探偵!ナイトスクープ 2012.07.27関西地区放映日
「四つ葉のクローバーの声が聞こえる少女」少女のこころの幸せが届いてきそうでした
「祖父だけに大泣きする娘」大人が学ぶべき大切な気付き
「盲導犬と山を登りたい」忘れてはならない感じ受けるというたいせつな精神 ※盲導犬ネタとしては問題かも。。。
★はあくまでもとーたんの記録でありまして質量に限ったものではありませんデス。
7つの贈り物 IMDb(Seven Pounds) 2008年 アメリカ
タイトルだけが観たい作品リストにあり、内容は何なのか忘れて観ました
あっという間にストーリーに吸い込まれていく脚本演出、押し付けずとも何気ないカメラ照明技法も素晴らしい。
ストーリーの感想は 不適切かもしれないけれど・・
とーたんは救われました
ただ ただ 重なり救われました・・・
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★☆☆
演出★★★★★
編集★★★★★
脚本★★★★★
撮影・照明・撮影効果など★★★★★
音楽★★★☆☆
美術・衣装・小道具など★★★☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★★★☆
視覚効果(VFX、CG含)★★★☆☆
配役★★★★☆
製作★★★★★
もう一度見たい★★★★★
総★★★☆☆
200本のタバコ
IMDb(200 Cigarettes) 1999年 アメリカ
ちょっと懐かしいドタバタ青春(恋愛探し)ドラマ調に仕上がっています
いい意味でいかにもアメリカ作品っぽいですが、どこかフランス作品の色調も感じられます。
とーたんには世界が違いすぎたストーリーですが、映画としてはとっても好きなタイプで楽しめましたデス ^^
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★☆☆
演出★★★★☆
編集★★★★★
脚本★★★★★
撮影・照明・撮影効果など★★★☆☆
音楽★★★★☆
美術・衣装・小道具など★★★☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★☆☆☆
視覚効果(VFX、CG含)-----
配役★★★★☆
製作★★★★★
もう一度見たい★★☆☆☆
総★★★☆☆
TIME IMDb(In Time) 2011年 アメリカ
とーたんにとっては重なるものがありました・・
時間を支配する者 管理する者にももう少し的を当てるととんでもない作品になったと思います
とはいってもこれはこれで素晴らしい作品に仕上がっていたと思います
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★★☆
演出★★★★☆
編集★★★★★
脚本★★★★☆
撮影・照明・撮影効果など★★★★★
音楽★★★★☆
美術・衣装・小道具など★★★★★
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★★★☆
視覚効果(VFX、CG含)★★★★☆
配役★★★★☆
製作★★★★☆
もう一度見たい★★★★★
総★★★☆☆
ALWAYS三丁目の夕日'642012年 日本
2作目の不評?を挽回した作品ではないでしょうか
脚本も原点に戻りしっかりした作りになっていました
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★☆☆
演出★★★☆☆
編集★★★★★
脚本★★★★☆
撮影・照明・撮影効果など★★★★☆
音楽★★★☆☆
美術・衣装・小道具など★★★★☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)☆☆☆☆☆
視覚効果(VFX、CG含)★★★☆☆
配役★★★★☆
製作★★★★☆
もう一度見たい★☆☆☆☆
総★★★☆☆
しあわせのパン2012年 日本
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★★☆
演出★★★★☆
編集★★★★☆
脚本★★★★☆
撮影・照明・撮影効果など★★★★☆
音楽★★★☆☆
美術・衣装・小道具など★★★☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)-----
視覚効果(VFX、CG含)★★★☆☆
配役★★★★☆
製作★★★★★
もう一度見たい★★★☆☆
総★★☆☆☆
メン・イン・ブラック3 IMDb(Men in Black III) 2012年 アメリカ
シリーズ化として通るべきストーリーでしょうか・・ 2.ではやはりこうなってしまうか・・といったガックシな出来栄えでしたが、
今回は斬新なストーリー展開こそありませんでしたが、しっかりとしたメッセージが組み込まれ楽しめる作品に仕上がったと思います。
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★☆☆
演出★★★★☆
編集★★★★★
脚本★★★☆☆
撮影・照明・撮影効果など★★★★☆
音楽★★☆☆☆
美術・衣装・小道具など★★★★☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★☆☆☆
視覚効果(VFX、CG含)★★★★☆
配役★★★★☆
製作★★★★☆
もう一度見たい★★★☆☆
総★★★★☆
ウォーリー IMDb(WALL-E) 2008年 アメリカ
こういうCGアニメーションがちょくちょく制作されるようになりましたね とーたんの好みです。
ストーリー メッセージ性共に素晴らしいに加えキャラクターもとーたん的にはgood♪
人間のセリフも多からず少なからず 相当悩んだ制作演出サイドの企画会議が思い浮かびます。
ちいさいお子様にはどの程度受け入れられるかは解らないけれど 是非観て欲しい作品です。
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★★★
演出★★★★★
編集★★★★★
脚本★★★★★
撮影・照明・撮影効果など★★★★★
音楽★★★★☆
美術・衣装・小道具(アニメキャラクターなど)★★★★★★
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)-----
視覚効果(VFX、CG含)★★★★★
配役★★★★☆
製作★★★★★
もう一度見たい★★★★★
総★★★☆☆
エンジェル ウォーズ IMDb(Sucker Punch) 2011年 アメリカ/カナダ
賛否両論あった・・ いや否が断然多かったようですが、とーたん的にはこういった表現の仕方もあるのかと◎でした。
非常に重たいテーマメッセージを常にしっかりと持った作品かと思います。
同じテーマ 同じ監督で是非違うパターンの作品を制作して欲しい。
イギリス?映画っぽい絵作りです。
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★★★
演出★★★★★
編集★★★★★
脚本★★★★★☆
撮影・照明・撮影効果など★★★★★
音楽★★★★★
美術・衣装・小道具(アニメキャラクターなど)★★★★★★
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★★★★
視覚効果(VFX、CG含)★★★★★
配役★★★★☆
製作★★★☆☆
もう一度見たい★★★★☆
総★★★☆☆
小悪魔はなぜモテる?! IMdb(Easy A) 2010年 アメリカ
演出脚色、編集撮影、そしてリズム トータル的にとっても良かったと思います。
そしてメッセージ性 いつのころからかとーたんはこういったメッセージ映画が好きです。
贅沢をいえばラストにもうひとひねりがあればと・・ それでもこんな素直な終劇だからこそよかったのかもしれません
そしてとーたんの好きな人が俳優陣が脇を固めていてルンルン気分でみちゃいました
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★★★
演出★★★★☆
編集★★★★★
脚本★★★★☆
撮影・照明・撮影効果など★★★★★
音楽★★★★☆
美術・衣装・小道具など★★★☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★★☆☆
視覚効果(VFX、CG含)★★★☆☆
配役★★★★★
製作★★★★★
もう一度見たい★★★★★
総★★★☆☆
空飛ぶペンギン IMDb(Mr. Popper's Penguins) 2011年 アメリカ
すこし年老いてしまったジム・キャリー・・ そして製作費が少なかったのが感じられる。。。
とは言えジム・キャリー作品はやっぱりいいですね。ジム・キャリーファンにはちと物足りなさを感じられる方も多いかもしれませんが。。。
本作品はヒネリなくストレートな脚色、小さいお子様にも解りやすいのではないでしょうか
家族とは築きであり例え両親が別れる事となっても気付き学び築き続ける・・
親子は永遠でありまたそれが自然である・・ そんな流れの家族の気付きに学ぶ親のストーリーです。
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★★☆
演出★★☆☆☆
編集★☆☆☆☆
脚本★★☆☆☆
撮影・照明・撮影効果など★☆☆☆☆
音楽★☆☆☆☆
美術・衣装・小道具など★☆☆☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★☆☆☆☆
視覚効果(VFX、CG含)★☆☆☆☆
配役★★★★☆
製作★☆☆☆☆
もう一度見たい★★★☆☆
総★★★☆☆
モール★コップ
IMDb(Paul Blart: Mall Cop) 2009年 アメリカ
とってもドジで容量が悪いパパ・・
それでもとってもとっても愛がイッパイのパパは諦めない。
とっても素敵な映画でした。 とーたんの憧れの男像 真のスーパーヒーローです♪
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★★☆
演出★★★☆☆
編集★★★☆☆
脚本★★★★☆
撮影・照明・撮影効果など★★☆☆☆
音楽★★★☆☆
美術・衣装・小道具など★★★☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★★☆☆
視覚効果(VFX、CG含)★★☆☆☆
配役★★★★☆
製作★★★☆☆
もう一度見たい★★★☆☆
総★★★☆☆
ドクター・ドリトル ザ・ファイナル
IMDb(Dr.Dolittle: Million Dollar Mutts) 2009年 アメリカ ※ビデオ映画
日本ではTVドラマが映画化となるのがここ最近の流れですがアメリカではその逆が主流のようで・・
どうしても1作目(はっきりと記憶はしていませんが)の映画の面白さと比較してしまいます。。。
アメリカのオリジナルビデオ作品市場が解らないだけにTVシリーズだったらこれもありかな・・ とそんな感じでした。う~ん難しいですね~。。。
もう一度見たい☆☆☆☆☆
総★☆☆☆☆
スパイ・ゲーム
IMDb(Spy Game) 2001年 ドイツ/アメリカ/日本/フランス
ストーリーやメッセージへの理解は中盤で断念、その後は純粋にリズムを楽しんで観いりました・・。
テーマ(メッセージ・アイデア)-----
演出★★★★☆
編集★★★★☆
脚本★★★★☆
撮影・照明・撮影効果など★★★★☆
音楽★★★☆☆
美術・衣装・小道具など★★★☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★★★☆
視覚効果(VFX、CG含)★★★☆☆
配役★★★★☆
製作★★★★★☆
もう一度見たい★★★★★
総★★★★☆
ウワサの真相 ワグ・ザ・ドッグ / Wag the Dog
テーマ(メッセージ・アイデア)★★★☆☆
演出★★☆☆☆
編集★★★☆☆
脚本★★☆☆☆
撮影・照明・撮影効果など★★★☆☆
音楽★★★☆☆
美術・衣装・小道具など★★★☆☆
スタント(殺陣、カメラカー、FX、火薬含む)★★☆☆☆
視覚効果(VFX、CG含)★★★☆☆
配役★★★★☆
製作★★☆☆☆
もう一度見たい☆☆☆☆☆
総★☆☆☆☆