あの日のサクラ
|
- 2016/04/07(Thu) 16:12 -
|
![]() ![]() 雨上がりのおさんぽ。。。 ![]() ![]() 雨上がりのおさんぽ公園に足音がもどってくる ![]() ![]() 雨に寄せられた花びらが愛しく ![]() ![]() いっそこのままでいて欲しいと思ってしまいます ![]() ![]() ふと 見上げると水色の空が広がりだしている ![]() ![]() 生ぬるいというよりも やわらかい風 ![]() ![]() 空は強い風なのかな 灰色の雲は散らばっていく ![]() ![]() 雨上がりの夕間暮れがゆっくり流れている ![]() ![]() この流れの中に家族を想う ![]() ![]() 過ぎていった今日という日の中にあった ![]() そよ風という愛しい風に揺れていた満開の桜があった きみはその揺らぐ満開の桜たちに囲まれ ママととーたんの手を繋いで 鼻歌の様なリズムに乗っていた ![]() <音楽付きなのでサイドメニュー欄のBGMをoffにして観て下さいね> 宝塚ファミリーランド 閉園 3/3 宝塚ファミリーランド 閉園 1/2/3 All 2003年4月7日 紗礼さんが1さい5ヶ月と19日目の記念日 鉄腕アトム生誕の日 そして宝塚ファミリーランド閉園となった日 * とーたんが少年期まで生まれ育った町 とーたんが今の紗礼さんと同じ中学生時代、新聞配達のアルバイトで ファミリーランドがある「花のみち」沿いも配達していたんだョ。 爺ジに連れられてよく来たんだ いや 爺ジが家に帰って来る度に「ファミリーランドいこ~」って甘えていたんだ。 そんな宝塚あってのとーたん 宝塚ファミリーランドあってのとーたん とーたんを育ててくれた町 そんな少年時代、こんなとーたんの未来に家族は出来るのか・・ この町を未来の家族と歩けるのか・・と思ったことがあった・・ 我が子よ ありがとう あの時の家族よ ありがとう。 半崎美子 "明日へ向かう人" アンジェラ・アキ "手紙 ~拝啓 十五の君へ~" ウルフルズ "ヒーロー" フジファブリック "タイムマシン" 木山裕策 "home" パパ荒川 "こどもたちへ" T-KING "さよならまたな" ハジ→ "君と。" 渡辺美里 "さくらの花の咲くころに" みみずくず "踊りましょう" 遠藤響子 "忘れておしまい" > ケン田村 ver. (Original version) KingrassHoppers "十月十日" |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/3836-d5dde189 |
| メイン |
|