かい掘り ~井の頭公園~
|
- 2014/01/28(Tue) 17:28 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 井の頭池 かいぼり 約30年振りらしいです・・ 30年前のとーたんは年に1,2度程度しか来てなかったかな・・ 勿論あの頃は年中休日を思わすような混雑はなかった それから約20年の年月が経ち紗礼さんという生命が宿った その頃はすでにもう観光地のように賑わっていた 紗礼さんの誕生に合わせるかのようにジブリも出来た 寒い日もあったかい日もおさんぽデートをした 夢と希望で一杯だったあれから十余年・・ たくさんの新しいものが出来 古きものは姿を消していった 今その姿は再び現しこの泥の下にもたくさんの歴史があると思わす・・ 必要なもの 取り除かなければならないものがきっとあるはず 自然によって中和再生されるものもあるけれど そうでないものもある・・ 公園管理事務所では四世紀半振りと説明している様です・・ 巷では28年振りとか30年振りとか32年・・とか 何年に実施したと記録が残っていないのかしら・・ ユンボやブルの姿はなし・・ そこに溜まったアク(泥)は・・・ まさかこれでおわりなの・・ |
笑顔をおもう
|
- 2014/01/28(Tue) 15:21 -
|
![]() ![]() 今日は南風 ![]() ![]() 真冬の格好のとーたん ちょっと汗ばんじゃってます ![]() ![]() 冬の陽射しが春を夢見る ![]() ![]() 春に向かっているんだよね ![]() ![]() 元気でいてくれてるかな 笑顔に包まれているかな ![]() ![]() いっぱい いっぱい 今を生きて欲しい ![]() 今日という日に足あとをつくり 明日へ向かう我が娘 きみ自身を見つけられる場所へ 大好きな場所へ こころ見せれる場所へ |
夕刻の北風さん・・ ~親~
|
- 2014/01/26(Sun) 16:42 -
|
今日はどんな一日だったのかな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北風さんが冬であったことを思い出させくれた今日・・ あったかい空間ですごせていたかな |
ハルの空気・・
|
- 2014/01/24(Fri) 16:17 -
|
春のぬくもりを感じるね これっていいのかな・・ 自然が痛いって言ってるみたい・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数日はこの春の様なぬくもりを感じられるとか・・ お休みは何をするのかな・・ 中学生への準備を進めているのかな・・ ![]() ゆっくり ゆっくり 紗礼さんのリズムで歩いていって 今日という日にしっかり足あとをつけておくれ。 |
捧げ
|
- 2014/01/23(Thu) 20:58 -
|
![]() 画像は2013.9.7から |
埋もれていた過去
|
- 2014/01/22(Wed) 16:18 -
|
日没から
|
- 2014/01/19(Sun) 20:07 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼間の寒さは暮夜への流れと共に冷たさへ・・ ![]() ![]() ![]() さむくないかい つめたくないかい・・ あたたかさ灯る中にいるかい・・・ 風邪 気をつけるんだよ 家族の空間の中で |
歴史 ~井の頭池再生~
|
- 2014/01/19(Sun) 15:58 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の風吹く井の頭池の辺 抱っこするちっちゃな紗礼さんにとーたんは話しかける そんなふたりだけのおさんぽデート フリースを敷いたベンチに紗礼さんを寝かし ジャンパーで覆った紗礼さんにとーたんは頭を突っ込みオムツ換え 傍から見たらきっとこっけいな光景だったろうね・・ とーたんの慌て振りが面白かったのかな 寒空の中をとーたんに笑いかけてくれたそのお顔・・ 今でも薄らと思い出せる・・ 井の頭池の水抜きが本格的に始まったみたい・・ 池の水がなくなったら どんな風が流れるんだろう・・・ |