09/18(Sun) 16:00 -
|
お仕事を終え快適にペダルを漕いでいたとーたん ![]() ジェットエンジンの音はさほど気にならなかった ![]() そんな無の中に飛び込んできた情景 ![]() そう 紗礼さんとの最後は空港だった ![]() 羽田、旭川間を紗礼さんはとーたんに会いに来てくれた モノレールに乗り 飛行機に乗って ![]() そして最後となった時をすごし 別れ キミはこの空港へと降り またモノレールに乗っていた・・と ![]() そんな過ぎた情景が想像として浮かび上がり 飛行機やモノレールの中にいる紗礼さんを創造してしまうとーたん ![]() 暫く羽田から離れられなくなったとーたん もう 帰ろう・・・。 |
羽田まで
|
- 2011/09/18(Sun) 12:23 -
|
前回お仕事場まで自転車で行った事から、今日の現場も自転車で来たら 『ガンバッタ賞』としてお小遣いをくれると仲間内で勝手に盛り上がり・・ ![]() ![]() もう 前回で懲りたけれど お空を見上げると青空 空気も心地いい 夏を感じられるサイクリング日和も今日あたりが最後かな・・と ![]() ![]() 今日もお仕事の時間は短いしと 早めに出てのんびりと・・・ ![]() 次第に潮風の薫りが体を包んでくれました ![]() 多摩川サイクリングロードを過ぎるとそこはもう羽田エリア ![]() 携帯(電話)ナビは全く当てにならず地図を広げ・・ ![]() ![]() ![]() あれは何・・? ![]() ここはドコ・・? ![]() 結局、道に迷うのでありました。。。 |
| メイン |
|