2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01

紗礼さんが生まれ育った町 ~2012年の記録~
- 2012/12/30(Sun) 00:00 -


2012 01 04_1717 cinesco




耳がとってもつめたいね

2012年もあとすこしで過ぎてしまうね・・

最後まで紗礼さんの想いをたいせつに・・。

年末年代わりは事故が多いから気をつけてね。

ゆっくりと あせらず 紗礼さんのリズムで・・・。



紗礼さんが生まれ育った町
 ~2012年の変化と記録~
Tag #想い出 #出来事 #時代 #工事 #再開発 #記憶 #閉店/閉鎖/撤退 #吉祥寺 #渋滞 #変化
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
自由広場  ~2003年~
- 2012/05/05(Sat) 15:52 -


2012 05 05_4343 hd










2012 05 05_4385 hd










2012 05 05_4383 hd





いつだったろ・・





2012 05 05_4382 hd-1





ちょっとノドがかわいたかな・・と

体育館の中の自販機

紗礼さんが指さした たしか紙パックのジュース





2012 05 05_4386 hd





どこで飲もうか・・

どのベンチもいっぱい・・

どこで飲んだか記憶はなく・・





2012 05 05_4388 hd










2012 05 05_4344 hd










2012 05 05_4379 hd



ちょっと暑かった

おさんぽデート

木漏れ日をさがしながら・・


薄れゆく記憶



Tag #公園 #自由広場 #GW #ゴールデンウイーク #ジュース #体育館 #自動販売機 #記憶
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(1) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
桜と道
- 2011/04/12(Tue) 12:06 -




んちゃっ んちゃ・・

きみはとーたんとおててをつないで歩く時はそう声を掛けてリードしてくれる





2011 04 12_7598





この桜の下で

とーたんの胸に抱かれていたはずのきみ

いつしか きみはひとり歩きだしていた





2011 04 12_7246





目に映るモノ ひとつたりとも見逃したくない・・

あ・・ おっ?

どんなことも とーたんに指差し確認をしてくれた





2011 04 12_7245





左右交互に大きく揺れるきみの背中

がに股で歩くぎこちないうしろ姿

それはとてもこっけいで・・





2011 04 12_7247





そして何よりも

きみの成長にしあわせと安らぎから

生きる希望をあたえてもらった





2011 04 12_7249



コケルんじゃないか・・ とドキドキ

背中からきみの寝息を感じたことも・・

紗礼さん

春だよ・・

サクラだよ・・

あの時きみばかり見ていて記憶にない桜たち




Tag #想い出 #公園 # # #満開 #自由広場 #お山 #ベンチ #成長 #記憶
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
視界・・
- 2010/10/12(Tue) 14:09 -



紗礼さんの瞳に映るもの




2010 10 12_1679





その視界の片隅にはいっていたはずの人工物

無くなってしまうのかな



Tag #想い出 #想い #混乱 #苦しみ #祈り #マンション #電柱 #記憶 #記録 #削除
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
ロンロンの名
- 2010/09/21(Tue) 02:39 -



2010 09 21_1422

アトレ吉祥寺グランドオープン



真夜中の高架下が鮮やかに燈っていました・・

今日 オープンなんだね




2010 09 21_1423-1

アトレ吉祥寺



中にロンロン市場の文字

すこしうれしかった




Tag #吉祥寺 #ロンロン #アトレ #リニューアル #想い出 #想い #記録 #記憶 #灯り
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
節と記憶・・
- 2010/03/01(Mon) 01:29 -



2月28日 吉祥寺での紗礼さんの足あとがまた2つ消えました



2010 02 28_3399-1





2010 02 28_3400-1





家族を持ててからよく行ってました
仕事の道具、ハル兄の授業での工作用(家庭科)の綿や生地を仕事の合間に飼いに行ったり
お誕生日プレゼントを買いに家族で行ったり・・ クリスマスツリーを買ったり・・
紗礼さん 家族と行く事は数回だったけれど 家族を持てた事で 家族の節目節目、成長、絆・・
家族の想いの数だけ足を運んだお店・・





2010 02 28_3402  2010 02 28_3404





何を買うわけでもなく フロアーをあるきました・・
紗礼さんを乗せたベビーカーを押したフロアー・・
紗礼さんを抱っこして歩いたフロアー・・
へなちょこ歩きの紗礼さんを追いかけたフロアー・・
独りになってからも行っていました・・
信じていたあの頃を覘きに・・
再開発 ビル本体の建て直し・・
屋上以外あらためて各フロアーも歩いてみました





2010 02 28_3403





2010 02 28_3401





家族の食材や本を買いに行ったり ぶらりしたロンロンも春のリニューアルに向けて一時閉店





2010 02 28_3406  2010 02 28_3407






Tag #想い出 #吉祥寺 #ユザワヤ #ロンロン #足跡 #閉店/閉鎖/撤退 #再開発 #記憶 #時代 #解体/工事
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
サンシャイン国際水族館(2002年)
- 2010/02/09(Tue) 00:00 -



2002年2月9日

じつはとーたん サンシャインでの紗礼さんのお顔をよく覚えていないんだ・・

とーたん家族みんなでお出掛けしたくって たしか当日に急きょ行くことになったかと・・・

ずっととーたんの胸で前向き抱っこ紐で そしてハル兄の反応も見たくって・・・

さむい さむいお外のコーナーで 紗礼さんをジャンパーの中で前向き抱っこして・・

そんなひと時をとーたんが家族から安心を貰えた もわっと薄っすらと記憶する・・・


とても とても寒かった日・・

とっても・・

とっても・・

あたたかい気持ちになれた1日でした。



2008 02 15_4109

紗礼さんと遊んだサンシャイン水族館のお土産「パクパクサカナ ハンドパペット」2007年?再購入




Tag #想い出 #家族 #想い #サンシャイン #水族館 #テーマパーク #2002年 #記憶 #遊び #足跡
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
そして恵方巻・・・
- 2010/02/04(Thu) 00:39 -



ゆき・・

牡丹雪・・





目を閉じ 頬張り 祈る・・

・・・

願い・・

希望・・

サクラの事ばかり・・

手をつなぎたい・・

抱きしめたい・・

お散歩したい

一緒にお風呂にはいりたい

いっしょに笑いたい

いっしょに いっしょに 人生をあるきたい

・・・

あやまりたい

お願いだから とーたんのこと忘れないで・・

大好きだから

だいすきだから

とどいて・・

紗礼のこころにとどいてください

・・・・・

食べ終わってもまだ心の中で祈るとーたんがいました

泪が溢れ・・ 鼻水がながれ・・・

恵方巻を食べ終わっても目をあけれませんでした・・

いっぱい いっぱい あれも これも・・

・・・・・

元奥さんの事まで祈ってしまいました

しあわせかい・・

たいせつに たいせつに・・・・

・・・・・・


恵方巻 一本の時間ではあまりにも短すぎます・・










2010 02 03_0953-1





2010 02 03_0950






Tag #節分 #恵方巻 #豆まき # #記憶 #想い出
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
節目の日 (2003年)
- 2010/01/09(Sat) 18:44 -



2010 01 09_0750-1





まだ知らぬベンチ・・





まだ知らぬ公園・・





2010 01 09_0751





希望と夢の日

お正月明け一番から建具屋さん 大工さんにリフォームしてもらい

マンションから家族三人には広すぎる一軒家へと引っ越しした2003年の今日

徒歩わずか5分弱を引越し屋さんに頼んで 朝一番から夜10時頃までの引っ越し

感心するほどの引っ越しの腕前をもっても夜には応援部隊が加わっての引っ越しでした

2tロング車のピストン引っ越し・・ とーたんは前半は走って往復、中盤からさすがにチャリを使用。。。





2010 01 09_0754





あの日も冬晴れの1日でした

(元)奥さんの希望に叶うようにと

これで少しでも見つめなおす事が出来れば・・と


新しい年 希望と夢

愛する娘がいっぱい歩き・・ パタパタと走る姿を見せてくれた

ちいさな発見 ちいさな悪戯を見せてくれた

こんな夕焼けだったかな






Tag #引っ越し #想い出 #記録 #記憶 #一軒家 #マンション #記念日 #希望 #祈り #家族愛
この記事のURL | カテゴリ - 家族への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
おやまの‥
- 2009/08/23(Sun) 18:24 -



2009 08 23_7124










そよ風さんが‥










2009 08 23_7125










2009 08 23_7126-2






Tag #公園 #お山 # #想い出 #記憶 # #夕方 #味の素スタジアム #ライブ #コンサート
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
2003年 GW
- 2009/05/06(Wed) 23:37 -
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
Tag
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
戻り‥
- 2009/04/08(Wed) 19:06 -
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
Tag
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
- 2009/01/18(Sun) 18:01 -






200901181038_2331.jpg






Tag #家族 #叫び #信じる #年月 #歳月 #待人 #待つ # #記憶 #錯覚
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
時代
- 2008/12/14(Sun) 10:55 -



今日はプリキュア5 おやすみだね
それとも もう見ていないのかな・・

今 「ゲゲゲの鬼太郎」というアニメがテレビでやっているね
とーたん、小さい頃よく見ていました。 とーたんの頃は白黒アニメだったんだよ。
紗礼さんは見てくれてるのかな・・
今やっている鬼太郎とはちがって とってもこわかったんだよ。
今は、「ぬりかべ」に家族がいるんだね しかもピンク色の奥さんに子どもがいっぱい ^^
紗礼さんが生まれ育ったお家の近所には「鬼太郎茶屋」っていう鬼太郎グッズ屋さんがあるんだよ。
とーたん 紗礼さんが居なくなっちゃうまで気が付かなかったんだ・・
それこそ紗礼さんとのお散歩デートしたすぐ傍に・・・。

そう思うと「鉄腕アトム」 このアニメも紗礼さんの新しいアトムと とーたんの時代のアトムがかさなったね。

紗礼さんの時代 とーたんの時代 かさなる記録





2008 01 23_2349





そう 最近近所のあまり行かない「ローソン」がお店を閉じてしまいました。
それは 紗礼さんがママと行ったと記録あるお店・・
紗礼さんと一緒にいれた最後の北海道・・
とーたんが待つ北海道への飛行機チケットを受け取りに行った記録あるローソンでした。

日々変わりゆく情景 軌跡・・ 紗礼さんとの物質が記録 記憶でしかなくなっていきます・・

そして とーたんの記憶でさえも薄れていく・・・

そんな不安な日々、先月30日「0系新幹線」も正式ダイヤ運行 最後となりました。
そして今日 臨時さよなら運行最終日 「ひかり」 として。
とーたんとほとんど歳が変わんない とーたんの育った時代 夢と希望の新幹線 引退・・・。




たしか紗礼さんも0系新幹線に乗ったことがあるはずと調べたけど・・
紗礼さんの乗った時期はもう東海道新幹線では使っていませんでした・・
乗っていたのは新しい700系と たしか100系もいっしょに乗ったと憶えています
100系での紗礼さんとのお写真はないの・・・
そして100系も基本は0系らしくて・・ おそらく近い日・・・・





200208263158_0556.jpg


2002年8月26日


200208263157_0555.jpg


紗礼さんと乗った新幹線


200208260333.jpg


2003年4月5日


200304051651_1002.jpg








※日記のBGMをOffにしてね




スペシャルムービー さよなら 君がくれた未来
ありがとう0系新幹線 スペシャルサイト(JR西日本公式)












Tag #想い出 #新幹線 #記憶 #記録 #2002年 #PV #ビデオ動画 #ローソン #閉店/閉鎖/撤退
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(2) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
記憶
- 2008/12/08(Mon) 20:14 -



200812080501_1793.jpg





200812080511_1803.jpg





200812080513_1805.jpg





きえていく









200812080516_1808.jpg









遠のいていく









200812080518_1810.jpg










夢だったの・・



必死に守り 築こうとしていたあの頃



夢だったの・・



幻想だったの・・



すべて夢だったの・・


暗い公園・・

うっすら・・と芝がみえます

暗いはずの芝広場が 昼間の光景に想い映し出されます


遠くで

芝がひろがる真ん中で

ちいさな女の子


すこしだけおっきくなった紗礼さんのうしろ姿

両手を大きくひろげ

走っています



さ く ら



遠くにいかないで



消えないで









Tag #公園 #家族 #親子 #叫び #お山 #苦しみ #記憶 #想い出 # #
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
さ く ら
- 2008/09/19(Fri) 18:01 -


20080919180131_20080919215936.jpg






最近 公園のお山によくのぼります


このお山は一度か二度位しか紗礼さんと登ったことしかありません

とーたん自身もお山に登ったのはこの時がはじめてでした



春先だったでしょうか

覚えているのは夕方前

たしかお家に帰ったのは夕方3時45分頃だったかな

お家に着いた玄関先で何気に見た腕時計をを記憶しています


それともあれは2人で深大寺へとデートをした時かな


思い込みと記憶がとーたんを混乱させます


大切な記念日

とーたんにとって大切な紗礼さんとの成長記念日


紗礼さんはそれは気持ちよさそうにパタパタ・・とぎこちなく走った


歩いているようだけど


走ってた




このお山はそんな記憶から春を挟む時期位しか登ることはほとんどありませんでした


何年か前に気がつきました


冬の間は柵で囲まれお山に登れない事を…


去年位に気がつきました

桜花開く頃にその柵が取り払われお山が解放される事

今年確認出来ました

お山を登る脇を渡す柵

毎年ここに柵があったかな

紗礼さんと登った場所はもっと奥からだったような記憶

今年 その柵の位置はとーたんの記憶の位置になりました



おととし位からだったかな

公園の桜の木の一本に名前をつけました

「紗礼(サクラ)」

それは紗礼さんと公園に来ると必ず通る小道 入口に静かに立つ桜

その桜はけして華やかではなく けして目立つわけでもなく

そして紗礼さんが遊んだ遊び場を少し離れた場所から見守ってくれていた桜

正直紗礼さんと一緒に入れた時期は気にも留めていなかった桜でした


そして今年 このお山の下にある桜の木に名前を付けました


「紗礼(二代目)」


またきみの名前を付けました


今年は紗礼さんは小学生になりました

大切な記念日

盛大に祝いたいと

傍に居れないとーたん

せめて入学式の時期に盛大に花咲かす桜で祝いたいと



居場所がなく

居場所を求めて

お山から桜を見て祝おうと

そしてその「紗礼」の傍の小道を歩く

家族 親子 自転車の練習をする子の姿

桜花開く花道を

物語 人生を見て

きみを想い

願い 祈り

時流れを

そよ風と共に




あまり気にしていなかったお山のてっぺんにある方角を示す置物‥

最近、よく前に立ちます

腰を掛けることもあります

離れて視界の片隅にだけ入れておくこともあります



紗礼

きみはあっちの方角 町に暮らしているのかな…



今年の春 小学生になった紗礼さん

今年はお山から花開く桜を見下ろし

見渡せるお山のてっぺんからきみを探す

あっちかな…



紗礼さんと登った季節と重ねて

一歳の後姿 抱っこした時の一部分しか見えないきみの姿 匂いを思い出し感じて

記憶を頼って…



今年の桜咲く時期までとーたんはお山の事を

「丘」

・・と呼んでいました

そんな時、この公園で幼少時を遊んだ人から何気に耳にしました


小さい時、お山によく登ってました ・・て


大人になってからしかしらないとーたん

そう 子どもにとって

ちいさな体 ちっちゃな子の心ではお山なんだ・・と

おおきな おおきな お山

このおおきくて たかい たかいお山を紗礼さんと登ったんだと




春が過ぎ

桜も舞い

地にピンク色のジュータンとなった頃

また とーたんはお山に登らなくなりました





そして・・・
Tag #公園 #お山 # #想い出 #2003年 # #記憶 #小学校 #一年生 #記念日
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(5) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
2002年の今日
- 2008/08/18(Mon) 17:00 -
2002818631.jpg






↑寝ているから・・と 静かにしていたら こそこそ・・ カタ・カタ・・・





朝6時過ぎからのんびりと撤収 4泊した朱鞠内湖を10時ごろ後にしました →





2002818820.jpg





→ 母子里クリスタルパークへ スタンプカードを貰う
(冬のちいさなイベント『天使の囁きを聴く集い』にいつか家族で来たいみんなで話したね)

→ 美深駅 → トロッコ王国へ
待ち時間がすごくて結局乗らなかったね・・ 森の雫を買ったね

→ 道の駅 「美深」→
また長い時間ママのお買いもの物色がはじまって紗礼さんとハル兄ととーたんはウロウロ。。。

→ 道の駅 「音威子府」 14:02着かな?
メスのクワガタが駐車場にポツン・・・





20028181402.jpg





→ 幌延ビジターセンター
建物の中だけだったけどゆっくりと景色を見たよね、そして旅ノートに色々書いたね
2005年にとーたん一人で行った時、その時の旅ノートを見せて貰いました
受付(事務所)の中に大切に保管していてくれました
そして2005年の今日 とーたん旅ノートに書き遺しました

→ 次の行先 兜沼キャンプ場???(ここがよく覚えていない事)
急きょ、お風呂に入りたいとここ兜沼キャンプ場へ行ったかはっきり憶えていないです、とーたんらしくない・・・。
すこし霧雨が降っていたような・・・ 薄暗く感じたのをうっすらと憶えています。。。
紗礼さんとハル兄ととーたんと三人でキャンプ場施設のちいさな小屋風呂に入ったよね。ママはひとりで女湯。
紗礼さんはとってもご機嫌 *^^* ハル兄もとーたんもノボセるんじゃないかと思うくらいの長湯にヒヤヒヤしましたよ
そんな大切な思い出の場所を忘れてしまいました。
今はお風呂の施設はなくなったみたいだけど後に色々調べたけれどどうやらこの「兜沼キャンプ場」だったみたい…
泊まる話もでたけれど出発。 もう一度、行ってみたい。。。

→ 稚内に到着 (暗くなった頃?)
ノシャップ岬 → 稚内駅 → 稚内森林キャンプ場 → 稚内公園 → 食糧探し → どこで泊るか探したけれど森林キャンプ場は騒がしかったので結局ノシャップ岬で車中泊しました





Tag #朱鞠内湖 #北海道 #ひとり遊び #キャンプ #記録 #記憶 #動画 #想い出 #夏休み #2002年
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
成長
- 2008/07/16(Wed) 02:48 -


おおきくなったんだろうね

背丈は120センチぐらいかな

どれぐらいなんだろう

くつのサイズはどれくらい

20センチはおっきいかな

どれくらいなんだろう

あいされていますか

あいしていますか

ランドセルはおもたくないかな

お友だちはいっぱいできたかな

みちばたにお花がさいているよね

その手にとってみているのかな

だっこできなくてごめんね

いっぱいあそべなくてごめんね

そばにいれなくてごめんね

ちいさなきみのからだがおおきくなる

春に卒園

そして入学

きみの希望の笑顔

そんな笑顔

そんなきみにいいたい

あいしているよと

だいすきだよと


いま きみのそばにいられぬこと

きみをあいすることを伝えられぬこと

ごめんね

ごめんね

ごめんね

みられぬきみのすがた

寝てばかりの赤ちゃんだったきみ

おきているとお顔をみると笑顔をみせてくれたきみ

ちいさなきみの手がとーたんの指をつかんだ

泣いていたきみがとーたんにだっこされて泣きやんだ

物をつかみ 手で感じるきみ

ハイハイしだした頃のきみ

おすまししたお顔であたりまえのようにとーたんのおひざのうえにすわる

そしてまんぞくそうにきみはほほえむ

あっ おっ?

・・とゆびをさすきみの横顔

最初のことばは とーたんだったね

そして何かあるたびにとーたん とよび

な~に?ととーたんはかえす

それからはなにをおぼえたのかな

どんな言葉をおぼえたんだろう

両手でバランスを保ちながらあるくきみのすがたが今でもはっきりと

そして遠い記憶のようにおぼえています

きみはやさしい光だった

きみのあしもとを照らす灯はとーたんの希望だった


とーたんの記憶はきみのすがたが一歳と半年まで

想いながら

今でも・・ だいすきだよと

ごめんね

ごめんね

そばにいられなくて



Tag #想い出 #言葉 #記憶 #成長
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン |