2013 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2013 07

かさなる風‥
- 2013/06/30(Sun) 18:28 -


2013 06 30_4105 hd










2013 06 30_4104 hd







そよ風にしてはすこし強目に感じる風さん‥







2013 06 30_4100 hd










2013 06 30_4101 hd







カットオフシャツではすこし肌寒いね‥







2013 06 30_4106 hd







風が木々に擦れるオト‥

夕刻の人々







2013 06 30_4111 hd







かさなねてしまう刻・・

今頃は富良野で紗礼さんはモテモテだったね

みんなに抱っこされ笑顔を振りまく紗礼さん







2013 06 30_4112 hd-1







今 おさんほ公園のベンチで思う

今 紗礼さんのこころは笑顔でいてくれてるかい・・

かさなる肌寒さが時間をも重ねてきます

とーたんの心の視界には誰も入らない‥







2013 06 30_4116 hd




今日は街に身を隠すのはやめます。。。



Tag #公園 #自由広場 #街路灯 #ベンチ #夕暮れ #日暮れ #夕焼け
この記事のURL | カテゴリ - 自責・自問 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
生き別れへのカウント ~予約更新~
- 2013/06/30(Sun) 11:00 -



2003年の今日
09:00羽田発 旭川行JAS193便

とーたんが待つ北の大地へ
紗礼さんはおっきなお空を飛んで来てくれました

旭川空港のロビーで待つとーたん
出口専用のおおきな おおきなガラスの自動ドアが開く・・
目線を下げるとそこには・・

ちっちゃな ちっちゃな紗礼さんが先頭をとってトコトコと出てくる

一旦立ち止まり きょろきょろ・・

周りを確認するちっちゃな姿・・
好奇心とちょっと不安・・
ちょっとゆっくり・・
ぎこちなく歩く姿・・

「サクラ・・」

「・・・・」

とーたんと目が合う
とーたんの声に誘われるかのようにゆっくりと歩きちかづくきみ
愛しいきみは目をくるりと とーたんを確認する

「サクラ・・」

にこ~~~ と

そして はにかむきみの笑顔は
とーたんへの足取りをはやめ真っ直ぐ来てくれた


紗礼 sakura 16-b 2013ver


とーたんが腕を差し出すと
きみもちいさな腕をのばしてきた

それは再会ではなくまるで ずっと一緒にいたかのように
今ここに 傍にとーたんがいて当然かのようにとーたんに抱っこされる

僅か数日間ではあったけれど離れていたとーたんの喜びとは関係なく
普通にとーたんに抱っこされながらイッパイ質問顔の紗礼さん・・

「たーたん・・ ここはドコなの・・?」

と 思ったかどうかはわからない。。。
きみの匂いをいっぱい吸えてお腹が一杯になる
きみが笑顔を見せてくれてほっとするとーたん
「きたのね きてくれたのね きてくれたか~」

きみは

「ドコ?」 「ドコ???」

「たーたん ここ ドコ???」

2003年 6月30日(月) 午前 きょうという日の記念日

永山のトイザらスと赤ちゃん本舗へベビーシート探し
ターミナルホテルのチェックインを済ましイシザキのおじちゃんちへ
そしてみんなも首を長くして待つ富良野へ
途中、美瑛を抜け中富のファーム富田さんへ




いきる -美瑛-
2003年6月30日16時45分


家族をむかえてくれた美瑛の3本足
生命は厳しさの中
学び築き継く姿
生きる術を伝えるかのように
傷を負い出迎えてくれた




ファーム富田 2005 06 30 1823 hd-1 2012vr-1
(撮影日:2005.6.30 ファーム富田さん



2003年の今日

真っ先に連れてきたかった空間

たしか薄曇りだった夕刻

中富の平野の先には十勝岳連峰が微かに望めたと思う。

ラベンダー畑は一面青紫に染まり・・

ラベンダーの香りであふれる・・

いっしょに感じたかったんだよ

恐怖の時が近づいていた事・・
紗礼さんも とーたんも
なにも知らず・・
明日への希望へと歩み築けるものだと・・

「よく来てくれたね」と。


【ライブカメラ】
旭川市街 東神楽(静止画) 美瑛 亜斗夢の丘 美瑛 新栄の丘 美瑛 マイルドセブンの丘 ランドカフェ
美瑛 ペンションジャガタラ(静止画) 富良野 北の峰 富良野

【過去の日記】
2010.6.30 日記 2009.6.30 日記 1. 2009.6.30 日記 2.
2007.6.30 日記 2005.6.30 日記 2003.9.30 1. 日記 2003.9.30 日記 2.


とーたんの待つ土地へ ~2003年の今日~
- 2013/06/30(Sun) 06:05 -


2013 06 30_4098







おうちでは朝になってドタバタしていたのかな

とーたんは北西の丘辺りで夜明けとともに目が覚めていたはず







2013 06 30_4086 hd







ターミナルホテルの予約も取れたし

数日の滞在なら街で何でも揃うから手ぶらでいいよ・・って。







2013 06 30_4089 hd







紗礼さんはきっとマイペースだったはず







2013 06 30_4088 hd







いつもとちがう方向・・







2013 06 30_4091 hd







あれ・・ おさんぽじゃないの?







2013 06 30_4092







おうちを出てどんな風景を見たのかな・・








2013 06 30_4095







おうちの前にタクシーが待っていてくれたんだよね

タクシーが向いていた方向によって道も変わるね

どの道を通ってきてどんな風景を見てきたんだろう







2013 06 30_4093 hd-1







ママとふたりで電車

とってもいい子だったんだってね

今日は飛行機にも乗るんだよ

初めて乗る飛行機で

お空を飛んでとーたんのところへ

道中どんな風景が紗礼さんの瞳に映ったのだろう・・







2013 06 30_4097




今日から数日はこの町に紗礼さんの足あとはない

ちがう土地で紗礼さんはとーたんに最後の時間を抱っこされる

数日振りのとーたん

紗礼さんはどんな気持ちでとーたんのところへ来てくれたんだろう

とーたんの顔を見て嬉しかったのかな・・



Tag #公園 #自由広場 #バス #鉄塔 #図書館 #工事 #時代
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
雨雲から日暮れへのおさんぽ
- 2013/06/29(Sat) 18:52 -


2013 06 29_4118 hd







マイペースなお仕事だった帰り道

夕刻の陽射しが散歩を誘ってきます

帰宅するなり自転車に跨り斜光の中へと・・







2013 06 29_4120 hd







走らせた途端 曇り空

ポツリと来たけれど一瞬であがり

心地よい風が体を過ぎます







2013 06 29_4123 hd










2013 06 29_4125 hd







街を抜け井の頭公園へ

さっきまてきっと人でイッパイだったんだろうね







2013 06 29_4122 hd










2013 06 29_4121 hd







ベンチに座るとあまい風さんが ふ~・・ と

そしてポツリ・・







2013 06 29_4127 hd










2013 06 29_4129 hd










2013 06 29_4131 hd







だれも逃げ隠れすることなく

今という瞬間を感じ受け入れる情景に救われます







2013 06 29_4134 hd










2013 06 29_4136 hd










2013 06 29_4135 hd










2013 06 29_4137 hd










2013 06 29_4132 hd







夕立はすぐやみ あっというまに乾く路面







2013 06 29_4139 hd







紗礼さん

雨も雨上がりも気持ちいいね

人の流れに吸い込まれるように燈りの中を歩きたくなります







2013 06 29_4142 hd










2013 06 29_4143 hd




紗礼さん

10年前の明日 最後となるとは知らず

とーたんの待つ北海道に来てくれたね

もうすぐ生き別れて 十年が経とうとしています・・・。



Tag #自由広場 #吉祥寺 #井の頭公園 #七井橋 # #小雨 #ハーモニカ横丁 #イルミネーション # #雑踏
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
朝んぽ。。。
- 2013/06/29(Sat) 04:45 -


2013 06 29_4571 hd-1







久し振りに朝のおさんぽ







2013 06 29_4570 hd







すこし心に愛という優しさを求めた朝







2013 06 29_4572 hd







この何年か夜明けのお散歩から遠退いていたね







2013 06 29_4574







ハル兄がとーたんの息子になった時 とーたんはどれだけの事をきみに伝えられるだろうと思った

紗礼さんが生まれてから 燃え盛る街群の中をきみを抱き必死に走る夢を何度も見た

女性へと成長し年頃になったきみと腕を組みお洒落なデートをする夢をもった

添い遂げる相手を見つけいつか泣きながら孫を抱かせて貰う事を夢見た

ハル兄からも紗礼さんからも嫌われても裏切らない父親像を夢見た

それはとーたんから愛し信じなければ何もはじまらない

それは身が老いることを幸とし慶びへの祈りでもあった

愛する存在に全てを捧げられること

自然に逆らわず生かされる時まで

老いてゆく己をよろこびとし

夢見るも誓いこそが至福の時

共に手を取り老いてゆく至福


今 目の前にある愛

今 触れる事が出来る愛


これは現実なのかと いつか突然消えてしまうかもしれない

そんな恐怖をも感じていたけれど信じ身を捧げ愛する事ができた・・。







2013 06 29_4576 hd




きっとお布団の中の紗礼さん

見えないきみの成長した横顔に

ちいさな声で・・

おはようございます



Tag #アイスクリーム #お菓子 #早朝 #夜明け #自由広場 #公園 #生きもの #
この記事のURL | カテゴリ - 家族への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
知りたいから・・
- 2013/06/29(Sat) 00:00 -


2010 05 15_7115-1 cinesco-2-1




毎日会っていてものぞいてしまう

毎日お話ししていてものぞいてしまう

毎日 きみのこころに

ちいさく ノックするよ

元気かい



Tag #お山 #自由広場 #公園 #親子 #父娘 # #父親
この記事のURL | カテゴリ - 離れて暮らす娘への手紙 | CM(6) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
落日
- 2013/06/27(Thu) 19:00 -


2013 06 27_4194 hd







懐かしくも感じる焼けたお空







2013 06 27_4202 hd




懐かしくも感じるこの空間

この空間の中できみと暮らしていた

この染まる時刻をきみと過ごすことは殆ど無かった

そんな日暮れ空の記憶はまるで一緒に過ごした妄想かのよう浮かぶ

今日も一日元気でいてくれたかい・・



Tag #夕焼け #日暮れ #日没 #夕暮れ
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
照らされる路・・
- 2013/06/27(Thu) 17:25 -




梅雨らしいお天気が続き

靄の掛かった朝からはじまり

気がつけばお空はコバルトブルー

お仕事が早くおわったらおさんぽしよ~ なんて。





2013 06 27_4145







お仕事が終わった時刻は夕方

まだまだおさんぽ出来ます







2013 06 27_4148 hd-1










2013 06 27_4150-1










2013 06 27_4152 hd-1










2013 06 27_4157










2013 06 27_4155 hd-1










2013 06 27_4159 hd










2013 06 27_4166 hd







この数年前から見かけるようになったトンボ

蝶のようにやわらかく羽をひろげる姿

すこしぎこちなく跳ぶ姿がみょーに愛らしい







2013 06 27_4168 hd










2013 06 27_4170










2013 06 27_4173 hd










2013 06 27_4174 hd







どんな帰り道なんだろう







2013 06 27_4169










2013 06 27_4175 hd










2013 06 27_4179










2013 06 27_4185 hd







足もとにはどんな世界がひろがっているんだろう







2013 06 27_4184










2013 06 27_4191










2013 06 27_4178 hd



歩いたり 走るだけではなく

立ち止まったり 座ってみたり

紗礼さんが歩く道には優しい希望が照らされている筈


Tag #野川 #生物 #生きもの #トンボ #水溜まり #お散歩 #夕方 #夕刻
この記事のURL | カテゴリ - 空間 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
| メイン | 次ページ