「誓」 ~自然の摂理~
|
- 2016/12/28(Wed) 22:36 -
|
2002年も終わりを告げる時 とーたんはひとり雪の中をあるいていた ノッポなとーたんの膝上まで絡み付く雪 吹雪く中、寒くもなく 冷たくもなく、辛くもなかった ![]() 2002.12.29.10:56 突然目の前にあらわれる灰色にも映る雪の壁・・ 道は行き止まりになっていた そんな光景の中を掻きわけ歩きたくなった 受けたい・・ 今の幸せをもっと噛み締めたい・・ この下に道がある あるはず・・ ![]() 2002.12.29.10:52 足を踏み入れたくなった 足の裏で感じたい・・ とーちゃんの愛と誓いはこんなもんじゃ挫けない 寒くなかった 冷たくなかった 不安じゃなかった ![]() 2002.12.28.10:15 全身に家族を感じていた あったかくて つよくて 全てを捧げられると神に伝えたいと そんな気持ちがそうさせた しあわせです しあわせをつたえたい しわあわせを噛み締めたい すべてを愛しみ感じたい だからこそ分け与えたい ![]() 2002.12.28.15:25 人の笑顔が好き 幼い頃から道化師に憧れていた 家族が笑顔になって欲しい そんな笑顔を常に持っていたい 周囲への感謝に笑顔を せめて人前では笑顔でいれる人になりたい "築き続けた先・・(To-tan Photo video)" 愛せるよろこびへのほんの僅かな恩返し ![]() 2002.12.28.10:42 自然が覆い被す限界 人間の自我自欲によってうまれた不都合 ![]() 2002.12.28.11:13 開墾、開拓はいつしか開発という呼び名の破壊へと ![]() 2002.12.28.13:47 自然との闘いに遺され映る空間 ![]() 2002.12.28.13:51 そこに見える姿 その先に想う姿 ![]() 2002.12.28.13:03 そこには生活の氷柱 ![]() 2002.12.28.0916 気付き学び 築く ![]() 2002.12.29.9:32 身を投げ出すも守り切れなかったあの子の変わりはいない ![]() 2002.12.28.11:08 寄り添い ![]() 2002.12.28.15:34 見守る術 風が止み静寂の空間は影ありきの光りへの尊さ この白き肌の下に大地があっての成長を守りたい 生かされる傷を受け入れ学びと感謝へ ![]() 2002.12.29.11:06 家族へ笑顔を忘れず 己への笑顔を封印 今 笑える心は失っても 生かされる限りそれを誓い生かされる術 愛し続け誓い事を忘れぬ為 とーたんにはそんな事しかのこされていない 負の念はとーたんが受ける 愛するよろこび 尽くすよろこび 身を捧げ盾となるよろこび 見えぬ姿 愛せる救いへのほんの僅かな恩返し 生かされる術だと。 - 2002.12.28-29 美瑛にて撮影 - * Mariah Carey "I Want To Know What Love Is" > Mariah Carey "Auld Lang Syne" (The New Year's Anthem, Fireworks ver.) * 森山直太朗 "生きとし生ける物へ" * KOKIA "いつか誰かを愛した時" * 玉置浩二 "しあわせのランプ" (Chorus ver.) * コブクロ "Twilight" * Coldplay "Yellow" * P!nk "Run" |
「誓」 ~自然の摂理~
|
- 2015/12/28(Mon) 00:00 -
|
![]() 2002.12.28.13:43 2002年も終わりを告げる時 とーたんはひとり雪の中をあるいていた ノッポなとーたんの膝上まで絡み付く雪 吹雪く中、寒くもなく 冷たくもなく、辛くもなかった ![]() 2002.12.29.10:56 突然目の前にあらわれる灰色にも映る雪の壁・・ 道は行き止まりになっていた そんな光景の中を掻きわけ歩きたくなった 受けたい・・ 今の幸せをもっと噛み締めたい・・ この下に道がある あるはず・・ ![]() 2002.12.29.10:52 ぽと・・ ぽとぽと・・ バサンッ 木々枝に積み重なる雪が地へ滑り落ちる ササーーーー・・・ と 余韻のオト 雪がなければさほど苦しくない筈の林 足を踏み入れたくなった 足の裏で感じたい・・ ![]() 2002.12.28.10:15 ボクの愛と誓いはこんなもんじゃ挫けない 寒くなかった 冷たくなかった 不安じゃなかった ![]() 2002.12.28.10:42 全身に家族を感じていた あったかくて つよくて 全てを捧げられると神に伝えたいと そんな気持ちがそうさせた ![]() 2002.12.28.15:36 しあわせです しあわせをつたえたい しわあわせを噛み締めたい ![]() ![]() 2002.12.28.13:15 / 2002.12.29.9:09 すべてを愛しみ感じたい だからこそ分け与えたい ![]() 2002.12.28.13:17 人の笑顔が好き 幼い頃から道化師に憧れていた ![]() 2002.12.28.13:47 家族が笑顔になって欲しい そんな笑顔を常に持っていたい 周囲への感謝に笑顔を せめて人前では笑顔でいれる人になりたい "築き続けた先・・(To-tan Photo video)" 愛せるよろこびへのほんの僅かな恩返し ![]() 2002.12.28.13:10 自然が覆い被す限界 人間の自我自欲によってうまれた不都合 ![]() 2002.12.28.15:22 開墾、開拓はいつしか開発という呼び名の破壊へと ![]() 2002.12.28.11:13 自然との闘いに遺され映る空間 ![]() 2002.12.28.13:51 そこに見える姿 その先に想う姿 ![]() 2002.12.28.13:03 そこには生活の氷柱 ![]() 2002.12.28.15:25 気付き学び 築く ![]() 2002.12.29.9:32 ~親子の木は今年10月に二本となってしまった~ 身を投げ出すも守り切れなかったあの子の変わりはいない ![]() 2002.12.28.11:08 寄り添い ![]() 2002.12.28.15:34 見守る術 風が止み静寂の空間は影ありきの光りへの尊さ この白き肌の下に大地があっての成長を守りたい 生かされる傷を受け入れ学びと感謝へ ![]() 2002.12.29.11:06 家族へ笑顔を忘れず 己への笑顔を封印 今 笑える心は失っても 生かされる限りそれを誓い生かされる術 愛し続け誓い事を忘れぬ為 とーたんにはそんな事しかのこされていない 負の念はとーたんが受ける 愛するよろこび 尽くすよろこび 身を捧げ盾となるよろこび 見えぬ姿 愛せる救いへのほんの僅かな恩返し 生かされる術だと。 - 2002.12.28-29 美瑛にて撮影 - Celine Dion "Another Year Has Gone By" + Celine Dion & R. Kelly "I'm Your Angel" Deep Dark Robot "No One Wakes Me Up Like You" 森山直太朗 "生きてることが辛いなら" → "涙" 森山直太朗 "生きとし生ける物へ" KOKIA "いつか誰かを愛した時" コブクロ "Twilight" 文月メイ "Angel" ハジ→ "あなた。 さだまさし "いのちの理由" 木山裕策 "home" |
夕間暮れの足オト・・
|
- 2014/09/23(Tue) 16:33 -
|
![]() ![]() 祝日という夕刻 ![]() ![]() 陽が短くなる節目 ![]() ![]() この小さな街にも過ごしやすい季節がかえってきます ![]() ![]() もうすこしこの空間にいようか ![]() ![]() 夕空に気づき こころ足早になっているかもしれないね 今 紗礼さんは何を想い感じているんだろう 今 違う町できっとこの夕空に気づいて きみもあるいている |
歩幅・・
|
- 2014/08/19(Tue) 17:32 -
|
![]() 一日 一日 いっぽ いっぽずつ ![]() 右へ 左へ 逸れたっていい ![]() きみのリズムで きみの歩幅で・・ ![]() それは自分と向き合えること 都合で作られたフォーマットもネットのコピペも要らない 箱庭の中の虚栄心なんか要らない 偏りからの貶みは消え 不都合から他責へ逃げる心も消える ![]() それは相手を知りたい大切な気持ち それは気づき学べる心 信じられるこころへの一歩だから |
|
連休始めの霧雨 ~夏休み~
|
- 2014/07/19(Sat) 16:31 -
|
![]() ![]() ![]() 曇り空でスタートした連休 ![]() ![]() ![]() 霧雨が降ったり止んだり ![]() ![]() ![]() ![]() 長傘をぶら下げる姿 ![]() ![]() ![]() 雨に降られたらそれで良しの姿 ![]() ![]() ![]() 人それぞれこの季節を味わっているようです ![]() ![]() ![]() とーたんは折り畳み傘でさえも置いてきています ![]() ![]() ![]() ![]() 紗礼さんの町はどんなお天気かな ![]() ![]() ![]() 傘を持ってお出掛けしているのかな ![]() ![]() ![]() ![]() 巷では三連休 紗礼さんにとっては夏休みの始まりなのかな 梅雨は残るも夏の中 笑っていておくれ 今しかない時を感じながら |
霧雨の足もと・・
|
- 2014/06/28(Sat) 18:18 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カウントダウンが強まる・・ いつまで続くのだろう・・ いつまで呼吸を止めなければならないの・・ |
今という瞬間を・・
|
- 2014/03/18(Tue) 16:56 -
|
![]() ![]() ![]() 見守ってくれた紗礼桜はまだ小さな蕾・・ ![]() ![]() ![]() ぽかぽか・・ とってもあたたかいね ![]() ![]() ![]() 南風に誘われ ひと足先に咲く花びら・・ ![]() ![]() ![]() 一気に花開く桜 春一番がやってきた ![]() ![]() 子どもたちに希望の風を・・ 春の風を・・ ![]() サクラ・・ 今日という日に一歩ずつ ひとつずつ積み上げて 明日へ ![]() 直接伝える事は許されない言葉・・ ありがとう ありがとう ありがとう おめでとう ずっと ずっと ダイスキだよ ごめんね 追記、いつも立ち寄って下さっている皆様へ いつもこんな拙いブログに立ち寄って下さり心より感謝しております。 もう気づかれておられる方も多いかと思いますが このところ不安定な日記が続いております・・ こういった内容に笑ってくださっている方は問題はないのですが・・ ご覧になられる方によってはストレスを感じさせてしまっていると思います・・ 暫くはこういった内容言語が続くかもしれません・・ 本当にごめんなさい。。。 本当に情けないとーたんです。。。 けっしてけっしてご無理なさらずご訪問を控えてくださいね・・ またメールフォームやコメント欄からのメッセージに返事が遅れている事も併せてご理解ください・・ こんなボロボロのとーたんではありますが 皆様には素敵な素敵な春を一杯感じられる様心より祈っていますから。 ※この追記文は削除する予定です。 |
夕暮れへの刻み・・
|
- 2012/10/22(Mon) 16:21 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陽が傾くにつれ 陽は色付き また色落ちだす時 汗ばんだ体が冷えてくるのに気が付きます ![]() 行きかう足オトのリズムがかわります・・ ![]() 反射するかのようにかえってくる足おと・・ ![]() ほゝえみを忘れず 元気でいてね・・・ |
生命 そして誓い
|
- 2011/12/29(Thu) 00:00 -
|
2002年の今日 とーたんは雪の中をあるいた ノッポなとーたんの膝上まで絡み付く雪 寒くもなく 冷たくもなく 吹雪こうとも辛くなかった ![]() 突然目の前にあらわれる灰色にも映る雪の壁 行き止まりになっていた 掻きわけ歩きたくなった 受けたい・・ 今の幸せをもっと噛み締めたい この下に道がある あるはず ![]() ぽと・・ ぽとぽと バサッ 積み重なる木々の雪が地へ滑り落ちる ササー・・ と余韻のオト 雪がなければさほど苦しくない坂の林 足を踏み入れたくなった 足の裏で感じたい・・ ![]() ボクの愛と誓いはこんなもんじゃない 寒くなかった 冷たくなかった 不安じゃなかった ![]() 全身に家族を感じていた あったかくて つよくて 全てを捧げられると神に伝えたいと そんな気持ちがそうさせた ![]() しあわせです しあわせをつたえたい しわあわせを噛み締めたい ![]() すべてを愛しみ感じたい だからこそ分け与えたい ![]() 幼い頃から道化師に憧れていた 人の笑顔が好き ![]() 家族に笑顔を捧げる笑顔を 周囲への感謝に笑顔を せめて人前では笑顔でいれる人になりたい ※サイドメニューのBGMをoffにして見て下さいね "築き続けた先・・" 愛するよろこびへのほんの僅かな恩返し 2002.12.28-29 美瑛町にて撮影 |
| メイン |
|