2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10

16年・・(1・17)
- 2011/01/17(Mon) 05:46 -


阪神淡路大震災から1週間

24時間体制の復興復旧工事
余震なのか 復旧工事で高速を崩す音・振動(衝撃)なのか区別がつかなくなっていました­。

爺じいのお家を応急処置し自治体の手伝い
そんなある日、ふと 町を見渡すと・・
急ピッチで進む復旧の中、開発がみえました

~地震という切っ掛けから始まった震災の恐怖と不安 そしてかなしみ~
家屋を無くし、家族を失い これからの生(活)きること・・
不安があふれる被災者のこころとは別に動いているものがありました。




阪神淡路大震災 ~1週間経った時~
(アナログビデオカメラでの記録)

気温差が激しいこれからの時期 地震が多くあるように記憶します(特に寒い日)
紗礼さん 温かいお洋服や お帽子 手袋、飲み物 長靴やタオル類 マスク
懐中電灯 消毒液はお家の出入り口やお外にケースに入れておいてね


Tag #祈り #震災 #阪神淡路大震災 #動画 #被災 #芦屋 #神戸 #関西 #叫び
この記事のURL | カテゴリ - 街の家族 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
<<都会の呼吸 | メイン | きみの暮らす町>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/1604-33ee4a28
| メイン |