築き ~夏、おわりへ向かう・・~
|
- 2016/08/21(Sun) 22:10 -
|
![]() ![]() ![]() 家族が傍に居てくれた頃 夏はまだまだ続くと思っていた ![]() ![]() ![]() 花火 祭り 夏の風物詩だと思っていた それは夏の終わりであり 築きを気付かす風物詩なのかもしれない ![]() ![]() ![]() 子どもたちや妻の横顔を見守る男たちは知っている ![]() ![]() ![]() 子どもたちや妻に支えられているのだと きみたちの存在のお陰で生きていける ![]() ![]() ![]() 生きる希望 生きる証なのだと ![]() ![]() ![]() 今を生かされる なくてはならない存在だと・・ ![]() だから愛する事を先に 信ずる事を先に生きる 今 目の前の存在こそが至福であり返ってきている と どんな苦しみだって耐えられるんだ と・・ 紗礼さん 元気かい きみの浴衣姿 ハッピ姿さえ見る事はなかったけれど その姿を想い とーたんは今日もきみを愛せる至福があります - 調布花火大会・三鷹阿波踊り - - 2002.8.21 - 和琴半島(露天風呂・共同浴場・自然教室施設)→ 道の駅摩周温泉(2011年にリニューアルしたらしい) → 阿寒湖(阿寒湖というよりもアイヌコタン・土産屋まわり『おねだりきつね』『マリモ』など)→ オンネトー → 足寄駅(2006年 ふるさと銀河線廃線) → 道の駅足寄湖 → 道の駅 ピア21しほろ(?)→ 新得駅 → 占冠駅 → 展望閣あくつ(狩勝峠ドライブイン)→ 幾寅駅 → 道の駅 南ふらの → 美瑛 北西の丘(車泊) Sheryl Crow "The First Cut Is The Deepest" Luke Bryan "Strip It Down" Blake Shelton "She Wouldn't Be Gone" Lee Brice "Drinking Class" Dan + Shay "From The Ground Up" John Legend "All of Me" OneRepublic "Burning Bridges" |
オト・・ (想い)
|
- 2010/07/24(Sat) 21:37 -
|
![]() 7月24日「共同養育の日」 -共同養育で私たちが実現したいもの- 早稲田大学へ 帰りに井の頭公園へ立ち寄り 夕涼み・・ カミナリ? ちがう 花火・・ 近い 暗くなる直前 池がピンク色に染まりました 蚊が ぷ~~~ん と バスに乗り深大寺へと・・ バス停を降りると花火の音が大きくなりました 調布の花火大会みたい ちいさなアパートの周りには数家族の姿 そこから見えるのは たまに姿をみせてくれる 打ち上げ花火・・ 持っていた三脚を立てカメラを固定 音は聞こえても上がらない マンションに暮らしていた頃を思い出す しばしの空間・・ 方向違いから聞こえ出す音色・・ ハル兄が通っていた小学校の盆踊りのオト 西のお空にはイナビカリ ![]() とーたん 部屋へと入りました 花火の見える丘 盆踊りをしているハル兄が卒業した小学校 どちらにも寄らず・・・ しずかに・・ 時の流れを感じぬように・・・ 紗礼 元気でいてくれてるかい あまり肩に力を入れず・・ 内容は深くともラフな感じで・・ そんな やわらかいイベントでした ![]() 弁護士の観点から ![]() 男女共同参画や○弁連の実態も ちらり・・と触れたり。。。 ![]() ![]() 親に会えなかったシングルマザー (シンガー・ソングライター) ![]() 音楽ありと・・ 締めは下村議員。 |
夜の舞華
|
- 2009/07/18(Sat) 20:30 -
|
![]() マンションから見えていたのかな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調布花火大会 公園のお山から |
お山
|
- 2008/08/16(Sat) 19:05 -
|
![]() いつものお山へ夕涼み そう このお山はね、体育館の上なんだよ ![]() 建物の上に土を乗せ 芝を被せたお山なんだ 偽物なんていわないで‥ 造り物なんていわないで‥ それは紗礼さんととーたんが一緒に登った大切な本当のお山なんだから お山を下り 思い付きでプールに入る プールに来て ちょっとお山に登ろっか… ドン ドドン! ドン ![]() ![]() 南東へと目を向けると 建物の影から微かに見える打ち上げ花火 二子玉(多摩川)の花火大会が始まりました 最近出来たマンションの向こう側からたまに顔を出す打ち上げ花火 ![]() ![]() その年々によって日が変わる花火大会 紗礼さんはこの花火大会は見ていなかったね 今 東京の洪水警報が解かれたメールが届きました ※2002年の開催日は8月17日、2001年は18日 ![]() |
| メイン |
|