雨の卒業式 ~ふえないアルバム~
|
- 2016/03/09(Wed) 19:29 -
|
![]() 卒業式だったのかな 花を手にしている高校生を見かける ![]() ちょっとお化粧なんかして みんな大人の女性になっていくんだね ![]() そうやって綺麗な女性になっていくんだね でもオバチャン並みの厚塗りはよした方がいいとオッチャンは思います。。。 ![]() 今の素顔のままのきみが一番綺麗で素敵 「おめでとう」 ![]() 雨の今日、ほんの少し季節がもどってきたね ![]() 今 きみはどこを歩いているんだろう ![]() いいんだよ きみが納得するまでつづければいい・・ 失敗したっていい 遠周りしたっていい 『紗礼さん 食器のお片付け・・?』 紗礼さんが1さいと4ヶ月18日目の記念日 2003年3月9日 16時4分~16分 きみの成長を見守れる事 きみが発見したことすべて それが親にとっての気付きであり学びだから それがとーたんにとって何よりも慶びであり幸せだから ひとつずつ積み上げて ゆっくりあるけばいい きみの一歩 道草しながら 納得できるまで 紗礼さんのリズムで・・ それが紗礼さんの個性だから そうすればきみの言葉がうまれる Vitamin C "Graduation (Friends Forever)" + Radio Disney "Student Interview Mix" ver. Savannah Outen "Goodbyes" Lenka "Live Like You're Dying" Sweetbox "Everything's Gonna Be Alright" Tina Harris (1987) ver. + -Reborn- Jade Villalon ft. Toby Breitenbach (2005) ver. Carly Simon "Let The River Run" Paula Fernandes & Taylor Swift "Long Live" いきものがかり "なくもんか" RSP "さくら -あなたに出会えてよかった-" + 高野健一 "さくら" (Proto Lyrics Full ver.) 花*花 "さよなら 大好きな人" + スピッツ ver. ハジ→ "卒業サヨナラ。" |
プレゼント・・
|
- 2015/10/14(Wed) 16:44 -
|
![]() ![]() Tシャツ姿の人もいる ![]() ![]() 軽くは羽織る人もいる ![]() ![]() 今日こそはプレゼントを決めなきゃ ![]() ![]() やっぱり絵本がメインになっちゃう ![]() ![]() 一冊は決まった ![]() ![]() もう一冊手の持っているのは決めかねている ![]() ![]() 店員さんから「お嬢さんのお好みは?」と・・ 結局とーたんがチョイスするしかなかった ![]() 解ってはいるんです また受け取り拒絶で戻って来るんだと・・ それでもいいんです。 ※画像のExif(情報)が何故か大きくずれています。写真とコトバは日記上の日時です。 (携帯電話画像のExifはあっています) Alicia Keys "Girl on Fire" Colbie Caillat "Try" Kenny Chesney with Grace Potter "Wild Child" Jay-Z Feat. Blue Ivy Carter "Glory" Regina Spektor "How" 松本優香 "きみは愛されるため生まれた" |
秋の水はね
|
- 2015/09/08(Tue) 23:14 -
|
![]() ![]() きっときみの町も同じなんだろうね ![]() ![]() 連日の雨 ![]() ![]() 秋への入り口とはいえこんな長雨は何年振りだろう ![]() ![]() 仕事を終えると真っ直ぐ家路に就く ちいさな部屋に戻り引き篭もってしまうとーたん ![]() ![]() 独り 雨に打たれると胸が熱くなっちゃう 独り 雨に濡れると醜い泪が流れそうになっちゃう ![]() ![]() 雨の日が嫌いじゃなかった筈のとーたん 紗礼さん 雨 好きですか? (過ぎた日の画像から) Andee "Sorries" Daughtry "No Surprise" Miley Cyrus "I Hope You Find It" Mariah Carey "Don't Forget About Us" Brad Paisley ft. Carrie Underwood "Remind Me" |
あとすこし・・・
|
- 2015/03/12(Thu) 15:50 -
|
![]() ハル 何処にいるのかな・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 光りはハルなんだけどね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入れ替わりの刻みなのかな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カラダの中で春がつくりだされます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっと いるんだよ ![]() ![]() ![]() 紗礼さんの瞳の中に・・ とーたんはもうすこしさがしてみるね |
七井橋
|
- 2015/03/10(Tue) 16:16 -
|
![]() ![]() 明るくなったり 曇ったり・・ ![]() ![]() 強いはずのヒカリは冬の色 ![]() ![]() 春なのに淡く感じちゃう ![]() ![]() 風がとっても冷たいね ![]() ![]() 春のお散歩は冬へと舞い戻る ![]() ![]() 足早になっちゃう ![]() ![]() 光りと冬の風 ![]() ![]() これを楽しんでみたい ![]() ![]() チョットやせ我慢して感じたい ![]() ![]() ヒカリと風で戯れて・・ ![]() ![]() 響くオトに耳を澄まして・・ ![]() ![]() さっぶっっっ だいじょうぶかい 紗礼さん |
変わり目・・
|
- 2015/02/24(Tue) 14:22 -
|
解ってはいたのですが・・ いつでも着れるようにと この冬はまだ着ていなかったダウンJKを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この冬初のダウン着はやはり遅すぎ 雲の隙間からたまに覗かす光は冬の色ではなく すっかりのぼせてしまったとーたん 紗礼さんが暮らす町もあたたかいのかな・・ いや きっと あったかいとおもう・・ *今日の本当の気持ち そんな写真が撮れない・・ |
冷たくてもすぐ傍に・・
|
- 2015/02/20(Fri) 16:50 -
|
![]() ![]() 青味が強い空に真っ白な雲 ![]() ![]() 足元のヒカリ ![]() ![]() 足元を横切る北風 ![]() ![]() 立ち止まると首をすぼめてしまう ![]() ![]() 眩しいヒカリも北風には負けてしまった一日 ![]() それでもハルはもうすぐそこに。 |
光の中の走馬灯
|
- 2015/02/03(Tue) 14:10 -
|
![]() ![]() ![]() 陽射しが眩しいョ ![]() ![]() ![]() 日が延び始めているのが実感できる街の陽射し・・ ![]() ![]() ![]() 陽向だと少しぐらいの風が流れても暖かく感じるよ ![]() ![]() ![]() まだ影を長く伸ばすヒカリでも微かな春を思わします ![]() ![]() ![]() 足元の放つヒカリを横切る色濃い影たち・・ ![]() ![]() ![]() きみを第一に思う人が現れたら きっととーたんはひと息つけると思う きっとこころ安らぎ癒されるだろう 無色透明なヒカリに触れられながら静かに眠りにつきたい このヒカリはイヤホンから流れるホイットニー・ヒューストンが似合います |
冷たさの中の紗礼桜・・ ~おさんぽ公園~
|
- 2015/01/28(Wed) 16:31 -
|
![]() ![]() ツメタイネ ![]() ![]() カワイタカゼガ ツメタサヲマス ![]() ![]() ![]() キミガソバニイタコロハ ![]() ![]() ![]() ツメタサヲモワスレサセタ ヌクモリガ ココロニアッタ ![]() ![]() ![]() サクラザクラ ![]() ![]() ![]() ワガムスメト ボクヲ ミテイテクレタ ミキダケヲノコシ キクズトナッタ ソノスガタ ポケットニ ツッコム ![]() アナタハ アナタラシク セイイッパイ イキテキタハズ ボクハシッテイルカラ ヤサシクハナヒラク スガタ アナタヲ ミアゲルコトハ ナクナッタケレド ボクハ ケッシテ ワスレナイカラ |
日曜日の夕暮れ・・
|
- 2015/01/18(Sun) 16:58 -
|
![]() ![]() 家族と優しい時間を過ごせているかな ![]() ![]() きっとそうだと ![]() ![]() 信じ祈る術しかないとーたん ![]() 今、静かに流れる夕暮れの中で |
晴れのち曇りの日 ~冬~
|
- 2015/01/14(Wed) 14:56 -
|
![]() ![]() 街の方の公園へ来てみる 平日とはいえ人が少なく感じます ![]() ![]() 今日は午後からまったり出来る一日 ![]() ![]() あてもなく来てみると ![]() ![]() 今日はやけに動物園が気になってしまう あれほど時間を作っては来ていた動物園 そういえばこの一年 いや二年位入っていないかもしれない ![]() ![]() 悩みながらの公園を歩きそしてベンチへ ![]() ![]() 今日はやめておこう・・ ![]() ![]() 今日はあたたかくも感じる ![]() ![]() あの日はもっと寒かったはず・・。 ![]() ![]() 弁天さん ほんの僅かでも日が長くなったというけれど それでも曇ると日の短さを感じてしまう ![]() ![]() 八幡さま 夕刻となり次第に街は人通りを増やす 夕方5時はこれから活気が出る・・ ![]() ![]() ぶらりパワーは十分に残っていたけれど オフの日暮れ 冬の日暮れは帰路へと誘う ![]() ![]() だって 紗礼さんもお家に帰る時間でしょ ^_^ |
冬へ繋ぐ
|
- 2014/12/13(Sat) 15:07 -
|
冬晴れ・・ ![]() ![]() ![]() ~休日と勤めが入り交る~ ![]() ![]() ![]() 車内にいると陽射しでぽかぽかでも ![]() ![]() ![]() ~目を向ける方向によって異なる情景~ ![]() ![]() ![]() 街を歩くと 景色もカラダも冬に浸かります ![]() ![]() ![]() ~もうすぐクリスマスなんだよね・・ ~ ![]() ![]() ![]() 冬の足どりが寒さを寄せ付ける ![]() それでも きっと ドコかにぬくもりはある・・ |
12月の中へ・・
|
- 2014/12/03(Wed) 15:25 -
|
文字色 ![]() ![]() カサカサ・・と 足元のオト ![]() ![]() 冬ヒカリの中をたまに流れる風・・ ![]() ![]() カツカツ・・と 足オトを変えてゆく ![]() ![]() 眩しいヒカリと真っ黒な影・・ ![]() ![]() 気がつくと冬のリズム・・ ![]() ![]() 少しずつ足早になっちゃう・・ ![]() ![]() そういえばまだ何も決めていない・・ ![]() ![]() 深まる季節のプレゼントは何がいいのかな・・ ![]() ![]() あったかくて やわらくて・・ ![]() ![]() かわいた空気をやわらかく包んでくれる ![]() ![]() 溢れるやわらかいヒカリの中にいてほしい・・ ![]() ![]() きみはひとりじゃない・・ 痛みや苦しみを誰も気づかない愛で乗り越えておくれ・・ ![]() ![]() 寒さから冷たさへと深まる季節・・ 足早の中をきみのリズムで奏でるプレゼントを・・ |
冬のヒカリは安らぎ・・ ~井の頭公園~
|
- 2014/12/03(Wed) 14:16 -
|
![]() ![]() ![]() 冬のヒカリが降りそそぎ・・ ![]() ![]() ![]() 眩しさがかすれたぬくもりを蘇らせる・・ ![]() ![]() ![]() 懐かしいオトをさがしてしまいます・・ ![]() ![]() ![]() やさしい声・・ ![]() ![]() ![]() やわらかい微笑み・・ ![]() ![]() ![]() 生きる証はドコへ・・ ![]() ![]() ![]() 寒さをも温もりとし増幅していたあの頃・・ ![]() ![]() ![]() ヒトリじゃない・・ ![]() ![]() ![]() 乾いた足オトも合奏すればやわらかい奏・・ ![]() ![]() ![]() 甘く 強く・・ ![]() ![]() ![]() きみのリズムに捧ぐ慶び・・ きみを胸に抱くとーたんのカラダはポカポカだった・・ |
half & half
|
- 2014/11/22(Sat) 16:30 -
|
![]() ![]() ![]() 土曜日なのに街はドコかやわらかい流れに感じます ![]() ![]() ![]() なのに 紗礼さんがみえない・・ ![]() ![]() ![]() デニムシャツにハーフコート ちょっとアツイかなと思ったけれど ![]() ![]() ![]() 暮れだすと丁度良かった 紗礼さんはどんなお洋服を着ているのかな・・ |
移り変わりの足オト・・
|
- 2014/11/09(Sun) 16:07 -
|
![]() ![]() 昨日そして今日の始まりはおもたい空だったね ![]() ![]() 雨はすぐ止み ![]() ![]() 諦めていた明るさがお昼前からほんの少しだけ・・ ![]() ![]() 日曜日にベンチが空いているなんて 微妙な肌寒さはお出掛け気分を抑えているのかな 独りでベンチに座るには寒そう ![]() Tシャツにウエスタンシャツ 上にはGジャンを着ているとーたん 紗礼さんはどんなお洋服を着ているんだろう 深まる筈の紅葉を目前に 力尽き舞い落ちるオトの中 ぬくもりに包まれていておくれ |
町と街の共存 ~平和通り~
|
- 2012/03/25(Sun) 16:16 -
|
![]() とーたんがはじめて吉祥寺に来た頃は自転車がいっぱい ロータリーもなく通りも狭かったかな ![]() ![]() 街は面影を残すもおおきく変わりました この数年は更に自転車の路駐規制も厳しく・・ ![]() ![]() 人も町も 見知らぬ街の情景へと変貌しつつあります ![]() ![]() 信号機がない駅前 平和通り 今の時代に バスが通りまーす と人止めする情景 (最近、笛はやめたみたい) ![]() ![]() どこかで見覚えのあるお洒落なコーヒーショップや雑貨屋、ドラッグストアー・・ ナショナルブランドが目立つ吉祥寺となっていきます 吉祥寺プライベートブランドが消え じょ-じの生活文化が薄れていく様な・・ ![]() ![]() お魚屋さんがあって お肉屋さんがあって 八百屋さんがあって 果物屋さんがあって ちょっとリッチなスーパーがあって ちいさな服屋さんがあって 本屋さんがあって 大き過ぎない百貨店 吉祥寺にしかない小洒落たちいさな雑貨屋さんやレストラン 一杯飲み屋 ライブハウス ジャズ喫茶 その空間の中に保育園や学校 体操クラブ・・ 子どもを迎えにいった帰りはちょっとその辺に自転車を置いて商店街や駅中を寄り道する・・ 前カゴに晩ごはんの食材を満載し 今日あった出来事を元気いっぱいに話す我が子と家路に着く とーたんのお気に入り このエリアから東急裏へと続く先に沈む西日の刻 地元の人たちの自転車 外から来られた人々が夕陽の中を行きかう情景 日常と密接した町と小洒落た街との共存 ![]() 気張らずに過ごせる町 ぶらぶら・・探険できる街 そんなじょーじが大好きなとーたんデス。。。 |
路面のオト・・
|
- 2012/02/29(Wed) 18:52 -
|
![]() かわいたオト・・ ![]() 濡れたオト・・ ![]() 交互に聴こえてきます ![]() 踏めばつぶれるオト・・ ![]() 今日の雪はあったかかったね ![]() 足元もつめたくないね ![]() 融けて凍る様子はない暮れたヒカリ ![]() 乾いた路面 ![]() 濡れた路面 ![]() 紗礼さんが暮らす町はどんなオトなんだろう・・ ころばなかったかな? |
今日という出来事 ~その愛ほんのすこしだけ~
|
- 2012/02/24(Fri) 15:22 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ ・ ・ ?! ![]() ・ ・ ・ っっ! ![]() ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ![]() ・ ・ ~ ・ ・ ☆ ![]() ☆ 。 。 。 ほんわか日和 マイペースでいい・・ 受けて 学べる。 |
冬のヒカリは強くても・・ / 井の頭公園
|
- 2012/01/29(Sun) 16:06 -
|
さっぶっっっ! ![]() 太陽さんを受けてもやっぱりさぶい・・ ![]() はな子さんは65歳・・ ![]() オオハシくんは熱帯館でポカポカ色・・ ![]() 冬の陽射しをたよりに文化園は家族でイッパイ・・ ![]() ◇ ◇ ◇ ![]() 冬の斜光に向かって・・ ![]() ヒカリ・・ 影・・ 影・・ ヒカリ・・ ![]() 繰り返す影とヒカリはとってもマブシイネ・・ ![]() 一瞬で過ぎる光の輪・・ ![]() ◇ ◇ ◇ ![]() 陽射し遮られる中ではなかなか足をとめられないとーたん・・ ![]() 家族 我が子が傍に添うぬくもり・・ ![]() それはヒカリに負けないあたたかさ・・ 遠退く記憶の中 そのぬくもりと安心はとーたんの体にほんのすこしだけのこっています・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青いお空にかがやく太陽さん 影の中にヒカリ 背丈を横切る北風さん ![]() 紗礼さんはどんな冬かな・・・ |