2023 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 11

宝への想い
- 2010/08/30(Mon) 00:00 -


とーたんにとって大切な町

とーたんが生まれ育ててくれた町

そして 家族をもて

子を授かり

そして 家族とともに僅かでも歩いた町


↓追記







「宝」

「Takarazuka」


上の字を見て気がついてくれたかな?
とーたんの勝手なこだわり

宝""の漢字 "塚"ではない
Takara"zuka"の読み "duka"でもなければ"tuka"でも"tsuka"でもない
とーたんは小学生の時 ガッコの先生に教えられそれ以来ずっと守っている f^^;
でもパソコンやワードで打っても"takarazuka"では "宝(塚)"はでてこないです
"・・tuka""・・duka"と打たなければ出て来てくれない・・
なので パソコンにも単語登録してしまってます。。。
たいせつな町だからこそ とーたんの中だけでも守りたいと・・・ f^^;



その宝を走る阪急「今津線」という線路と電車があります
紗礼さんはその今津線に乗り そして利用したことのある駅は「宝塚南口」「宝塚」「西宮北口」
とーたんが暮らしていた幼少期によく利用していたのは「宝塚南口」「宝塚」「小林」「西宮北口」
(とーたんが生まれ育ったお家から宝塚駅と逆瀬川駅への行き来は 歩きか自転車でした)

そんな阪急「今津線」が 有川浩著小説「阪急電車」を原作とし映画化決定(2011年GW公開予定)しました。
どんな出来になるか・・・ 映画なので紗礼さんがおっきくなっても記録として残ります。
おっきくなったら見てクダサイ・・・





~2003年4月6日 宝ホテルにて~



~宝での紗礼さんの足あと~
2001年の夏(この時は紗礼さんはママのお腹の中でスクスク・・。ハル兄は爺ジイと遊ぶと来ず・・)
2002年のお正月?(塩尾寺)
2002年の今日・・8月30日の1回
そして 2003年の春・・(宝塚ホテル連泊)



紗礼さんがちっちゃな頃・・

何度か乗った電車 なんどか利用した駅とホームを・・・

もしかしたら 紗礼さんの足あとがのこっているかもしれません






Tag #想い出 #想い #阪急電車 #今津線 #宝塚南口 #宝塚ホテル #動画 #映画
この記事のURL | カテゴリ - 家族への手紙 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
<<夏休みの足あと | メイン | 慣れぬ街>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/1429-4c623dba
| メイン |