2010 ~足あと~
|
- 2010/12/26(Sun) 20:48 -
|
クリスマスが過ぎ・・ 紗礼さんは冬休みにはいったかな 紗礼さん きみにとって2010年はどんな1年だったのだろう ![]() きっと 紗礼さん きみ自身がおおきく成長したんだろうね・・ いっぱい いっぱい みつめて いっぱい いっぱい かんじて ![]() 2010 紗礼さんにとってほんのすこしの節目かもしれない とーたんはそんなきみの歩みを見守ることを許されなくても ずっと想い 祈り続けたい 永遠の愛に誓います これからも十字架を背負って・・・ ![]() いつまでも ずっと ずっと 2010年 最後まで たいせつに ↓ 2010年 のこりわずか とーたんの目に入るもの 想い姿形あるもの おおくのものがかわった年・・ ~吉祥寺~ ・京王吉祥寺駅ビルの改築工事開始、フレンテ吉祥寺(旧京王クラウン街)閉店。 ・ユザワヤが丸井に移転、京王駅ビルの工事がはじまりました。 ・伊勢丹が撤退、跡地にコピス。 ・ロンロンがリニューアル、アトレへと。 ・三千里薬局閉店(ダイヤ街) ・肉のサトウ、改装。 ・ショップ99(無印良品店地下)閉店 ・ハーモニカ横丁のトイレの外観(入口)変更。 ・JR駅の改修工事に伴い、仮設駅改築工事開始(東口交番がロータリー内に仮移動) ・井の頭恩賜公園「七井橋」の柵、改修工事開始 ~深大寺付近~ ・境内の砂利がなくなりました。 ・テレビドラマ"ゲゲゲの女房"で深大寺が大ブーム。 ・図書館(分館)敷地内の水タンク?が撤去。 ・図書館前路地が更に歩道を追加整備。 ・新図書館分館新設(移転)着工。 ・元マンション前電柱が約50センチ移動。 ・ ・西松屋 三鷹武蔵境通り店9月2日(木)オープン。 ・野崎八幡社が完成、旧本殿が解体。 ・自由広場、遊具施設解体新遊具へ。 ~その他~ オレンジマーケット、店内配列変更。 中央線オレンジ電車(鉄製車両)ラストラン。 サンシャイン国際水族館リニューアル工事、休館。 原宿キデイーランド立て直し工事、移転。 紗礼さん きみの姿が見れぬ今 とーたんは姿形あるもの 見えるもの 触れられるものにしがみ付いています それはあまりに情けないことと理解しています わかってはいるんだけれど・・ 今年はおおくのものがとーたんの前から消えていきました 生きるために理由 生かされる物質 人工物・・ 理由だったのか必要だったのか・・・ ~2010年の自然~ 積もる雪が降ったよ 過去にも珍しい春にも雪。 桜 きれいだったね。 今年の梅雨は雨も少なく感じ あまりジメジメした感じはなくました。 アジサイが色映えした年、ラベンダーが秋まで咲いた年。 記録的猛暑と残暑・・・。 (春の終わりから赤トンボを見かけだし残暑の時期には姿を見せなくなりました) (去年大発生したクマゼミが全くといっていいほど泣き声を耳にしませんでした) 秋の遅れ。 ラベンダーが秋まで花を咲かせ続けました。 過去にない彩りの紅葉。 そして 紗礼さんと一緒に育てたメダカさんをとーたんの不始末で全滅・・・ ほかにも いっぱい いっぱい・・・ ![]() ユザワヤの看板がとうとう取り外されました・・・ |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/1587-7f655ac5 |
| メイン |
|