トコ トコ・・と。。。 ~銀座と歴史~
|
- 2013/04/05(Fri) 18:56 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩いている間に 時の列車はもう大阪に着いた頃だろうか・・ 晴海通りを車で走ると三原橋交差点近くで一瞬アクセルを緩めたくなるポコっと盛り上がっている場所がある その道路の下にあるのは日本で2番目に古く出来た地下街 『三原橋地下街』 道路幅程度の短い地下道とも呼べそうな空間がを立ち退き命令を受け取り壊しも迫っている その小さな空間に古くからのカレーショップや飲み屋 そして映画館・・ 映画館といっても極小サイズである、かといって今流行りの小洒落たミニシアターではなく 昭和時代のサラリーマン達の休憩(サボリ)の場とも呼べる映画館・・ 今では数少ない活動屋を支えてくれたのは観客、そして興行屋。 一昔・二昔前の芸術作品からB級アクション・C級ホラー映画、R指定作品といったジャンルを問わない興業屋 地下鉄日比谷線の通過音を感じさせながら最後まで映画館の中の映画館で幕を閉じた・・ 銀座からカシャカシャ・・と鳴る映写機のオトが消えました。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/2828-bfab081f |
| メイン |
|