宝塚ファミリーランド (2003年の今日)
|
- 2012/04/07(Sat) 16:43 -
|
![]() とーたんが少年期まで育った町 六甲山系のはじっこの小さな町 歌劇と言った方が人には伝わりやすい町 その歌劇が入っていたテーマパーク宝塚ファミリーランド 昔はテーマパークなんて言わなかった 動物園 遊園地・・ そんな呼び方 ファミリーランドはチョット他と違った 動物園 遊園地 歌劇 全てに力が入り更に温泉施設までもありました なのでとーたんは親父殿(紗礼さんにとって爺ジ)にせがむ事はワンコを連れての山散策か ファミリーランドいこ~♪ デシタ ![]() ホントに大好きだったファミリーランド 少年期に将来の家族の事を考えるはずもなくその日その時を楽しもうとしていたとーたん 自然やモノ創りの楽しさを知り学んだ数々はこの地である事は確かです その延長線にお仕事とも繋がりました 歳月が経ちとーたんに家族が出来、子を授かった 家族 我が子の存在で改めてとーたんの原点を家族で歩きたかった ![]() 2002年の夏旅行で家族はじめて行った時に知った閉園の告知看板 瞬間目を疑った 信じられなかった ずっとあるものだと思っていた もっともっと家族で来たかった ![]() 親父殿も一緒に親子三代でも歩きたかった 紗礼さんが大人になり子が授かり とーたんが爺ジになっての親子三代でも歩きたかった ※サイドメニューのBGMをオフにして見てくださいね 家族との足跡「ありがとう」 宝ファミリーランド 閉園 1/3 2/3 3/3 紗礼さんと2回来れた 桜満開の中 紗礼さんと歩けた ![]() 親としてではなく紗礼さんと同じ頃のとーたんが居たようにも感じた 紗礼さんと幼いとーたんが手を繋いで歩いた 一緒に歩けてよかった 同じ空間を歩けて嬉しかった |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/2342-8031a320 |
| メイン |
|