Concrete Waves
|
- 2020/09/26(Sat) 11:18 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スケボーの聖地ではお兄さんお姉さんたちに交じってキックボードで華麗なる技を極める男の子。 スケボーの技に挑戦しようと何度も挑む小さな少年、その一瞬をカメラで収めようとじっと構えるお父さん。 ローラースケートのウォーミングスペースでは、ただただスケボーを蹴る小さな女の子、 そしてその少女の後を少しダイエットをお勧めしたいお父さんが必死でついていって守っている。 成功は簡単に手にする事が出来ないからこそ、何度失敗をしても決して諦めず、逃げださず・・ 同じ過ちを繰り返さぬ様、痛みのひとつひとつを心身に記憶させ自分自身で成功への術を見つけ出す過程・・ こどもたちは今何故うまくいかないのかを自分で解決すればその先にあるものを掴み取れると信じている・・。 その為にもこどもたちには見本となり必ずこどもたちを先に守る信念を持った親や大人がいなければならない・・。 こどもたちが興味を持てば親たち皆、我が身を顧みないで環境を整えバックアップする・・、 親/大人たちも一緒に失敗を恐れずに信ずる事の原点をこどもたちへと伝え繋げていく・・。 プロ/アマ、そして初心者や年齢を問わず受け入れトライ出来るコンクリ製の波の空間は優しい・・・。 この波の中に居る全ての仲間、そしてギャラリーも共にを称え悔しがり支え合う・・ 国籍、肌や目の色、人種なんて関係なく、親はみんなおんなじなんだと‥・。 (スケボーの聖地であり、パークの聖地でもあることを初めて知りましたデス。。。) Documentary Film "Made In Venice" Documentary Film "Dogtown and Z-Boys" Film "Lords of Dogtown" Live Cam:The Sidewalk Cafe * Conchita "El Viaje" * Matisyahu "One Day" * Simple Plan "Perfectly Perfect" * Old Dominion "Snapback" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Mariah Carey "Bye Bye" ▸ "So So Def Remix" feat. Jay-Z ▸ "R&B Remix" feat. Akon & Lil Wayne * Andy Grammer "Don't Give Up On Me" (From "Five Feet Apart" Film) * Old Dominion "Young" (From Jeep® & Songland) ▸ Jeep brand Wrangler's 2019 commercial ▸ Katelyn Tarver version (Original Demo version / audio) * Chad Brownlee "Forever's Gotta Start Somewhere" * Train "What Good Is Saturday" (audio) * Taylor Swift "this is me trying" * HAIM "Forever" * Tim McGraw ft. Kid Rock "Lincoln Continentals And Cadilacs" * Jason Aldean "Keeping It Small Town" * Jessica Mauboy "We Got Love" * Danielle Bradbery "Sway" * Keith Urban ft. Carrie Underwood "The Fighter" * Tim McGraw "Here On Earth" * Kid Rock "Johnny Cash" ▸ Toyota Concert Series on TODAY version * Jason Aldean "Big Green Tractor" * Chad Brownlee "The Way You Roll" * Luke Bryan "Sunrise, Sunburn, Sunset" * Chad Brownlee "Hearts On Fire" * Trace Adkins "Mind On Fishin'" * Train "Rescue Dog" |
Kick Back on Your Couch
|
- 2020/04/08(Wed) 13:15 -
|
昨日、7日に7都道府県での緊急事態宣言が発せられましたね。 (とはいっても海外の様な禁止令とは違い 日本国現法規上、強制ではなく甘々な要請ですが。) ![]() ソファーで寛ごう、家族で話し合おう、微笑み合おう、家族で共存しよう・・ ![]() 音楽が好きな人は著名な歌手たちが個々で行っているフリー・ストリーミング(リビング・ライブ)を観るのもいい・・ あらためて部屋を見渡し掃除をするのもいい・・、何年も前の読みかけの本を見つけるのもおもしろい・・ ワンコやニャンコたちの肉球の間や肛門腺を嗅いで幸せに浸るのもいい(←とーたんだけ?)・・。。。 無意識の内に築いてきた家族成長のアルバムを広げるのもいい・・ 嫌いなクッキンが楽しくなる世界を探るのもいい・・ 趣味だったお裁縫箱を引っ張り出し、愛する人を想い縫うのもいい・・ 誰にどうやって渡すか解らないままマスクを作るのもいい、もし作り過ぎたらマスクが手に入らなかった仕事仲間や 出入り業者さん、宅配屋さん、行きつけのコンビニ店員さんに必要ですか?と聞いてみるのもいい・・ 愛する人を想いなにかにトライするのがいい・・、離れて会えない愛する人を想いなにかにトライするのもいい・・、 仕事中のデスクで一瞬でも手が空いた時、仕事で絞られた時、 家事で次の事へと移動する一瞬の時、 ほんの少しでいい、ソファーに座れた一瞬の時でいい・・ 壁に貼り付けている写真でいい‥ 棚に置かれているフォトフレームを見るだけでいい‥ メモリアルアルバムを広げるだけでいい‥ いつも身に着けているロケットを開けるだけもでいい‥ 携帯に入っているフォトフォルダを開けるだけもでいい‥ どんな時だって場所だっていい、今きみがいる空間を愛する時間のリビングにして‥ 愛する人と見つめ合おう、家族で話し合おう、微笑み合おう、家族で共存しよう・・。 紗礼さん、今日もきみのことを想い愛して生きています。 * * * 本日の日記タイトル "Kick Back on Your Couch" は ACM Presents: Our Country|CBSのウェブサイト内、 臨時開設したサブタイトルから抜粋し拝借したものです。 * Old Dominion "Some People Do" * Tim McGraw "Humble And Kind" (Short ver. Coronavirus pandemic MV) ▸ Espanol ver. ▸ Kick Back on Your Couch 2020 * Sergio Sylvestre "Big Boy" * Christina Perri "The Words" * Rascal Flatts "I Won't Let Go" * Nickelback "Gotta Be Somebody" * P!nk "Run" (BV (Children):Boyce Buchanan BV:Butch Walker and Jake Sinclair) * Jessie J "Flashlight" ▸ duet cute little girl KristineMae (Sing! Karaoke app) * Natalia Jiménez "Creo en Mi" ▸ "Yuliana" Martínez ver. * Anastacia "Stupid Little Things" * Lee Brice "One of Them Girls" * "What's Up?" ▸ Willa Amai ver. (Cover|audio) ▸ 4 Non Blondes (Original) ▸ P!nk ver. (Cover|Live) * * * * Christina Perri ft. Jason Mraz "Distance" ▸ Acoustic version |
秋の雨上がりに射しこむ途・・。
|
- 2019/11/04(Mon) 06:32 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨夜から振りだした雨上がりの朝 すがすがしい空 色鮮やかに敷かれだす足元だけれど それは秋深まる寒さだね・・ 季節の変わり目 体調を崩さないでね・・。 おはよう、気をつけていってらっしゃい。 あとはきみが気になる途を選べばいいんです・・ きみの後ろ姿をとーたんは見送るだけだから・・・ デニムのバックポケットに指先を突っ込んで・・。 きみに姿が見えなくなるまで・・・ 行き先を迷ったら大声でとーたんの名を呼んでくれ・・ 必ずきみを探し出してみせるから。。。 * Sasha Sloan "Smiling When I Die" ▸ Acoustic video ver. * The Cars "Drive" (Original) ▸ Tim McGraw ver. (Cover) * Foo Fighters "Times Like These" (Acoustic ver.) * Willa Amai "Harder, Better, Faster, Stronger" (Full version) ▸ Standard version |
2003年 北町から故郷へ
|
- 2019/04/05(Fri) 13:30 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019年、きみが生まれ育ったちいさな住宅街の桜はまだ咲き続けています・・ まだこれから花咲かす膨らみをみせるものから 冬に戻った様な風に吹かれ 舞い降る花弁も・・ 中央線沿線の桜の風景はどうでしょうか・・ 今日は桜吹雪が見られるとの天気予報でしたが・・ 三鷹駅から東京駅へ向かう車窓からはどんな桜を見せてくれるのでしょうか・・ 沿線の低層住宅街の隙間から覗かす桜はどんな姿なのでしょう・・ 外堀の桜たちは桜吹雪でお堀をピンク色に染めているのでしょうか・・ ![]() 服選びが中々決まらないママを焦らして ドタバタで家を飛び出しタクシーを呼びだし乗り込んだ。。。 あの日の最新型"700系C編成" 幕式タイプの行先表示の車両はまだ走っているのでしょうか・・ "のぞみ"としてその姿を見せてくれるのでしょうか・・ まだC49編成(2003年4月5日営業運行開始)は運行しているのでしょうか・・ * Zero Assoluto "Eterni" * 大知正紘 "さくら" * RSP "さくら -あなたに出会えてよかった-" ▸ 高野健一 "さくら" (Original Lyrics ver.) * ET-KING "愛しい人へ" (Original version) ▸ MK-twinty "愛しい人へ ~女子道~" (Answer version) * ハジ→ "春色。" * ET-KING "なんかいいね" * wyolica "空と風" * スキマスイッチ "奏(かなで)" * コブクロ "風をみつめて" * いきものがかり "帰りたくなったよ" ▸ feat. 秦基博 & back number ver. * 高野健一 "私に残されたこの悲しみは" * ハジ→ feat. Ai From RSP "指輪と合鍵。" * アンジェラ・アキ "輝く人" * 忌野清志郎 "世界中の人に自慢したいよ" * ウルフルズ "ヒーロー" * OSAKA ROOTS "わろてるかお" * 河島英五 "時代おくれ" * A.R.B "AFTER '45" ▸ 石橋凌 with 福山雅治 And 池畑潤二/藤井一彦/渡辺圭一/ 伊東ミキオ/梅津和時/板橋文夫 (Solo Album / Bonus track) * 原田芳雄 (feat. (Bv.) 原田喧太) "夕日の中の少年" |
井の頭。 - Sakura/Cherry Blossoms, Inokashira Park -
|
- 2018/03/28(Wed) 16:14 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は平日だよね・・? と 確認したくなる位の人出・・ そんな桜満開の井の頭・・・。 * さだまさし "いのちの理由" * 高野健一 "桜ひらり" * CLIFF EDGE "SA・YO・NA・RA ~君を忘れないよ~" * DEEP "希望の桜" * 斉藤哲夫 "吉祥寺" * 斉藤和義 "空に星が綺麗 ~悲しい吉祥寺~" * 斉藤和義 "ずっと好きだった" * 所ジョージ "アイスクリーム 買いに行きましょか" * アンジェラ・アキ "輝く人" * wyolica "さあいこう" ▸ Tiara ft Spontania ver. ▸ Lumiere ver. ▸ wyolica Folky Soul ver. * 森山直太朗 "陽は西から昇る" * 福山雅治 "桜坂" * スキマスイッチ "奏(かなで)" * Chara "ボクのことを知って Know Me" |
誓い/捧ぎ そして祈りと願い ~あの年の親子~
|
- 2018/03/02(Fri) 13:23 -
|
![]() ![]() 昨日よりは気温は低いというがそれでも汗ばむ東京 北海道の各地では猛吹雪らしい・・ それは朝の出掛け際のライブカメラでも確認できた・・ その中に雪こそ降ってはいなさそうだが暴風が積もった雪を巻き上げている町 まだ1歳を迎える前のきみを連れて旅行で立ち寄ったちいさな町があった その翌年、そのちいさな町にひとりの女の子が生まれそして親となった人がいた・・ ![]() ![]() 5年前の今日 北海道で暮らすあるひと組の父娘 学童からの帰り道、ホワイトアウトに遭った そして父親と娘さんを乗せた軽トラは行方不明となったいう ![]() ![]() とーたんがこの事を知ったのは翌日のニュースだった・・ その内容は父娘発見時の様子だった・・ ![]() ![]() 全身が熱く硬直する内容だった 詳細は流れずままニュースは次へと移ったが 泪溢れとまらなく暫く体が動かなかった・・ ![]() ![]() 父はどんな思いだったのか・・ どれだけ必死だったのか・・ 必死で 必死で 必死で守りたい存在・・ 愛する我が娘を必ず助けてみせるんだと・・ 必ず救い守り抜くんだと・・ ![]() ![]() - 親は我が子よりも先に死ななければならない - 命尽きるまで、そして命尽きても この子だけは助けたい 我が子を守りたいというたったひとつの誓い あくまでも表に出てきたこの親子、今でも心に深く刻まれる ![]() ![]() あれから5年・・ 当時9歳、小学校3年生から4年生に上がる時期だった娘さんは この春、中学3年生になるという 父の命日は今日なのか明日なのか・・ 5年後の今日も吹雪く大地で 父は今でも娘さんを見守っている筈だと・・ 2013年3月2日~3日 (爆弾低気圧/北海道紋別郡湧別町丁寧) 『漁師は娘を抱きしめて凍死した――吹き荒れた「爆弾低気圧」とその後の希望』 http://news.livedoor.com/article/detail/14041720/ http://bunshun.jp/articles/-/5368 (元:文藝春秋) 2004年10月23日~27日(11月7日) (新潟県中越地震) 『我が子を励ます母の声』 https://ameblo.jp/pure-hokyu-kuon/entry-11941910152.html -新潟県中越地震 生き埋め 母子- https://youtu.be/Bhh3cHKATOI https://youtu.be/YW9tcMqBm9g -母子救出活動に係る経緯- http://www.hrr.mlit.go.jp/saigai/H161023/chuetsu-jishin/3/3-7-2.html Background Song * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Tim McGraw "Humble And Kind" * Shinedown "I’ll Follow You" * P!nk "Fuckin' Perfect" ▶ AHMIR ("Perfect") ver. * Chris Brown "Can't Say No" * Billy Ray Cyrus ft. Dionne Warwick "Hope Is Just Ahead" ▶ Billy Ray Cyrus, Solo ver. * Fountains Of Wayne "Prom Theme" * Miley Cyrus "I'll Always Remember You" |
渚の夕間暮れ ~愛する場所へ~
|
- 2017/09/27(Wed) 17:08 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家族の元へ・・ Background Song * Daughtry "No Surprise" * Jason Mraz "93 Million Miles" * Simply Red "If You Don't Know Me by Now" * Deep Dark Robot "Speck" * Kellie Pickler "I Wonder" |
繋ぐ ~ 大切な朝。~
|
- 2017/09/27(Wed) 06:58 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2度とない今日 今を共にカラダで感じ 愛する人へと繋ぐ・・ 日が昇り出すとデニムシャツを脱ぎたくなる・・ 出勤前であり登校前でもある日課・・ たいせつな一日が始まる朝の浜辺で・・ それは今からでもはじめられます・・・。 Background Song * Bebe Rexha feat. Florida Georgia Line "Meant to Be" * Lady Antebellum "Just A Kiss" * Daughtry "No Surprise" * Jason Mraz "93 Million Miles" * Simply Red "If You Don't Know Me by Now" * Deep Dark Robot "Speck" |
日暮れ波と染まるきみ
|
- 2017/08/28(Mon) 17:53 -
|
![]() ![]() 夕暮れの中、 きみと手を繋いで きみの初めての海を一緒に感じる事は出来なかった ![]() ![]() まるで生きているよな波が向かってきてきみは驚き怖がる姿 波から逃げとーたんにしがみ付く、もう2度と海なんか来たくないって ![]() ![]() それでも時間はきみを成長させてくれる・・ きみは力尽きた波を見つけてつま先からそして手で波をひろいあげる・・ ![]() ![]() とーたんと手を繋ぎ足首、次はひざ下まで海の中へ とーたんに抱っこされて胸元までどっぷり すこしおっきな波が来てとーたんはきみと一緒に波から逃げる ![]() ![]() とーたんにダッコされたきみはとーたんの耳元で要求する 「もっと♪ もっと! も(う)いっかいっ♪!」 ![]() ![]() きみととーたんの生涯で一度しか訪れない時間は永遠に奪われ夢で終わる きみが初めての砂浜で潮風を浴び感じる そんな横顔を眺める時間は奪われた・・ ![]() ![]() きみを立ちあがらせ歩かせるのではなく、 きみを知りたくってきみのことが愛おしくって・・ きみが立ちあがるまでずっと傍で離れず守り待ち続けてくれる存在 ![]() ![]() ![]() きみの傍には愛してくれる人がいるのでしょうか きみはこころから愛し信じる人はいるのでしょうか 見た目や色気なんか後から付いてくるから 先ずはきみだけのチョッピリ・カワイイ娘になって欲しい きみはいつか今の場所を出ていくことでしょう そしてきみには真っ直ぐに人を愛せる女性になってほしい (チャイナ・アクションカメラ画像のExif情報(時刻)はくるっています f^^;) Background Song * James Blunt "California" * Kip Moore "Hey Pretty Girl" * Jamie Scott "Unbreakable" * Tina Turne & Elisa "Teach Me Again" * Snow Patrol "Chasing Cars" * Luke Bryan "Southern Gentleman" * Brothers Osborne "Stay A Little Longer" * Bruno Mars "Young Girls" > Acoustic (Demo Audio) ver. * Thomas Rhett "Die A Happy Man" > Nelly ver. * Ed Sheeran "Perfect" * Bruno Mars "Just The Way You Are" * Blake Shelton "Honey Bee" * Alicia Keys "We Are Here" * Bon Jovi "Always" |
誓いと約束。 - Countdown to Zero -
|
- 2017/07/09(Sun) 17:50 -
|
![]() ![]() イシザキくんに旭川空港まで送ってもらう (元)奥さんに言いたい事(現実)をちゃんと伝える 期限を決めず休憩を取る事など・・ それを伝え 旭川発 羽田行き 最終便に乗った 離陸し旋回する上空から "いつか"戻って来るから・・" そう旭川美瑛の夜景を眺め思いながらも この田舎町を裏切るような思いにかられた・・ ![]() ![]() 東京へ帰るというよりも向かう気持ちの方が大きかったかもしれない 飛行機の中での事は今となってはもうほとんど記憶はない ただ信じたい想いよりも願う思いばかりを心の中で繰り返していたと思う ![]() ![]() 羽田空港に着陸し機外へと繋がる通路ドア付近からムっとした空気が流れていた 東京に帰って来たんだと・・ モノレールの乗りこごちの悪さとスピード感のなさが追い打ちを掛けるように 元奥さんの要望道りに事が進められなかったとーたんの無力さ モノレールの窓に映るそんなとーたん顔が自責感で一杯になる ![]() ![]() 山の手線 、総武中央線 、身を任せ焦りはなかった・・ ただ祈っていたと思う ![]() ![]() 三鷹駅からタクシー・・ 家に近づくにつれ心臓の鼓動が破裂しそうになっているのがわかる・・ タクシーを止めたい、時間よとまれ・・ 家の前ではなく少し手前でタクシーを降りた記憶が微かにある・・ ![]() ![]() そして家の前・・ 門灯以外すべての窓が真っ暗・・ 玄関を開ける センサー式電灯で明るく照らされる 広すぎる靴履き場に ![]() ![]() ちいさな ちいさな パッションピンクの靴 ひとつ・・ 紗礼さんの大のお気に入り お出かけ用のおクツ ひとつ ポツンと取り残されている・・ ![]() ![]() 家族の姿がないこと以外は変わらない家の中 愛する声が聴こえない以外は変わらぬ部屋・・ 置き去りにされたなんとも言えない空間の中 きみたちの名を呼ぶ必要はなかった 空っぽのとーたんだけが居た事は認識出来た ![]() ![]() そして生き別れ 子の生命の誕生を否定した心理精神的成長阻害がはじまった 今夜 紗礼さんが泣き叫ぶ声が聴こえてしまうのかな ![]() ![]() 2003年7月9日生き別れて14年・・ 2、3年程前から真髄に触れださなければならないかと・・ 少しずつではありますが綴り出す様に・・・。 ![]() ![]() 約束は破られても 誓いは独りでも持ち続けられる・・ ![]() Background Song * Zero Assoluto "Appena Prima di Partire" > feat. Nelly Furtado ver. "Win Or Lose ('Appena Prima Di Partire')" * 安全地帯 "ゆびきり" > 合唱 Version * John Lennon "Mother" > David Bowie ver. * 真黒毛ぼっくす "九十九里浜まで" * Miley Cyrus ft. Billy Ray Cyrus "Butterfly Fly Away" * 玉置浩二 "メロディー " * Reba McIntire with Kenny Chesney "Every Other Weekend" * Ben Folds "Still Fighting It" * James Blunt "Goodbye My Lover" |
雨があがりのちいさな街 - Kichijoji street -
|
- 2017/06/28(Wed) 15:46 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 昼下がり 傘を閉じる雑踏 綺麗に傘を巻き手にもつ人々 雲の隙間からの陽射しが路面に影を映し出す 閉じた筈の雨傘をひろげなおし日傘へとする御婦人 ![]() ![]() ![]() ![]() もうすでに傘の姿すらない人もおおくなる ポーチもバックもザックも もちろん傘も持たず 自転車、 チャイルドシート付き自転車 蒸し暑くても汗が噴き出しても 心地よい時間を逃さない人々 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕間暮れへと流れ入り込む刻み 紗礼さんが暮らす町も雨はあがったかい? 傘を忘れずに持って帰るんだよ 元気かい。 * 矢野真紀 "パパ" * Taylor Swift "Mary's Song (Oh My My My)" * Reba McEntire "Is There Life Out There" * Kid Rock "Cold and Empty" * Kenny Chesney "Me And You" * Brad Paisley "Today" |
GW ~ 井の頭恩賜公園 100周年 ~
|
- 2017/05/07(Sun) 17:00 -
|
![]() ![]() GWだったかそれとも他の連休だったのか 何をしに行ったのか、ハル兄とママと銀座へ 銀座シャネルビルが建つ前、ダイエー銀座ビルだった頃 偶然見つけたのかワーナー・ブラザース・ストア(WBSS)へ行った 紗礼さんも行ったと思っていたけれど 調べたら2001年9月には撤退していたので きっと紗礼さんがママのオナカにいた時だったと思います。 今、2001年度版の関東近圏テーマパーク本が手元に残っています 上野動物園へも行ったけれどその日もGWだった様な(暑かった)記憶がある・・。 その時は紗礼さんは生まれていたのかな・・ (この辺の家族でのお出掛けの記憶はまたの機会に書きたいと思う。来年か?) ![]() ![]() 今年16歳になる紗礼さんはバイクの免許が取れる年齢になるんだね ママもとーたんもバイクに乗る・・ 紗礼さんはバイクに興味があるのだろうか とーたんのバイク乗り仲間の子どもたちは何故か皆バイクに興味がないらしい。。。 あの頃、とーたんの夢はバイクにテントと食材や鍋を積んで おっきくなった今の年頃の紗礼さんとキャンプツーリングすることだった・・ そう1ヶ月以上掛けてのんびり気ままに旅をするのが夢だった…。 女子高生になった紗礼さんは一体どんな趣味をもっているんだろう 成長した紗礼さんはどんな時間が好きなんだろう・・ ![]() ![]() 2017年、井の頭恩賜公園 ではこの5月に開園100周年を向かえ 同じこのGW毎年開催されている吉祥寺音楽祭とかさね行われています そんな2017年のGWも今日で終わるね 紗礼さんにとってなにか楽しいコト、オモシロイコトを見つけたかな 遊ぶ時は思いっきり遊んでほしい そして多くを気付き学んで欲しい・・ これ 父のネガイ。。。 * Gary Barlow "Let Me Go" * Miley Cyrus & Ariana Grande "Don't Dream It's Over" * Echosmith "Cool Kids" * Kelly Clarkson "Heartbeat Song" * Rachel Platten "Fight Song" > Taylor Swift / Rachel Platten "Fight Song / Bad Blood, MASHUP(Mix)" |
|
夕間暮れの春風 ~ ふえないアルバム ~
|
- 2017/04/15(Sat) 16:00 -
|
![]() あたたかい1日、現場ではTシャツ姿だった土曜日 仕事を終え一旦シャワーを浴びに帰ってお散歩 夕刻のおさんぽ公園は親子で溢れています ![]() 幼子をセンターに手を繋ぐご夫婦 夫と我が子のツーショットを狙う妻 ![]() 今日もお父さんはお仕事なのかな パパにお写真送ってあげなきゃ と連射で写メを撮るお母さん どれをがいいっかなー 全部送ってよっ! ![]() ぱたぱたっ と お山を駈け下りる子の先にお父さん 我が子を見つけると何とも言えないぐらいの優しい笑顔 どんなにハードで苦しい仕事だってこの子の顔を見ると全てが救われる・・ ![]() 姉妹連れのお父さんはモテモテです お姉ちゃんはお父さんに乗っかったりお山を転がったり おおきな笑い声でお父さんにサービス ![]() 妹はそんな様子を見ながら付かず離れず お父さんが少しでも移動すると 片方の手はシャボン玉ピストルが入った小さなバケツを もう片方の手はお父さんの手をしっかりと握る お父さんが手を使えない時はしっかりとお父さんのポッケを掴み一緒に歩く ![]() 娘ふたりに囲まれデレデレながら こんなスキンシップでいいのかな・・ 女の子はこんな感じでいいのかな・・・ お父さんの表情はそんな風・・ それは父姉妹お互いを大好きで大切だからこそお互いにサービスしたい そんなサービスをしている時が幸せ・・ ![]() 家族がいっぱい 親子がいっぱい 家族を想う幸せがいっぱい ![]() 泪が溢れそうになっていたのに気付く もうだめ・・・ グッとこらえるたびに その堪える声が思わず出る とーたんの居場所はこの公園にはない ごめんね さくらさん ごめんね ごめんね 情けないね とーたん ![]() 夕焼け空になる前に限界となりました きみとのおさんぽ公園をあとにします 紗礼さんの孫悟空 2003年4月15日 紗礼さんが1さい5ヶ月と27日目の記念日 ハルの夕間暮れにほんのすこし肌寒い風が流れる・・ 今年16歳になるきみは今はまだ15歳 この夕間暮れの中 きみは 家族と過ごしているのかな 友と過ごしているのかな 彼氏はいるのかな なにかをみつけたかい 誰かとこの時間を共有しているかい 紗礼さんのリズムで今日というハルを過ごしておくれ。 * Old Dominion "Snapback" * Brothers Osborne "Stay A Little Longer" * La Oreja de Van Gogh "Mariposa" * Natalia Jiménez "Creo en Mi" * Maddie & Tae "Fly" * P!nk "Run" * The Waterboys "How Long Will I Love You" (Live) > Kristina Train ver. > Ellie Goulding ver. * Miley Cyrus "I'll Always Remember You" |
春へ。 - Sakura at Inokashira Park -
|
- 2017/03/29(Wed) 15:07 -
|
寒いはずなのに ヒカリの中にカラダを差し出せばあたたかい 風でも吹いてくると一瞬肩をスボメテしまいます そんな中 花咲かす姿が明らかにふえています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひょうたん橋はすでに8分咲き ゆっくりと春へ向かう 季節のワスレモノはないかな。 Background Song * ふくい舞 "いくたびの櫻" (アコースティック ver. ) * コブクロ "YELL~エール~" * アンジェラ・アキ "手紙 ~拝啓 十五の君へ~" * いきものがかり "なくもんか" * ハジ→ feat. SA.RI.NA "たからもの。" * Superfly "On Your Side" * 森山直太朗 "さくら(独唱)" > さくら(合唱)ver. "森山直太朗 + (旧)宮城県第三女子高等学校・音楽部" * 藤田麻衣子 "横顔 ~わたしの知らない桜~" * 大知正紘 "さくら" * いきものがかり "SAKURA" |
最後の晩
|
- 2016/10/19(Wed) 00:00 -
|
たーたんからママのカラダへ きみは生命として選ばれ きみは人生の歩みを選んだ 誕生への道を宙の世界で成長する きみはママの中で月日を重ねていった 正直たーたんははじめの数ヶ月はきみの生命を信じるだけ きみを体で感じることが出来ないんだ ママのお腹がおっきくなってきた その時 真剣に思ったんだ なんでたーたんのお腹じゃだめなんだって きみを体で感じたくって感じたくって 毎日ママのお腹の中に居るきみの鼓動を聞こうと耳をあてた 聞こえないもんだね ![]() だから毎日声をかける事にしたんだ お~い お~い きこえますか~ わかるか~い と~ちゃんですよ~ あいしてるよ~ って でもあんまりお腹の中のきみにばかり言っちゃうとママがおこっちゃう 程々にすることにしたんだ おはよ~ぅ げんきか~い おやすみ~・・ ママのお腹に手をあてたり ママのお腹に顔をくっつけてきみを確認する日々 そして ある日 きみはオナカノナカから ポンポンっ・・ はいってますよ・・って とーたん嬉しかった きみがとーたんにお返事をしている様で・・・ きみはおっきくなっているんだね ママのお腹がどんどんおっきくなっていく ママのおっぱいだっておっきくなっていく でも たーたんかなしかった なんでたーたんのオナカはおっきくなんないんだって・・ ![]() きみは宙の世界から外の世界へ たーたんたちに顔をみせてくれた 天使はあまりにうつくしすぎた ちっちゃくって か弱いそうで・・ でもしっかりと息づいていた そして力強かった またたーたんは真剣に悩んだ なんでたーたんはオッパイが出ないだって・・ 手を繋いで保育園へ行きたかった きみのお遊戯会で汚い鼻水と泪を流したかった お泊まり会ではきみが隣にいないベッドで眠れない晩を過ごしたかった せんせー ありがとーございました っていう卒園式で号泣したかった きみよりも緊張して入学式を経験したかった きみのお友達のお父さんに負けないように運動会で声援をおくりたかった テストの点数が良くても悪くてもた~たんは悩みたかった いっぱい いっぱい 大丈夫だよ て伝えたかった 卒業式で号泣したかった・・ 試験勉強を心配したかった (とーたんには教えられるアタマはナイケド・・) きみに汚いから近寄んないで!て言われて隠れて泣きたかった いつか成長したきみに腕を組んでもらってデートをしたかった ![]() いつか きみに彼氏を紹介される 思いっ切り彼氏を怖がらせるんだ もしかしたら拳を握っちゃうかもしれない そして いっぱいいっぱい頭をさげるんだ どうか娘をよろしくおねがいします と その晩は隠れて泣くんだ きみは赤子を見せにきてくれる 赤子を抱くきみの姿 もし赤子を抱かせてもらったら 赤子の顔を見て きみと歩んだ成長の日々をかさね 笑いながら 変顔しながら そして泣くんだ そんな夢があった・・・ ![]() きみは15年前 この時間 まだママのオナカノナカにいた ママのオナカノナカで最後の晩を過ごしていた きみはそんな宙の中でどんな夢をみていたんだろう ![]() 夜が明けて 朝を迎え お昼を周り 夕刻となる 15時14分 きみはこの世界へ ママととーたんの前にその姿を そのお顔を見せてくれる アツイデス・・・ Background Song 長渕剛 "NEVER CHANGE" 玉置浩二 "HAPPY BIRTHDAY ~愛が生まれた~" > "プレゼント" > 安全地帯 "君がいないから" 松本優香 "きみは愛されるため生まれた" KingrassHoppers "十月十日" さだまさし "いのちの理由" 南壽あさ子 "かたむすび" マミヨ "小さな手" マユミーヌ "ほしのかずだけ" KOKIA "いつか誰かを愛した時" パパ荒川 "こどもたちへ" Miley Cyrus ft. Billy Ray Cyrus "Butterfly Fly Away" Bob Carlisle "Butterfly Kisses" Martina McBride "God's Will" Jay-Z ft. B.I.C. "Glory" Ronan Keating "I Hope You Dance" Reba McIntire with Kenny Chesney "Every Other Weekend" |
陽射しの中に舞い降る
|
- 2016/04/09(Sat) 12:12 -
|
Tシャツで朝んぽ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お父さんと幼子の姿が多い様な・・ お母さんに休日をあげているのかな・・ それとも お母さんが身を引いてくれてるのかな・・ ママはずっと先を歩きたまに振り返る そのずっと後ろを幼子のリズムで歩くパパの姿・・ それはそれでとってもいいと思う 共有する時間は譲り捧ぐ心でもあると・・ 我が子にとっても おとうさんにとっても おかあさんにとっても 我が子とふたりきりの花びらさんぽ それはきっと幸せな休日さんぽ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陽射しはまるで夏の様 アツすぎます 桜吹雪の井の頭公園 散歩しだした朝は花びらがあった筈の枝が裸になっている 並列していたボートは思いにひろがる 朝んぽだけのつもりがお昼 見渡せば人で溢れかえってる 撤退。。。 渡辺美里 "さくらの花の咲くころに" みみずくず "踊りましょう" 遠藤響子 "忘れておしまい" > ケン田村 ver. (Original version) KingrassHoppers "十月十日" 半崎美子 "ただいまの約束" マユミーヌ "ほしのかずだけ" |
明日への足あと ~夏休み~
|
- 2015/07/18(Sat) 18:34 -
|
![]() 朝陽が射し込んだ ![]() 連休の始まり ![]() 夏休みにはいったのかな ![]() 5日間程続いた快晴は 湿気た生ぬるい風と共に 雨や曇り空に戻っていた ![]() 連休初日の夜明けは眩しく注ぎ込むも また曇り空に戻っちゃった 小雨になったりやんだり 期待しちゃったかな ![]() いいんじゃない 期待ではなく 希望さえもっていれば ほら 夕焼け色に染まっていく どこかの町で虹も架かりだしているみたい ![]() 夏休み 今という瞬間 今日という一日 きみの歩幅で きみのリズムで きみが積み上げる奇跡の一日を ステキな足あとをのこしていっておくれ 家族と共に そして友人と。 Alicia Keys "No One" Nickelback "Satellite" Leona Lewis "Better In Time" Nickelback "I'd Come For You" Andee "Sorries" Lady Antebellum "Hello World" Daughtry "No Surprise" |
|
天使
|
- 2015/05/17(Sun) 00:00 -
|
![]() ![]() ![]() 忘れない・・ ![]() ![]() ![]() あの日のちいさな手を・・ ![]() ![]() ![]() 問いかけるきみを・・ ![]() ![]() ![]() 飛び立つ準備をするきみ・・ ![]() ![]() この手から離れる日を 希望にしなくてはいけないのに きみが成長していく姿を見れることが生きる術 きみと歩むことが何よりもの証 きみを見れる幸せだけでいい ほかに何も要らない 幸せ全てを捧げます 天使たちよ ゆっくりと ゆっくりと 羽ばたいておくれ すべての瞬間を見逃さない 家族皆 この誓いをけっして忘れない ~あの日たちの画像から~ Michael Franti & Spearhead "I'll Be Waiting" Kenny Chesney "Me And You" Christina Perri "Burning Gold" 木山裕策 "home" Martina McBride "When God-Fearin' Women Get The Blues" Lady Antebellum "Hello World" |
甘い薫り・・ ~春~
|
- 2015/03/28(Sat) 12:19 -
|
![]() ![]() ぬくもりがつづき一気に花ひらく姿 ![]() ![]() これから寒くなる季節じゃないのに人恋しくなる ![]() ![]() ひろがる薫り ![]() ![]() とーたんには早すぎるかも ![]() ![]() とーたんにはあたたかすぎるかも ![]() ![]() とーたんには甘すぎるかも ![]() あまい あまいカオリ・・ イッパイ イッパイ ひろがっています。 ~今日と過ぎた日の写真から~ |
ちいさなお山から 2015 元旦
|
- 2015/01/01(Thu) 07:00 -
|
![]() 紗礼さんと一緒に初めて登ったちいさなお山 ![]() 東京タワーも見えます スカイツリーだって見える ![]() 東京湾上空なのかな? 東の低い空に拡がる雲 今年はすこし惜しいね ![]() 今 紗礼さんが暮らす町にも ちいさなお山はあるのかな ご来光は望めたかな ![]() 温まり合い ひとつずつ ひとつずつ 一日 一日 一歩ずつ 一歩ずつ ![]() どんなにちいさくてもいい きみにしか見えない幸せを見つけ そしてみんなに伝えておくれ 2015年 初日の朝 明けましておめでとうございます |