晦日
|
- 2009/12/30(Wed) 20:58 -
|
![]() 喪中のとーたん家・・ ![]() ![]() ![]() 鐘の音 山門に着くと 門が閉まる音 ![]() 明日のこの時間は人々で埋まっています ![]() 鬼太郎茶屋も明日は年越し営業らしいです 紗礼さんがいたら きっと立ち寄るだろうね ![]() とーたんは家族を持て子を授かったことで信ずることが多くなりました しめ縄やおとそ・・ 祝いとせず 聖なるものとし粛々と年明けを過ごす理解です 父上が逝ったこの年 どうすればよいのかと・・ 夏に爺ジイが逝ってしまったからこそ、年明け一番にも手を合わせたい 今年はあまり深大寺も武蔵野八幡宮にも足を運びませんでした・・ どうしようかと・・ ただ 年内のご報告とお礼くらいはしたいと・・ 今年は不安に加え 恐怖と悲しみの日々・・ 1年でした。 苦しい日々だったのに 日いち日が 1年の流れが早かったです・・ まだ ピンとこない晦日のとーたん 焦るわけでもなく・・ このまま日常通り年を越してしまいそうなとーたん 紗礼さん 元気かい? 紗礼さんの爺ジイはお空にいってしまったけれど お友だちには「あけまして おめでとうございます」って ご挨拶していいからね 紗礼さんにとって2009年はどんな1年だったかな・・ 2002年 晦日に北海道から帰って来たとーたん その時の愛と想い 力・・ 紗礼 だいすきだよっ! 帰り道 ベンチ脇にわすれもの・・ ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/1144-452838ea |
| メイン |
|