選択。 ~快晴から豪雨の雨宿りと妄想と~
|
- 2019/05/04(Sat) 14:09 -
|
![]() ![]() 青空が広がるGW後半、 街道沿いを行き交う家族の姿 愛する家族と共に大切に過ごす時間 あれだけ快晴だった空に・・ ![]() ![]() お昼を過ぎてからアスファルトが急にマットブラックになった 空はいつの間にか雷雲に覆われていた GW後半を満喫しようと出掛けて来ていた人たちは皆空を見上げる 来たっ ゴゴゴンっと雷様が始まりの太鼓を叩く そして街路樹は大きく揺れ出した・・ そしてバラバラっ!!!と大粒の雨が天から落ちてくる ![]() ![]() Tシャツ姿のライダーがバイクのスピードを上げてこの雨降る街道から逃げ出す みんな逃げる、自転車を街路樹の下へ停め合羽を着込み出す人 その横を着の身着のまま自転車をスピードアップして過ぎる人 コンビニへ駆け込んでくる人、軒下から出れない人・・ 父はジャケットで我が子を守り、母は我が子に先を急がせ後を追う・・ 子どもたちはキャーキャー元気な声で雨の中を駆けてゆく・・ ![]() ![]() さすが豪雨ともなるとTシャツ姿じゃ肌寒い筈・・ 今日1日はまだ半分を越したばかり、皆さんきっとまだまだやりた事があった筈・・ 空を見渡すと光が漏れている部分もある・・ 空に向かってふ~~・・って雷雲を吹き飛ばしたくなっちゃう。。。 でもとーたんの口から吹く程度じゃ雷雲は飛んでってくれなかった・・ きっとすぐ雨は上がるよ・・ と願ったけれど予想外に長雨・・・ 皆さん思い思いの休日を大切にしていると思う・・ ![]() とーたんはきみと手を取り合って雨の中をびしょ濡れになって走り抜けたかった・・ そしてまだ乾かぬ髪のきみに怒られながら一緒に甘いパフェを頬張り、 熱めのホットチョコを飲みたかった・・ きみの好みの色の濡れたタオルと きみに似合いそうなリップスティックを 愛する娘の隣に置いて・・・。 * * * 雨が上がったのはだいぶ時間たってからのことだった。。。 土砂降りに囲まれた街道沿いも家族、親子、夫婦、恋人たちの大切な愛の時間・・ 皆さん、あの土砂降りの後は仕切りなおせたのでしょうか・・ きっと今頃は愛する人と笑顔で顔を合わせて会話を弾んでいてくれてると・・・。 紗礼さんは雨宿りを選んだのでしょうか・・ 激しい雨の中を何処へ向かったのでしょうか・・ その時の選択がどんな結果であってもそれは自分自身で選び学び得た事・・ もし、あの時に・・・ なんて思い返す事もあるかもしれないけれど そんな時こそ 人を愛することを忘れないでいて欲しい。 * Kip Moore "Running For You" * Ben Folds "Still Fighting It" * The Lumineers - Coupling Songs - ▸ "Angela"(version) ▸ "Cleopatra"(version) ▸ "The Ballad Of Cleopatra" (Omnibus Music movie ver.) ("Ophelia" "Cleopatra" "Sleep on the Floor" "Angela" "My Eyes") * Keith Urban ft. Carrie Underwood "The Fighter" * Zedd and Alessia Cara "Stay" * Miley Cyrus "The Climb" ▸ Acapella version |
平成最後の小雨に濡れて ~GW~
|
- 2019/04/30(Tue) 16:02 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小雨降る2019年GW4月最終日は平成最後の日 カップルは傘をさすパートナーの腕を組む・・ 横に誰もいなくても愛する人の場所がある・・ この小さな街のおっきな公園は 雨が降ろうとも愛せる想いで溢れている・・ 愛する人に渡す頬笑み・・ 想いを寄せる幸せが伝染します・・。 * Adam Levine "Lost Stars"(from "Begin Again") ▸ Keira Knightley ver. ▸ Adam Levine (Maroon 5)(Acoustic) ver. * P!nk ft. Chris Stapleton "Love Me Anyway" * Keith Urban "Come Back To Me" * Carrie Underwood "Cry Pretty" * "All I Wanna Do Is Make Love To You" ▸ Halestorm ver. (Heart, Cover | 2011) ▸ Heart ver. (Original Ballade | Different Lyric | 1995) ▸ Heart ver. (Original | Different Lyric | 1990) * Ed Sheeran "Wake me up" * Rosanne Cash "The Walking Wounded" |
GWの金曜日
|
- 2018/05/04(Fri) 18:02 -
|
![]() 真っ青な空がひろがったお天気だったね 気が付いたらたくさんの雲が散歩していた 心地良かった風も今は半袖じゃちょっと心細くなってきました ![]() 高校生にもなると連休は思いっ切り遊ぶか部活 とーたんがきみの頃は今の仕事に繋がる趣味や修行バイトだったかな どうだい 心地いい連休を過ごせているかい あしたは子どもの日・・・ * "Knockin' on Heaven's Door" Guns N' Roses ver. ▸ Bob Dylan ver. (Original) ▸ Avril Lavigne ver. * Bea Miller "brand new eyes" * Chris Brown "With You" * Sia "Bird Set Free" |
風さんと太陽さん ~ごめんね~
|
- 2018/04/29(Sun) 13:17 -
|
![]() ![]() ![]() 綺麗な朝焼けからはじまり そして水色の空へ 燦々と降り注ぐ春のヒカリ 南風かな? そんな風がとっても心地いい そう 心地いいはずなんだけれど・・ けっこう長袖や長ズボンの人も多く見掛けます 巷のGW気分の情景が視界に入りこんでくる 仕事なんてスッポカシテ家族でどこかへ・・ なんて。。。 この心地良すぎるお天気が逆にとーたんの心を置いてきぼりにしちゃう・・ 無い物ねだりだね・・ 紗礼さん、家族と出掛けれるのかい・・ それとも女子友や彼氏とどこかへ遊びに行くのかな・・ 学生にとっては暦通りの飛び石連休だと思うけれど ステキなゴールデンウィークを満喫しておくれ・・・。 * Chase Rice "Three Chords & The Truth" * Carrie Underwood "Cry Pretty" * Kelly Clarkson "Piece by Piece" ▸ Mix version * James Morrison "I Won't Let You Go" * Chris Brown "Without You" * Miley Cyrus ft. Billy Ray Cyrus "Butterfly Fly Away" |
連休の朝 - GINZA -
|
- 2017/07/16(Sun) 05:49 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 深夜とはいえ連休中の銀座が現場では難しいかなと思っていたら・・ 意外と人通りはなく、平日と何ら変わらず現場は順調に進行した。 無風の夜が明けだし現場は終了 撤収作業を終え 周りを見渡すと銀座の街に少しずつ人の姿が増え出します いかにも始発電車待ちだったであろう人たちだけではなく、 これから一日がスタート、そんな人たちの姿も見える・・ 高価そうな自転車で晴海通りを滑走する姿も目立ちます 夏の連休中とはいえちょっと早くない? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんの少しの時間だけ街を周ってみる 紗礼さんと時間を過ごした場所もそうでない場所も・・。 帰り道、内堀通りでも同業者の早朝現場も見掛ける 朝ラン、自転車が目立つ都心、連休の朝。 たまに仕事場としてくるこの街は きみがママのお腹で生命を宿り 日々成長していたそんな時にも家族で来た。 もし今でもきみと人生を共に歩めていたならば とーたんはこの街の写真を撮る事はなかったろう 吉祥寺も深大寺もこの銀座も・・。 きみと歩いた道 きみと過ぎた道 きみと時間を過ごした町と道。 Background Song
* Ben Folds "Still Fighting It" * James Blunt "Goodbye My Lover" * Michael Bolton "Fathers & Daughters (Never Say Goodbye) " * Brad Paisley ft. Alison Krauss "Whiskey Lullaby" * Disturbed "The Sound Of Silence" > Simon & Garfunkel ver. > Bobaflex ver. > Emiliana Torrini ver. > Nouela ver. * Kelly Clarkson "Because Of You" * Crystal Bowersox "Farmer's Daughter" * Alicia Keys "Empire State Of Mind. Part II (Broken Down)" > Jay-Z ft. Alicia Keys "Empire State Of Mind" (Original) > Jay-Z ft. Bridget Kelly |
久し振りに休日のイノガシラ ~ ふえないアルバム ~
|
- 2017/03/19(Sun) 18:06 -
|
![]() 2003年 年明けに(町内)引っ越した家。 そういえば表札を付けていなかったと・・ 引っ越して3ヶ月以上経った2003年3月19日10時56分(晴) 不器用なとーたんの手作り表札を家族ではめ込んだ・・ 希望と祈りを籠めて・・。 ![]() 朝一発狙いだけの現場を終え 青空を見ながら街並みを走らせた 今日こそはプレゼントの一品だけでもと・・ そう まだ卒業祝いも入学祝も決まっていないの・・・ ![]() 仕事車を置いて一旦帰宅、 青空だったはずが・・ すでに出る時は曇り始めていた ![]() 久し振りに休日の井の頭公園へ 動物園は家族で溢れているのが外からでも一目で解る 井の頭公園の梅はまだ満開を保っている その下を行き交う家族・パートナーで溢れている 人の流れに気を使いながら、 自分たち家族のリズムを守り保ちながら・・ ![]() 花ビラ開かす桜をさがした ボート乗り場に新しく植樹されたちいさな桜は開花しだしているけれど 昔からある太い幹の桜はまだ花をつけていない ![]() ただ ツボミはプクプクに太っていた てっぺんの方だったらもしかしたら花が付いているかも・・ チトとーたんの目では確認できなかった ![]() 皆さん、家族で過ごせる貴重で大切な時間・・ 花見ではなく、春はもうすぐそこだよ もうすぐ花を咲かせるよ・・ そんな「"春"見客」のブルーシートもちらほら伺える ![]() 日曜日の夕刻、水生物園に入園時刻を締め切るアナウンスが流れる もうそろそろ寒くなる時刻かな・・ 念の為に今日も200番フリースをハーフJKの下に着込んでいたとーたん どちらもジップはフルオープンでいるとーたん いっこうに閉じる感じではない ![]() 街に出て紗礼さんへのプレゼント確認、そして食材調達でロンロンへ行ったら目当ての物がなく空振り。。。 日用品を買いにドラッグ屋へ行くも こっちのお店ではこれが安くてもう一品はあっちのお店の方が安い・・ 同じドラッグチェーンであっても数百円の品物が一筋隣の店舗では百円単位で違ったりもする。。。 いつもの事だけど結局一品ずつだけの為にレジに並ぶのがメンドーになって何品かは安くなくてもまとめ買い。。。 家族と買い物が出来ていた頃はそんなお店周りの時間も楽しかったのに・・・。 ![]() 買い物を終えてみょうに誘われてしまった富士蕎麦、今日は贅沢に外食でもするかと。 相変わらずとーたんには解りにくい富士蕎麦の自販機で適当にボタンを押してそれを食す・・・。 ![]() すでに真っ暗になっていた街 とーたんはまだフリースもジャケットもフルオープンのまま というか汗だくになっています。。。 ![]() チト調子が悪くって帰ろうと・・ ごめんね 今日もプレゼントは空振りだった ![]() 帰宅して知った 三連休中だったのね どうりで公園は混雑に合わず 皆さんまったりされていた様に感じたのがみょうに納得できたとーたん 紗礼さんが暮らす町もまったりしていたのかな そっちの桜はどうだい・・ ツボミはどれくらい膨らんでいるのかな・・ 気の早い子は咲き出しているのかな・・・ * OneRepublic "Feel Again" > London Sessions 2012 ver. * Guns N' Roses "Sweet Child O' Mine" > Sheryl Crow ver. * Natalie Imbruglia "Torn" > Annetenna (Anne Preven) Acoustic ver. * * Coldplay "Up&Up" (Backing vocals:Merry Clayton / Beyoncé / Annabelle Wallis) * FireHouse "When I Look Into Your Eyes" |
夜明けの街・・
|
- 2015/09/23(Wed) 05:21 -
|
![]() ![]() 澄んだ秋の空気 ![]() ![]() ポリTシャツにカットオフのデニムシャツ ![]() ![]() うん まだ何とか大丈夫 ![]() ![]() あの秋を感じたい ![]() ![]() 全身で感じたい ![]() ![]() 出来ることなら あらたなこころにして受け入れたい Lenny Kravitz "Can't Get You Out Of My Mind" Alicia Keys "We Are Here" Matisyahu "One Day" Deep Dark Robot "Speck" Jay-Z ft. Alicia Keys "Empire State Of Mind" Alicia Keys "Empire State Of Mind. Part II (Broken Down)" Rascal Flatts "Why" Lady Antebellum "Hello World" |
あの日 ~おさんぽデート公園~
|
- 2015/05/05(Tue) 18:16 -
|
![]() ママの理想通りに仕事が進められないとーたんは寝る時間さえなかった 週イチぐらいは休日(家族との時間)が欲しいと懇願するもスルー・・ 世間では連休、2003年 子どもの日だったかな せめてサクラとおさんぽしてきていい?とママにお願いする ![]() サクラさーん おさんぽする~? 玄関で声を掛けるとガラス戸をガラガラ~ にっこにこ笑顔♪でパタパタ!やってくる ズックも自分で履こうとする 公園が家族で溢れる日 紗礼さんとふたりでデート 落ち葉で遊んだ日もゴールデンウィークだったのかな ![]() お空の上に落ち葉を舞い上げる・・ そんなとーたんの戯れにも付き合ってくれた紗礼さん 紗礼さんのあまりの集中に悪戯心で木の陰に隠れたとーたん ![]() 紗礼さんは独りでも落ち葉と遊んでいた その姿に泪が零れそうになった とーたんのこと早く呼んでくんないかな とーたんは何をやってんだと自分に馬鹿さを思った 長く感じた・・ 「たーたん」 その言葉が聞こえるか聞こえないかの瞬間に飛び出していったとーたん 何事も無かったかのようにとーたんに落ち葉を分けてくれる紗礼さん ![]() はじめてのお山 のぼってみる? そんな問いかけを理解したかのように 一生懸命登ろうとするきみの姿に胸が締め付けられた でも 急勾配でさすがに後ろへころりんしそうだったのでとーたんが抱っこ ![]() 登りきると心地いい風・・ 紗礼さんを降ろした瞬間 「キャ~~~♪」 反対側の下りの方へと向かって行っちゃう 「サクラッ サクラッ!」 慌てて追いかけ紗礼さんを確保した ![]() 手を繋いでもすぐに放してしまう紗礼さん イッパイ イッパイ感じたいんだよね 自分で感じたいんだよね ![]() あの日のお山もお天気が良かった あの日も今日みたいに風が強かったのかな ![]() そんなに長い時間過ごした記憶がない ![]() ![]() お山に花咲くツツジの記憶もない 東京タワーが見えることも知らなかった スカイツリーなんて存在すらなかった ![]() ![]() ![]() そんなお山を降りる時は階段 紗礼さんは自分で降りようと一生懸命だった プクプクしたふくらはぎをまるで昆虫の触覚のようにして階段を下る とーたんの指をしっかりと握って・・ 「ん~ ちゃ ん~ ちゃ」 とーたんと一緒に掛け声掛けて。 ![]() お山に登ったのは2003年のゴールデンウィーク時期だったと思う ![]() お山の下ではツツジが咲いていたの記憶している 紗礼さんに蜜を吸わせてみようか一瞬悩んで辞めた記憶 きっとこの時期だったんだ それじゃ 深大寺へのおさんぽデートはいつだったんだろうと毎年記憶を探るも思いだせない・・ ![]() 何も持ってこなかったとーたん 体育館でジュースを買ったね 「どれがいい~?」 「♪」 と 指さし自分で選んでくれた紙パックジュース ![]() あの日はベンチが空いていなかった どこで飲んだんだろ きっとシロツメ草拡がる広場の片隅に座って飲んだんだろうね とーたんの腕時計は夕方3時35分か45分を指していた 休憩時間を大幅にオーバーしていると気づきお家に帰った 世間の連休には縁がなかったとーたん 連休の時期が近ずくと"家族と過ごすGW・・"みたいなタイトルの本を買ってきて みんなに選んで貰っていたとーたん、とーたんにとっては変わらぬ一日の休日をGWとして過ごしたかった 上野動物園、サンシャイン、銀座・・ いつだったかな きみと過ごせた最後の年のGWはこのお山だった 近所のおさんぽだけだった 日に1、2時間睡眠がとれたらいい方、1週間貫徹も珍しくなかった2003年 紗礼さんも大切だったけど ママの事も大切だった とーたんがしっかりしなくっちゃと思っていたのに そのとーたんがボロボロだった 一杯一杯でパンク寸前だったとーたん ごめんね 紗礼さん あの日は帰ってこない きみと生き別れ きみとつくれなかった過去は埋まらない 紗礼さんにとってのあの日 あの時の時間にとーたんは居ない 毎日を成長していく時間 神に返してくれと訴えても 過ぎた時間にとーたんは居ない Martina McBride - Teenage Daughters SA.RI.NA - 笑顔のちから |
ココロの笑顔 信ずる笑顔
|
- 2015/05/03(Sun) 15:46 -
|
![]() ぽっかりと空いた時間 ![]() その場をぬけだそうとした時 仕事仲間から 「カメラもってかないのー?」 ![]() ほんのちょっぴっとだけ空間をお裾分けして貰うつもりだったの・・ ![]() みなさんの笑顔は幸せは家族からくる筈 いや 必ずそうであって欲しい・・ ![]() 守り 守られ 愛し 愛され 支え 支えられる 傍にいるからこそ知りたい想い けして当たり前ではなく どんなちいさなコトも その家族だけが知る気づきと学び ![]() 紗礼さん けっしてきみはひとりじゃないよ きこえるかい・・ Benjamin E. King - Stand by Me The Temptations - My Girl Ingrid Michaelson - EVERYBODY Gary Barlow - Let Me Go Miley Cyrus - The Climb |
|
GWへ
|
- 2015/05/02(Sat) 01:10 -
|
![]() ![]() 初夏の様な陽射しの連日 ![]() ![]() すでに連休に入っておられる方も多いらしく 昨日の道路はごった返しでした ![]() ![]() ゴールデンウィークがはじまるね ![]() ![]() みんながお休みの日であっても仕事が好きな?とーたん・・ でした ![]() ![]() そんなとーたんが家族が出来て大きく変わった ![]() ![]() 夢に見ていた家族が出来、 そして我が子の存在は大きかったです 紗礼さん ひとつでいい 家族との大切な足跡を残してくださいね ~昨日の写真から~ Whitney Houston - Step By Step Benjamin E. King - Stand by Me The Temptations - My Girl |
夕間暮れ
|
- 2014/10/11(Sat) 17:08 -
|
![]() ![]() 子どもたちは半そでで駆け回り 大人たちは長袖を羽織る ![]() ![]() そんな秋への深まり 足もとは薄暗くなる時刻 ![]() ![]() 連休初日なんだね たくさんの人たちがこの時間に足を運んできます ![]() 日暮れ時 袖を捲り上げていたデニムシャツを下ろすとーたん 紗礼さんはどんなお洋服を着ているのかな |
刻み (はじめてのおつかい)
|
- 2014/07/21(Mon) 23:13 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰り道 何気に携帯電話でテレビを見てみる あ 今日が『はじめてのおつかい』だったんだ このところこの番組から離れていたいたとーたん どうも方向性が変わってきたように感じていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それは子どもの成長を見守る事を切っ掛けに親が学べる内容が薄れ 子どもたちはますます低年齢化し赤ちゃんの残酷おつかい・・ 親や大人の欲を先としたご都合番組にも受け取れだしていました。 そんな風にとれてからは録画してまでは見なくなり 今日久し振りに携帯の小さな画面を通しチョット見てみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3歳の男の子だったかな 途中からだったけど見入ってしまいました 3つのお使いをすべて完璧にこなす姿 「すごい♪」ではなく、泪が溢れる。。。 次の漁村に暮らす兄妹もよかったけど 演出/ナレーションが嫌いなパターンだった・・ 女の子ひとりもよかった 子どもに育てられる大人見れて嬉しかった (久し振りに声を出して笑えました) その次の兄妹(過去放送分+現在)も良かった ![]() ![]() ![]() ![]() 久し振りに見れた『はじめてのおつかい』 けして誉め言葉ではない完成しすぎた演出/ナレーションはさておき・・ やはり親や大人なんだよね・・ いや 良かったんです。今回の回はもう一度見てみたいと思えた・・と。 そして最後に 撮影には万全のの安全対策をしている事、 けっして出演している子どもたちと我が子を比べてはならない事を理解してほしい。 ![]() 海の日は夏休みの始まり この連休は家族と過ごせたのかな 素敵な夏休みのスタートになったかな ま・・ ゆっくりまったり急がず 歩いていってください きっと紗礼さんのリズムを掴めるはず 今日は未来と繋がっています 未来へのリズムを いっぽずつ いっぽずつ |
おさんぽデート ~大切なあの日~
|
- 2014/05/04(Sun) 16:47 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() お家でもお仕事をしていたとーたん 連日完徹が続く日々 休日はなく休み時間は紗礼さんと遊ぶか家族でスーパーへお買い物 これがとーたんの最高のお休みで幸せだった ![]() ![]() ![]() えっ?! なんでこんな風にしちゃったの? ![]() ![]() 元奥さんにゴールデンウィークだと教えてもらう 子どもの日だったか・・ 週一に休日が欲しい事は却下されたけれど せめて休憩時間を少し長めに欲しいと元奥さんにお願いする ![]() ![]() ![]() オッケーが出ると早速紗礼さんとおさんぽデート 今日はどこまで歩けるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ママへのお土産に焼餅買ったね アタシが持つ・・って手を出す紗礼さん ![]() ![]() んちゃ んちゃ・・ 一緒に声掛け合って オモタイお土産が入った袋を引きずって歩く紗礼さん 行き交う皆さんの笑顔を誘う紗礼さん カワイイでしょ スゴイでしょ ボクの娘なんですョ と心の中で自慢するとーたん ![]() 石畳の坂の真ん中でとーたんにお餅が入った袋をあっさりとバトンタッチ 坂を登り切り 暫くたつと とーたんの前へ回り込み 両腕をのばす紗礼さん しゃがんで背中を見せるとペタ・・と張り付く紗礼さん 疲れちゃったのね・・ すごくイッパイ歩いたもんね・・ すごく頑張っちゃったね ![]() 背中から聴こえるきみの寝息・・ 背中に感じるきみのぬくもり・・ きみのにおい・・ とっても幸せだったとーたん お家のベットにそっときみを添える・・ きみの寝顔を数秒間眺め お仕事に戻るとーたん たしかゴールデンウィークだった紗礼さんとのおさんぽデート |
GWへ ~おさんぽ公園~
|
- 2014/04/27(Sun) 13:32 -
|
子どもたちの声 家族の声 とってもやわらかい ![]() ![]() ![]() ![]() どんな色? ![]() ![]() ![]() ![]() どんなヒカリ? ![]() ![]() ![]() ![]() 今 手をつないでいるかい? ![]() ![]() ![]() ![]() きもの瞳にはなにが映し出されているんだろう ![]() ![]() ![]() ![]() ツツジの季節・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールデンウィークの光り 木漏れ日と戯れる 紗礼さんはどんな空間にいるんだろう ![]() 紗礼桜 ゴールデンウィークに入り込む 最後の一輪 |
節 ~最後の夏休み~
|
- 2013/07/22(Mon) 00:00 -
|
![]() 紗礼さんのこころに夏のほゝえみを。 とーたん |
海の日。。。
|
- 2013/07/15(Mon) 16:36 -
|
![]() 三連休の最終日 海の日 早朝イッパツだけのお仕事だったとーたん ![]() お昼には帰宅 世間じゃ連休 さぁ とーたんもお裾分けしてもらおう・・ ![]() と お洗濯をしながらPCの電源をオン ユーチューブで音楽を聴きだしてしまいました いかんいかん・・と 思いつつ あ・・・ 暗くなってきた あ・・ お洗濯物取り込まなきゃっ あ・・ もうすぐ『はじめてのおつかい(テレビ)』だ とーたん 結局ドコも出れず。。。 紗礼さんは海に行ったことがあるのかな・・ キラキラ光る紗礼さんを守りながら 波打ち際を初体験したかった |
架け橋 ~三連休中日~
|
- 2013/07/14(Sun) 18:47 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕立が去り 気温が下がり 日暮れ時なのに 夜明けのよう‥ 雨宿りしたのかな ゆっくりあるいてみたい |
連れ合いと・・
|
- 2013/07/14(Sun) 17:43 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨上がりの路面をわかち合えれば・・。 |
あめ?
|
- 2013/05/06(Mon) 17:52 -
|
![]() やっとサクランボ桜が食べごろになったョ・・ ![]() て・・ ほとんどが食べれない姿に・・・ ![]() 今年の新人は相当な荒くれ者。。。 ![]() 遠くで雷がなったような 日中は南風が暑さを和らげてくれていました ![]() 今 風は強くなり 夏の薫りと雨の匂い・・ ![]() ポツリ・・ ちいさなあめ・・ ![]() 水色のお空 日暮れへと向かうお空 ![]() 風さんがはこぶ夏の薫りはとどいているのかな 髪はなびいているのかな ちいさな雨粒がのかっているのかな 屋根のあるところにいるのかな? |
黄金色の斜光の中・・
|
- 2013/05/05(Sun) 17:53 -
|
![]() 色づくヒカリ 横から射し込む時刻 ![]() 家路に着く人 ![]() まだこれからの人 ![]() ゴールデンウィークを様々な過ごし方 お仕事の人 休憩中の人 手をつなぐ人 洗濯物を取り込む人 部屋のレイアウトに悩む人 家族の食材を買い出しにいく人 今という瞬間を築きに捧げて 明日に向けて。 |