冬の想い出
|
- 2011/01/31(Mon) 15:09 -
|
![]() 冬の光り 冬の戯れ ![]() 今 きみの声はどんな声? |
淡い足音
|
- 2011/01/29(Sat) 19:34 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
淡い土曜日
|
- 2011/01/29(Sat) 16:11 -
|
![]() 土曜の夕刻 ![]() きみはドコにいるの ![]() どこかで微笑みかけてくれてるのだろうか ![]() どこかでだれかを見つめて |
時期
|
- 2011/01/28(Fri) 17:12 -
|
時の流れ ![]() これからの足あと ![]() 日々流れゆく中 ![]() 耳をかたむけ ![]() 耳をすまし ![]() 傷つき 老いる時 ![]() 何を想い 何を感じ ![]() どう瞬間を受けるか |
東宝大工址
|
- 2011/01/28(Fri) 15:40 -
|
![]() 「東宝」から「くろがね」になり大工関連は新設売場へ ![]() 紗礼さんの足あとがまたひとつ・・・ ペット館は更地へ・・ |
イルミの魔法
|
- 2011/01/23(Sun) 17:33 -
|
この冬 公園口前広場のイルミは飾られていません 高架下から見上げると西郷ドンの傍に微かなヒカリ はじめてかな? そんな階段を上ってみます ![]() 西郷ドンの傍 意外と人通りが少ない そんな薄暗い中にポツンと 目立つようでそうでない存在感 ![]() なかなかのメッセージ感です ![]() 同じ階段を下り戻って行くと今度は秋葉原寄りに ![]() 小振りだけどとっても ![]() 吸い込まれるように瞳を輝かせる子どもたち 時を忘れ 言葉忘れ・・ そんな子どもの横顔はなんて美しいのか ![]() 秋葉原 上野 今日はのんびり1往復の午後でした ![]() |
ゴーストタウン・・
|
- 2011/01/23(Sun) 15:45 -
|
![]() 上野にはアメ横街 公園 ![]() 動物園 博物館 そして・・ ![]() ママも大好きだったバイク 上野に来ると何を買う目的があるわけでもなく立ち寄っていたバイク屋街 独りになり 来る切っ掛けがなくなりました ![]() そんなある日、重い腰を上げ覗きに行くとゴーストタウン化していた・・ 光輪の看板は残れど、そこに新たに手作り看板・・・ 何店舗かはシャッターを開け必死に接客をする残った元?社員の姿 ![]() この一帯再開発の計画があるらしいです 今 上野バイク街は静かです |
アキバ
|
- 2011/01/23(Sun) 14:15 -
|
報道関係が目立ちます 通り過ぎそうになった時 それは視界の横に入ってきました ![]() ![]() ![]() ![]() ホコ天再開の初日だと知りました あの時報道で流された あるひとつの携帯動画 路地へと入り確保されるまでの動画 彼の動き、表情が・・ 今でも頭から消える事はありません・・ 政府 文化(人間)社会)が引き起こした悲痛な叫びと悲しみの惨劇・・ 誰が加で、誰が被である事で終わらすのではなく、 二度と起こさない為にはどうあるべきで どうすればよいのか 個人々が常に思い願い考えていかなければいけない・・・ |