きみの寝顔に誓う ~カウントダウン~
|
- 2016/07/04(Mon) 00:00 -
|
一緒にいれる最後の夜とは知らず 2003.10.01 ![]() きみたちの寝顔を見ていたとーたんがいました がんばんなきゃ・・ ぜったい 守ってみせるっ 足らぬ夫でごめんね 足らぬ父でごめんね がんばるからね もっともっと もっと もっと 歯を食い縛ってがんばるから そんな幼稚な言葉を真剣に心へ叩き向けていた ![]() まさか この日が最後になるとは知らず きみたちの寝顔に・・ 独り誓っていたとーたんがいた めでたいとーたん・・ 愚かなとーたん ![]() 2005.6.30.03:23 ターミナルホテル、同室から まもりたい・・ 守ってみせる・・ 最後の夜・・ 心のどこかで恐怖を感じていたかもしれない・・ なかなか寝付けなく きみたちの寝顔に 何度も何度も心に誓っていたとーたんがそこにいました 一緒にいれる最後の夜とは知らず きみの寝顔を見れるのが最後とも知らず 今夜が最後の寝顔・・ 2016年の寝顔は・・ *予約/予定* 矢野真紀 "パパ" KOKIA "ありがとう… Blake Shelton "Who Are You When I'm Not Looking" Train "Drops of Jupiter" Daniel Powter "Free Loop" Coldplay "Up&Up" Hurts "Stay" Train "Marry Me" Mariah Carey "I Stay In Love" Hoobastank "The Reason" > Heather Headley ver. > Hoobastank Acoustic ver. |
|
おかえり・・・ ~カウントダウン~
|
- 2015/07/04(Sat) 16:15 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() きみたちを見送り 美瑛の丘陵を走ってみる ![]() ![]() ![]() ![]() ママからの課題ではなく 車をただ無意味に波状丘並の中をゆっくりと走らせた ![]() 2003.07.05.05:11 ![]() ![]() ![]() 羽田からのママの電話はたしか3時近く その時とーたんは上富のダウンヒルのテッペンにいた 今で言う通称ジェットコースターの道で車をとめていた ![]() 2005.07.03.15:08 ![]() ![]() ![]() 起点でもある場所はとーたんのお気に入り 風が心地よく大雪(山)を眺めていた時の電話 ついさっき見送ったばかりなのに電話向こうの声が愛おしく懐かしくも感じた f^^; ![]() ![]() ![]() ![]() きみたちはその後、三鷹に着いて買い物 ![]() ![]() ![]() ![]() その時間のとーたんは富良野のコンノさんトコへ顔を出していた みんなテンションがやたら上がっていた ファーム冨田さんへ向かわれる天皇、皇后両陛下の専用車が事件(事故)にあったこと ・・と 話を聞いていれば、両陛下のお顔を正面から写真を撮れたとか。 ちょっとその空気感に付いて行くのが大変だった そんな時携帯が鳴る 「家に着いたよ」 何も知らず 何も知らされず ホッとひと息ついたとーたんがそこにいた ![]() ![]() ![]() ![]() あれから12年 雨の三鷹駅へ きみたちを迎えにいく ![]() ![]() きみたちの姿はない きみたちの声もきこえる筈もない 7月の頭から雨が降り続く2015年の東京 2003年の今日 旭川・美瑛・富良野は薄雲こそあったけど陽射しもたっぷり、大雪(山)も十勝連峰も望めた 東京はたしか聞いたはずだけど忘れてしまいました 2015年の今日 旭川・美瑛は曇り空からはじまり、夕刻にはうろこ雲浮かぶ夕焼け空になったみたい 東京は連日雨が降り続くもたまに小雨、そんなムシムシした雨降りな一日です ![]() 2003年の今日に 「おかえり・・・」 *ビデオ動画を写真画像への変換等の際、 画像データと手書き表記の撮影日が異なっております。 *予約更新/改訂* Background Song
Mariah Carey "Through The Rain" Eminem "When I'm Gone" Train "Drops of Jupiter" Hoobastank "The Reason" Vázquez Sounds "En mi, no en ti" Deep Dark Robot "It Fucking Hurts" Christina Perri "Human" Miley Cyrus "Stay" ~Acapella Ver.~ Christina Perri "A Thousand Years" |
きみの寝顔に誓う
|
- 2015/07/04(Sat) 00:00 -
|
一緒にいれる最後の夜とは知らず 2003.10.01 ![]() きみたちの寝顔を見ていたとーたんがいました がんばんなきゃ・・ ぜったい 守ってみせるっ 足らぬ夫でごめんね 足らぬ父でごめんね がんばるからね もっともっと もっと もっと 歯を食い縛ってがんばるから そんな幼稚な言葉を真剣に心へ叩き向けていた ![]() まさか この日が最後になるとは知らず きみたちの寝顔に・・ 独り誓っていたとーたんがいた めでたいとーたん・・ 愚かなとーたん ![]() 2005.6.30.03:23 ターミナルホテル、同室から まもりたい・・ 守ってみせる・・ 最後の夜・・ 心のどこかで恐怖を感じていたかもしれない・・ なかなか寝付けなく きみたちの寝顔に 何度も何度も心に誓っていたとーたんがそこにいました 一緒にいれる最後の夜とは知らず きみの寝顔を見れるのが最後とも知らず 今夜が最後の寝顔・・ ![]() 2015年の今 ![]() 東京は土砂降り ![]() 傘をさしトコトコ歩いて 夜中のドンキへ。。。 *予約更新/改訂* 松山千春 "思ひ" Miley Cyrus ft. Billy Ray Cyrus "Butterfly Fly Away" Deep Dark Robot (Linda Perry, 4 Non Blondes)"Speck" Linda Perry (4NonBlondes / Deep Dark Robot) "Fill Me Up" Miley Cyrus "Stay" ~Acapella Ver.~ |
|
日曜日の愛を独占 ~夕間暮れのお山~
|
- 2015/04/26(Sun) 17:07 -
|
![]() ![]() 娘はパパを独占 パパの手を引き 風がながれるお山へ ![]() ![]() パパをアッチへコッチへふりまわすそんな光景を お山の下から幸せそうに見上げるママのお顔 そんなママにも満面の笑顔を捧ぐ娘 ママも駈け上がる パパとママに一杯元気な姿、笑顔を見せる娘さん ![]() ![]() パッパー 「パ」ッマー(ママ) コッチー♪ パパとママを寄せると間に入り 繋がる両手を向かい風に向かってひっぱる 娘に守られ幸せでいられること 今 この瞬間にも気づき学んでいる様なパパとママのお顔 そんな娘さんのお顔は満足そう ![]() ![]() この時間の大切さをココロで感じられている様な家族の姿 おさんぽ公園にながれる夕風が優しく感じます ![]() ![]() 今年はツツジとサツキの開花がかさなっているのかな サツキの花開く頃 あの時は紗礼さんとふたりでのお山だったね 葉桜の中に花びらを咲かす姿 身を隠す様に今まさに花ひらかんとする桜が‥ パパ荒川 - こどもたちへ |
ふえないアルバム ~今日という日の記念日~ ※下書き
|
- 2015/03/13(Fri) 16:27 -
|
2003.03.13 ![]() 2003.13:32 玄関 おさんぽに早く行きたくてしょうがない紗礼さん ![]() 住宅街にこだまする紗礼さんの歓喜の声 ママととーたんを従えて 両手のおててを繋ぐのが大好きだった紗礼さん 上から見える紗礼さんの黒髪はぴかぴかに輝いていました そして黒髪から覘き見えるぷくぷくホッペが可愛くってしょうがなかった 2015.03.13 快晴 ![]() あ なんで・・・ ![]() けして綺麗とは言えなかった植え込みだったけれど とーたんには・・ ![]() 2003.13:45-50 自由広場 ![]() ![]() あの時は気にも留めていなかった きみが目の前から連れ去られ 独りになって名前をつけた それもこの1月に伐採されてしまった紗礼桜 ![]() ![]() 公園に着くと繋いでいたママととーたんの手を離し チンパンジーかオラウータンかのように両手を上げ きゃ~っ♪ と全身で歓びを表現する紗礼さん♪ ![]() ![]() ※サイドメニュー欄のBGMをオフにしてから見てね 慣れないクツで・・ 2003年3月13日(木) 13時32分~16時27分 芝生でイッパイイッパイあそんだね 買ったばかりのズックを履いてウキウキ♪ ![]() 登っていいのかな~?なんて当時の会話 ![]() ![]() お花を見た記憶はなく ![]() ![]() 満開の筈だった梅でさえ見えていなかったとーたん ![]() ![]() ![]() 家族とのこの空間だけで胸がイッパイだった ![]() ![]() 2003.14:06 動物霊園石畳坂 2003.14:07 深大寺元三大師堂 ![]() ![]() ![]() とーたんのダッコか足元へ向けるきみの視線 あの時は一面に敷かれていた小石 ジャリジャリ・・オトが気になっていた紗礼さん ![]() ![]() 去年反射防止板で覆われてしまった ![]() ![]() あの時と同じ記念写真はもう撮れない ![]() 2003.14:08 梅と記念写真(釈迦堂) 2003.14:11-12 池 ![]() 2003.14:12-14 この頃からお水が大好きな紗礼さん♪(手水場) 2003.14:15-18 お水から離され雄たけびwo境内を響かせてくれた紗礼さん ^^ ![]() ![]() 大人はなんでおててをパタパタしてるんだろ~(常香楼) ![]() 2003.14:18-21 本堂 自分でいっぱい発見したいのね 2003.14:21-28 砂利の感触にむちゅ~だったね♪ ![]() (間) おトイレ かざぐるまとけん玉、ダルマさん購入 2003.15:06-07 弁財天池前 15:08-09 お花屋さん ![]() 2003.15:11 動物霊園 ![]() ![]() ![]() ママととーたんのお膝の上を行ったり来たり・・ お蕎麦をいっぱいススってびっくりさせてくれたよね♪ ![]() ざる派のとーたん 今日という記念日だけはあの日のあったかお蕎麦で・・ ![]() ![]() のんびり歩いて帰ろうよ・・ とーたんはそんな今を感じていた・・ ![]() ![]() ひとりじゃない 今 とーたんの傍に愛する家族が居てくれてる ![]() ![]() 2003.16:16-17 自由広場 ![]() ![]() ワンちゃんに出会った紗礼さん 興味はあってもどうしても近づけなかった紗礼さん。。。 ![]() ![]() 2003.16:19-20 ベンチ裏 抱っこされてハトさんをご機嫌においかける紗礼さん♪ 2003.16:22 帰り道を間違えてニワトリさんがいる道へ。。。 ![]() ![]() 2015年の今日 快晴 やはり紗礼さんの声は聴こえなかった・・ やはり紗礼さんの薫りはしなかった・・ ![]() 2003年の今日 紗礼さん 1歳4ヶ月22日 2015年の今日 紗礼さん 13歳4ヶ月22日 きみの姿は見当たらなかった それでも今日というすべてに感謝したい これをきみに伝えたい 今日という日付の遠退くも 2003年の陽射しは今日に重なったような気がします ![]() ![]() 2003.16:26-27 ネコさんもいたね 帰り道 抱っこされてとーたんと追いかけっこもしたね♪ きゃ~~~♪ 夕刻の黄金色に輝く斜光が射し込む住宅街に紗礼さんの声が反射する おうちに到着。。。 ![]() 時は流れ 過ぎゆく中 2015年の今日 快晴 やはり紗礼さんの声は聴こえなかった・・ やはり紗礼さんの匂いはしなかった・・ |
今年も‥ ~霧雨の三鷹駅~
|
- 2014/07/04(Fri) 16:35 -
|
![]() ![]() 仕事を抜け出せなく遅れてしまったけれど 来てしまう‥ ![]() ![]() ![]() きみたちの声も ![]() ![]() ![]() 足オトも聴こえなかった・・ ![]() ![]() どんなに耳を澄ましても・・・ 十一年 今日という日付 はじめての雨かな |
夏への落日刻
|
- 2014/06/30(Mon) 18:10 -
|
6月も終わり・・ ![]() ![]() ![]() 富良野の皆にダッコされご機嫌な紗礼さん いい時間となって旭川のホテルへ オムツのストックがなくなり 小雨が降る駅周辺をのんびり探したとーたん 結局見つからずナプキンと薄手のおっきなタオルをコンビニで購入 f^^; そういえばなんで昼間の赤ちゃん本舗で買わなかったんだろ・・ そんなたわいないことを思い出します |
|
ふえないアルバム ~今日という日の記念日~
|
- 2014/03/13(Thu) 13:45 -
|
2003.03.13 ![]() 2003.13:32 玄関 おさんぽに早く行きたくてしょうがない紗礼さん ![]() 住宅街にこだまする紗礼さんの歓喜の声 ![]() ママととーたんを従えて 両手のおててを繋ぐのが大好きだった紗礼さん ![]() 上から見える紗礼さんの黒髪はぴかぴかに輝いていました そして黒髪から覘き見えるぷくぷくホッペが可愛くってしょうがなかった ![]() 2003.13:45-50 自由広場 公園に着くと繋いでいたママととーたんの手を離し チンパンジーかオラウータンかのように両手を上げ ![]() きゃ~っ♪ と全身で歓びを表現する紗礼さん♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ※サイドメニュー欄のBGMをオフにしてから見てね 慣れないクツで・・ 2003年3月13日(木) 13時32分~16時27分 ![]() 芝生でイッパイイッパイあそんだね 買ったばかりのズックを履いてウキウキ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2003.14:06 動物霊園石畳坂 ![]() 2003.14:07 深大寺元三大師堂 2003.14:08 梅と記念写真(釈迦堂) ![]() ![]() 2003.14:11-12 池 2003.14:12-14 清水 この頃からお水が大好きな紗礼さん♪ ![]() 2003.14:15-18 お水から離され雄たけびの紗礼さん ![]() 大人はなんでおててをパタパタしてるんだろ~(常香楼) ![]() 2003.14:18-21 本堂 自分でいっぱい発見したいのね ![]() 2003.14:21-28 砂利の感触にむちゅ~だったね♪ ![]() (間) おトイレ ![]() かざぐるまとけん玉、ダルマさん購入 ![]() 2003.15:06-07 弁財天池前 15:08-09 お花屋さん ![]() 2003.15:11 動物霊園 お蕎麦をいっぱいイススってびっくりさせてくれたよね♪ ![]() 2003.16:16-17 自由広場 ワンちゃんに出会った紗礼さん 興味はあってもどうしても近づけなかった紗礼さん。。。 ![]() 2003.16:19-20 ベンチ裏 抱っこされてハトさんをご機嫌においかける紗礼さん♪ 2003.16:22 帰り道を間違えてニワトリさんがいる道へ。。。 とーたんと追いかけっこもしたね 2003.16:26-27 ネコさんもいたね ![]() 2014年の今日 霧雨から小雨 そして風 あれからはじめての雨の日かもしれない 雨音に消されてしまったのか・・ やはり紗礼さんの声は聴こえなかった・・ やはり紗礼さんの薫りはしなかった・・ ![]() 2003年の今日 紗礼さん 1歳4ヶ月22日 2014年の今日 紗礼さん 12歳4ヶ月22日 この春 紗礼さんは小学校を卒業し 中学生になる・・ 今日というすべてに感謝 これをきみに伝えたい 雨粒はおおきくなり 風も強くなる2014年 雨はそんなに冷たく感じない今日 雨降る春一番かな? と 思ったら春の嵐とのこと やはり春がそこに来ています |
|
この地の夜 ~2003年~
|
- 2013/07/09(Tue) 01:04 -
|
![]() 最後の夜 ![]() 生まれ育った土地 紗礼さんにとって最後の夜となった どんな夢を見ていたのだろう きっと感じ取っていたはず・・ ![]() 次の夜 紗礼さんは夜中ずっと泣き叫んでいたと・・ 泣き止まなかったと・・ 後に宇都宮のお爺ちゃんから聞いた・・ 慣れてはいなくても 泊まった事のあるお家だったのに ![]() 何故とーたんは紗礼さんの傍に居て上げれなかったのか どうして紗礼さんを抱きしめられなかったのか どうして紗礼さんを守れなかったのか きみのこころを包みたかった そしてぬくもりを感じたかった ![]() 今日という日 紗礼さんは眠っていたはず 最後の夜 感じ取っていたはず・・ 十年前の今 こころ安らぎ優しい夢を見れていたのかな 十年後の今日 やさしさに包まれた寝顔でいておくれ |
七夕 ~2003~
|
- 2013/07/07(Sun) 21:20 -
|
![]() 昼夜の気温差は約10℃ ![]() とーたんが居た町中では七夕飾りを見かけなかった記憶 ![]() この時間はきっと車泊する車の中 コンビニのパンを頬張っていた筈 ![]() 2003年の七夕 北海道と東京 電話で七夕の話しをした記憶もない ただ電話の向こう側で紗礼さんの声は聴けた記憶 2013年の七夕 何かお願い事をしているのかな |
カムイミンタラへ誓う ~美馬牛から 2003.~
|
- 2013/07/05(Fri) 03:46 -
|
![]() 美馬牛(美瑛町)からの大雪山と十勝岳連峰の夜明け 朝陽が差し込む美馬牛小学校 神のヒカリを浴び 感じ 受けて・・ カムイミンタラの夜明け 2003年7月5日 3時46分~4時46分 いのり そして 願い ![]() 歯を食いしばり・・ がんばらなくっちゃ・・ もっと もっと 己を追い込み追い詰めて 身も心も全てを捧げます お力をお与えください・・と 撮影日:2003年同日 ビデオ動画から |
ただいま・・ ~三鷹駅 2003-2013~
|
- 2013/07/04(Thu) 16:15 -
|
![]() この時刻 紗礼さんは北海道からこの地に帰ってきていた・・ ![]() た~たん ただいま~ ♪ そんな声は聴こえる筈もなく・・ ![]() いつの頃からか毎年この場へ来てしまうとーたん 習慣となり居るはずの無い姿を探す事もなくなったとーたん ![]() あまりに変わったこの風景は重ならなく埋らない 知らぬあの時の空間 10年もの流れる時間へと・・ ![]() 全然聴こえない・・ 感じ取れない・・ ![]() ただ胸が詰まるだけ・・ 必死に想像するも それは妄想・・ |
最後のおさんぽ ~増えないアルバム 2003~
|
- 2013/06/13(Thu) 10:44 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10年前の今日が最後のお散歩になってしまった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かすかにしけたクローバーにキミはふれる・・ ![]() キミは手のひらよりもおっきな石をひろい丁寧に土をはらう・・ ※サイドメニューのBGMをOFFにしてからクリックしてくださいね↓ そよ風とベンチ-最後のおさんぽ- 木漏れ陽の中の天使の戯れ-最後のおさんぽ- 2003年6月13日 10時44分ー11時39分 ![]() ![]() ![]() きみはベンチから見つけた ![]() ![]() たのしいこと。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たのしいことが足取り速くさせる ![]() ![]() ![]() ![]() あの時のすべり台とガチャガチャはもうない・・ ![]() ![]() いっしょに・・ いっぱい冒険したね ![]() ![]() ![]() ![]() いっぱい冒険しすぎてつかれっちゃったね そう 痛かったよね・・ ごめんね ![]() ![]() ![]() 今日 きみは・・ きみのにおいは・・ きみの声は・・ ![]() ![]() ![]() 最後のおさんぽ・・・ あれからちょうど10年・・ 今日は聴こえるだろうか・・ 今日はとどくだろうか・・ ![]() ![]() ![]() とーたんから増えないアルバムへ いつかこの中に成長した紗礼さんの姿がはいるのだろうか ![]() ![]() ![]() とーたんはこの空間にいるのだろうか あいしているよ・・ ![]() 2013年から2003年へ あれから10年 この空間は埋められない・・ そして 未来の紗礼さんへ 今日は雨 ちいさな粒の雨が隙間なく降り注ぐ はじめての雨降りの一日かもしれない・・ |
おさんぽデート ~おやま~
|
- 2013/05/06(Mon) 16:20 -
|
のぼる? お山にからだを向けてみる・・ ![]() 登ってよいのやら・・ 気になっていたお山 当時は丘と呼んでいた 丘には人が居た たしかに柵もなく入っていいんだと からだを丘に向けると紗礼さんはやる気満々で丘に足を踏み入れる ![]() 数歩登り出すと以外にも急であることに気がつくとーたん これじゃ紗礼さんは後ろ向きにゴロリンだね・・ と抱っこして登る テッペン近くで紗礼さんを地面に降ろして最後を行かせる ![]() 開けた空間・・ 心地よい風・・ と 紗礼さんは歓喜の雄叫びを上げ両腕を振り上げながら きゃーーー♪! パタパタパタッ と駆け出す・・ さりげなく下りとなっていた。 止まる事を知らない紗礼さんを慌てて追いかけ捕まえ確保。。。 ![]() ポカポカ日和の春だった ツツジが咲いていた記憶はない ![]() 2時間くらいの休憩時間を貰っただろうか 帰る時間を確認した。 腕時計の針は15:30か15:40頃を指していたのを記憶している・・。 もう 帰んなきゃね・・・。 ![]() とーたんの指に紗礼さんのちっちゃな手がしがみ付き・・ 紗礼さんは階段を全て降り切った♪ ![]() サツキが咲いていた・・ 紗礼さんに蜜を吸わそうかな・・と 思ったけれど昔の環境とは違うのでやめた。。。 2003年の春のことだった。 ![]() 2013年 親子でいっぱい 家族でいっぱい 夫婦でいっぱい 泣く子・・ 母と娘 ![]() 怖くてもけしてヒステリックや抑圧ではなく叱る母 お口を富士山の形のようにグッと堪える娘。。。 ![]() どちらが勝つか 娘と母、女の張り合い。。。 ![]() 傍には父 やはり父は娘に弱いのか・・ ![]() 父が母には逆らえないのか? いや この両親は、母が父親、父が母親像的な役目を果たしている様子。。。 ![]() 体育会のコーチを務める母 娘を痛そうにみつめる父。。。 素敵な家族像・・ きっと後で父は娘を抱き 母の愛を伝えるのだろう・・ 娘にとっては災難だが 怒られたってダイスキナお母さん。 ![]() 家族 親子共に気づき学んで 一緒に苦しみ一緒に笑い歩き築く 家族で苦しみを分かち合えば希望がみえる・・ よね。。。 |
おさんぽデート ~深大寺~
|
- 2013/05/06(Mon) 15:16 -
|
![]() まずはおさんぽ公園へ ぅんっ ちゃ♪ んちゃ♪ ちいさな両うでを持ち上げてバランスをとっていた紗礼さんは いつしかペンギンさんのように腕を下げヒョコヒョコ歩いていた ごきげんにあるく紗礼さんはパワー全開♪ フト思いついた深大寺、紗礼さんがドコまで歩けるか一度向かってみようと ![]() 先に動物霊園に行った記憶 ![]() それは 階段を一生懸命下る紗礼さんを記憶しているから ![]() カワイイあんよのムチムチふくらはぎを 丸っこい石に沿い擦らせながら・・ とーたんの両手にしっかり掴んでくれるちっちゃな指・・ とーたんと一緒に ぅ~ん・・ ちゃ・・ とリズムを取りながら ![]() きっとゴールデンウィークだったのでしょう 人が多かった記憶。。 ![]() 境内に敷かれた砂利のオト 感触・・ きっと 紗礼さんは興味津々だったはず ![]() ![]() ![]() きっと紗礼さんばかり見ていたのだろう 幸せでイッパイだったのだろう 深大寺の風景の記憶はほとんどないとーたん。。。 ![]() ![]() ![]() おうちへのお土産を買うと 下からちっちゃな手が伸びてくる ![]() アタチ(サクラ)が持つ・・ と(思ったかどうか?) オモタイ焼餅が入ったビーニール袋を持ってくれる ![]() モチロン そのビニール袋は引きずられる運命。。。 石畳の上り坂を何の文句も訴えずご機嫌に一生懸命上る紗礼さん ![]() 擦れ違う人たちが微笑んでくれる 心の中で『可愛いでしょ ボクこの娘のとーたんなんです』と・・ 紗礼さんが疲れる前に焼餅が入った袋さんが限界に達した。。。 ![]() とーちゃんが持つね ^^ 何のためらいもなく ヒョイと袋を渡す紗礼さん とーちゃんにも持たしてあげる・・ いや・・ やっぱり疲れちゃったのね。。。 石畳の坂を上りきりしばらく歩くと 紗礼さんはとーたんの前へまわりこみ 両腕をとーたんに差し出す とーたんはしゃがんで背中を見せてみた ひょこっと乗っかる紗礼さん ずっと負んぶ紐がないと怖かったとーたん 表でこうやって負んぶしたのははじめてかもしれない。 あっという間に背中から聴こえる天使さんの寝息・・ イッパイ イッパイ あるいたもんね・・ 紗礼さんにとってとてつもなく長い距離のおさんぽ人生・・ 背中に紗礼さんを感じる帰り道 今の幸せが信じられなくて 今の幸せをしっかりと噛み締めたくて溢れそうな泪を必死で堪えていたとーたん このままお家に辿りつけなければいいのに・・って このまま この時間を ずっと ずっと ずっと いっしょにあるきたい・・ この時間を絶対にわすれない・・って。 そのまま2階のベッドでスヤスヤ・・眠る紗礼さん 何度も何度もその姿を見ながら寝室のトビラをゆっくり閉めるとーたん。。。 ![]() 今日という日 きみが先頭に立ってあるいてくれました きみが道をつくってくれました ちいさなきみがとーたんを導いてくれました。 きみに着いて行きたくて・・ きみにおしえてもらいたくて・・ 明日も 明後日も そして未来も・・・ きみに教えてもらった希望。 ありがとう。 たーたん |
6年生♪ (海遊館)
|
- 2013/04/08(Mon) 00:00 -
|
![]() 六年生だね 小学校最後の学年だね あわてなくていい 寄道したっていい 遠回りしたっていい 紗礼さんのリズムをさがして・・ おめでとう |
さくらんぼ桜道
|
- 2013/03/13(Wed) 16:36 -
|
梅の花と桜の花が重なる頃 ![]() 紗礼さんとのお買い物道 奥まったところにも梅が立っていたんだね 抱っこしてお買い物に行ったり 自転車に紗礼さんを乗っけてお買い物に行ったね ![]() 自転車に付けた風車 クルクル周るその光景を紗礼さんは確認しているようだった 気持ちいいいですか~? と とーたんは後ろから声を掛ける ひゃ~♪ と 紗礼さんは返してくれる ![]() 風にあわせ舞う紗礼さんの後ろ髪・・ なびく髪にのって紗礼さんの薫りをはこんでくれる希望の風・・ 紗礼風・・ とーたんは生きている・・ きみの存在に守ってもらっている・・ 愛する娘の存在に教えてもらったこと とーたんはすこしぐらい自分の存在を好きになってもいいのかな・・ 甘く優しい紗礼さんの香りを体イッパイ吸い込み誓っていたとーたん 僅か半年位しか通らなかったこのお買い物道 帰り道はお花がはいった袋を持ってたり 紗礼さん用お庭遊びセットだったり・・ 紗礼さんとお買い物デートで通った道 ![]() 桜の木があったなんてこと とーたんは気づかなかった 何年も年月が過ぎ知ったこの桜 サクランボ桜 紗礼さんが生まれ育ったこの町内では一番早く花をさかせるらしい ![]() けして大きくはないサクランボ桜 けれど伸びた枝はしっかりとし年数を感じます 紗礼さんばかり見ていたとーたん 紗礼さんばかり感じていたとーたん 紗礼さんは知っていたのかな 気がついていたのかな ![]() きみを抱いてあるいた道 きみを自転車にのっけてながした道 きみと手をつないであるいた道 このサクランボ桜道 今年も満開です |
おひな祭り
|
- 2013/03/03(Sun) 00:00 -
|
![]() もし あなたに付く負があるならば わたしが全てを請け負います あなたの負を祓い あなたの負を譲り受け わたしの全幸を捧げます それがわたしへの幸せとし かえってきます 我が子の無事成長 それが親の何よりもの至福 祈り |
何も知らず・・ ~2003年~
|
- 2012/07/03(Tue) 12:10 -
|
※サイドメニューのBGMをOFFにしてからご覧下さいね 自動販売機 -最後となる日 前日- ~北西の丘~ 2003年7月3日 12時10分-12時14分 紗礼さんのジュースがなくなっちゃったと思ったんだね・・ ごめんね かなしい思いをさせてしまって・・ はじめて見せてくれた地団駄・・ これもとーたんにとって大切な感動・・ 今日も大切な成長を見せてくれた ずっと見守っていけると・・ これからも築いていけると・・ 紗礼さんも とーたんも 明日が最後の日となるとは知らず・・ 2011.7.3日記 夜中の日記 2009.3-4日 夜中の日記 2003.10.3 日記 |
この季節の色・・
|
- 2012/06/17(Sun) 18:40 -
|
![]() 昨日あたりから また体の中がキツクなってきちゃった・・ ![]() ![]() 紗礼さんとの最後の時・・ ![]() ![]() あれから9年が経とうとしています ![]() 秒読み開始・・ ![]() 体内がそう叫んでいるみたい… ![]() |