2023 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 11

穏やかな陽射しの中で流れる時間・・
- 2015/02/12(Thu) 13:23 -


2015 02 12_7282








眩しい光りが注いでくれてます
たまに目の前を過ぎるそよ風
優しいぬくもりが体に触れてくれる








2015 02 12_7287








仕事の準備で一週間完徹続きも珍しくなかったあの頃
ご飯時間以外でも少しは休憩時間が欲しいとママにお願い
滅多に与えられない休憩時間は紗礼さんとおさんぽデートが出来る
どんなにボロボロに疲れていてもそんなことは何処かへ消えた

きみに触れられる
きみの存在がとーたんの証
きみのお陰で今を生きていると感じられる
目の前のきみのお陰で全てを信じられる・・
こんな幸せな時間があるんだと・・
守りたい 守りたい 守ってみせる・・








2015 02 12_7285








住宅街のおっきめな公園
まばらに居る親子
静かな公園








2015 02 12_7284








落ち葉遊びはいつだったかな・・
かすれゆく優しい時間・・








2015 02 12_7275 mono








え・・?
暗い時間帯しか通らないから気が付かなかったのかな
マルカワで大量衝動買いしていたママがいたね
ゲームセンターでもワンゲームだけしたこともあったね
そんなきみとの足あとが消えてゆく








2015 02 12_7292 mono








視界はどんどん流れて消えてゆく
そして見たことのない姿が現れてくる








2015 02 12_7291








横目に見えるちいさな動物園
柵の外からも感じ取れる混み具合








2015 02 12_7289 mono








ちいさな街におっきな公園








2015 02 12_7294 mono








とーたんには勿体無いヒカリ








2015 02 12_7293 mono








この数日間 ホイットニー・ヒューストンのバラード調ばかり聴いています








2015 02 12_7303 mono








光輝く池
水鳥たちが光る波紋をつくる








2015 02 12_7296








外の世界と遮断していたイヤホンを外してみる
そこには様々なオト








2015 02 12_7298








パフォーマーの声
人々が足を止めるオト








2015 02 12_7302 mono








幼子たちの戯声
そっと目がいく








2015 02 12_7300








自転車が過ぎるオト
光りの中で噴水のオトをただ聴き入る








2015 02 12_7299




どのオトもいい

いいが 目頭がアツクなってしまいます

静かに外の色に耳を澄ましてみる

何もせず

自からオトを作らず 逃げずに

ただ受入れてみたい



南へ 北へ
いつもだとこの距離は車かバイク
今まで歩くことはなかった道も歩いてみた一日
スクラップ化した足は少しの痛みだけで済みました
帰りは確実にバスになります



Tag #柴崎 #時代 #調布スポーツセンター #マルカワ #工事 #買い物 #三鷹 #玉川上水
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(2) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
<<ふえないアルバム ~ ぬくもり・・ ~ | メイン | ふえないアルバム ~ちいさなおつかい~>>
コメント
-  -
carmencさん こんにちは

> 昔はこの街によく行きました。近くだったし仕事することもあったし…

ジョージ,ミタカ、ちょーふ、どちらなんだろ~・・・
この日は南北をトコトコ・・歩きながら撮った写真をまとめたので(笑)
キーワードのライブハウスだとジョージかもしれませんね(笑)

> 懐かしい街です。

今は毎日のように変わる街並み、中々落ち着きません。。。
carmencさんは清志郎氏のお膝元ですよね?(笑)、
中央ライン一本たまには覗きに来て下さいネ b^^=

> ジブリのバスの黄色と工事用の赤がいい味出してますね。

あはは ちょっと解りやすく遊んでみましたデス(笑)

> 沢山拍手をありがとうございます〜

あははっ♪

追伸、Lady Antebellumは去年に知ったばかりで・・
"Hello World" と "Need You Now" は何度かブログのBGMに使わして貰いました~ あはっ。
Keith Urbanってキースアーバンと読むんですね 今知りました(笑)
というか この方もTim Mcgrawの "Highway Don't Care" で去年知ったばかり・・
それしか知らなくてギタリスト活動専門かと思っていました f^^;
歌われていたのですね(笑)
日本のチャー氏の様な存在なのかしら・・ ← ちゃ~~~♪(吉本興行) ではありませんよ。。。(爆)

とーたんの洋楽デビューはここ数年で全くと言っていいチンプンカンプン f^^;
先にお伝えしときます・・・・・
英語もチンプンカンプンで気になった楽曲が見つかる度に意訳されているサイトを漁っていますデス(爆)
そんなとーたんはお気に入りの歌手名やタイトルでさえ じぇんじぇん覚えられましぇんデス。。。(涙)
今後ともドーカご指導ご鞭撻の程を。。。<(_ _;)>
2015/02/17 04:42  | URL | とーたん #u2lyCPR2[ 編集] |  ▲ top

- 承認待ちコメント -
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/02/16 23:11  | | #[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/3476-5e98194b
| メイン |