向こうできみを待つ20年前のとーたんがいる・・ ~カウントダウン~ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/30(Fri) 11:35 -
|
![]() ![]() 今ではJASブランドは消滅し翌年2004年にはJALブランドへと 20年後の2023年、JALとしての9時出発の機体も存在しない‥ いってらっしゃい・・、20年前の今日へ。 ![]() ![]() Takeoff 9:00, Monday JUN 30, 2003 JAS193 HND→AKJ Jun 30 - July 4, 2003 in Hokkaido 紗礼さんの姿を待っていたちいさな空港・・ きみは姿を見せてくれた、とーたんの姿を見つけてくれたきみは 真っ直ぐ、とーたんに向ってきてくれた・・ きみをイッパイ抱きしめた・・ きみの香りを一杯吸った・・。 20年前のこの空の先できみを待つとーたんがいる・・。 とーたんにとってこの季節は初めての経験だった・・ きみたちにも一緒にラベンダーの薫りを全身で感じたくって・・ はじめてを一緒に感じたくって、一緒に何かを見つけたくって・・・。 紗礼さんと一緒にいれた最後の日まで 4日 紗礼さんを連れ去られ引き裂かれ 生き別れとなる日まで 9日 紗礼さんと一緒に過ごせた最後の日からもうすぐ 20年 (ラベンダーの画像は2年後2005年の同日に撮影) - Live Cam - *旭川市街地から北向け (静止画カメラ) *NHK旭川 *美瑛町:"新栄の丘:東向け(大雪山)" *新栄の丘:西向け *美瑛町瑠辺蘂(ルベシベ)第2から十勝岳連峰 (静止画カメラ) *ぜるぶの丘" *亜斗夢の丘 *上富良野:ジェットコースターの道/千望峠/日の出公園 *中富良野:ファーム富田さん:"花人の畑 (静止画カメラ) *トラディショナルラベンダー畑 (静止画カメラ) *富良野市:北の峰 *富良野ロープウェー山頂 (静止画カメラ) * Brothers Osborne "Younger Me" * Dan + Shay "From The Ground Up" * Chad Brownlee "Forever's Gotta Start Somewhere" |
20年前の落日の空間・・。 (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/27(Tue) 18:38 -
|
![]() ![]() ![]() とーたんはこの時刻、何処にいたのか‥ 富良野にまだ居たのか、富良野から美瑛へ戻る運転中だったのか‥ それとも車中泊する美瑛の丘の駐車場でちょっと早い夜ご飯のコンビニ弁当を食べていたのか‥ きみたちは"おかあさんといっしょ"か、NHKアニメをみていたのかな‥。 きみたちからのおやすみの電話を待ちながら・・・。 ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 * Brothers Osborne "Younger Me" * Dan + Shay "From The Ground Up" |
わすれもの・・・ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/27(Tue) 17:50 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() とーたんは何よりも大切な事を忘れていなかったのか‥。 ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 * Gracie Abrams "Stay" * Brothers Osborne "Younger Me" |
きみが生まれ育った町で一緒に過ごせた最後の夜・・。 (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/27(Tue) 01:51 -
|
![]() きみが生まれ育った住宅街の深夜・・ きみと過ごす家での最後の夜、とーたんは仕事部屋で完徹作業だった。 結局、東京に帰って来てもきみと一緒に寝れる事は殆んどなかった・・。 きみの寝息と寝顔をそっと覗きに寝室へ行けるぐらい・・。 それでも、それだけでもとーたんにとっては幸せだった。 20年前の今日、とーたんはまた北の大地へ発つ・・ 次にとーたんが帰って来た時には・・ きみの姿はなかった・・・。 きみが生まれ育った町で一緒に過ごせた最後の夜から20年後・・。 ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 Background Song * Ed Sheeran "Dusty" * Brothers Osborne "Younger Me" |
最後のおうちビデオ ~ふえないアルバム~ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/25(Sun) 20:53 -
|
![]() ![]() とーたんはそぉ~っとお部屋に入る・・ いつ気付いてくれるかな・・ きみは一生懸命お顔を見せてくれた、 きみは一生懸命笑顔を見せてくれた そう きみは知っている・・ どうしたらママととーたんが歓んでくれるのかを・・ こんな力足りぬとーたんにまで笑顔をくれる 愛おしい匂い 愛おしい声 愛おしい足オト・・ それはとーたんのカラダ、もうひとりのとーたん 生きる証、愛する娘 紗礼さん 愛おしいきみ・・、きみはとーたんの天使・・・。 もう この時はママの中で生き別れへのカウントダウンを刻んでいたのでしょうか・・ えがお 2003年6月25日 20時53分~20時55分 紗礼さん 1さい8ヶ月と7日の記念日 ![]() ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 Background Song * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Ronan Keating "This I Promise You" * Ed Sheeran "Dusty" |
胸に抱いて・・。 (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/24(Sat) 15:27 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭川のホーマック(現:DCM神楽店)でたまたま目に留まったゴム毬・・ きみの顔を思い浮かべどの色が好きかななんて、思わず衝動買いしてしまう・・ そして、とーたんはそのゴム毬を胸に抱いて飛行機から丘陵を見下ろしながら、 きみは喜んでくれるかなーなんて想像しながらきみが居る町へと飛んだ‥。 帰宅するときみはゴム毬に目もくれず、とーたんに抱っこをねだってくれた・・。 ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 * Jason Aldean "Fly Over States" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Ronan Keating "This I Promise You" * Ed Sheeran "Dusty" |
2003の丘陵 ~ 夏霧への願い ~ (仮/先行更新/期間限定)
|
- 2023/06/19(Mon) 07:19 -
|
![]() (Date of shooting:June 19, 2003, 07:19) 20年前、今日・・ とーたんは北の地にひとり立った、 夏霧が静かに流れ引き出す刻みの中に家族の姿を重ねて・・ 囀りとともに車中で目を覚まし そして丘陵の曲がりくねった路を走らせました 貴女の目指したい事、行きたい所にとーたんは付いていくよ、 貴方の希望に限りなく近いものをさがしに・・・。 それは貴女自身がひとりの人としての意識を取り戻そうとしていると信じて・・ それは貴方自身が母なる娘を思う気持ちと家族を築く事だと信じて・・・。 ![]() (Date of shooting:June 19, 2003, 07:51) ○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○ 本日記内容は本来の日記が滞っているので期間限定で下書き日記を先行更新しています。 本来の日記は2020年、秋の入口である2年以上前の日記をスーパースローペースで更新している状況です‥。 * Trace Adkins "Ain't That Kind of Cowboy" * Florida Georgia Line "H.O.L.Y." * Old Dominion "Goes Without Saying" * Tash Sultana "Notion" Live Bedroom Recording ▸ Studio Live on The Current(2017) ▸ Live at California Roots 2018 * Willa Amai "Scars" * Jason Aldean "Fly Over States" * Billy Ray Cyrus "That's What Daddys Do" * Ronan Keating "This I Promise You" * Ed Sheeran "Dusty" * Brothers Osborne "Younger Me" |
| メイン |
|