2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01

Ocean Sidewalk
- 2020/09/26(Sat) 11:50 -


2020 09 26_1733 cinesco sp

2020 09 26_1720 cinesco sp

2020 09 26_2693 cinesco sp

2020 09 26_1723 cinesco sp

2020 09 26_2697 cinesco sp

土曜日だというのに人出が少ないなと思いながら調子に乗って歩いていたら・・
いっ いかん、折角車を移動させたのにこのままだとまたサンタモニカへ戻ってしまう・・。
とーたんがヘトヘでこれ以上進んだら戻る自信がありませんデス。。。
というわけでパーキングへUターン。。。
(紗礼さんにはボロボロになった今のとーたんの姿を見せられませんデス・・・。)
それでも広い砂浜と先に拡がる海は眺めているだけでもいい・・・。
(まだまだ治安問題は残っているらしいけれど、もしこの広いビーチと健康的な人たちと暮らすことになったら、
とーたんのココロとカラダは少しぐらいは健全に戻れるのかな・・)



Background Song
* Cooper Alan "Tough Ones"
* Keith Urban ft. Carrie Underwood "The Fighter"
* Tim McGraw "Here On Earth"
* Kid Rock "Johnny Cash" ▸ Toyota Concert Series on TODAY version
* Chad Brownlee "The Way You Roll"
* Luke Bryan "Sunrise, Sunburn, Sunset"
* Chad Brownlee "Hearts On Fire"
* Trace Adkins "Mind On Fishin'"
* Jason Aldean "A Little More Summertime"
* Brad Paisley "Beat This Summer"
Tag #LA # #ビーチサイド #浜辺 # #帆船/ヨット #テーマパーク
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Westwind (I don't wanna let go...)
- 2020/09/24(Thu) 10:09 -

2020 09 24_1994 cinesco sp


2020 09 24_1993 cinesco sp


2020 09 24_1997 cinesco sp

知らぬ親子とすれ違う・・
きみに依存するカラダ・・
とーたんは今独りなのかもしれない・・
きみの細く柔らかい髪がなびく風景を思い浮かべる・・

2020 09 24_1998 cinesco sp


2020 09 24_1995 cinesco sp


2020 09 24_1999 cinesco sp

きみの細く柔らくなびいた髪がとーたんの顔に触れる・・
きみの頭皮に顔を埋めてきみの匂いをカラダイッパイに吸い込む・・
きみの視線は明日を これからのもっと先を見ているのかもしれない・・
とーたんはきみの背もたれになる、シートベルトになる、エアバックになる・・と
そう誓っていたあの日は遠い日の事なのでしょうか・・

2020 09 24_1996 cinesco1 sp


2020 09 24_2000 cinesco sp


2020 09 24_2001 cinesco sp

いつでも帰って来て欲しい・・
そしてそっときみを包み込み抱きしめたい・・
西から流れてくるこの海風に靡くきみの髪に触れてみたい・・。
この沼地、西海岸最大のマリーナ防波堤の先からはじまる広大な太平洋を挟んだ対岸・・
とまったままの幼いカラダのきみと 見届ける事を許されない成長したきみの姿をかさねて・・・。
今、きみが暮らす土地は深夜、きみはどんな生き方をしているんだろう・・・。
今、熱くなる目頭から何も落ちぬ様に必死に堪えます。
周囲に悟られぬ様に手を合わせ、何処からでも
"愛してます・・" と。
手放したくない きみを愛する誓いを・・・。

(こっちも秋を感じるも、今日は相当暑くなりそうです・・。)
(これから今居るべき空間、とーたんが居なければならない場所へ帰ります・・ じゃっ また。)



Background Song
* Imagine Dragons "Boomerang"
* Haim "Now I'm In It" ▸ Radio 1's Big Weekend 2020 (COVID-19 / Online Virtual Live)
* Sasha Sloan "Is It Just Me?"
* Paramore "Last Hope" (Monumentour 2014)
* Old Dominion "I'm On It" (audio)
 ▸ Walker McGuire version
* Novo Amor "Carry You"
* Chris Cornell "Patience" (Cover)(Original:Guns N' Roses)
* Andee "Sorries" ▸ Acoustic (Chapel Sessions) version
* Linda Perry "Fill Me Up"
 ▸ Marcela Martins version (Cover)
* Plumb "Lord I'm Ready Now"
* Adam Levine "Lost Stars"(from "Begin Again")
 ▸ Keira Knightley version
 ▸ Adam Levine (Maroon 5)(Acoustic) version
* Puddle Of Mudd "Blurry"
* Ludacris ft. Mary J. Blige "Runaway Love"
* Alicia Keys "Love Looks Better"
* Michael Franti & Spearhead "Good to Be Alive Today" (Acoustic Remix) ▸ Album version (audio)
* Kid Rock ft. Sheryl Crow "Picture"
* Daughtry "No Surprise"
* Alicia Keys "We Are Here"
* Michael Franti & Spearhead "I'll Be Waiting"
* Christina Aguilera "Beautiful"
Tag #LA # #海風 #浜辺 #ビーチサイド # #帆船/ヨット #雑踏 #片親阻害/疎外/生き別れ #誓い
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Sunset The MARINA in Sunday
- 2020/09/13(Sun) 18:56 -


2020 09 13_4684 cinesco

2020 09 13_4682 cinesco

2020 09 13_4686 cinesco

2020 09 13_4689 cinesco

休日、マリーナエリアは観光客で混んでいるかなと・・
ビーチサイドはたしかに人を多く感じたけれどごった返している程ではなかった。
ただ気になるはマスク率、日増しに使用率は低くなってきているような・・・。
今日もスモーキな晴だったけれど久し振りに淡い夕焼けと落日を見れました・・・。
きみと生き別れた年月、きみと引き裂かれてきた間の
きみの大切なその成長、一瞬一瞬の時間は戻ってこない・・
その生き別れの時間はけっして埋まる事はない‥
そして今、きみと一緒に見たかったこの光景も・・・。
きみのちいさな手がある筈場所を手探りで‥
ある筈がないきみの手にとーたんの手は空振りするばかり・・
きみが居た筈の足元を見ると
ただとーたんの手がひとりでうごめいているだけ・・。


Background Song
* Delta Goodrem "Keep Climbing"
* Flora Cash "Missing Home"
* Tash Sultana "Notion" Studio Live on The Current(2017) ▸ Live at California Roots 2018 ▸ Pigeons & Planes(2017)
* The Fray "Never Say Never"
* Jimmy Eat World "Hear You Me"
 ▸ Michael Henry and Justin Robinett (Cover)
* Lauren Daigle "My Revival"
* Imagine Dragons "Bad Liar" ▸ Stripped version (audio)
* Connie Talbot "Never Give Up On Us" ▸ Streaming audio
* Bruno Mars "Today My File Begins"
* Train "Parachute" (Alternate ver,) ▸ Sing Together Tuesdays (Live stream 2020) ▸ Standard version
* Bishop Briggs "Baby" Acoustic version ▸ Standard version
* Bruno Mars "Our First Time" (2010 ver.) ▸ R&B (demo 2008 / mix - unidentified version) (audio)
* P!nk ft. Chris Stapleton "Love Me Anyway"
* Kip Moore "Hey Pretty Girl" ▸ Carl Black Chevrolet Buick GMC (2013)
* Taylor Swift "this is me trying ▸ long pond studio sessions (audio)
Tag #LA #災害 #マナー/モラル # # #帆船/ヨット #夕陽 #落日 #生きもの #生き別れ
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Marina Beach
- 2020/09/12(Sat) 18:06 -


2020 09 12_1947 cinesco

2020 09 12_1949 cinesco

2020 09 12_1943 cinesco


山火事はマリーナの夕間暮れを霞ませます‥
きみがどんどん離れていく、とても追いつかないとっても遠くへ、
手の届かない、視界で掴めない、
きみが、紗礼さんが、ずっと遙か彼方へと行ってしまう・・。


Background Song
* Miley Cyrus "Slide Away" ▸ BBC Radio 1 Live Lounge
* Taylor Swift "This Love" (audio) ▸ The 1989 World Tour (2015)
 ▸ Ryan Adams (Cover / audio)
* Novo Amor "Sleepless"
* Gracie Abrams "Friend" ▸ Acoustic | Vevo DSCVR At Home
* Snow Patrol "What If This Is All The Love You Ever Get?" Mike Crossey Mix ver. (audio) ▸ Standard
* Sheryl Crow ft. Brandi Carlile "Beware Of Darkness" (George Harrison's Song Cover)
 ▸ Concrete Blonde (Cover / audio)
* Nickelback "Never Gonna Be Alone"
* Maria Mena "Leaving You"
* Coldplay "Everglow" (Live at Belasco Theater 2015) ▸ Performing on grand piano
* Marina Kaye "Homeless"
* U2 "All I Want Is You" (BBC Music 2017) ▸ Vertigo Tour in Milan 2005
* Billie Eilish "idontwannabeyouanymore" ▸ Radio 1's Big Weekend 2019
* Kip Moore "Janie Blu"
* Mali-Koa "Sorry" ▸ Acoustic
* Imagine Dragons "Next To Me"
* ALMA "Summer"
* Tim McGraw "Hallelujahville"
* Matilda "Leap"
* Coldplay "Everyday Life"
* Sasha (Alex) Sloan "Thoughts" ▸ Karaoke ver.
* Eagles "Hotel California"
* Delta Goodrem "Keep Climbing"
* Flora Cash "Missing Home"
* Tash Sultana "Notion" Studio Live on The Current(2017) ▸ Live at California Roots 2018 ▸ Pigeons & Planes(2017)
* The Fray "Never Say Never"
* Jimmy Eat World "Hear You Me"
 ▸ Michael Henry and Justin Robinett (Cover)
* Lauren Daigle "My Revival"
* Imagine Dragons "Bad Liar" ▸ Stripped version (audio)
Tag #LA # # #帆船/ヨット #夕間暮れ #災害 #生き別れ
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Roots
- 2020/08/24(Mon) 00:00 -


2002 08 24 1812 hd 3
S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:12


2002 08 24 1813
"HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:13

きみと生き別れて18年後の夏
2020年、コロナ禍できみがつくった夏の足あと
その隣にとーたんの足あとはない
きみはどんな足あとをつくれたのだろう
明日を積み上げるための今日を諦めず
きみのリズムで歩いて今日という一歩に足あとを刻んでいるんだと・・


1984 grandfather-12 hd sp

愛する親父殿から、孫 子孫へと・・
この祖なる歴史と繋がりは誰にも変えられない筈だと・・。
親父殿から孫は未来への希望であり繋がりだった・・
孫とのあらたなる人生のはじまりだった・・

1927年12月15日 - 2009年8年24日 12時41分
今日は関西の爺ジ(親父殿)の命日
引き裂かれ、生き別れの7年は終わりなく永遠の死別へと。

親父殿、空からどうか孫たちにヒカリを射してください・・・。


Background Song
* VNV Nation "Nova (Shine a Light on Me)"
* Demi Lovato "Sober"
* James Morrison "I Won't Let You Go"
* Sasha Sloan "House With No Mirrors" ▸ Acoustic Studio Live
* Cherry Ghost "People Help The People" (Original)
 ▸ Birdy (Cover)
* The Paper Kites ft. Gena Rose Bruce "Lonely"
* ALMA "Find Me"
* Willa Amai "Scars"
叶わなかった繋ぎ。。。 ~海の家の想い出~
- 2019/09/01(Sun) 10:18 -


2019 09 01_2439 cinesco
2019 09 01_7040 cinesco


とーたんがずっと小さな頃・・
溺れた時の鳥取ではなかったと思う
おそらく須磨(関西の湘南?)だったと思う・・
子どもの視界では海の家は大人で一杯、こわかった(みんな優しい人たちだけど)。
そんな大人たちが狭い小屋(海の家)の中を行きかう中、
その奥には子どもにとっては宝箱の様な景色があった
浮き輪や何故か海辺では遊べそうもない玩具等など・・
たしか、おねだりして浮き輪を買って貰った記憶が残っている・・
そして足の裏がムズムズしそうな湿気た砂床を歩き、テーブルに着いた・・
幼いとーたんは迷わずカキ氷を頼んだと思う・・
分厚い深底ガラス器にふわふわてんこ盛りに練乳がたっぷり、幼いとーたたんには輝いて映った・・
頭も鼻の奥もキンキンになった、ちいさな体のとーたんの全身は一気に寒気が通電した・・
食べきれる筈もなく、紗礼さんの爺ジに手伝って貰った・・
カレーも食べたと思う、紗礼さんの爺ジはうどんを食べていたと思う・・
アツイアツイとズズズーーっとかっこよく食べていた記憶・・
ただでさえ混みあっている店内が気が付けばもっと混みだしてきていた・・
とーたんが慌てて食べようとすると紗礼さんの爺ジは"あわてんでええ、ゆっくり食べたらええんやで・・"
それを聞いてちょっとペースを落としてスプーンを口へと運んた・・・。
紗礼さんの爺ジとの海の思い出、それはいくつかが混ざった記憶・・、そして・・
とーたんが浮き輪から滑って溺れた時、爺ジの人工呼吸で助かった事もあった・・
海には親子の想い出をつくる、親子が成長させて貰える空間でもあると・・・。


2019 09 01_2438 cinesco
2019 09 01_2228 cinesco


海の家へはあの頃、紗礼さんの爺ジとの時以来、4、50年・・いや 50年振り位・・・。
いつか家族が出来たら海の家へ来るのが夢だった・・
そしてとーたんにもし子どもが授かったら連れて来るんだと・・
きみは現実にこの世に誕生した・・、
あの年、またはその翌年にでもきみと海へ来るつもりだった・・
それを楽しみにしていた・・
2002年の9月、紗礼さんの爺ジととーたんはふたりで電車に乗っていた、その時爺ジは話していた・・
孫と海へ行けるように(行きたいから)プールでトレーニングせなあかんな・・と。
そんな紗礼さんの爺ジ、関西の爺ジはもう居ない・・。
そして今 とーたんの膝の上にはそのちいさなきみの姿もない・・・。
きみを海の家に連れて来てカキ氷やカレー(今ならタピオカ?)、なんでも好きなものを食べさせたかった・・・。
きみの変わりはいない・・、きみはこの世でたった一人の存在・・。
とーたんはきみに繋げる事は出来なかった・・・。

17歳の夏、きみは誰と海に来て
海の家で何を頼むのだろう・・。



Photo Thanks : Natalia
Background Song
* Jason Aldean "Laughed Until We Cried"
* Brad Paisley "Beat This Summer"
* Luke Bryan "Roller Coaster"
* Jason Aldean "A Little More Summertime"
* Pat Benatar "Dancing Through the Wreckage"
* Brandi Carlile "The Joke"
* Alicia Keys "We Are Here"
* Leona Lewis "Run" (Cover)
 ▸ Snow Patrol (Original) ▸ Oxegen Live 2009 ver. ▸ Original std ver.
 ▸ Rachael Hawnt (Cover)
Tag #湘南 #鵠沼・片瀬西浜 # #海の家 #ビーチサイド # #帆船/ヨット #sweetie #食事 #爺ジ
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
今年最後の海の家はデビューの空間。。。
- 2019/09/01(Sun) 09:34 -


2019 09 01_2437 cinesco

2019 09 01_2435 cinesco

2019 09 01_2436 cinesco


2019 09 01_2440 sp cinesco

2019 09 01_2941 cinesco

2019 09 01_2441 sp


テントを張ってちいさな レジャーシートを敷いて・・
早くも暑さにダウン気味のとーたん、4、50年振りかもしれない海の家へ・・
開店すぐだから大丈夫だよ・・きっと空いてるよと あまり海の家エリアには気乗りしないお連れさんの手を引いて。。。
(一昨年だったか、とーたんが荷物を取りにいっている間 海の家の傍でひとりで待たせていたら、
平等は礼儀作法や筋道を無視してよいと理解するBoysにひつこく付き纏われてトラウマになったらしい。)
(日本じゃなかったら怒鳴り散らして蹴り飛ばしたかったらしい、本人曰く。。。)
遅い朝の静かな海の家でガキガキのカキ氷を食して体温を下げる・・。
混みだすまで1時間弱だったろうか すっかり気に入ってくれたようだった・・(空いていたから)。
そしてテント地に戻り傍に敷いた狭いシートにくっついて寝る・・ も
やはり暑過ぎて何度も手を取り合い海へ飛び込む。。。
砂浜に足を取られながらふと気付いた、湘南は基本黒砂(石)・・
いつか白浜にも連れて行ってあげたな・・。



* 独立行政法人でなくて、
 一般社団法人の練習帆船
 "みらいへ"というらしい・・
 どうりで日本丸等でググってもヒットしない筈だ。。。

Background Song
* Carly Rae Jepsen - Tonight I'm Getting Over You
* Kenny Chesney "Anything But Mine" ▸ Live in No Shoes Nation (Audio) ver.
* Jason Aldean "Laughed Until We Cried"
* Brad Paisley "Beat This Summer"
* Luke Bryan "Roller Coaster"
* Jason Aldean "A Little More Summertime"
* Brandi Carlile "The Joke"
* Alicia Keys "We Are Here"
Tag #湘南 #鵠沼・片瀬西浜 # #海の家 #ビーチサイド #サーフィン #sweetie #食事 # #帆船/ヨット
この記事のURL | カテゴリ - 街のパートナー | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
Beachside Mornin'
- 2019/09/01(Sun) 06:15 -


2019 09 01_2428 cinesco

2019 09 01_2427 cinesco

2019 09 01_2425 cinesco


2019 09 01_2429 cinesco

2019 09 01_2423 cinesco

2019 09 01_2432 cinesco


2019 09 01_2433 cinesco1

2019 09 01_2434 cinesco

2019 09 01_2430 cinesco


暑くとも 爽やかな空と海
そして仕事前の波乗り、ビーチ ウォーキングをする人々
この空間の中に変わらぬ存在と紛れ込ませて貰っているだけ・・
それなのにココロに心地よい風が流れ、
見てはならない将来を見たくなってしまう・・
無い筈の未来が見え隠れ、慌てて掻き消す・・・。


Background Song
* Hailee Steinfeld and BloodPop® "Capital Letters" (from "Fifty Shades Freed")
* Kip Moore "Lipstick" ▸ B version(audio)
* Kenny Chesney "Anything But Mine" ▸ Live in No Shoes Nation (Audio) ver.
* Jason Aldean "Laughed Until We Cried"
* Brad Paisley "Beat This Summer"
* Jason Aldean "A Little More Summertime"
* Brandi Carlile "The Joke"
Tag #湘南 #鵠沼・片瀬西浜 # #ビーチサイド #サーフィン #海の家 # #
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
8月の幕閉じへ
- 2019/08/31(Sat) 18:08 -


2019 08 31_2532 cinesco

2019 08 31_2529 cinesco

2019 08 31_2517 cinesco


2019 08 31_2493 cinesco

2019 08 31_2478 cinesco

2019 08 31_2521 cinesco


2019 08 31_2530 cinesco

2019 08 31_2527 cinesco

2019 08 31_2522 cinesco


2019 08 31_2535 cinesco

2019 08 31_2520 cinesco

2019 08 31_2543 cinesco


どんなにちいさく ささいな今も
幸せとして過ごして欲しい
(その姿を見れた時が幸せ・・。)


Background Song
* Lee Brice "That Don't Sound Like You"
* Imagine Dragons "Love" ▸ Pass It On (Public service campaign) ▸ Dan's Family Sing (Home video)
 ▸ Playing For Change + Corning & Gorilla & Glass (Cover)
* Zero Assoluto "Appena Prima di Partire"
 ▸ feat. Nelly Furtado ver. "Win Or Lose ('Appena Prima Di Partire')"
* Billie Eilish "Ocean Eyes" ▸ Astronomyy Remix (audio)
* Tash Sultana "Salvation" ▸ Gig live at Paradise Rock Club
* Haim "Summer Girl"
 ▸ Original(Sample):Lou Reed "Walk on the Wild Side" (audio)
* Lauv ft. Julia Michaels "There's No Way"
* Miley Cyrus "Malibu ▸ Lost Frequencies Remix ver.
* Tim McGraw "Neon Church"
* Mariah Carey ft. Miguel "#Beautiful" ▸ #Beautiful(#Hermosa)(Explicit)ver.
* Jason Aldean ft. Miranda Lambert "Drowns the Whiskey"
* Lorde "Hard Feelings/Loveless"
* Matilda "Naked"
* Dua Lipa "Be The One" ▸ Lollapalooza Berlin 2018 ▸ Capital's Summertime Ball 2017
* Coldplay "Miracles (from "Unbroken")"
* Olly Murs "Years & Years"
* Miley Cyrus "Bottom Of The Ocean"
* OneRepublic "Good Life"
 ▸ Pitch Slapped ver.
 ▸ Alex Boye ver. (Disney World Africa Style )
Tag #湘南 #鵠沼・片瀬西浜 #江ノ島 #ビーチサイド #サーフィン #日暮れ #海の家 #薄暮 #イルミネーション #
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
築きと継続 ~ふえないアルバム~
- 2019/08/24(Sat) 17:16 -


2002 08 24 1812 hd 3
S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:12


2002 08 24 video-1    2002 08 24 1641 video 1

2008年に外国船社へ売却されたフェリー "ホルス(HORUS)"
この日記を書いている時に知ったのですが、当時の"東日本フェリー"から"津軽海峡フェリー"へと社名変更された後、
2010年に再び青函航路に戻ってきて、ブルードルフィン、そして"ブルードルフィン2(2017年-)"へと改名され
現在、あらたに運行していたらしいのです。とーたん目頭が熱くなってしまいました。。。
(その変わりに2001年に乗ったかもしれない"びなす(Venus)"が引退していました・・。)
北海道に入る時に乗ったフェリーは貨物船だったけれど、帰る時は旅客船だったから船内は旅情緒で溢れ、
ハル兄に経験させたかったガチャコン記念メダル(刻印式記念メダル)をゲットしたね。


2002 08 24 1759    

Sta. Furano - August 24, 2002 New video
動画冒頭の「北豊津駅」は2016年度(2017年3月まで)で廃止、現在は「北豊津信号場」となったらしいです。
長万部と山崎の間、ほぼ真っ直ぐに延びるエリア、海沿いの原野の中に佇む待合小屋を持つ無人駅は、
伸びた草で見えにくい筈の駅舎なのに国道5号線を走っていても つい目がいってしまう存在です。。。



2002 08 24 1813
"HORUS" Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2002. 18:13


BGM付きPhoto Videoです
サイドメニュー欄のBGMをOFFにしてからクリックしてくださいネ


    
2001-2002年 北海道家族旅行 -夏-
紗礼さん 0才でのテントデビュー♪
- 紗礼さんが0歳と10ヶ月5日目の記念日 -
BGM:"Yesterday"
唄:Leona Lewis 詞/曲:Louis John Biancaniello / Michael James Mani /
Jordan Omley / Samuel J Watters / Nina Sofia Mari Woodfor
d


(北海道 家族旅行2002、 8月24日 ルート、Google MAP)
リンクしようとすると作成したルートがグーグルロボットによって
大きく変更されてしまいますので、ポイント、ポイントとして見て下さい。
因みに、今日のルートは道内では高速を一切使用しておりません。また、函館港からは青森港であり、大間港へは一切立ち寄っておりません。



2005 08 24 071
Hakodate→Aomori Higashi Nihon-Ferry, August 24, 2005. 18:16
(2005年のとーたん独り旅同日、2002年とはダイヤが変わっていますが、一番近い時間のフェリーに乗った時の夕陽です・・。)



きみと生き別れて16年後の夏
2019年、夏休みももうすぐ終わりなんだろうね
女子高生時代、最後の夏休み
きみがつくった夏休みの足あと
その隣にとーたんの足あとはない
きみはどんな足あとをつくれたのだろう
来年の自分が立っている場所が気にって頭が一杯になっているかもしれない
明日を積み上げるための今日を諦めず
きみのリズムで歩いて今日の一歩にしっかりと足あとを刻んでおくれ・・

フリースが大活躍した2002年の北海道の夏がたしかにあった。

あれから17年・・

2019年の東京は酷暑と曇天が多いまま夏の終盤を迎えている


【北海道旅 2002. 足あと表】


Background Song
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
* Lee Brice "Boy" ▸ Lee Brice’s Boys Surprise Performance
* OneRepublic "Counting Stars" ▸ Meghan Linsey ver.
* Scotty McCreery "This Is It"
* Brad Paisley "Today"
* * *
* Keith Urban "Wasted Time"
* Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film)
* Danny Gokey "I Will Not Say Goodbye"
* Sheryl Crow ft. Sting "Always On Your Side" (duet Sting ver.) ▸ Sheryl Crow, Solo (Original audio ver.)
* Lukas Graham "7 Years"
* Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler 2019 commercial
* Jack Johnson "Only The Ocean"
* Karol G "Ocean"
 ▸ con Jessie Reyez (Remix)
* Bruno Mars "Just The Way You Are" ▸ ONE VOICE: SOMOS LIVE (Español ver.) ▸ BBC Radio 1's Big Weekend
* Lee Brice "She Ain't Right"
* Grace VanderWaal "Waste My Time"
Tag #ビデオ動画 #北海道 #家族旅行 # # #夕焼け #夕陽 #落日
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
築きと誓い ~ 今があるからこその未来への想い ~
- 2018/09/28(Fri) 12:10 -


2018 09 28_8199 cinesco


2018 09 28_8152 cinesco


2018 09 28_7869 cinesco


2018 09 28_8185 cinesco


2018 09 28_8174 cinesco


「モット イクノーーー」って手を繋いでいる婆バを引っ張っていく・・
忠実な爺ジ"を"従え 婆バに「バイバイ オルスバンシテイテネ~~~」って。
ちいさな孫の手がしっかりと指を掴んで先を歩いてくれる・・
今まで夫婦共に歩んできた人生の先
今 我が命よりも守りたいタカラが存在する・・
老いる慶びは成し遂げてきた人たちのみに与えられる・・。
若い爺ジと婆バの目尻は下がりっぱなし・・・。

* * *

何事にも順序筋道がある・・
常に今という瞬間を大切に想い続けられなければ
何も掴めず何も生まれずのまま終わり・・。
芝生に寝っころがりながらも・・
心底そう思う・・



Background Song
* Kenny Chesney "Anything But Mine" ▸ Live in No Shoes Nation (Audio) ver.
* Danielle Bradbery "Hello Summer" ▸ with Thomas Rhett "Goodbye Summer" ver.
* Rascal Flatts "Take Me There"
* ET-KING "Just chillin"
* Miley Cyrus "Bottom Of The Ocean"
* Daughtry "No Surprise"
Tag #湘南 #鵠沼・片瀬西浜 # #サーフィン #波打ち際 #父娘 # #帆船/ヨット #富士山 #sweetie
この記事のURL | カテゴリ - 街のパートナー | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
美しき人・・ ~夏の終わりに見つけた夏。~
- 2018/08/31(Fri) 10:57 -


2018 08 31_6480 cinesco

2018 08 31_6482 cinesco


帆を上げ潮風に乗ると心地よいかもしれません
風向き追い右へ左へと帆を振り目指す方向へ突き進む事もいいでしょう
帆が潮風を拾うがままに身を任せ予定にはなかった方向を見る事もいいでしょう


2018 08 31_6479 cinesco

2018 08 31_6484 cinesco


前に進みたくても風を拾えない時だって必ずあると思います
そんな時は帆を降ろし波に揺られて瞼を閉じ感じ取る事も必要でしょう


2018 08 31_6481 cinesco

2018 08 31_6464 cinesco


けして止まり切れないスピードを上げる必要はありません
遅くなったり早くなったり、今きみが居る場所から見渡せる世界
今も 明日も 未来も きみ次第で何処へでもいける・・・


2018 08 31_6507 cinesco

2018 08 31_6498 cinesco


美しき瞳を持つ人の視界には美しい光景が映る
ココロ美しき人の足元には美しい感触が伝わる
美しい人には美しく幸せな世界が広がっている
美しい人の足元と瞳の先には必ず幸せがある
それは周囲へと繋がり和らぎへと包み込んでくれる・・
夏の終わりに 夏のはじまりを感じさせてくれる・・・。



Background Song
* Danielle Bradbery "Sway"
* Bruno Mars "Just The Way You Are" ▸ ONE VOICE: SOMOS LIVE in Puerto Rico ▸ Big Weekend Live
* Olly Murs "Busy"
* Blake Shelton "Honey Bee"
* Colbie Caillat "Fallin' For You"
* Cher Lloyd "Want U Back"
* Cee Lo Green "Forget You" ▸ Vazquez Sounds ver.
* Kellie Pickler Bv Taylor Swift "Best Days Of Your Life"
* Dierks Bentley "Somewhere On A Beach" ▸ "Drunk On A Plane"
* Taylor Swift "We Are Never Ever Getting Back Together"
* Miley Cyrus "7 Things"
* Brad Paisley "Beat This Summer"
* Train ft. Cam and Travie McCoy "Call Me Sir"
* Olly Murs "Grow Up"
* Maroon 5 ft. Cardi B "Girls Like You"
* OneRepublic "Something I Need" ▸ Madyon ver.
* Cassadee Pope "Summer"
* Bebe Rexha feat. Florida Georgia Line "Meant to Be"
* Lee Brice "The Best Part Of Me"
* Jason Aldean "Big Green Tractor"
* Ellie Goulding "Love Me Like You Do"
* OneRepublic "Good Life" ▸  Pitch Slapped ver. ▸ Alex Boye ver. (Disney World Africa Style )
築きと継続 ~引き裂きには終わりなく永遠の死別へ~ (ふえないアルバム)
- 2018/08/24(Fri) 12:41 -


2002 08 22 1420 video 1
"Seven Stars Tree" in Patchwork Road Biei, August 22, 2002. 14:20


きみと生き別れて15年
きみがつくった夏休みの足あと
その横にとーたんの足あとはない
2018年、夏休みももうすぐ終わりなんだろうね
3度ある内の2度目の女子高生時代の夏休み
きみはどんな足あとをつくれただろう
明日を積み上げるための今日を諦めず
きみのリズムで歩いて今日の一歩にしっかりと足あとを刻んでおくれ・・


2002 08 24 1812 hd 2
S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" HIGASHINIHON-FERRY, August 24, 2002. 18:12



2002 08 24 video-1    2002 08 24 1641 video 1


2002 08 24 1759


BGM付きPhoto Videoです
サイドメニュー欄のBGMをOFFにしてからクリックしてくださいネ



2001-2002年 北海道家族旅行 -夏-
紗礼さん 0才でのテントデビュー♪
- 紗礼さんが0歳と10ヶ月5日目の記念日 -
BGM:"Yesterday"
唄:Leona Lewis 詞/曲:Louis John Biancaniello / Michael James Mani /
Jordan Omley / Samuel J Watters / Nina Sofia Mari Woodfor
d



2002 08 20 0901 cinesco sp1
"Usutabei Senjyoiwa" at Esashi, August 20, 2002. 09:01


2002 08 24 1813
"HORUS" HIGASHINIHON-FERRY, August 24, 2002. 18:13


フリースが大活躍した2002年北海道の夏
2018年の東京では酷暑を越し烈暑とも呼べる日々が続いた


とーたん家と爺じい-1 1 1


愛する父
そして孫 子孫へと・・
この祖なる歴史と繋がりは誰にも変えられない・・
親父殿から孫は未来への繋がりへ・・

引き裂かれた生き別れは死別へと血の繋がりの再会は阻止された・・
ごめんなさい、申し訳ありません・・

己だけを愛し、家族 家庭を破壊
悪意ある離婚、親子の引き裂きがある
自然の摂理を破壊し子の歴史をも断絶
子を最優先にしない離婚家庭が急増し続ける
幼き思考、極度な自己愛の悪意は引き裂き生き別れから
終わることなく永遠の死別へと破壊する・・。


1984 grandfather-12 hd sp


1927年12月15日 - 2009年8年24日 12時41分
今日は関西の爺ジ(親父殿)の命日
7年の引き裂き生き別れは終わりなく永遠の死別へと。

-2002年、1984年前後の画像から-

【北海道旅 2002. 足あと表】
【紗礼さんの原点、爺ジイと婆バとご先祖さん】




Background Song
* Coldplay "Yellow" ▸ Glastonbury Festival 2016
* Lee Brice "Boy" ▸ Lee Brice’s Boys Surprise Performance
* OneRepublic "Counting Stars" ▸ Meghan Linsey ver.
* Scotty McCreery "This Is It"
* Brad Paisley "Today"
Tag #青函連絡船 # # #夕陽 #生き別れ #命日 #家族旅行 #先祖 #祖先 #
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
家族旅 ~今日の事は今日 明日の事は明日旅~
- 2015/08/24(Mon) 18:12 -



2002 08 22 1420 video 1




きみと生き別れて12年

きみがつくった夏休みの足あと

その横にとーたんの足あとはない

2015年の夏休みはどんな風に過ごせたのかな・・

明日で夏休みが終わる学校もあるみたいだね

夏休みは終わりでも

明日を積み上げるための今日を

きみのリズムで歩いておくれ




※サイドメニュー欄のBGMをOFFにしてから見てくださいね


家族旅 北海道 2001-2002




2002 08 24 1812 hd 2

S=14:50 No20 Hakodate→Aomori "HORUS" HIGASHINIHON-FERRY, 2002.08.24.18:12


北海道旅の足あと
~今日の事は今日、明日の事は明日決める旅~ 2002 ver.




Background Song
Glen Templeton "That's My Job"
Lee Brice "I Drive Your Truck"
Daughtry "Home"
Linda Perry "Fill Me Up"
Nickelback "Far Away"
James Blunt "Same Mistake"
Ingrid St-Pierre "Ficelles"
Shinedown "I’ll Follow You"
Tag #フェリー # # #甲板 #夕陽 #夕日 #夕焼け # #海上
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
学び - NIPPON MARU II -
- 2015/07/21(Tue) 15:32 -


2015 07 21_0928







2015 07 21_0924







2015 07 21_0938-1







精進







2015 07 21_0918-1







2015 07 21_0919-1







2015 07 21_0940-1







鍛錬







2015 07 21_0923-1







2015 07 21_0916-1







2015 07 21_0937-1







忍耐







2015 07 21_0934-1







2015 07 21_0931-1







2015 07 21_0941-1







そして希望







2015 07 21_0935-1







2015 07 21_0917-1







捧ぎ続ける体験

逃げ出さない精神

他責に走らない精神

そこには教科書やマニュアル、コピペでは学べない「覚悟と初心の精神」が存ずる

規律と慣習を身に刻み込み

学び続けるものだけが掴み取れると希望いう愛の至福







2015 07 21_0943 mono





真っ黒に日焼けした娘の額が光る

きみは少しずつ手を離し

きみはうしろ姿を見せ離れていく

きみは目が行き届かない世界へと

きみを守りきれない世界へと

雨や嵐にさらされ、ある日は全く風がない時もあるだろう

それでも帆をひろげ 風を探し続ける

追い風か 向かい風か それとも横風なのか

きみは掴んだ風を受けて新たなる世界へと跳びだっていく

きみは手の届かないところへ

ここからはきみと一緒に行けない

ここからはきみと一緒に頑張れない

ここからはきみを守れない

だから頑張ろうって言わない

だからきみも頑張るなんて言う必要はないよ

この先 きみ自身を振り返ったときに後悔さえなければいい

無事でいてくれればそれでいい

そして辛く苦しいとき思い出してくれればいい


(後悔と航海を掛けているわけではアリマシェンデス f^^;)




Background Song
Lady Antebellum "Hello World"
Rascal Flatts "Unstoppable"
Daughtry "No Surprise"
OneRepublic "Marchin On"
Leona Lewis "Fire Under My Feet"
玉置浩二 "MR.LONELY" - 2011 version -
Nickelback "Never Gonna Be Alone"
矢野真紀 "パパ"
Linda Perry "Fill Me Up"
Tag #未来 #晴海 # #帆船/ヨット #女神 #鍛練 #タフネス #学び # #
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
2002年の今日 青森へ
- 2008/08/24(Sun) 18:28 -


2002 08 24 (4)





2002 08 24 (3)





2002 08 24 17 59





20028241812.jpg




20028241813.jpg




20028241818.jpg

函館発 青森行 2002年8月24日 14:50 20便 『ほるす』 から見える夕陽














『ほるす(HORUS)』

7,192総トン。全長136.6m、航海速力20ノット。 旅客定員600名。車両積載数:トラック95台、乗用車20台。
函館~青森航路に就航していたけれど2007年9月、世界最速大型高速フェリー『ナッチャンRera』の登場で引退しました。
そして室蘭港に係船された後に韓国へ売られちゃいました。
今は2008年6月16日から『パンスターハニー』として釜山~金沢間を就航しているそうです。






Tag #函館 #青森 #フェリー # #夏休み #家族旅行 #2002年 #夕陽 #落陽 #落日
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |