水の中の兆し・・
|
- 2013/05/28(Tue) 18:02 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は影が出来た日差しも 気が付くと なまぬるく吹く風の曇天へ・・。 梅雨の兆しか 水の世界のそよ風の様・・。 |
こころの中のそよ風・・。 (真実)
|
- 2013/05/28(Tue) 00:00 -
|
![]() 昨日の旭川は気温30度 5月の真夏日は19年振りだとか? 北の桜の開花は観測史上一番遅かったこの春 紗礼さんのこころの色はどんないろ? 心地いいそよ風はながれているかな? |
帰り道
|
- 2013/05/26(Sun) 19:45 -
|
![]() そよ風が心地よかった一日だったね だいすきだよ あいしているよ ![]() きのうも きょうも いまも あしたも みらいも ずっと ずっと。 ![]() 閉園のメロディが流れています・・ こんな時間に? 「春のバラフェスタ」をやっていたんだね。 |
学び・・
|
- 2013/05/26(Sun) 18:07 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 失敗を恐れず・・ それは間違いを繰り返さず・・ それは過ちを正当化せず・・ そのこころは。 |
最近・・
|
- 2013/05/26(Sun) 16:15 -
|
![]() 家族(人物)写真のつもりが・・ とーたんの中で何かが遠退いていくような・・ すべてが果てしなく踏み入れない遠い別世界を覗くような・・ すべてが残像を残すかのように目の前を横切っていきます・・ ![]() 多くのご家族にとって 苦しい時・・ 涙する時に 笑えるまではいかなくても・・ そんな時こそ 捧げられる愛を忘れないで欲しい そんなこころの笑顔は遠くからでも救われる・・ 遠ざかる誓いを取り戻せる・・ |
|
夕暮れの傍に・・
|
- 2013/05/24(Fri) 18:36 -
|
![]() 夕暮れの時間・・ どんな人が隣に居るのかな・・ ![]() 好きな人であって欲しい 大好きな人であって欲しい ![]() たとえ ひとりだとしても ![]() こころの中には大好きな人がいる ![]() 見えなくても 裏切られても 触れられなくても 信じ続けられる 愛を捧げ続けられる 人に求めるのではなく |
ヒカリ輝く体操着・・
|
- 2013/05/22(Wed) 13:05 -
|
![]() ![]() 春の運動会の季節だろうか・・ 紗礼さんが通う学校は春なのかな 秋なのかな・・ 小学生最後の運動会 ![]() いっぱいお口を大きく開けてお友だちを声援 いっぱい汗をかいて いっぱいいっぱい今を生きる ![]() とーたん 紗礼さんのお顔が見えなくても いっぱいいっぱい 声援をおくります ![]() ずっとずっと いつもいつも ![]() きみの薫りをさがす・・ ![]() 目を閉じ 想い浮かべ 耳を澄まして ヒカリ輝く姿を想う |
小雨 のち 捧げる愛を知らない大人たち・・
|
- 2013/05/20(Mon) 18:35 -
|
![]() 今日の午前は母友のお手伝いなので自転車で駅・・ とはいかず 小雨の朝・・ 久し振りのバス。。。 お手伝いが終わりこの後は夜のお仕事までポッカリ。。。 ということで霞ヶ関へ ![]() 嬉しかった とーたんの伝えたいことを代弁してくれたようだった ここに来た親たちは一体どれだけの理解と自責を持ってくれたのか 「子どもの為(権利)」と摘み謳っても 根源を学び知ろうとしない自欲と都合で圧する「親になれない親たち」 ![]() 捧げ続け築くことを避けブランド化する「絆」日本・・ 何処へゆくのか日本家庭文化は きっと履違えた「権利」という言語が人を狂わし 離婚、虐待、差別、格差、経済、責任回避へと連鎖している。。。 |