
プライベートで一晩中人と一緒にいました
人と一緒に居ることに不安がありました 怖ささえありました
人と一緒にいれること
人のお話を聞けたこと
人のお話がこんなに安心感をあたえてくれること
義務感ではなく 責任感でもなく 緊張感がなかったわけではありませんが
すなおに一夜をあかせました
人ってとてもすてきだな・・
人ってこんなにも安心感を与えてくれるものだと
忘れていた大切なものを取り戻せました
考え方は違っても人に安心感を与えてくれる
人に何かを伝える 今この気持を伝えたい・・ 言葉で感情(感動)なんかは伝わらないけど
伝えたい・・ そんな気持で話す人がとてもステキでこっけいで・・
そしてそれを聞きたくなるとーたん 待つことの楽しみを感じました
紗礼さんと一緒にいれた時
紗礼さんが いちにち1日 少しずつ成長していく姿
紗礼さんは今何を考えているのかな?
紗礼さんは今何をしたいのかな?
言葉ではなく体から伝わる想いを感じたい
予想に反した突拍子のない行動に喜びと幸せを感じていたあの頃・・
気長に待ち 待つ喜び・・・
とーたんの予想をはずした行動
とーたんには解らなかった想い
それを受ける事ができた感動
それがとーたんの喜びでもありました
そんな 時を思い出させてくれました
自分の思いが思い通りに伝わらないもどかしさ・・ その時の人の行動 表情が
その姿がとても安心感を与えてくれる
言葉なんかでは伝えられない 伝えられなくて当たり前の想いを受けることが出来るか・・
どんなに他愛無いお話であっても・・・・
難しい言葉なんかいらない
一生懸命つたえたい
聞きたい・・
人と接することに臆病になっていたとーたん
奉仕するのではなく気がつけば周りが笑っていた
ひと時の空間 大切な事を思い出させてくれた時でした
人に期待するのではなく
人の笑顔
共有
それは 安心感